2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 11

687 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 17:47:14.21 ID:GQ2vQzZW.net
頑張って速度や効率化求めないようにして、コーディングの難易度を下げるとか
高効率の最適解求めようとすると、同時に考慮しなきゃいけない事がものすごく増えて精神的負担が半端ない
そのほうがバグも出にくいしね

688 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 17:55:16.36 ID:Z4L+lx7S.net
30時間って寝ないのかよ

689 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 18:52:16.22 ID:qaPmzSHR.net
>>688
調子のってると30時間とか良くある
昔、職場で人の声も聞こえないし電話の音すら聞こえなくなるくらい没入してコード書いて、はっと気づいたら脱水症状でめまいがした翌日の昼とかたまにあった。

#そのせいで体壊して会社勤めができなくなったんだけどなー

690 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 18:57:43.29 ID:zLFVNyLi.net
>>687
あー、言われてみると思い当たる部分あるわ
もうちょっとゆるくやってみるか・・・

>>688
先天的な睡眠障害で2日周期くらいじゃないと寝れない体質なのです
まぁプログラム進まないのは、そこが問題じゃないけどねー

691 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 19:27:52.68 ID:2RVt+PWF.net
俺はスパゲッティがだんだんできてきていやになっちゃう
オブジェクト間の結合度がだんだん高くなってきて修正範囲がじょじょに広くなるんだよなーあるー

692 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 19:36:34.66 ID:U76xAQWJ.net
>>691
それって実質(形式上はどうであれ)、なんちゃってオブジェクト指向で、
実際は手続指向でコーディング進めちゃってるってことでは?

693 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 19:50:08.75 ID:2RVt+PWF.net
結局そうなってるみたい。ううう
一部分は再利用できるけど、ゲームの仕様が変わるといろんなクラスのデータが変わる。

694 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 19:51:40.95 ID:5h+S4Ib6.net
オブジェクト指向やコードの再利用なんて幻想

695 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 20:15:35.10 ID:U76xAQWJ.net
>>693
まあ俺も、スパイラル開発しているから、どうやってもメインルーチンを徐々に育てていく
感じでコーディングしているので、基本は手続指向になる。
そうやって一度完全に動作するようになったものを、えいっと、リファクタリングで
構造化する場面で、オブジェクト指向に則ってモジュール化し直す。
せっかく完全に動くようになったのに、根本からイジるので、下手すると、バグが発生して
リファクタリング直後は以前より品質が劣化する可能性すらある。
でもそうしないと、将来的にもっと高度化複雑化させようとするのに、足枷になるので、
OO化してメインルーチンを身軽にする。3歩進んで2歩下がる。この繰り返しなので、
直線的にゴール目指して開発できず、欲求不満は貯まる。
目に見える形での機能の実装を即物的にどんどん盛り込んで行くスタンスなら、
モチベーション的に気分はいいんだろうけど、あとで行き詰まること見えているから、
我慢するしかない。三匹の子豚。

696 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 21:08:23.03 ID:qaPmzSHR.net
>>694
そんなこと言うとGenericsのListとかDictionaryとかの立場が

697 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 23:50:44.95 ID:vKN1dukE.net
>>694
お前オブジェクト指向の三本柱、継承・隠蔽・多態性の継承で投げ出したタイプだろ
継承・隠蔽は理解してもちょっと便利になる程度だが、
多態性を完全に理解すると本当に設計の考え方が変わる
アバンストラッシュの空を斬る概念を極めたのと同じくらい世界が変わる

698 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 00:10:10.72 ID:SwCZFQxe.net
>>697
カプセル化で覚えてたけど、隠蔽とも言うんだね。
隠蔽って(プログラム用語としても)ネガティブなニュアンス含むと思うんだけど、
全然そうでもないのかな…?

699 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 04:14:08.54 ID:aKjvcO8K.net
アップデートマーチ終了!
これでやっと新しい人生に歩を進めることができる。
晴〜れた空〜♪
そ〜よぐ風〜♪

700 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 10:34:45.85 ID:9IbzHTFd.net
どこがどう新しくなるの?

701 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 12:10:51.98 ID:2CHQp8xY.net
納得のいくゲームが完成したんでね?
納得のいかないゲームなら、俺もいくつか完成させたが

702 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 12:16:26.75 ID:9IbzHTFd.net
単に新しいゲーム制作に移れるってことか

703 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 12:34:44.56 ID:E7It4SFf.net
完成もさせずに次のゲーム作りに入ってるが?
つーか、作ってるうちに飽きてこないか?

704 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 13:28:35.79 ID:TBQdG0IX.net
あんさんそりゃデスマーチやで

705 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 14:05:18.73 ID:PX78F2LP.net
飽きたからといって別のこと始めたらいつまで経っても完成しなくないか?

706 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 14:37:30.94 ID:hnHmJdLA.net
デスマーチはお客さんが納得するまで続くから
これは単にぽしゃっただけじゃないか

煮詰まったときに別のことに興味もってそっちに没頭することはまれによくある

707 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 15:43:14.20 ID:ybiluaBj.net
ケンカ始めちゃ、だめよーダメダメ

708 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 21:17:34.05 ID:BRbb85EK.net
今日外出して今帰ってきた。結構反響(?)があったみたいなので、一応コメント。

既に公開済みのアプリのことで、公開後もユーザーの要望に応えたりしつつ
ずっと拡充し続けてきたんだけど、ここいらで一区切りってこと。
これをiOSに移植するか(開発環境を揃えてSwift学習も行う)、
新作開発をスタートさせるか、
ともかく気分一新というわけ。
デスマーチではなかった(と信じたい)。
今作はそれなりに結果は出せたので、今後も収益をある程度は維持できると思ってる。
そうあって欲しい。
1インストールあたり月収5円の世界らしいから。

709 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 21:33:18.02 ID:FFhc+TbY.net
収益取れてるのは凄いな
オレのは全くDLされないよ( ;´Д`)

710 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 23:15:14.10 ID:A0S/bdDX.net
セインツなんだこれ・・・GTAより好きかも知れん(ちなみに4な
2は車に乗る時に落ちるわ3は未プレイ
フレンドいわく3>4らしいな

711 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 23:16:28.80 ID:A0S/bdDX.net
誤爆

712 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 23:20:13.90 ID:vkgMMaW/.net
週末セールに大作買うのはやめとけ
作業滞るぞ

713 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 23:24:46.40 ID:TBQdG0IX.net
ゲーム買えるお金あっていいな〜
お金なさすぎて今年まだなんもゲーム買ってないわ

714 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 23:43:11.01 ID:S+jl5ISR.net
app storeの2048クローンおおすぎないか

715 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 23:43:26.74 ID:BRbb85EK.net
>>709
収益取れてるっていっても、本当はバイトした方がいいレベル。
ただ、ちょっとでも収益取れるアプリ増やせていければ、その分、バイト減らせられるようになると思ってね。

試行錯誤で、リリースしてから当たりそうな手応えがあったら、それを育てていくという作戦。
だから最初のリリースまであまり手間はかけずに、一応の動く形が出来上がったら、とっとと出す。
需要があるネタだったら、未完成でも最初の1ヶ月でそれなりの反応がある。
需要がない(既存のアプリが既に類似のニーズを満たしている)のなら、反応は鈍い。育てるべきアプリではないということ。

むっちゃ手間かけて満を持してリリースして大コケしたらダメージは計り知れない。
これ、個人でなくても、大手メーカーでも言えてることなんだけど(セガのシェンムーとか)、
企業は組織だから、簡単にウォーターフォール型開発から脱却できない。
むしろ個人の方が小回りが利き、大コケリスクを回避できる。恐竜は絶滅して、
それが小型化した鳥類や哺乳類に覇権を譲り渡したのと同じこと。

716 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 23:46:42.21 ID:S+jl5ISR.net
すまん途中書き込み
appstoreみたら新着が2048クローンばかりのカテがあるけど、ソース公開されてるし落としてないけど数字を変えただけのようなのばかりで引くわ。
よくあれがリジエクトされないな。androidにはまだ少ないみたいだしだしたら行けそうな気もしなくはない

