2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ15 ○

1 :名前は開発中のものです。:2014/08/25(月) 22:15:37.12 ID:iXDOhtjl.net
・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、作品を発表しない人でも感想やアドバイスで応援できます。

【関連サイト】
おまえら土日までに一本ゲームつくるスレとは? http://wiki.game-develop.com/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%2F%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%C5%DA%C6%FC%A4%DE%A4%C7%A4%CB
土日のまとめ http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/1.html
【あぷろだ】
ゲムデヴあっぷろーだ http://gmdev.xrea.jp/

839 :名前は開発中のものです。:2023/09/04(月) 16:00:28.27 ID:nXSZveQx.net
>>838
ありがとうございます
UnityのHDRPというものを使っていてこれはアセットストアに無料配布してあるEnemiesというアセットの設定をそのまま使ってます
Enemiesはver2023以上でしか動かないので注意です

840 :名前は開発中のものです。:2023/09/04(月) 16:02:34.97 ID:nXSZveQx.net
エフェクトはVFXGraphという機能を使っていてヒットエフェクトの火花はサンプルのものを大きくして使ってるだけですね

841 :名前は開発中のものです。:2023/09/04(月) 19:16:52.45 ID:nnqI4Yq6.net
>>836
遊んでくれてありがとう!
ボールの挙動は少し悩みました
作ってよかったです

842 :名前は開発中のものです。:2023/09/04(月) 21:32:37.18 ID:DD6FCi8L.net
遅刻って、何時までや?

まぁいつになっても遅刻OKやろな
ここのスレ的には完成こそ正義!
 

さぁ次はコマンドー!

843 :名前は開発中のものです。:2023/09/04(月) 21:49:31.20 ID:nnqI4Yq6.net
一段落したので他の方々の作品プレイしていきます

844 :名前は開発中のものです。:2023/09/04(月) 21:54:17.92 ID:u0Z2Up5O.net
>>835
ありが?!

>>836
ありがとう!
今回はだいぶゲームっぽい画面作りできたかな〜って感じです
背景の解像度が荒くなっちゃったのは反省点

845 :名前は開発中のものです。:2023/09/04(月) 22:21:10.95 ID:VQ6HGtWu.net
初心者だから昨日調べたりしてまだアクションやってる・・・
けど、ハエタタキの時に比べればだいぶ早くなってきた

846 :名前は開発中のものです。:2023/09/04(月) 22:24:27.92 ID:DD6FCi8L.net
遅刻全然OKだよ!

完成させることこそこのスレの意義だから
ガンバー

847 :名前は開発中のものです。:2023/09/05(火) 01:00:40.95 ID:ntcrOa+8.net
遅刻(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
https://wannabeno1.itch.io/wannabeaction パス: wannabe
途中から適当に作ったせいでステージの難易度がおかしいので覚悟して遊んでください

848 :名前は開発中のものです。:2023/09/05(火) 01:49:58.41 ID:mnJWMpVb.net
>>847
タテに消えるブロックとトゲが並んでるとこにいく直前でギブや~
難易度高杉ぃ

849 :名前は開発中のものです。:2023/09/05(火) 02:05:40.61 ID:jnNCp8eQ.net
>>847
おつ!自分も縦穴でギブ、最後までやりたいんやが…
リスポーン時に画面がちらつくので、出来たら直してほしいっす…
壁ジャンプと空中ダッシュ気持ちいい

850 :名前は開発中のものです。:2023/09/05(火) 02:19:38.02 ID:jnNCp8eQ.net
>>825
遅くなりましたが遊べました!
操作感よくて連続攻撃出しやすかったよ
落下バグが頻発したので、判定切らないor座標制限した方がよさげですね

851 :名前は開発中のものです。:2023/09/06(水) 09:21:07.11 ID:YQi1gcag.net
現在進行中ゲームJAM

◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 コマンドゲーム 】

期間 2023/09/04-09/10
遅刻 2023/09/13

852 :名前は開発中のものです。:2023/09/06(水) 22:47:57.24 ID:mUAitOUA.net
コマンドゲームってなんだ?

853 :名前は開発中のものです。:2023/09/06(水) 22:50:22.99 ID:VKm80Six.net
自分の思うものを作ればいい

854 :名前は開発中のものです。:2023/09/07(木) 08:58:16.83 ID:BJctimda.net
教えてグーから
例えば、「たたかう・にげる・まほう・どうぐ」といったコマンド(命令)を選択するのをコマンド式といいます。

ウィキから
コンピュータゲーム(主にアドベンチャーゲームやロールプレイングゲーム)で、行動を行うときの選択肢中の項目のこと
コマンド (部隊編成)。
軍隊における指揮組織・編成単位の一種
コマンドー - 1985年のアメリカの映画作品。

さぁー脳内インスパイア!

