2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part27】

1 :名前は開発中のものです。:2014/12/30(火) 19:36:28.48 ID:e9PdA2Bu.net
疑問に思うことがあれば、スレを立てずに、まずはココで質問。
スレッドを立てる前にはローカルルールを読みましょう。
http://pc11.2ch.net/gamedev/

>>980 を踏んだ人は次スレ立てをお願いします。
【アップローダ・避難所・Wiki】
ゲーム製作技術板公式Wiki
http://wiki.game-develop.com/

ゲーム製作技術板公式アップローダ
http://gmdev.xrea.jp/

gamdev.orgが落ちるたびにあげてみるスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107022166

※前スレ
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part26】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1385383834/

959 :名前は開発中のものです。:2016/05/07(土) 21:48:20.56 ID:QcJNa7Ya.net
>>949
応用としてタスクシステムが上がった理由をようやく理解しました
STGなら自機、敵、弾の入ったタスクを一時停止してメニュー画面のタスクを起動するようなものなんですね
本当に助かりました。作り直しがきついけどw

960 :名前は開発中のものです。:2016/05/15(日) 09:00:53.24 ID:gy6IBsew.net
C++とDXライブラリで作った2Dのゲームでマップ移動時に3D画面を使いたいと思いゲームエンジンに興味を持ったのですが作ったゲームからゲームエンジンを呼び出すことって基本的にできるものなんですか?

961 :名前は開発中のものです。:2016/05/16(月) 23:08:07.78 ID:x/GoM2b9.net
ゲームエンジンの仕様に依るんだろうけど大抵、組み込めると思うよ
2D部分をエンジンで統一しちゃっても良さげだね

3Dグラフィックのライブラリ使って自分で書いてみるのも遠回りだけど楽しいし勉強になるよ
後々、高度なエンジンを触るにも遠回りの経験は役に立つみたいだよ

962 :名前は開発中のものです。:2016/05/17(火) 01:10:59.72 ID:A9gpt9oV.net
いい加減なこと言わない方がいいと思うぞ

963 :名前は開発中のものです。:2016/05/17(火) 01:16:09.14 ID:T/OyZPna.net
誰も答えてやらないからだろw
じゃ、モマエがアドバイスしてやれよ

964 :名前は開発中のものです。:2016/05/17(火) 01:50:14.49 ID:RytaGA7K.net
スマホ向けサウンドノベル作りたいんですが
おすすめツール教えて下さい
R9とか色々あって、どれが良いかわからないです
多少操作難しくても完成品の動作が良い物がいいです

965 :名前は開発中のものです。:2016/05/17(火) 09:45:52.82 ID:Dp8tfWpZ.net
俺は、複数のゲームエンジンを共存させるのは
トラブルの元だと思う。
2Dのエンジンで3Dは難しいけど
3Dのエンジンで2Dは対応してると思うので
3Dエンジン側に寄せるといいと思う。
ところでDXLibって3Dも扱えるんじゃなかったっけ?

と、ゲームエンジン使ったこと無いけど適当言ってみる。

966 :名前は開発中のものです。:2016/05/17(火) 12:28:44.11 ID:ZJ0mx3Kz.net
2Dゲームを描画する手法
@2D画面で作る。ビットマップ画面に画像を描いて動かす
Aスプライトで作る。スプライトとして画像を動かす
B3Dで作る。3D画面の平面上の板ポリゴンを動かし、カメラを固定する。

一般的にこの3種類の方法があります、最近のハードではどれも同じ程度になります。
DXライブラリが3Dも持っているので、この3種類を扱うことができる。
3Dが難しくは無いけれど概念的に覚えることが増えます。
手法を切り替えるときは、プログラムコードは全面書き換えになりますが、容易です。
複数のゲームエンジンの混在は出来ません。

967 :名前は開発中のものです。:2016/05/17(火) 21:57:28.81 ID:+k7vwZgK.net
独習Cという問題集の二週目を終えました
正直100%理解できたかと言えば程遠いので、
完全に理解できるまで何週、何十週とやったほうがいいですか?

それと、最終目標は3Dの対戦ゲームを作ることなのですが、
今それをやるならどの言語に進むべきでしょうか
ビジュアルの凄さより動作の軽さを目指したいのですが・・・

968 :名前は開発中のものです。:2016/05/17(火) 22:01:53.32 ID:5u2tbRrT.net
ビジュアルの凄いやつほど動作を軽く処理にこだわってるとおもうんだが・・

969 :名前は開発中のものです。:2016/05/17(火) 22:09:45.04 ID:E06kvu12.net
>>967
 一通り、頭に流して、次々行った方が良い
3Dならゲームなら、取りあえず「Unity」で「C#」やった方が良い
正直言って、動作の軽さは初心者が手を出す所じゃ無い

先ずは、一通りこなして作業感覚で出来る様にした方が良い
 web系だから、強くは言えないけど……。

970 :名前は開発中のものです。:2016/05/17(火) 22:30:06.37 ID:/hR3t1WQ.net
>>967
3Dでビジュアルよりも軽さなら、プログラミングで軽くするよりも、
描画負荷を減らして軽くするほうを頑張ったほうが効果は大きいだろうね