717 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 23:57:12.18 ID:BRbb85EK.net
>>716
https://play.google.com/store/search?q=2048&c=apps&hl=ja
俺ならやらない。競合多過ぎ。
ブルーオーシャンを探すために様々なネタを打ってみて試行錯誤した方がいいと思う。

718 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 00:05:07.36 ID:D7HXvqSK.net
最近スチスレのやつが誤爆しまくってるな
この前は乞食スレに来てたし

719 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 00:07:55.68 ID:iEtVvZt5.net
>>717
マジすみません。google playよくわかってなくて検索で最初に出たトップ二つしかないと勘違いしてしまいました。

720 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 00:11:18.81 ID:h/h14VBA.net
なぜかどの2048も評価がだいたい星4つ

721 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 06:27:00.85 ID:hc+MeKyD.net
Flappy 2048 とかでもいいね

722 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 07:49:24.11 ID:TFT8wc6y.net
果たしてここのスレから2048を超えるモノが生まれるのか

723 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 09:52:00.48 ID:JpW9dId0.net
ダーウィン2048

724 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 09:55:09.44 ID:xcUk7V/K.net
2048はThreesにひどいことしたよね

725 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 10:37:36.26 ID:yQu3npwa.net
ニート2048

726 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 13:28:29.64 ID:iEtVvZt5.net
涼しくなったらやるはずがこの陽気・・・眠くなるわ!

727 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 14:50:06.25 ID:iR+izrbx.net
アイデアはあるけどスキルがない。
簡単なゲームを作るのにも数ヶ月かかる。
作ってる間に、似たようなゲームがブレイクしたり、大手から出たり。
共同で作成してくれる人を見つけたほうがいいのだろうか。

728 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 14:54:57.92 ID:h/h14VBA.net
たとえばどのゲームよ

729 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 15:08:25.25 ID:iR+izrbx.net
横画面で敵が迫ってくるのをラインで防ぐリアルタイムバトルRPGを作ってたけど、チェインクロニクルが出た。
おはじきとRPGを合わせたのを作ってたら、モンストが出た
ただ引っ張るんじゃなくて、俺のはおはじきなので、ゲーム性はモンストには全然かなわない
現在製作中で基本的なアイデアがかぶってるものが2つあるんだけど、
それは一応完成させる予定なので詳細は言えない

730 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 15:17:45.63 ID:h/h14VBA.net
普通にありきたりなアイデアじゃん
個人のクオリティであのシステムつかってもまず受けないよ

731 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 15:20:58.36 ID:iR+izrbx.net
ゲーム作り慣れてる人からすると普通にありきたりなアイデアなのかもしれないけど、
これは面白いだろうと思って数ヶ月かけてコツコツ作ってると、
はるかに高いクオリティのものが出てくるのはさすがに凹むよ。
後から出してもパクリだと叩かれるだろうけど、
開発期間が短くなれば、少なくともパクリだと言われることはなくなるかなと思うんだよね。

732 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 15:49:48.92 ID:mSPRSahY.net
単純そうなアイデアでもゼロから生み出すとなるとわりと大変だよな
アイデア出せるんなら企画に集中して制作仲間募集するのもありなんじゃないの

733 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 16:04:18.46 ID:wCGeAuJW.net
>>731
ジャンル的にカジュアルで勝負した方がいい。最初のリリースまでせいぜい開発期間は1ヶ月ぐらいで。

734 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 16:26:03.47 ID:iR+izrbx.net
>>732
仰るとおりです。
自分でいいアイデアを考えついたのに大手から出て悔しいとかではなく、
スキルがなくモタモタしている自分自身に嫌気がさしてしまいます。
多分コーディングには向いていないと思うので、一緒に制作してもらえる人を探してみたいと思います。

>>733
カジュアルも少数リリースしているのですが、あまり身が入らないというか、
自分でも作りこみが足りないと感じるものになってしまいます。
大体カジュアルものがトータルで平均3000DL位、気合を入れたものが5000DL位なので、
効率がいいのはカジュアルものなのですが、ユーザーレビューは圧倒的に後者の方がいいです。

735 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 18:26:21.45 ID:OI7VPduq.net
すごいじゃん。
俺なんか100DLもないよ。

736 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 18:34:10.63 ID:mhS+XlUd.net
すごいじゃん、オレなんかまだ1つも公開してないよ

737 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 18:45:32.98 ID:OI7VPduq.net
すごいじゃん、おれはどうてい

738 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 19:07:32.53 ID:crCc7U8k.net
すごいじゃん、あたしはしょじょ

739 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 20:45:50.48 ID:BHgO7zK7.net
俺ニート

740 :メガネートさん:2014/10/26(日) 21:39:13.93 ID:cH5sJKeP.net
わたし無職(ヽ´ω`)

741 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 21:56:59.45 ID:HUDpi9Lt.net
わたしタワシ(≧∇≦)

742 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 22:25:15.91 ID:MNbYO+3t.net
えーっとね、えーっとね、かいはつちゅう(`・ω・´)

743 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 00:52:56.00 ID:crKmdQCD.net
傷の舐め合い

744 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 00:56:22.54 ID:MUDMmwSA.net
舐め合ったってイイじゃないか、にんげんだもの。byみちゅお。

745 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 00:58:00.54 ID:iJ6C17G9.net
僕は企画を見直している

746 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 08:33:46.36 ID:LSleboSv.net
寝不足だけどいつも起きてる時間は眠くもならないので辛い

747 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 14:39:38.66 ID:eeAOj1Tp.net
220(煮詰まる)

748 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 17:21:38.08 ID:bdu7j6EX.net
このゆったり感の中なら言える!
ニートが街に繰り出してJSを捕まえて監禁するゲームなんてどうかしら

749 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 17:46:30.94 ID:hfGSeGYp.net
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| おまわりさんこっちです|
|______  ___|
  ____  V
  \=@ (ヽ
   ( ・∀・) | ∧__∧
   // У ノ( `・ω・)
  (フ==◎=|と   ニア
   (__)_) しーJ

750 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 17:52:44.96 ID:QGLxFOWY.net
最近そんな事件多すぎて洒落にもならん

751 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 18:11:12.25 ID:YhF2bkgf.net
ブックオフから女児引きずり回し事件あったばっかりなのに…

752 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 18:11:18.71 ID:yN610OvS.net
その状況が異常なんだよな。
YesロリータNoタッチ!
の精神とやらは何処へ…

753 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 18:19:47.49 ID:jARP19qU.net
むかしぎゃる◯っちゅなるゲームがあってだな

754 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 19:48:35.34 ID:QgVUxo5G.net
>>751
ネットでしばしば見受けられるロリコンを正当化しようとする屁理屈を真に受けちゃった頭の悪い奴もいるんだろうなぁ

755 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 20:24:39.34 ID:lqKPR6BE.net
普通にラブライブやらアイマスやらガールフレンドやらがCMで流れてる国だからなぁ

756 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 20:57:32.42 ID:wf+TSrfr.net
JavaScriptorよりもPHPer捕まえて補導してほしい。

757 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 20:59:58.13 ID:jARP19qU.net
エクセル狂信者も補導してくれ

758 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 21:02:50.55 ID:lqKPR6BE.net
>>756
やめてくれ

759 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 23:48:30.14 ID:wf+TSrfr.net
>>758
スマン、プログラマ板でのローカルネタだった。

760 :メガネートさん:2014/10/28(火) 22:52:44.71 ID:W0bZIDTB.net
逆流性食道炎がこんなにしんどいとわ
息抜きしか手につかん(ヽ´ω`)

761 :名前は開発中のものです。:2014/10/28(火) 22:59:18.58 ID:xd0zquJ7.net
>>760
もしかして胃下垂なの?