855 :名前は開発中のものです。:2023/09/07(木) 08:59:42.74 ID:ZRguWZw/.net
格ゲーもコマンド入力とか言うから格ゲーでもいい

856 :名前は開発中のものです。:2023/09/07(木) 10:04:43.51 ID:qwNIX+KV.net
命令だからエッチなゲームかと思ったわ

857 :名前は開発中のものです。:2023/09/07(木) 12:25:54.54 ID:kpLTFslm.net
軍隊編成組織に惹かれるものがある。
週末Jamってみるか

858 :名前は開発中のものです。:2023/09/08(金) 18:59:33.19 ID:OYwRjle1.net
さぁとうとう金曜日もあと僅か

皆さんガンバです!

859 :名前は開発中のものです。:2023/09/08(金) 20:50:24.32 ID:x7faXmD/.net
ワイ、謎の発汗して倒れる…
ジャムは棄権や…

860 :名前は開発中のものです。:2023/09/08(金) 21:15:24.04 ID:OYwRjle1.net
医者いけー

861 :名前は開発中のものです。:2023/09/09(土) 01:11:52.01 ID:tG9qh3d0.net
あと2日ということでヒントを与えよう
https://youtu.be/KKkZflxD0VY?si=OljGlrFgb0Bg_kEb

なんとGitHubにもうすでにプログラムが用意されているのだ

862 :名前は開発中のものです。:2023/09/09(土) 03:44:42.79 ID:Z2fCG1cR.net
作ってたらこんな時間

863 :名前は開発中のものです。:2023/09/09(土) 10:44:04.50 ID:fHIrkeW+.net
ゴールを目指すゲームです。
WESD+マウス左、マウス右 グラボいるかも

https://47.gigafile.nu/1218-l5a4991589668357794d872f3b3995cc1

864 :名前は開発中のものです。:2023/09/09(土) 11:44:13.96 ID:+ChsBg1m.net
>>863
一番槍やん!!!!

865 :名前は開発中のものです。:2023/09/09(土) 19:23:42.69 ID:O6P9FobY.net
>>863
相変わらず画面綺麗ですねー
自分の環境だとWindowボタンが反応なかったです

これは、前回のアクションの遅刻かな?
コマンドはほとんどなかったように感じました

866 :名前は開発中のものです。:2023/09/09(土) 20:10:06.68 ID:fHIrkeW+.net
ありがとうございます。JAMのお陰でだいぶUEがわかってきました。(Windowsボタン効かないですね。)
ゴールまでいくとボス戦がはじまりますが武器が常に当たり判定出てるので横から攻撃するときびしいです。

今からコマンドに取り掛かります。明日なんとか出したいです。

867 :名前は開発中のものです。:2023/09/09(土) 20:16:24.86 ID:O6P9FobY.net
あまり無理せず

遅刻も全然㈹ですよ!

868 :名前は開発中のものです。:2023/09/09(土) 21:37:00.22 ID:tG9qh3d0.net
Unityの方が簡単だってよくわかったと思う

869 :名前は開発中のものです。:2023/09/09(土) 21:37:44.30 ID:tG9qh3d0.net
やっぱUEでゲーム作るのは無理があるよなw
Unityはクソ簡単にできる

870 :名前は開発中のものです。:2023/09/09(土) 23:43:39.81 ID:Cq5IZL4M.net
ダメだ
今日は寝る

871 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 04:38:49.56 ID:DCSKbLST.net
アイディア出ないからジャムるの?

872 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 06:20:22.85 ID:i6+z981t.net
短期間で何をやりたいか目的は人それぞれじゃね。
アイデアをたくさんひねり出す人、プログラム勉強したり、面白さを研究したり、アセット制作に注力したり、RTAやったり・・・
870は何を目的にやってるの?