言語は使うエンジンとセットだから、エンジンを検討するといいかも
3DならUnityとC#が第一候補かな

言語的な軽さで言えばC++だけど、習得は一番面倒なので遠回りになるかも

971 :961:2016/05/17(火) 22:31:28.33 ID:+k7vwZgK.net
>>968
すみません。動作の軽さを心がけてない製作者さんはいませんね、確かに
ただ多少映像が古臭く、汚くなっても出来る限りの軽量さを優先したいという意味です
やっぱり技術とマシンスペックの向上に従って要求スペックも高くなると思うので

>>969
やはりUnityですか
少し調べて名前は聞いてました
それでC#の方に進む、ということですね

972 :名前は開発中のものです。:2016/05/18(水) 00:30:42.76 ID:YMhtMMmt.net
3Dのゲームなら、C++だから、5年以上はかかる。

漏れは10言語使えて、ソフトウェア開発者の資格持ち。
さらに、OSの機能・アルゴリズムの計算量・デザインパターン・DB設計・衝突判定も知っている。
C++はそういうプロ用の言語

そんな、初心者がやるものじゃない

973 :名前は開発中のものです。:2016/05/18(水) 00:53:03.19 ID:YZ0hSbcX.net
俺プロなんでC++使いますね

974 :名前は開発中のものです。:2016/05/18(水) 12:44:20.40 ID:o03Zq4mp.net
私はプロじゃ無いのでHTML使いますね。

975 :名前は開発中のものです。:2016/05/18(水) 15:21:21.35 ID:mNVOu6BL.net
関数型言語って方がよっぽど難しい
本をちょっと読んだだけで体調悪くなった

976 :名前は開発中のものです。:2016/05/19(木) 16:07:57.43 ID:ZThAS400.net
関数型でまともに実用されてるのは
emacs のプラグインと一部の金融系業者くらいじゃないの

プログラムをデータとして扱い自己強化するAIに
とか昔いわれたりもしたけどw

977 :名前は開発中のものです。:2016/05/19(木) 16:49:12.05 ID:+/u79/g4.net
>>976
どうせたいしたもんじゃねーだろと
思って調べたら大手じゃねーか

俺もhaskell触って見るかなぁ

978 :名前は開発中のものです。:2016/05/19(木) 23:06:07.15 ID:XK3wUjQE.net
HAHAHA!今から関数型に触るならScala以外にありえないぜ!

979 :名前は開発中のものです。:2016/05/19(木) 23:45:25.63 ID:P0Htdsmd.net
んーC#好きだからVisualStudioつながりで
F#はどうだろう

980 :名前は開発中のものです。:2016/05/21(土) 01:42:59.95 ID:HIIQSdbg.net
>>977←古代人
>>978←意識高い系
>>979←宗教家

981 :名前は開発中のものです。:2016/05/21(土) 12:19:49.70 ID:vgTUIEiB.net
くっそ的確な表現で笑う

982 :名前は開発中のものです。:2016/05/28(土) 13:05:45.08 ID:Z4PGeIlS.net
昨今のブラウザゲームではHTML5が定番の1つになってると思うけど
ソースの改竄対策、難読化技術って最近はどうなってるん?

ブラウザの拡張機能があれば、かなりダイナミックにUIとか変更できるよね?
不正な通信はサーバ側で可能な限り弾くにしても、
全く関係ないウェブサイトを接続過多に陥らせた話とか過去にあったよね

983 :名前は開発中のものです。:2016/05/28(土) 23:33:11.95 ID:CKyos3It.net
>>982
俺はUIツリーをサーバー側で保持するようにした

984 :名前は開発中のものです。:2016/05/29(日) 00:29:11.28 ID:otesbDic.net
OllyDbg が起動していたら、アプリを終了するとか?

985 :名前は開発中のものです。:2016/05/29(日) 01:54:59.99 ID:UsDOJm+g.net
>>983
ドラクエで例えるなら、
呪文のウィンドウ画面を開いてるという状態のときにしか、ホイミ使用のコマンドを受け付けない、
…みたいなところまでサーバ側で把握する感じかね?

>>984
よく知らないんだけど、それHTML5関係あるん?

986 :名前は開発中のものです。:2016/05/29(日) 09:20:50.01 ID:MIIIHOpr.net
>>982
そりゃjavascriptでサウンド鳴らす時の
音データを特定のサイトに決め打ちしたら
そこに集中した話だろう
ゲーム側でどうにかできる話じゃないわ

987 :名前は開発中のものです。:2016/05/29(日) 09:22:07.47 ID:MIIIHOpr.net
おっと980か、、
1時間後にPCまでたどり着けるんでそこで立てるわ

988 :名前は開発中のものです。:2016/05/29(日) 10:16:41.03 ID:jiO6jmYG.net
ということで次スレ

【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part28】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464484536/

989 :名前は開発中のものです。:2016/05/29(日) 10:43:56.32 ID:Fmf5ZT08.net
>>985
>呪文のウィンドウ画面を開いてるという状態のときにしか、ホイミ使用のコマンドを受け付けない、
>…みたいなところまでサーバ側で把握する感じかね?