762 :名前は開発中のものです。:2014/10/28(火) 23:03:16.98 ID:ZE3e8W9S.net
食生活見なおせ
油物の食い過ぎで内臓筋が弱ってんだろ

763 :メガネートさん:2014/10/28(火) 23:04:59.06 ID:W0bZIDTB.net
>>761
わからない
胃カメラと超音波カメラした時何も言われなかったけど

予防に頭高くして左向いたりして寝てる(ヽ´ω`)

764 :メガネートさん:2014/10/28(火) 23:07:00.24 ID:W0bZIDTB.net
>>762
半額惣菜好きだからなぁ(ヽ´ω`)
量は少ないから今は標準体重以下なんだけど

765 :名前は開発中のものです。:2014/10/28(火) 23:14:39.19 ID:ZE3e8W9S.net
老化や運動不足、による内臓筋の衰退
油物などの消化によって内蔵が疲労しての諸々能力の低下
油分の消化/分解酵素過剰分泌による反動で括約筋が緩められてる

などなどの理由から逆流性食道炎になるから
デブとかガリは関係ないが、虚弱や食生活を見直すのが不可欠だよ

766 :メガネートさん:2014/10/28(火) 23:18:44.13 ID:W0bZIDTB.net
ありです 弱いの治そう(ヽ´ω`)
運動だなー

767 :名前は開発中のものです。:2014/10/28(火) 23:49:29.86 ID:xd0zquJ7.net
運動と食事両面からやると、的を射た場合、劇的に改善されるよ。

パン・麺(小麦系加工食品)は控えた方がいいかも。
中にトランス脂肪酸(マーガリン)てんこ盛りだったりするから。

あと、運動面からだと、逆さぶら下り健康器(ブーツ)で腹筋・背筋。

768 :メガネートさん:2014/10/29(水) 00:00:19.93 ID:Wtmr5t9c.net
好きだけどパンも麺も少なめにしよう どもです
逆さになるのは胃酸的にこわい(ヽ´ω`)

769 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 00:04:49.79 ID:5l0K1Fcv.net
ゲームがニート、無職、フリーターを作るスレ

770 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 00:37:26.44 ID:Jt53DVrp.net
うつ伏せでうたた寝して、その時ちょうど胃のあたりに何か(クッション等)があったりしたら
胃が圧迫されて胃液が逆流してくることがたまにあるんだけど、猛烈に喉が痛くなるんだよな、あれ。
一瞬なのにとんでもない破壊力だ。
これがしょっちゅうあると思うと怖くてたまらんわ。

771 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 00:39:20.55 ID:kJBc68Ie.net
>>769
フリーターがゲーム、ニート、無職を作るスレ

772 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 00:49:34.90 ID:kJBc68Ie.net
>>770
塩酸だもの

胃液ってタンパク質を消化するためにあるんだが、なぜか食の細い人(女性に多い)に限って、
パンとか麺とか好むんだよね。

お腹の気持「肉が足りないから、胃液ドバドバ出して頑張っちゃうぞ〜」
人間の気持「腹が減るから、パンとか麺とか入れてお腹膨らませておこうか」
お腹の気持「肉が足りないから、もっと胃液ドバドバ出して頑張っちゃうぞ〜」
人間の気持「腹が減るから、パンとか麺とか入れてもっとお腹膨らませておこうか」
以下負のスパイラル

肉食って一発解決!(ただし脂肪分には気をつけて)

773 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 07:31:11.93 ID:qmupUqNb.net
スレが健康相談になってた。

774 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 07:56:25.69 ID:Iyf5UQgy.net
ゲームを作るより身体を作れ

775 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 08:07:40.87 ID:FXs+AooZ.net
ゲーム作りと健康問題は切り離せないからな

776 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 08:21:44.14 ID:Kcui0YUh.net
適度な運動は心身ともに充実するからな
働くまでもなく生活にもメリハリが出てくるしニートなら絶対やるべき

777 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 12:53:27.70 ID:luUMgClp.net
>>772
偏食と肥満は大いに関係有るだろうという気はする
食う量じゃなくて食うべきものの種類をちゃんと選ばないと空腹感が消えないんだろうなと

778 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 13:02:27.66 ID:hGOT1ht4.net
野菜、肉まんべんなく食べる、それも腹八分で。
極端に野菜だけ食うと筋肉量が激減して不健康でデブる体になるだけ。
あと一日10分程度のかるい筋トレ、一時間程度の散歩があれば確実に健康になれる。
筋トレは出来るだけ午前中がベスト、一日の代謝量が劇的に増えるから。

779 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 13:28:46.31 ID:sDjwJWS7.net
胃がんで幽門切り取った後逆流性食道炎になったけどあれ症状よりも発生原因がマジで死ねる
寝てるときに胃液が逆流して気管に乱入したりすると業火で喉焼かれる夢見て起きて吐いたりとかした

780 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 13:29:18.35 ID:L/tBm0+u.net
平日半ばの昼間から健康について語るニート
アクティブクリエイターズ

781 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 13:43:25.25 ID:OuM/n9sQ.net
健康は命より大切

782 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 14:13:52.44 ID:bw1B0J7X.net
>>781
病気で不自由な思いをし続けてると納得してしまうフレーズだな

783 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 14:16:20.00 ID:jPA7LENz.net
季節の変わり目かしらないが、眠くて仕方ないんだが解決法教えれください。
暖房いれるほどでもないが、布団が逃がしてくれません!

784 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 14:28:20.40 ID:bw1B0J7X.net
少し肌寒いな
眠いときは20分くらい思い切って眠るのもいいらしいぞ
そのまま夕方コースにならないように注意してな

785 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 14:39:11.74 ID:jPA7LENz.net
>>784
いつも同じ時間には起きれるけど、その直後に食事したりしたらまた寝ちゃうんですよね。
そのまま寝すぎるとさらに起きづらくなるみたいなことが多い気がしますね。
起床後あえて少し寝るとか試してみます!
レスサンクス

786 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 15:50:19.45 ID:qmupUqNb.net
偏食と肥満。
肥満は脳内物質の偏りが一要因であろうから、食事が偏ると脳内物質も偏りがちになるであろうから、バランスの良い食事にバランスのとれた生活リズムが良いであろうから、朝は起きて夜は寝る。
どうしても眠れない時は、あとn時間寝られなかったら起きて何々、とかすれば良いと信じてるのである。
起きようかなと思ってるうちに眠れる時が多いし。

787 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 15:53:44.96 ID:qmupUqNb.net
まあ時間に余裕があるなら、適当に起きたければ起き眠くなったら寝れば良いんだよ。
リズムが一定なのが健康にはイイかもだけど、時間に心が縛られるならそれがかえって不健康を誘う。
不健康になれば生活リズムが狂うという悪循環になってしまうからね。

788 :メガネートさん:2014/10/29(水) 16:54:58.83 ID:Wtmr5t9c.net
悪い例がだいたい当てはまる気がするからまいる(ヽ´ω`)

789 :名前は開発中のものです。:2014/10/29(水) 18:17:38.00 ID:jPA7LENz.net
ここ胃がんの人とかいたのか・・・そろそろ癌になってもおかしくないくらいの年齢に突入するから心配。
養生してや。

790 :名前は開発中のものです。:2014/10/30(木) 07:41:28.53 ID:IJeiNTtr.net
寒すぎ
やる気マイナス50%ダウンだわ

791 :名前は開発中のものです。:2014/10/30(木) 07:53:18.32 ID:upnR4jVy.net
健康に気を付けるローグライク…… (*,%)イイネ

792 :名前は開発中のものです。:2014/10/30(木) 09:04:59.49 ID:Uaz9QoZg.net
最近はマジで寒くなってきて全然製作できてないわ
やばいと思いつつうまく進まない

793 :名前は開発中のものです。:2014/10/30(木) 10:42:50.01 ID:TP4PFIKy.net
確かに体温が上がった昼過ぎからが本番

794 :名前は開発中のものです。:2014/10/30(木) 10:46:28.22 ID:Uaz9QoZg.net
セイサクヲ カイシスル

795 :名前は開発中のものです。:2014/10/30(木) 11:01:47.32 ID:xVoF2ZjK.net
        /     ヽ ヽ \      .|
      *  / /  |  |  ヽ  *     .|
     / / / /   |  | !  !  | |    | が 今
    /| | |  | |   | | | | | /| |    | ん 日
     | | | V\ |_ |./ |/| | // |    | ば も
     || !! x==x   x==x ||//| !|    | る 一
     |  || 匕リ    匕リ.!| rッ) !|    | ぞ 日
     |  ハ/// '   /// ノr/| |    .| い
     从  |ゝ、  _    /' ‖| |   < !
.    | || i |__>´_`,, イ、_‖ | |     |___
.    | f三三/三/ | _,,..!`i三マ=ヒノハ
     Vz|三<三{_><__/三 >ニ/ニ|
    /三|r''ニ>、 ‖_|ニニX三/三|\
    |三|ニ| ( 〃 )(ヽヽ )ニ/ニ/三ニ|

796 :名前は開発中のものです。:2014/10/30(木) 11:12:02.59 ID:WINZkN3B.net
お前らは何作ってるの?マインクラフト?