873 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 06:30:36.28 ID:DCSKbLST.net
まあおもろいゲームを作りたい
そして売りたい

ただ、自分でも何が面白いか分かってないから、短期間でジャムを繰り返すみたいな段階

874 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 07:03:21.00 ID:i6+z981t.net
自分が面白いと思うゲームと他人が金だして買うゲームは違うから、面白いアイデアが浮かばなくても既存のものをアレンジして売り物にして出せば?
例えば昔からフリゲでもよくみかけるスリーマッチパズル。Steamで低価格帯を狙って圧倒的に好評で74241レビュー。
https://store.steampowered.com/app/644560/Mirror/
100人に一人レビュー書いてるとして74241人*235円*100人=17億4466万3千500円

875 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 08:47:31.76 ID:pyk4erDp.net
>>871
作らない人、応援しない人はここに来ないで
雰囲気悪くなるから

876 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 09:43:10.21 ID:DCSKbLST.net
作ってるんだけども、いちいち絡むから荒れるんでしょ
思い込みが激しいのか、想像で叩くのやめて

>>874
まあゲームとして成り立たせることが先だから、ベースはあってもいいかもですね

877 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 09:54:16.88 ID:DCSKbLST.net
>>874
これはデザイナー側の方が作ったんでしょうかね

878 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 10:15:06.96 ID:i6+z981t.net
デザイナーが率先して作るケースは少ないよ。プログラムを難しいと考えてるから、絵かけるならそっちで稼いだほうがいい。
似たゲームでグラ違いが多数出てるから基本自前プログラムでグラフィックつけて出したんじゃないかな
ブロック崩し、QIX,スネーク、ジャンケンですら商品にする開発者いるから、こないだジャムで作ったハエタタキや15パズルなんかも売り方次第だろう

879 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 10:23:46.33 ID:i6+z981t.net
売るのが目的なら、出来不出来に関わらず売り物に仕上げて値段つけてストアに出す事。
売上で反省と次回作を検討をループすることが大事だと思うよ。
最初から巨匠になっちゃ駄目。コーエーの社長も【団地妻の誘惑】から這い上がった・・だっけ

880 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 10:25:59.93 ID:i6+z981t.net
というわけで、今日一日 JAM「コマンド」がんばりましょう!

881 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 10:26:30.17 ID:A66UT1qC.net
そういうの雑談スレでやった方がいいんじゃないですかね?

882 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 10:33:23.27 ID:DCSKbLST.net
>>878
デザインは苦手というかほぼ出来ないから、文字を利用してビジュアル作ってみようかな

883 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 10:47:38.24 ID:i6+z981t.net
>>882 とにかくJamはデザインはラフでOK、ゲーム内容重視で完成目指してがんばりましょう。待ってるからね

884 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 10:53:20.28 ID:DCSKbLST.net
どうも しばらく消えます

885 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 11:21:37.99 ID:pyk4erDp.net
ここはジャムの為に作るとこだよ

886 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 14:16:18.21 ID:ai9oAbPn.net
期間内で出来る範囲で考えて完成癖付けようって主旨もあるのにはなからその気が無いんじゃ意味ない

887 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 17:47:24.66 ID:A66UT1qC.net
コマンド選択式鍛冶ゲームです
グラフィックは全てアセットストアのものです
https://fish7743.itch.io/blacksmiths-works

弱く叩く、叩く、強く叩く、熱を加える、熱を冷ますを使用して剣を完成させて下さい。
それぞれのコマンドはCPを消費します。
ゲージが赤い範囲に入ったら成功です。
鍛冶が終わったら完了ボタンを押すと判定が表示されます。

888 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 18:28:08.28 ID:pyk4erDp.net
>>887
完成乙です!

クリティカルとかでて焦りました^^;
言語選べるとかすごいです!

自分は遅刻になりそーです


今回の1番投稿さんになるのかな?
次テーマ権ですね

889 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 18:40:03.02 ID:A66UT1qC.net
>>888
プレイありがとう!
前に英語でコメント来た事もあって、コマンドも少ないので言語選択を入れておきました

テーマは夜までに考えて書き込みます
制作頑張ってください!

890 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 20:15:31.14 ID:i6+z981t.net
完成おめでとう。鍛冶屋想像もしてなかったよ。
アイデアと締め切り間に合わせる実行力はお見事。

自分も遅刻するよ

891 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 20:37:08.58 ID:A66UT1qC.net
>>890
ありがとう!
アセット素材を使う事で一気に時間短縮しました。
見た目で悩む時間がなくなります。
制作頑張ってください!

次のテーマ
球体(ボールや丸っぽいキャラクターでもなんでも)
でどうでしょう?

