2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 11

1 :名前は開発中のものです。:2014/09/24(水) 21:00:24.58 ID:QcZLUCMz.net
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね

前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053

657 :名前は開発中のものです。:2014/10/21(火) 22:29:18.26 ID:i+dq15L9.net
ドラゴンファングってだいぶ前からgoogleplayに登録されてたような
まぁ超クソゲーだったけど

658 :名前は開発中のものです。:2014/10/21(火) 22:32:42.40 ID:0aiJyYgx.net
>>654
依頼されて作ったのは小麦畑の新作ホラゲでソースは本人がブログで角川からの依頼って話してる

企業が参加したやつは>>656のやつで合ってる

参加ルールに駄目とは書いてないけど同人ゲのコンテストのつもりでいたから力が抜けた

659 :メガネートさん:2014/10/22(水) 00:08:45.51 ID:UcqVnq00.net
ビッグマネーのにおいがする(ヽ´ω`)

660 :メガネートさん:2014/10/22(水) 09:58:20.87 ID:UcqVnq00.net
そうでもないようだ(ヽ´ω`)

661 :名前は開発中のものです。:2014/10/22(水) 10:19:06.85 ID:kyybtrZf.net
イマからゲーム制作開始するアルよ
がんばるアルよ

662 :名前は開発中のものです。:2014/10/22(水) 10:35:57.98 ID:xSQps/pb.net
おれもー
がんばるアルー

663 :名前は開発中のものです。:2014/10/22(水) 11:03:36.88 ID:MlrrhAmY.net
スレが荒れてるとなんかやる気でないからポジティブなスレでいて欲しい

664 :名前は開発中のものです。:2014/10/22(水) 11:07:45.61 ID:RKjAb87p.net
途中で良いから、スクリーンショット(画面コピー)をUPして 

665 :名前は開発中のものです。:2014/10/22(水) 11:40:31.57 ID:1LAZWuCG.net
苦手というかほとんど経験のない絵を描く段になったけど、やっぱ難しいな。
カラーバリエーションいっぱい用意するつもりだけど、一種類だけ用意して実装先にやろう。
難しいというレベルですらなくて、何をすればいいかわからないレベルなんだがなw

666 :名前は開発中のものです。:2014/10/22(水) 12:37:13.93 ID:kyybtrZf.net
よーし、なかなかいい感じに制作が進んだので昼食にするアル
昼食は自分で焼いた餃子アルよ!

667 :名前は開発中のものです。:2014/10/22(水) 14:26:03.15 ID:eqXGTzBz.net
焼くだけかよ!w

668 :名前は開発中のものです。:2014/10/22(水) 14:51:35.65 ID:xSQps/pb.net
1週間くらいプログラム実行しないでこねまわしてたけど思い切ってやったった
やっぱりちまちまテストしながらのほうが精神的にも楽だ
でも、毎回テストしやすい部分じゃないんだよな
もっとテストしやすいように作らなきゃ

669 :名前は開発中のものです。:2014/10/22(水) 20:27:48.06 ID:eqXGTzBz.net
一気に組み上げちゃうとバグがあった時にどこが悪いのかつかみにくいよなw

670 :名前は開発中のものです。:2014/10/22(水) 20:31:26.46 ID:kyybtrZf.net
ふぅ〜、今日も1日充実したゲーム制作ができたアルよ!
まだまだ完成にはほど遠いけど毎日コツコツがんばるアルよ!

671 :名前は開発中のものです。:2014/10/22(水) 20:38:19.89 ID:ktMSk7rj.net
なんで似非中華アル?

672 :名前は開発中のものです。:2014/10/22(水) 20:43:08.92 ID:2PsS9v+a.net
>>670
頑張れアル〜

673 :名前は開発中のものです。:2014/10/22(水) 20:43:37.11 ID:b6dskm5B.net
アル中

674 :名前は開発中のものです。:2014/10/22(水) 20:55:50.03 ID:1LAZWuCG.net
絵の目処がたって明日から実装だ。
ワンシーンアプリだから、今週中に動くとこまで作りたい。

675 :名前は開発中のものです。:2014/10/22(水) 21:23:44.61 ID:kyybtrZf.net
>>673
ご名答

私は今日一度たりともゲーム制作などしていない
更に朝っぱらから酒浸りという堕落者
語尾をアルにすることによって誰か気づく者がいないか試していたのさ
まだ未来がある若者たちよ
決して私のような人間にはなるんじゃないぞ!
少し話しすぎたな
じゃあ、そろそろ
逝ってきます!