797 :名前は開発中のものです。:2014/10/30(木) 11:16:11.00 ID:IJeiNTtr.net
tcg

798 :名前は開発中のものです。:2014/10/30(木) 11:18:22.87 ID:d0RmTsVa.net
スペースノブナガの野望みたいなの。

799 :名前は開発中のものです。:2014/10/30(木) 11:28:08.54 ID:6up9YqJY.net
じゃぁおいらは
スペースノブナガの野郎!を作る

800 :名前は開発中のものです。:2014/10/30(木) 11:29:25.15 ID:Q+s1vqQ6.net
モヒカンストラテジー

801 :名前は開発中のものです。:2014/10/30(木) 11:59:07.08 ID:Uaz9QoZg.net
ザ・ペンタゴン

802 :名前は開発中のものです。:2014/10/30(木) 13:11:37.45 ID:xVoF2ZjK.net
ゆめにっきっぽいやつ

803 :名前は開発中のものです。:2014/10/30(木) 18:03:19.33 ID:DtvtXW9C.net
ベーマガ投稿作品みたいなやつ

804 :名前は開発中のものです。:2014/10/30(木) 19:02:07.50 ID:5wPMycbm.net
>>803
別スレで公開してたろ

805 :名前は開発中のものです。:2014/10/30(木) 19:03:37.31 ID:Q+s1vqQ6.net
よくみたらこれ二週間かよ
後半週が来る前からクソゲー確定じゃねぇか

806 :名前は開発中のものです。:2014/10/30(木) 19:04:15.17 ID:Q+s1vqQ6.net
誤爆

807 :名前は開発中のものです。:2014/10/30(木) 20:26:30.71 ID:DtvtXW9C.net
>>804
製作中だからまだ公開してないよ。

808 :名前は開発中のものです。:2014/10/30(木) 21:22:26.27 ID:bWRIBDKH.net
黒髪ロングJKのAndroid版が完成したらしいぞ

809 :メガネートさん:2014/10/30(木) 21:28:17.17 ID:BEWo741E.net
出来る人は着々とがんばってるな
あしたはやろう(ヽ´ω`)

810 :名前は開発中のものです。:2014/10/31(金) 08:35:15.25 ID:Cw2rOGgK.net
おはよう
さ、やるでー

811 :名前は開発中のものです。:2014/10/31(金) 08:35:41.68 ID:YaGZ2rRA.net
はえーなおい

812 :名前は開発中のものです。:2014/10/31(金) 10:50:15.31 ID:Cw2rOGgK.net
さ、休憩して西田敏行出てるドラマ見るでー

813 :名前は開発中のものです。:2014/10/31(金) 12:18:08.37 ID:wIb9MH66.net
>>790
>やる気マイナス50%ダウンだわ
50%upってことだな

814 :名前は開発中のものです。:2014/10/31(金) 18:35:02.08 ID:Cw2rOGgK.net
さ、夕飯食べてお風呂入ったらまた頑張るでー

815 :名前は開発中のものです。:2014/11/01(土) 01:31:52.24 ID:tBEaI8eq.net
ブラピの映画見終わったら寝るでー

816 :名前は開発中のものです。:2014/11/01(土) 17:19:41.60 ID:4sXfkCVF.net
コーディングははかどってる?

817 :名前は開発中のものです。:2014/11/01(土) 17:47:45.76 ID:t3juE/hF.net
>>816
それを言うな

818 :名前は開発中のものです。:2014/11/01(土) 17:50:41.81 ID:tBEaI8eq.net
目標の2割ほど遅れてるでー

819 :名前は開発中のものです。:2014/11/01(土) 18:33:16.01 ID:9Zr1qmGd.net
先月末までにやろうと思ってた実装が今日も終わらない

820 :名前は開発中のものです。:2014/11/01(土) 20:38:22.72 ID:tBEaI8eq.net
>>819
回りくどいな。
昨日まで〜って言えば良いんだよ。
だからダメなんだよチミは。

821 :名前は開発中のものです。:2014/11/01(土) 20:39:22.82 ID:9Zr1qmGd.net
>>820
なんだチミは

822 :名前は開発中のものです。:2014/11/01(土) 20:40:28.49 ID:6HJWyuYX.net
なんやなんや

823 :名前は開発中のものです。:2014/11/01(土) 20:50:04.82 ID:tBEaI8eq.net
そうです。
私が変なおじさんです。
だっふんだ。

824 :名前は開発中のものです。:2014/11/01(土) 21:27:40.58 ID:9Zr1qmGd.net
ヽ(・ω・)/ズコー

825 :名前は開発中のものです。:2014/11/01(土) 22:14:29.01 ID:zpjV0b0U.net
寒すぎて体調壊した
もうだめだあぁ ぁ

826 :名前は開発中のものです。:2014/11/01(土) 22:32:08.99 ID:b/7PJHRH.net
寒いってこの流れが?

827 :メガネートさん:2014/11/01(土) 22:46:11.13 ID:+KNk6QmP.net
うんにゃ(ヽ´ω`)

828 :メガネートさん:2014/11/01(土) 22:46:40.46 ID:+KNk6QmP.net
PCで大脳が疲れてる人は極端な発想になる事があるので
休んでください

胸焼けなげぇぇ ぇ(ヽ´ω`)

829 :名前は開発中のものです。:2014/11/02(日) 12:10:06.36 ID:Fj2JyQUq.net
午前の作業終了やでー
ちょっと上手くいかなかったとこ目処がついたので、細かい調整は後回しにして、午後からは新しいとこやって気分転換やー

830 :名前は開発中のものです。:2014/11/02(日) 12:40:23.84 ID:ttW4ixim.net
がんばれー

831 :名前は開発中のものです。:2014/11/02(日) 15:14:38.52 ID:A+RRxRJG.net
巨大プログラムを組んでる
表示できるようになるには全部作らないといけないので、いつまでたっても確認できない。
まあ、完成してもバグだらけで動かないのは目に見えてるが・・・・
いちいち部分テストコードを書いてるヒマもない。

832 :名前は開発中のものです。:2014/11/02(日) 15:20:49.38 ID:zzGJZg4H.net
>>831
同じような状態になってる。
確認ができないから達成感がなくて心配が増えるよ。精神衛生上よくないね。
こっちは巨大ってほどじゃないけど、コードばっかり見てると実装がふわふわしてくる。

833 :名前は開発中のものです。:2014/11/02(日) 16:14:19.41 ID:Fj2JyQUq.net
俺は、やったことなくて難しそうなコード書く時は、実験的な簡易コード書いてから、
応用して実装して、必要があれば汎用的に綺麗に書き直してる。

いきなり完成品に近いの書こうとするとこんがらがっちゃわない?

834 :名前は開発中のものです。:2014/11/02(日) 16:15:14.56 ID:Fj2JyQUq.net
あと、これがやりたかったんだよ、て部分が出来るとテンションあがるよね。
それが見た目に現れると特に。

835 :名前は開発中のものです。:2014/11/02(日) 16:37:49.81 ID:zzGJZg4H.net
>>833
そうだね。つい新規作成がめんどくてつぎたして実験してしまった。
はしょらないその部分だけシンプルに試してみるよ。

836 :名前は開発中のものです。:2014/11/02(日) 23:11:39.03 ID:ETtuEeWL.net
変数の値だけでもいいから、printして確かめながら動かして開発を進めるなあ。
例えばAndroidだと、Log.dとか、Toastとか。
デバッガとか、結局使い方覚えるの面倒で、実用的に使ったことない。

837 :名前は開発中のものです。:2014/11/02(日) 23:32:57.84 ID:PkOHHg92.net
今日から本気出していいですか?