そうね
fluxっていう仕組みがあるんだけど、考え方だけ拝借した。

990 :名前は開発中のものです。:2016/05/29(日) 10:46:15.12 ID:Fmf5ZT08.net
サーバーとクライアントで処理が分断されていると
クライアントが複雑になるにつれて、管理も実装も大変になるんだよね。
どっちかにまとめたほうが効率良いんだよ。

991 :名前は開発中のものです。:2016/05/29(日) 11:24:46.63 ID:wwHpOeDB.net
サバクラ型の作ってて、同じくサーバに処理を集中する感じでやってるけど
正直負荷がどれくらいになるのか全く読めない
まあ杞憂だとは思うんだけどw

992 :名前は開発中のものです。:2016/05/29(日) 19:02:20.15 ID:iAnJ8mpA.net
>>986
ありがとう
ぼんやりした記憶しかなかったけど、多分その話だと思う

リファラの関係で、ツール云々ではなく、
公式がそういう仕様になってるって勘違いされやすいとか聞いた

993 :名前は開発中のものです。:2016/05/30(月) 22:32:02.21 ID:VRqgYsaP.net
アイテム(薬草、ルーラの杖など)を枠の中で縦に表示したいのだけど、どうやるの一般的?

994 :名前は開発中のものです。:2016/05/30(月) 22:48:45.91 ID:/JgQo1bK.net
縦に繰り返しして描画

995 :名前は開発中のものです。:2016/05/31(火) 11:11:50.10 ID:NAD1G3lv.net
何を言ってるか分からん

996 :名前は開発中のものです。:2016/05/31(火) 11:21:48.36 ID:YkKsJAMZ.net
スクロールとかページ繰りとか?

997 :名前は開発中のものです。:2016/05/31(火) 12:08:27.01 ID:kZXxeSoa.net
コピペしてパクるだけですぐ使えるような、
ドラクエ風デザインで、なおかつ縦書き表示のウィンドウ処理のテンプレのコード
みたいなものがどこかにあるなら教えてくれ、って事だと思う。

998 :名前は開発中のものです。:2016/05/31(火) 12:38:34.51 ID:6csFPCsT.net
環境がわからないので
枠の中で縦に書くのが一般的なんじゃね?
と答えるしかないな
(意訳 環境を書け。知ってる環境なら気が向けば答えてやる)

999 :名前は開発中のものです。:2016/05/31(火) 15:07:33.84 ID:syvcyfYr.net
悪い質問ですね
曖昧な質問には具体的な回答は付かない

1000 :名前は開発中のものです。:2016/05/31(火) 20:37:21.80 ID:5XqNUbsR.net
環境はjava, ベタ打ち。

配列にアイテム名入れてループ回してる。
String[] elementList = new String[]{

1001 :名前は開発中のものです。:2016/05/31(火) 20:54:50.75 ID:YkKsJAMZ.net
所持アイテム配列が数値やオブジェクトじゃないだと!?

1002 :992:2016/05/31(火) 21:29:02.57 ID:b8P60GFh.net
Javaまんまなら、ボタンのプロパティを縦書きにすればいいじゃん・・・
と思ってたら、そんなプロパティはなかったぜ!

気が向けば答えてやると言った以上、答えようと思ったけど、すまねぇ、Javaはさっぱりなんだ

C#でいいなら

1.テキストを1文字ずつ改行

Button button = new Button() {
  Parent = this,
  Text =

1003 :992:2016/05/31(火) 21:30:00.19 ID:b8P60GFh.net
切れたw

1.
Button button = new Button() {
  Parent = this,
  Text = "あ\r\nい\r\nう\r\nえ\r\nお",
};

1004 :992:2016/05/31(火) 21:30:52.24 ID:b8P60GFh.net
2.Paintをフックする

new button2 = new Button() {
 Parent = this, Text = "",
};
button2.Paint += Button2Paint;

void Button2Paint(object sender, PaintEventArgs e) {
 StringFormat sf = new StringFormat();
 sf.Alignment = StringAlignment.Center;
 sf.LineAlignment = StringAlignment.Center;
 sf.HotkeyPrefix = System.Drawing.Text.HotkeyPrefix.Show;
 sf.FormatFlags = StringFormatFlags.DirectionVertical;//これが縦書き
 Brush br = new SolidBrush(button2.ForeColor);
 e.Graphics.DrawString("かきくけこ",//ここでボタンの文字を描画
  button2.Font, br, button2.ClientRectangle, sf);
 br.Dispose();
}

1005 :名前は開発中のものです。:2016/05/31(火) 21:31:10.73 ID:YkKsJAMZ.net
JavaだとGUI描画や widget に何を使ってるかレベルから確認しないとなんとも・・・

1006 :名前は開発中のものです。:2016/05/31(火) 21:34:56.03 ID:b8P60GFh.net
ですね、結局情報がたりん!が俺はJavaは答えられん!
ってことで、次スレはこちら

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464484536/l50

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★