676 :名前は開発中のものです。:2014/10/22(水) 21:32:59.66 ID:2PsS9v+a.net
>>675
逝ってくるアル〜

677 :名前は開発中のものです。:2014/10/22(水) 22:58:53.61 ID:sQsu+heS.net
今日から本気出すアル

678 :名前は開発中のものです。:2014/10/23(木) 14:46:54.93 ID:3ihwTVvD.net
まだ早いでアル

679 :名前は開発中のものです。:2014/10/23(木) 16:50:43.31 ID:tzJD2Th0.net
アルヤンコビック

680 :名前は開発中のものです。:2014/10/23(木) 21:03:23.80 ID:O4x+wdtK.net
表示処理は昔のままで、内部処理だけ変更してた
なんとか一部表示できるようになってちょっとうれしい
でもまだまだだなーアルー
たはー

681 :名前は開発中のものです。:2014/10/23(木) 21:10:56.90 ID:BVumCaQD.net
がんばれ
漏れはもう体調崩して今日明日は制作できん、(;´д`)トホホ

682 :名前は開発中のものです。:2014/10/23(木) 21:17:35.44 ID:O4x+wdtK.net
>>681
お大事に。自分も明日は用があってあんまりできなそう。
なんかリファクタリングとかいいながら途中からいきあたりばったりで作ってしまった

683 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 03:55:35.76 ID:UO9pwR8a.net
よっしゃー、あとはAnalytics仕込めば、アップデート終了や。
これでやっとこさ他機種移植or新作開発に移れる。
スパイラルにリファクタリング繰り返してるから、むっちゃ時間かかるわ。
一個機能増やすたびに、全面的にリファクタリングしてたりするからなあ。

684 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 12:48:40.09 ID:wlWRYh8n.net
グラフィックや操作感まわりのユニットテストってどうやってます?

685 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 13:22:04.64 ID:hB+vB2WC.net
>>684
マスタとかの基礎データ読み込み通って、任意の画面表示に飛ぶコードをメインの初めとかに仕込む。
テスト終わったらそこはコメント化する。
とか?

686 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 16:43:40.37 ID:zLFVNyLi.net
プログラム30時間くらいやると
疲労感というかコードみたくもない感が半端ないんだけど
どうにかならんかなこれ
今はお絵かきとローテでごまかしてるけど振り返ってみると
一日30分程度ずつしかやってないことになるのでぐぬぬってなる

687 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 17:47:14.21 ID:GQ2vQzZW.net
頑張って速度や効率化求めないようにして、コーディングの難易度を下げるとか
高効率の最適解求めようとすると、同時に考慮しなきゃいけない事がものすごく増えて精神的負担が半端ない
そのほうがバグも出にくいしね

688 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 17:55:16.36 ID:Z4L+lx7S.net
30時間って寝ないのかよ

689 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 18:52:16.22 ID:qaPmzSHR.net
>>688
調子のってると30時間とか良くある
昔、職場で人の声も聞こえないし電話の音すら聞こえなくなるくらい没入してコード書いて、はっと気づいたら脱水症状でめまいがした翌日の昼とかたまにあった。

#そのせいで体壊して会社勤めができなくなったんだけどなー

690 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 18:57:43.29 ID:zLFVNyLi.net
>>687
あー、言われてみると思い当たる部分あるわ
もうちょっとゆるくやってみるか・・・

>>688
先天的な睡眠障害で2日周期くらいじゃないと寝れない体質なのです
まぁプログラム進まないのは、そこが問題じゃないけどねー

691 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 19:27:52.68 ID:2RVt+PWF.net
俺はスパゲッティがだんだんできてきていやになっちゃう
オブジェクト間の結合度がだんだん高くなってきて修正範囲がじょじょに広くなるんだよなーあるー

692 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 19:36:34.66 ID:U76xAQWJ.net
>>691
それって実質(形式上はどうであれ)、なんちゃってオブジェクト指向で、
実際は手続指向でコーディング進めちゃってるってことでは?