838 :名前は開発中のものです。:2014/11/02(日) 23:43:31.65 ID:7mIDKc3F.net
今日はもう寝ろ
明日から頑張れ

839 :名前は開発中のものです。:2014/11/02(日) 23:43:45.04 ID:Fj2JyQUq.net
明日からにしようぜ。

840 :名前は開発中のものです。:2014/11/02(日) 23:50:40.58 ID:5yaqhvwd.net
時間はいくらでもあるから、いつスタートでもいいような気がしてきた。
もう遊ぶだけでいいや。

841 :名前は開発中のものです。:2014/11/03(月) 00:29:06.40 ID:7OZ2f5bT.net
>>840
人生は有限。自分の作りたいゲームを作れる時間はさらに短い。
今夜はもう寝て、明日がむしゃらに生きよう。
おやすみ。

1年でどれくらいの時間をゲーム製作に充てられるか。
ニートの場合。
睡眠8時間。食事1.5トイレ0.5お風呂0.5その他の雑用1時間。散歩運動1時間(買い物も平均して含む。趣味ゲーム2時間。テレビ2時間。うだうだ1時間。合間の休憩1。残りは、、、5.5時間しかねえ!
1日平均5.5時間として、週休2として、52週×5日×5.5時間は286×5で、1430時間しかないよ!
中小規模ゲーム2本くらいか。
平日バイトしてたら、平日深夜1時間、休日平均4時間で、週13×52週で676時間程度か。
結構あるな。まだ焦らなくても良かった。
おやすみ。

842 :名前は開発中のものです。:2014/11/03(月) 03:45:31.15 ID:7OZ2f5bT.net
愛車レベル95→96
燃費が173だったのが171になった。
lv101にはならないけど、最後の燃費向上をまとめてポンとくれたのかね。

843 :名前は開発中のものです。:2014/11/03(月) 03:46:04.74 ID:7OZ2f5bT.net
>>842
誤爆

844 :名前は開発中のものです。:2014/11/03(月) 08:57:01.00 ID:bSGYtUoL.net
>>836
全く同じだ
大きなプログラムを作ったことがないからよくわからんけど、
ちょっと書いたら確認してという感じじゃないと不安だ

845 :名前は開発中のものです。:2014/11/03(月) 09:24:11.91 ID:eKZugS4h.net
俺はBoland C++ & DXライブラリでゲーム作ってるんだが、
何週間も原因がわからなかったバグが
プログラムを VC++ に移して(移したことによって発生するエラーを潰して)から
トレースしたら一発で原因を突き止められてデバッガのあまりの便利さに驚いた。
(ちなみに原因は、データの一部がなぜか破壊されてたからだった。
 プログラムをいくら見てもわからんはずだ……)

846 :名前は開発中のものです。:2014/11/03(月) 10:22:44.48 ID:7OZ2f5bT.net
俺は配列をコピーするつもりが参照コピーになってて、難儀した。
ある構造体のデータを、
複数個にコピーするとこで、例えば
B[1+n]=A[1]って、添え字1のやつを1+nのとこに2-3個コピーして、その後B[1]のデータをかえたら、B[1+n]のデータも全部変わるんだもん。
構造体の配列をコピーする時、参照コピーじゃなくて単純なデータコピーにする簡単な方法を知りたい。
今は、構造体の項目を一個一個わざわざコピーさせてる。

847 :名前は開発中のものです。:2014/11/03(月) 10:27:10.02 ID:axnIosHk.net
言語がわからんがClone()は実装されてないのか

848 :名前は開発中のものです。:2014/11/03(月) 10:34:33.28 ID:qx2NaWja.net
javascript なら Array.slice() とかで Clone のかわりになるね。
Object なら underscore.js の extend({}, from) とかでやってる。

849 :名前は開発中のものです。:2014/11/03(月) 12:08:45.76 ID:kcTUu4Ur.net
VSのVBなの。ネットで調べてもよく分からんかった。
クローンとかいうのには行き当たったけど、あまりよく分からんかったので、結局避けて通っちゃった。

昨夜は寝ようとしたら、閃いちゃって夜中に3時間ぐらいそこんとこ作った。
ので、やや睡眠不足でテンション高い。
うきゃー

850 :メガネートさん:2014/11/03(月) 18:27:25.70 ID:jE/v4sFp.net
立ちPCで凝り固まった腹を
ソフトタッチでモミまくる日々(ヽ´ω`)

851 :名前は開発中のものです。:2014/11/03(月) 19:31:25.73 ID:Fu2shBpm.net
えろい。

852 :名前は開発中のものです。:2014/11/03(月) 19:35:56.88 ID:k4S7fBWA.net
ソフトタッチでモミまくる日々(R18)

853 :メガネートさん:2014/11/03(月) 19:40:43.71 ID:jE/v4sFp.net
著作権フリーです(ヽ´ω`)

854 :名前は開発中のものです。:2014/11/03(月) 19:46:44.77 ID:Fu2shBpm.net
>>852
モーニングからモメまくる親子(NEET)

855 :名前は開発中のものです。:2014/11/03(月) 22:59:32.16 ID:7OZ2f5bT.net
今日は図書館行って、お勉強。
二分木探索がどのように便利かとか、行列がどーとか、ようやく理解できてきた気がする。

856 :名前は開発中のものです。:2014/11/03(月) 23:08:43.78 ID:axnIosHk.net
がんばったね おつかれさん

857 :名前は開発中のものです。:2014/11/03(月) 23:13:57.94 ID:ll3Ms9vv.net
がんばったね おっさん

858 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 07:31:53.79 ID:uXKp6z5B.net
図書館いってないおっさんだけどリーダブルコード読んでた
聞いたことあってわかった気になってた書き方の細かな理由やさじかげんを
わかりやすく書いてあっていい読み物だと思う
今日は寒いなー

859 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 09:07:08.94 ID:XzJcbkR+.net
図書館にそんないい本置いてないわ
VB.netとかあの時代の本ならあるが

860 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 09:12:25.36 ID:uXKp6z5B.net
本屋ですら売ってなくて結局 amazon で買ったよ
中古本もまだ安くないから図書券使うチャンスだったのに
プログラミングに関しては少し投資してもいいかなと思ってる
webstorm とかのライセンス更新タイプのは一度買ってもまた更新料払わないといけないから買いづらい

861 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 09:30:47.01 ID:IAU+OBEo.net
ネットで、へえこの本良さげ、と思っても、図書館はもとよりリアル本屋にすらない。
デカい街の書店ならズラッと言語コーナーあるけど。
プログラム関係の書籍って冷遇されてるよね。まあ、そもそもマニア向けなんだけどさ。
おかげでメチャクチャ高い。下手したら1万近いのもあるし。

862 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 09:49:03.86 ID:uXKp6z5B.net
工学書だけに高額だなー(´・ω・`)v

1万くらいのやつは運よく中古で安くなったときに買ってる
最近はたいていネットでわかるから言語自体はあまり買わないで
テスト技法とか設計方法の調べてもわかりづらいの買ってる

863 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 10:05:54.88 ID:GMRH/mFP.net
リーダブルコードはいい本だけど
自分でコード書くとき英語ができないと
関数名も変数名も適当になっちゃうな
まあ英語できないわけだが

864 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 10:10:01.71 ID:35Z0cDJP.net
オレオレ英語になるよね

865 :メガネートさん:2014/11/04(火) 10:13:50.48 ID:+Zp7Qq0p.net
難読化ほどこしてる(ヽ´ω`)b

866 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 13:56:09.06 ID:6cF88hBz.net
ニートたちもオシャンティーなブックスをリードするのですな……
みんな読んでたのかコレ

http://i.imgur.com/bkSVLAWl.jpg

867 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 13:59:22.50 ID:IAU+OBEo.net
変数名つける時、つけたい意味の英語を調べるようにしてる。
英語の勉強にもなるぜ!
後でなんだっけ?てなりがちだけども。

868 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 15:49:44.17 ID:Iv2JWeae.net
変数名つけても、つい別の目的に使いまわしちゃうから、結局わけわかんなくなる……。

869 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 15:58:39.56 ID:EnZo2Qfk.net
禁じ手の和名変数に手をだそうか迷っている