693 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 19:50:08.75 ID:2RVt+PWF.net
結局そうなってるみたい。ううう
一部分は再利用できるけど、ゲームの仕様が変わるといろんなクラスのデータが変わる。

694 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 19:51:40.95 ID:5h+S4Ib6.net
オブジェクト指向やコードの再利用なんて幻想

695 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 20:15:35.10 ID:U76xAQWJ.net
>>693
まあ俺も、スパイラル開発しているから、どうやってもメインルーチンを徐々に育てていく
感じでコーディングしているので、基本は手続指向になる。
そうやって一度完全に動作するようになったものを、えいっと、リファクタリングで
構造化する場面で、オブジェクト指向に則ってモジュール化し直す。
せっかく完全に動くようになったのに、根本からイジるので、下手すると、バグが発生して
リファクタリング直後は以前より品質が劣化する可能性すらある。
でもそうしないと、将来的にもっと高度化複雑化させようとするのに、足枷になるので、
OO化してメインルーチンを身軽にする。3歩進んで2歩下がる。この繰り返しなので、
直線的にゴール目指して開発できず、欲求不満は貯まる。
目に見える形での機能の実装を即物的にどんどん盛り込んで行くスタンスなら、
モチベーション的に気分はいいんだろうけど、あとで行き詰まること見えているから、
我慢するしかない。三匹の子豚。

696 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 21:08:23.03 ID:qaPmzSHR.net
>>694
そんなこと言うとGenericsのListとかDictionaryとかの立場が

697 :名前は開発中のものです。:2014/10/24(金) 23:50:44.95 ID:vKN1dukE.net
>>694
お前オブジェクト指向の三本柱、継承・隠蔽・多態性の継承で投げ出したタイプだろ
継承・隠蔽は理解してもちょっと便利になる程度だが、
多態性を完全に理解すると本当に設計の考え方が変わる
アバンストラッシュの空を斬る概念を極めたのと同じくらい世界が変わる

698 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 00:10:10.72 ID:SwCZFQxe.net
>>697
カプセル化で覚えてたけど、隠蔽とも言うんだね。
隠蔽って(プログラム用語としても)ネガティブなニュアンス含むと思うんだけど、
全然そうでもないのかな…?

699 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 04:14:08.54 ID:aKjvcO8K.net
アップデートマーチ終了!
これでやっと新しい人生に歩を進めることができる。
晴〜れた空〜♪
そ〜よぐ風〜♪

700 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 10:34:45.85 ID:9IbzHTFd.net
どこがどう新しくなるの?

701 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 12:10:51.98 ID:2CHQp8xY.net
納得のいくゲームが完成したんでね?
納得のいかないゲームなら、俺もいくつか完成させたが

702 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 12:16:26.75 ID:9IbzHTFd.net
単に新しいゲーム制作に移れるってことか

703 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 12:34:44.56 ID:E7It4SFf.net
完成もさせずに次のゲーム作りに入ってるが?
つーか、作ってるうちに飽きてこないか?

704 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 13:28:35.79 ID:TBQdG0IX.net
あんさんそりゃデスマーチやで

705 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 14:05:18.73 ID:PX78F2LP.net
飽きたからといって別のこと始めたらいつまで経っても完成しなくないか?

706 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 14:37:30.94 ID:hnHmJdLA.net
デスマーチはお客さんが納得するまで続くから
これは単にぽしゃっただけじゃないか

煮詰まったときに別のことに興味もってそっちに没頭することはまれによくある

707 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 15:43:14.20 ID:ybiluaBj.net
ケンカ始めちゃ、だめよーダメダメ

708 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 21:17:34.05 ID:BRbb85EK.net
今日外出して今帰ってきた。結構反響(?)があったみたいなので、一応コメント。

既に公開済みのアプリのことで、公開後もユーザーの要望に応えたりしつつ
ずっと拡充し続けてきたんだけど、ここいらで一区切りってこと。
これをiOSに移植するか(開発環境を揃えてSwift学習も行う)、
新作開発をスタートさせるか、
ともかく気分一新というわけ。
デスマーチではなかった(と信じたい)。
今作はそれなりに結果は出せたので、今後も収益をある程度は維持できると思ってる。
そうあって欲しい。
1インストールあたり月収5円の世界らしいから。

709 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 21:33:18.02 ID:FFhc+TbY.net
収益取れてるのは凄いな
オレのは全くDLされないよ( ;´Д`)

710 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 23:15:14.10 ID:A0S/bdDX.net
セインツなんだこれ・・・GTAより好きかも知れん(ちなみに4な
2は車に乗る時に落ちるわ3は未プレイ
フレンドいわく3>4らしいな

711 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 23:16:28.80 ID:A0S/bdDX.net
誤爆

712 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 23:20:13.90 ID:vkgMMaW/.net
週末セールに大作買うのはやめとけ
作業滞るぞ

713 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 23:24:46.40 ID:TBQdG0IX.net
ゲーム買えるお金あっていいな〜
お金なさすぎて今年まだなんもゲーム買ってないわ