870 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 16:01:46.51 ID:FMf6+8kF.net
maisuとか普通に使ってるわ・・・

871 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 16:24:52.47 ID:uXKp6z5B.net
_number_of_xxx とか使ってるけど長いから _numof_xxx にしてる。
たまに見るからメジャーな短縮ならいいけど。

872 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 16:43:08.89 ID:IAU+OBEo.net
まあ、あれだよね。
下手に長くすると、それ使う時1行が長くなってやだから、短く略したイニシャル的な変数作って、後ろにコメント書くよね。
この変数は何々〜て。

873 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 17:00:32.10 ID:FMf6+8kF.net
unkoOfTinkoみたいな途中大文字にするのが苦手

874 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 17:46:02.51 ID:c1VdDso3.net
>>871>>873はそれぞれsnake_caseとcamelCaseって奴やね
混ぜると駄目だけどどちらかに統一されていればそれでOkだと思う。

Objective-CでSQLのカラムと同じでsnake_caseにしたらsetterがキモイ事になって閉口したけど
-(void) setHoge_some_data:(double) fuga;
↑set_hoge_some_dataか setHogeSomeDataに統一できなくて

875 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 18:07:48.92 ID:IAU+OBEo.net
ほげほげ

876 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 18:09:53.19 ID:IAU+OBEo.net
群れを制御するのに役に立つ知識ってないかね?

仕様にもよるけど、参考文献とか見たことないから自分で作ってみたけど、なーんかいまいちなんだよね。
とりあえずネット検索してくるか。

877 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 18:22:34.17 ID:DEMihWGt.net
変数名とかは全部自作のIDEもどきに任せてる。
コード上では v0001 のようなものになってると思う。
見た目は日本語だから [敵の数] みたいになってるよ。

878 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 18:28:54.03 ID:EnZo2Qfk.net
群れの制御ということばが既にあやふやすぎる

879 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 18:48:56.65 ID:uXKp6z5B.net
今は javascript だから camelCase だけど
snake_case(初めて知った!)のほうが C++ の boost とか長く使ってたからしっくりくるなー
郷に入っては郷に従えだし、リーダブルコードにも一貫性が大事だと書いてあるし

880 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 18:53:16.46 ID:c1VdDso3.net
>>876
Boids Simulationで検索してみるといいよ
鳥とか小魚の行動のシミュレーションだけど

876の言っている群れが肉食哺乳類だとがっかりするかもしらんけど。

881 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 19:53:01.20 ID:ajt9MJAD.net
群れ制御エンジンがどうのというのはたまに見かける 中身は知らん
無双の雑魚の動きとかに使われてるんだったか

882 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 22:23:11.77 ID:IAU+OBEo.net
あれかな、リーダーとその他に分けて考えて、リーダーは指定した移動を行い、その他はリーダーの動きを真似たり、離れ過ぎない近づき過ぎないで、最終的にリーダーを基準に任意の場所に着くみたいなのをアルゴ化すればいいのかな。

883 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 22:30:21.30 ID:K2k2Os5b.net
それがまさに>>880のboids

884 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 22:37:00.49 ID:IAU+OBEo.net
ありがとう。
調べてみますね。

885 :名前は開発中のものです。:2014/11/04(火) 23:52:50.54 ID:MBhyDcQb.net
boidもそうだけど大まかなジャンルとしては群知能

886 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 00:21:28.29 ID:i2d8Hbfy.net
出遅れたけど

最寄りの図書館に無い本は、近隣の図書館や
隣の市区町村にあれば、取り寄せて貸し出ししてくれる所もあるから
確認してみ

887 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 07:50:26.75 ID:x4tzciod.net
さあ、今日も1日の始まりやでー

888 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 07:54:28.08 ID:95qOezHM.net
田舎の図書館は近隣にもないなあ
プログラミング?なにそれな空気

889 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 08:01:35.81 ID:6MsbwAi0.net
>>887 (`・ω・´)ゞがんばるぞい!
        /     ヽ ヽ \      .|
      *  / /  |  |  ヽ  *     .|
     / / / /   |  | !  !  | |    | が 今
    /| | |  | |   | | | | | /| |    | ん 日
     | | | V\ |_ |./ |/| | // |    | ば も
     || !! x==x   x==x ||//| !|    | る 一
     |  || 匕リ    匕リ.!| rッ) !|    | ぞ 日
     |  ハ/// '   /// ノr/| |    .| い
     从  |ゝ、  _    /' ‖| |   < !
.    | || i |__>´_`,, イ、_‖ | |     |___
.    | f三三/三/ | _,,..!`i三マ=ヒノハ
     Vz|三<三{_><__/三 >ニ/ニ|
    /三|r''ニ>、 ‖_|ニニX三/三|\
    |三|ニ| ( 〃 )(ヽヽ )ニ/ニ/三ニ|

890 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 08:54:28.61 ID:oFKFe6H9.net
皆さんって平日何してるんですか?

891 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 09:20:19.52 ID:GAA7wLYO.net
アフィサイトの更新かゲームつくる

892 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 09:21:38.42 ID:95qOezHM.net
家かお独り様で外にいる

893 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 10:11:13.14 ID:DqtWhkF4.net
下世話な話ですが、このスレに性生活のパートナーいるかたいます?
あまりにご無沙汰で寂しくなってしまった。

894 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 10:12:18.02 ID:CN/jqcJm.net
エロゲならいっぱいあるよ

895 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 10:31:07.93 ID:H18oW5WU.net
パートナーなんて都市伝説でしょ。

896 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 11:00:19.91 ID:+7DwDjuT.net
もう一年以上宅配便のひと以外、他人とであってない

897 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 11:24:48.66 ID:WQ41Wrhx.net
ドールの居る部屋で抜く気にもなれずトイレで済ませてる
大好きだった床オナもずいぶん長いことやってない・・・

898 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 11:28:43.62 ID:rud9GWXo.net
私もだいぶごぶさたで性欲はほとんど無くなってしまいました
どっかにいい男いないかなぁ〜

899 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 11:42:16.29 ID:95qOezHM.net
さらっと釣りきたw

900 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 12:24:09.45 ID:IBbG4a0Y.net
>893です
AVではみんなパコパコやってるのに自分には縁がないってのはAVがフィクションだって話が正しかったからなんですね!
自分だけかと思って不安になってました!ありがとうございました。

901 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 12:41:12.62 ID:6MsbwAi0.net
実行時エラーは直したけど表示がかけてる
面倒なバグが残っているようだ(´・ω・`)

902 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 13:30:06.94 ID:+7DwDjuT.net
描画先の切り替え忘れじゃね
見なおしてみ

903 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 14:25:48.65 ID:6MsbwAi0.net
内部データがスクリーン座標系で
出力するフレームワークではデカルト座標系で
アンカーポイントも左下とか中心のがあって
混乱ぎみ@@

904 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 14:26:20.56 ID:xL8xyD7g.net
こないだ見た新垣結衣主演のフレフレ少女の真似して背筋をものごっつそらす応援団員姿勢をとってはしゃいでたら背中の腰あたりがやられた。もう、、、ダメ、だ、、、

905 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 15:20:46.94 ID:rud9GWXo.net
おばがw

906 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 15:47:47.81 ID:rud9GWXo.net
おばかw

907 :メガネートさん:2014/11/05(水) 20:31:27.94 ID:tsS93Jb8.net
水飲んで散歩してまた水飲んでソフモミまくり(ヽ´ω`)
たまった老廃物全部出すんや

908 :メガネートさん:2014/11/05(水) 20:34:09.14 ID:tsS93Jb8.net
これから喉かわかないからといって水飲まなくなるの注意な(ヽ´ω`)
目指せ一日2リットル
・・・もう4リットル飲んでもた(ヽ´ω`)

909 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 20:37:25.22 ID:6MsbwAi0.net
メガネートさん、それは修行か何かですか!(・`ω・´;)

910 :メガネートさん:2014/11/05(水) 20:40:22.92 ID:tsS93Jb8.net
健康修行のためなら死ね・・・ません(ヽ´ω`)
明日から2Lにしよう

911 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 20:44:22.14 ID:6MsbwAi0.net
なんか水の飲みすぎもよくないっていってましたのでご自愛ください(´・ω・`)

912 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 20:52:44.16 ID:+7DwDjuT.net
4リットルくらいならまぁ平気よ
水の飲み過ぎも肝臓に負担がかかるから、それを意識しとけばおっけーよん

913 :メガネートさん:2014/11/05(水) 20:58:45.37 ID:tsS93Jb8.net
気をつけますです(ヽ´ω`)

914 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 21:09:50.99 ID:6MsbwAi0.net
なんとか表示できるようになったぞ
まだ、細かいテストをしたいし、そのためのキー入力とかも増やさないといけないけど
やっと表示ができて一段落

915 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 22:37:25.97 ID:e/4M9Cx9.net
メガネートさんはこのスレの看板コテ

916 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 23:11:30.20 ID:H18oW5WU.net
4Lが平気ってちょっと信じられんなぁ。
いや肉体のキャパシティは超えてないのかもしれんが、
そこまでして飲む必要があるのか疑問。

917 :メガネートさん:2014/11/05(水) 23:16:39.81 ID:tsS93Jb8.net
治まってきたけど頭痛したので塩なめました(ヽ´ω`)
マネしないように
少しずつデトックスしよう
開発はちと休憩(ヽ´ω`)

918 :名前は開発中のものです。:2014/11/05(水) 23:21:39.65 ID:+7DwDjuT.net
あかんBanishedがおもしろすぎる

919 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 07:42:23.34 ID:pgI4EgDY.net
さ、今日も1日頑張るでー

920 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 07:54:39.28 ID:pgI4EgDY.net
マッサン見てから

921 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 08:06:49.34 ID:uCOWZNzM.net
>>919(`・ω・´)ゞぞい!

922 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 11:02:44.92 ID:ZLeYs0lv.net
みんなゲーム作ってる時は音楽とか聞きながら作ってます?
それとも耳栓とかしてます?

923 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 11:04:00.69 ID:pgI4EgDY.net
うるさいと集中出来ないので無音が好き

924 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 11:07:54.24 ID:uCOWZNzM.net
ゲームのサントラとかよくきく
歌詞が混じると集中できないけど無音だと落ち着かない

925 :メガネートさん:2014/11/06(木) 11:29:49.60 ID:rtomqrkH.net
大航海時代2の音楽 結構好き(ヽ´ω`)

926 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 11:41:19.00 ID:ZLeYs0lv.net
皆さん返信ありがとうございます
最近ゲーム作りに集中できなかったので参考にさせていただきます
自分はちょっと前まで耳栓して作っていたのですが、耳栓を使い回していると
耳がかゆくなってきたのでやめてしまいました。

927 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 12:28:30.64 ID:uKnGalTc.net
俺もたまにゲームサントラを聴く
基本無音の方がいいけど気分転換したいときに流す

928 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 12:48:47.53 ID:pgI4EgDY.net
規則正しく時間を決めてご飯を食べると、その都度PCの前に戻るのがおっくうになるので、朝ごはん以外はお腹が減ったら食事にしよう、と思ってる。

929 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 13:12:52.83 ID:58LXPdcW.net
俺は逆だな。ちゃんと規則正しく食事を取らないと作業にならん。

これは科学的、物理的な話であって、当たり前の話なんだが。
頭を使うには脳にエネルギーが必要であり、エネルギーが不足すると眠くなる、集中力がなくなるなどの弊害が出る。
エネルギーを補充するのは食事だが、食事を摂ってすぐエネルギーが補充されるわけではなく、
食物が消化され、脳に回るようになるには3〜4時間のラグが発生する。
つまり「空腹を感じてから食事をとる」と、頭が働くようになるまでに3〜4時間の空白期間が発生するため
その間に猛烈に眠くなったりして作業が滞る。
だからエネルギーが切れる時間帯を計算予測した上で予め食事を摂っておかなくてはいけない。

930 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 13:46:37.13 ID:pgI4EgDY.net
>>929
ほう。
さぞかし製作は計画通りに捗ってるんだろう。すごいね!

931 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 14:01:22.41 ID:7yvfqRhs.net
>これは科学的、物理的な話であって、当たり前の話なんだが。
確かに科学と物理では当たり前の話なんだけど、
その科学と物理が正しいとされているのは大人の都合だし・・・

932 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 14:01:59.66 ID:2f5Lw4+h.net
大人の都合ってなんやねん

933 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 14:29:02.45 ID:ZLeYs0lv.net
自分が空腹を感じたら食べるのが1番らしいですよ
他人とあわせて朝だから食べる昼だから食べるなどはやはり不自然かも

934 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 14:30:22.81 ID:u17bPtHG.net
ニートはそもそも通勤してないし、人間関係もないから腹も減らないんだよ

935 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 14:48:24.80 ID:uI/R3o8H.net
cocos2d-xでのクロスプラットフォームがわからなかったから、spritekitなら端末の数も少ないし楽だろうと切り替えたけど、
iphoneも端末いっぱいあるし6/6plusでzoom modeとかあるし意味不明すぎる。
何かしらチュートリアルがあればまだ参考にもできるがios8以降間が無いせいかまだサンプルもないしどうしようかしら。
落とし玉に上げるかねくらい稼ぎたかったのに。

936 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 15:23:21.80 ID:WyaATCyY.net
cocos使ってる人いるのか。
あえてのその選択、理由に興味あるなぁ。

937 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 15:33:54.13 ID:CqykXNRo.net
>>936
cocos始めたのはオープンソースだから将来的に参考になるかと思ったのが大きいです。
それとクロスプラットフォームだけどブラックボックスなとこがないから初めてするにはいいと思ったからです。

でも始めてみたらわからないとこ多いです。ひとつ解決したらまた新たな問題がでる
ゲーム作る以前でつまづいてるんだがw

938 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 16:53:17.71 ID:uCOWZNzM.net
>>936
2D でマルチプラットフォームで、半年くらい前に評判がよかったからだね。
あとは javascript に興味があって、その開発環境があったから。
unity も最近は気になっている。以前はあまり 2D に向けた機能がなさそうで cocos2d を選んだ。

939 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 17:57:10.76 ID:lVnikLvt.net
作りたいものが思いつかないし捗らない

940 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 18:18:37.15 ID:Dwqz2WOk.net
俺は3Dだからunity選んだけど2Dでスマホみたいにパフォーマンスの低い端末ではcocosの方が圧倒的に軽いという検証結果をみたことがあったよ。

それはそうとcocosっていう文字を見るとハンバーグ食べたくなるなぁ。包み焼き好きだったんだけど最近行ってない。

941 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 18:23:15.74 ID:RIhsFtQA.net
ブレイブフロンティアはcocosなんだね
なんとなく軽そうに見える

942 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 21:38:53.89 ID:uI/R3o8H.net
>937だけど今日は丸一日その他過去何日か調べたけど、結局spritekitで6plusで綺麗にする方法わからなかった。
iphone5のサイズだと6なら綺麗になるみたいだからそれでやろう。リジェクトなりされたらその時考えることにしよう。
できれば実機がほしいけど高そうだし手が出ない。

943 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 21:44:11.71 ID:pNISZDZV.net
Unityエンジニア募集してる。未経験可だし応募してみるかな……

944 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 21:44:40.44 ID:5G1bZuwJ.net
>>926
耳栓は洗わずに使い回してると駄目だよ

945 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 22:35:34.13 ID:qYw6ezhl.net
未経験者はエンジニア…なの…か…?