714 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 23:43:11.01 ID:S+jl5ISR.net
app storeの2048クローンおおすぎないか

715 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 23:43:26.74 ID:BRbb85EK.net
>>709
収益取れてるっていっても、本当はバイトした方がいいレベル。
ただ、ちょっとでも収益取れるアプリ増やせていければ、その分、バイト減らせられるようになると思ってね。

試行錯誤で、リリースしてから当たりそうな手応えがあったら、それを育てていくという作戦。
だから最初のリリースまであまり手間はかけずに、一応の動く形が出来上がったら、とっとと出す。
需要があるネタだったら、未完成でも最初の1ヶ月でそれなりの反応がある。
需要がない(既存のアプリが既に類似のニーズを満たしている)のなら、反応は鈍い。育てるべきアプリではないということ。

むっちゃ手間かけて満を持してリリースして大コケしたらダメージは計り知れない。
これ、個人でなくても、大手メーカーでも言えてることなんだけど(セガのシェンムーとか)、
企業は組織だから、簡単にウォーターフォール型開発から脱却できない。
むしろ個人の方が小回りが利き、大コケリスクを回避できる。恐竜は絶滅して、
それが小型化した鳥類や哺乳類に覇権を譲り渡したのと同じこと。

716 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 23:46:42.21 ID:S+jl5ISR.net
すまん途中書き込み
appstoreみたら新着が2048クローンばかりのカテがあるけど、ソース公開されてるし落としてないけど数字を変えただけのようなのばかりで引くわ。
よくあれがリジエクトされないな。androidにはまだ少ないみたいだしだしたら行けそうな気もしなくはない

717 :名前は開発中のものです。:2014/10/25(土) 23:57:12.18 ID:BRbb85EK.net
>>716
https://play.google.com/store/search?q=2048&c=apps&hl=ja
俺ならやらない。競合多過ぎ。
ブルーオーシャンを探すために様々なネタを打ってみて試行錯誤した方がいいと思う。

718 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 00:05:07.36 ID:D7HXvqSK.net
最近スチスレのやつが誤爆しまくってるな
この前は乞食スレに来てたし

719 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 00:07:55.68 ID:iEtVvZt5.net
>>717
マジすみません。google playよくわかってなくて検索で最初に出たトップ二つしかないと勘違いしてしまいました。

720 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 00:11:18.81 ID:h/h14VBA.net
なぜかどの2048も評価がだいたい星4つ

721 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 06:27:00.85 ID:hc+MeKyD.net
Flappy 2048 とかでもいいね

722 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 07:49:24.11 ID:TFT8wc6y.net
果たしてここのスレから2048を超えるモノが生まれるのか

723 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 09:52:00.48 ID:JpW9dId0.net
ダーウィン2048

724 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 09:55:09.44 ID:xcUk7V/K.net
2048はThreesにひどいことしたよね

725 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 10:37:36.26 ID:yQu3npwa.net
ニート2048

726 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 13:28:29.64 ID:iEtVvZt5.net
涼しくなったらやるはずがこの陽気・・・眠くなるわ!

727 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 14:50:06.25 ID:iR+izrbx.net
アイデアはあるけどスキルがない。
簡単なゲームを作るのにも数ヶ月かかる。
作ってる間に、似たようなゲームがブレイクしたり、大手から出たり。
共同で作成してくれる人を見つけたほうがいいのだろうか。

728 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 14:54:57.92 ID:h/h14VBA.net
たとえばどのゲームよ

729 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 15:08:25.25 ID:iR+izrbx.net
横画面で敵が迫ってくるのをラインで防ぐリアルタイムバトルRPGを作ってたけど、チェインクロニクルが出た。
おはじきとRPGを合わせたのを作ってたら、モンストが出た
ただ引っ張るんじゃなくて、俺のはおはじきなので、ゲーム性はモンストには全然かなわない
現在製作中で基本的なアイデアがかぶってるものが2つあるんだけど、
それは一応完成させる予定なので詳細は言えない

730 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 15:17:45.63 ID:h/h14VBA.net
普通にありきたりなアイデアじゃん
個人のクオリティであのシステムつかってもまず受けないよ

731 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 15:20:58.36 ID:iR+izrbx.net
ゲーム作り慣れてる人からすると普通にありきたりなアイデアなのかもしれないけど、
これは面白いだろうと思って数ヶ月かけてコツコツ作ってると、
はるかに高いクオリティのものが出てくるのはさすがに凹むよ。
後から出してもパクリだと叩かれるだろうけど、
開発期間が短くなれば、少なくともパクリだと言われることはなくなるかなと思うんだよね。