946 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 23:33:48.45 ID:SPAuA0Gc.net
mixiでモンスト作ってるって言ってしまった……
本当はツクールすら使えないのに

947 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 23:56:36.27 ID:58LXPdcW.net
なんでそんな事いうはめに……

948 :名前は開発中のものです。:2014/11/06(木) 23:58:02.02 ID:RIhsFtQA.net
作れば問題なかろう

949 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 01:51:54.71 ID:Bch0gV8i.net
見栄というやつかw
誰も本気にしてないと思うので笑いにしてやればいい

950 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 02:07:29.32 ID:Ufij1VvT.net
面接での嘘がバレると解雇の口実になるぞ。
急いで実績と技術を身につけて、嘘じゃなくするんだ。

951 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 02:12:48.57 ID:OllwVYl+.net
略称がモンストなる別のゲームを急いで作るんだ

952 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 02:48:34.40 ID:i0efbnbJ.net
その手のウソはすぐバレる そして自分(と周り)が苦しむ

953 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 03:03:12.77 ID:BtR0AX8u.net
>略称がモンストなる別のゲームを急いで作るんだ

モンペ&ストッキング

954 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 07:54:54.17 ID:Ufij1VvT.net
さ、今日も頑張るでー。
マッサン見てから。

955 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 09:07:36.99 ID:aHvgPaLo.net
風と旅人 - モンスーン&トラベラーズ -

956 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 10:24:09.28 ID:Ufij1VvT.net
モンス(ターペアレン)ト
いけるやん。

957 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 10:30:02.31 ID:Ufij1VvT.net
西田ドラマ見るでー

958 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 11:22:29.28 ID:Ufij1VvT.net
西田ドラマ終わったから、また作業再開やでー

959 :メガネートさん:2014/11/07(金) 13:10:01.87 ID:oir4S01f.net
水飲んでリラックスして散歩するでー(ヽ´ω`)

960 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 16:51:27.89 ID:fcFCrFA1.net
そろそろ次スレの時期かな?
立ててみます。

961 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 16:52:54.22 ID:fcFCrFA1.net
次スレ立てたで
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1415346741/l50

962 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 16:59:40.10 ID:OllwVYl+.net
次から980あたりでいいぞ
一日10レスくらいなんだから

963 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 17:07:50.14 ID:h9u45KdI.net
ここ数日は1日30前後の書き込みがあるし、結構速度出る時もあるからこれくらいのタイミングでいいんじゃない?
立て乙ー

964 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 17:12:58.54 ID:OllwVYl+.net
ほんとうだ、ここ三日は結構書き込みあったのね

965 :メガネートさん:2014/11/07(金) 17:17:10.58 ID:oir4S01f.net
>>961
おつ(ヽ´ω`)ゞ

東京でエボラ患者逃走中らしい
九州だけど家から出れない(ヽ´ω`)

966 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 17:39:10.84 ID:Ufij1VvT.net
エボラ感染逃走ゲームつくる不謹慎が必ず現れるであろう。

967 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 17:52:23.69 ID:QDZop0G2.net
エボラを倒すゲームならいいんじゃない?

968 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 19:09:22.40 ID:Ufij1VvT.net
ちがうよー。
感染して帰国すると当局に隔離されかけたので逃げ回り、パンデミックの原因となり、最後は汚物は消毒だヒャッハーされるゲーム。

誰か作ってよ!

969 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 19:22:18.87 ID:LSuBznJn.net
ここ「が、作るスレ」だから自分で作らない奴には用がないんだよ。

970 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 19:23:31.88 ID:LSuBznJn.net
あれ、○(マル)って化けるのか?

971 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 20:00:23.13 ID:0Ap82x0I.net
>>961
乙です。今日は用事があって終わってからと思ったけどもう眠い(´ぅω・`)

972 :メガネートさん:2014/11/07(金) 21:11:26.88 ID:oir4S01f.net
あ、エボラ疑い とすべきだた(ヽ´ω`)

973 :メガネートさん:2014/11/07(金) 21:12:28.96 ID:oir4S01f.net
病院搬送されてよかた
散歩が捗る(ヽ´ω`)

974 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 21:25:20.92 ID:ku+EV53N.net
ウチの地域がエボるまで何年かかるかなぁ (/.%)/

975 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 22:32:46.17 ID:Ufij1VvT.net
969は消毒だーー
ヒャッハー

976 :名前は開発中のものです。:2014/11/07(金) 22:38:25.35 ID:LSuBznJn.net
俺はエボラーじゃない。エボリューショナーだ。

977 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 00:20:12.17 ID:XDedz5Oa.net
俺はサボラー

978 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 02:56:09.66 ID:Y9jg+8RY.net
>>975
まあ1980年代末期あたりの、マッドマックス→影響→北斗の拳、的なパンク・ファッションの時代って独特なものあるよな。
思い返してみれば。クリーポゾイドって映画思い出したよ。

979 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 06:03:07.17 ID:omvuHK+K.net
そもそもパンク系の世界って文明の崩壊が前提になってるからな
けれども、文明の崩壊なんて権力者が意図的に本を焼くぐらいしないと成立しないだろ
中国みたいにw

980 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 06:23:27.82 ID:ZqFdrjaZ.net
作ろうとして一年経ったんだが何もしてない

981 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 06:26:26.53 ID:Y9jg+8RY.net
「ろうとする」ではなくて「る」。それだけなんだけどね。

982 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 07:32:50.55 ID:9YEnRA44.net
>>979
国レベルでは、カンボジアのポルポトの虐殺や文革での、知識層の一掃によって、相当文化破壊はなされたんじゃないかな?

983 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 07:34:16.76 ID:9YEnRA44.net
>>980
それは多分作ろうとしてるのが、ありきたりでつまらないんだよ。
完成してもろくに話題にならないゲームに、時間費やさなくて良かったじゃない。

984 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 08:45:11.97 ID:9YEnRA44.net
さ、今日も頑張るでー
今日頑張ったら明日は休もう。

985 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 09:30:51.51 ID:huQ3V7is.net
ありきたりなアイディアしか出てこない。
周りにすぐにできるよって大言壮語したから後戻りできないしどうしよう

986 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 09:33:19.38 ID:DFeiflHI.net
モンストerがきたな

987 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 09:38:24.47 ID:huQ3V7is.net
モンストさんとは別の人です。
処女作になんか簡単なアクション作ったれ、絵も描けないしって考えてたらMake them jumpっていうジャンプで避けるなのを
作ろうとしてたけど、単なる劣化コピーでしかなかった。
どこまでの模倣がオッケーかしらべてみようかな。

988 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 10:05:04.84 ID:9YEnRA44.net
>>987
原作にはない追加要素とか、逆に制限入れるとかすると、違ったゲームになるかもしれない。

989 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 10:15:32.68 ID:eUI7WACV.net
システム丸パクリでもマップにテーマやオリジナリティがにじみ出ていればいいのではないか

990 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 10:23:25.64 ID:huQ3V7is.net
>>988>989
元のゲームが単純なんであまりオリジナリティくわえるの難しそうだし、
マップといってもワンシーンゲームでランダムにスプライトがでる以上のことはしたくないのでちょっと難しそう。ある程度作ってますし。
ですが、テーマというか文脈というかを変えて基本システム同じだけど、ジャンプで避けるってとこを変えて大丈夫そうな程度に変えます。
レスありがとうございます

991 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 10:32:45.59 ID:XDedz5Oa.net
おんなじもの作るつもりで作ればいいんだよ。
どうせおんなじもの作れん。

992 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 10:33:58.20 ID:rG3z4+mR.net
オリジナルがなかろうと一般公開とか商売じゃないなら
習作として仲間に見せればいいんじゃない?

今日は土曜の雰囲気でだらけつつも少しは実装すすめたいぞい!(`・ω・´)ゞ

993 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 12:13:24.04 ID:ab+UJnPF.net
最近は全くゲーム作り集中デギン・ザビ

994 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 12:21:46.41 ID:Kq/7Nk6T.net
キャラクターや設定を変えるとガラッと変わるよね。
ズンズン教の野望てゲームを先日知ったけど、シューティングであってシューティングにあらずだった。
あーゆーのですよ。

995 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 13:49:07.42 ID:E39aGVWk.net
悶々☆ストリッパーズ

996 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 17:45:05.17 ID:xCsPScyF.net
B3 D2

  <⌒/ヽ-、___               
/<_/____/

997 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 17:56:17.61 ID:XDedz5Oa.net
機械語でしゃべられてもわからん。
C9 ならなんとか。

998 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 18:56:02.03 ID:b59aug4r.net
1000ならmixi入社!

999 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 18:59:17.52 ID:huQ3V7is.net
1000なら仕事と彼女できる!

1000 :名前は開発中のものです。:2014/11/08(土) 19:05:25.62 ID:qwasGcL5.net
3get

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200