732 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 15:49:48.92 ID:mSPRSahY.net
単純そうなアイデアでもゼロから生み出すとなるとわりと大変だよな
アイデア出せるんなら企画に集中して制作仲間募集するのもありなんじゃないの

733 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 16:04:18.46 ID:wCGeAuJW.net
>>731
ジャンル的にカジュアルで勝負した方がいい。最初のリリースまでせいぜい開発期間は1ヶ月ぐらいで。

734 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 16:26:03.47 ID:iR+izrbx.net
>>732
仰るとおりです。
自分でいいアイデアを考えついたのに大手から出て悔しいとかではなく、
スキルがなくモタモタしている自分自身に嫌気がさしてしまいます。
多分コーディングには向いていないと思うので、一緒に制作してもらえる人を探してみたいと思います。

>>733
カジュアルも少数リリースしているのですが、あまり身が入らないというか、
自分でも作りこみが足りないと感じるものになってしまいます。
大体カジュアルものがトータルで平均3000DL位、気合を入れたものが5000DL位なので、
効率がいいのはカジュアルものなのですが、ユーザーレビューは圧倒的に後者の方がいいです。

735 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 18:26:21.45 ID:OI7VPduq.net
すごいじゃん。
俺なんか100DLもないよ。

736 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 18:34:10.63 ID:mhS+XlUd.net
すごいじゃん、オレなんかまだ1つも公開してないよ

737 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 18:45:32.98 ID:OI7VPduq.net
すごいじゃん、おれはどうてい

738 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 19:07:32.53 ID:crCc7U8k.net
すごいじゃん、あたしはしょじょ

739 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 20:45:50.48 ID:BHgO7zK7.net
俺ニート

740 :メガネートさん:2014/10/26(日) 21:39:13.93 ID:cH5sJKeP.net
わたし無職(ヽ´ω`)

741 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 21:56:59.45 ID:HUDpi9Lt.net
わたしタワシ(≧∇≦)

742 :名前は開発中のものです。:2014/10/26(日) 22:25:15.91 ID:MNbYO+3t.net
えーっとね、えーっとね、かいはつちゅう(`・ω・´)

743 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 00:52:56.00 ID:crKmdQCD.net
傷の舐め合い

744 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 00:56:22.54 ID:MUDMmwSA.net
舐め合ったってイイじゃないか、にんげんだもの。byみちゅお。

745 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 00:58:00.54 ID:iJ6C17G9.net
僕は企画を見直している

746 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 08:33:46.36 ID:LSleboSv.net
寝不足だけどいつも起きてる時間は眠くもならないので辛い

747 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 14:39:38.66 ID:eeAOj1Tp.net
220(煮詰まる)

748 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 17:21:38.08 ID:bdu7j6EX.net
このゆったり感の中なら言える!
ニートが街に繰り出してJSを捕まえて監禁するゲームなんてどうかしら

749 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 17:46:30.94 ID:hfGSeGYp.net
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| おまわりさんこっちです|
|______  ___|
  ____  V
  \=@ (ヽ
   ( ・∀・) | ∧__∧
   // У ノ( `・ω・)
  (フ==◎=|と   ニア
   (__)_) しーJ

750 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 17:52:44.96 ID:QGLxFOWY.net
最近そんな事件多すぎて洒落にもならん

751 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 18:11:12.25 ID:YhF2bkgf.net
ブックオフから女児引きずり回し事件あったばっかりなのに…

752 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 18:11:18.71 ID:yN610OvS.net
その状況が異常なんだよな。
YesロリータNoタッチ!
の精神とやらは何処へ…

753 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 18:19:47.49 ID:jARP19qU.net
むかしぎゃる◯っちゅなるゲームがあってだな

754 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 19:48:35.34 ID:QgVUxo5G.net
>>751
ネットでしばしば見受けられるロリコンを正当化しようとする屁理屈を真に受けちゃった頭の悪い奴もいるんだろうなぁ

755 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 20:24:39.34 ID:lqKPR6BE.net
普通にラブライブやらアイマスやらガールフレンドやらがCMで流れてる国だからなぁ

756 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 20:57:32.42 ID:wf+TSrfr.net
JavaScriptorよりもPHPer捕まえて補導してほしい。

757 :名前は開発中のものです。:2014/10/27(月) 20:59:58.13 ID:jARP19qU.net
エクセル狂信者も補導してくれ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200