892 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 23:05:11.10 ID:nCKHuG8g.net
今週もUE勢遅刻かよ

893 :名前は開発中のものです。:2023/09/10(日) 23:16:18.59 ID:i6+z981t.net
このスレに煽りはいらないんじゃないか

894 :名前は開発中のものです。:2023/09/11(月) 13:38:03.08 ID:9PXR3JND.net
淡々とテーマと成果物を上げるだけでいいと思うよ
製作に付随する愚痴とかは他所のスレでいくらでもやればいいのだから

895 :名前は開発中のものです。:2023/09/12(火) 01:11:09.60 ID:shai/stm.net
遅刻勢です
ツクールでブロック崩し作りました
実装したいステージのギミックはまだまだあったけど別の機会があれば
とても良い経験になりました

パスなし(19日まで)
https://4.gigafile.nu/0919-c115eefe8f653605f04a8ff39cff7afb0

896 :名前は開発中のものです。:2023/09/12(火) 01:13:59.37 ID:shai/stm.net
ツールの仕様上、PCでしかプレイできませんのでご了承くださいまし

897 :名前は開発中のものです。:2023/09/12(火) 05:24:54.76 ID:PS2ADEfi.net
>>893
UEに粘着し続けてる、C#ガイジっていうネームドガイジだよ
UEにはつい当たりが強くなっちゃうんだろう

>>869 ID:tG9qh3d0 このIDもそうだな

以下、こういう奴だよっていう注意喚起ね

http://hissi.org/read.php/gamedev/20230909/dEc5cWgzZDA.html

Unreal Engine信者マジでキメェ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694238176/
1 :名前は開発中のものです。[]:2023/09/09(土) 14:42:56.79 ID:tG9qh3d0
ゲーム作ったこと無いのに「UnityよりUnreal Engineの方が良い」

大爆笑wwww


【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/
464 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2023/09/10(日) 13:48:03.81 ID:nCKHuG8g
UEゲームほど制作コストと売上が見合わないものは無いなw

898 :名前は開発中のものです。:2023/09/12(火) 17:40:04.02 ID:vUakBKgU.net
>>895
超クオリティ高いの来たな!
アクツクは難しいって聞くけどこんなん作れるならなんでもできちゃいそうね

899 :名前は開発中のものです。:2023/09/12(火) 18:49:22.46 ID:vzWj4ljo.net
お題「コマンド」
できました!!!!遅刻の上やっつけです!!!!

https://unityroom.com/games/command

900 :名前は開発中のものです。:2023/09/12(火) 19:50:26.47 ID:BPL8xqQn.net
皆様お疲れ様です!

>>895
レベル高い!
アクツクでこういうの作れるんですね。
全体的にデザインがとてもいいです。

>>899
UIがかっこいい。レーダー作るの難しそうですね。
ミサイルも飛ばせるし面白いです!

901 :名前は開発中のものです。:2023/09/12(火) 19:52:09.55 ID:vUakBKgU.net
参加者少な目だったから急遽作ったよ 全然コマンドっぽくないけど経営指揮してるって思って
https://twitter.com/anotherJkuru/status/1701548229308059974
(deleted an unsolicited ad)

902 :名前は開発中のものです。:2023/09/12(火) 20:09:20.21 ID:BPL8xqQn.net
>>901
RPGツクールでクリッカーとは新しい!
自動で仲間がコイン取得イベントを発生させてくれるのなんてできるんですね。
こういうのはスクリプトなのかな?

903 :名前は開発中のものです。:2023/09/12(火) 20:29:35.58 ID:vUakBKgU.net
>>902
仲間とは別の透明なイベント作ってるだけよー イベントは並列処理にして内容はウェイトかけて金入手のループでおk

904 :名前は開発中のものです。:2023/09/12(火) 20:41:03.45 ID:BPL8xqQn.net
>>903
そうでしたか
ツクールって工夫次第でいろいろできるんですね
すごい!

905 :名前は開発中のものです。:2023/09/13(水) 00:34:45.95 ID:0KfZNFSu.net
>>887
コマンドの組み合わせを繰り返し試したくなるゲームでした!
弱連打防止かもだけど、CPはほとんど気にしなかったな
低品質なグレートソードが沢山できました…

906 :名前は開発中のものです。:2023/09/13(水) 09:34:15.47 ID:jrG9MWOw.net
>>900
ありがとうございます!!!!
レーダー自体は意外と簡単だけど倍率変えるとかだと難しそうですね

907 :名前は開発中のものです。:2023/09/13(水) 09:55:37.38 ID:rjEaBu3W.net
>>898
ありがとうございます!
アクツクは慣れるまでが大変ですが、コーディング苦手なわたしには心強いツールです
今後もジャムを通してレベルアップしたいです

>>900
ありがとうございます!
一部を除き、アクツクに元々あった素材を使ってます
ハリボテゲームにならないよう、中身をしっかり作っていきたいですね
ジャムでは今まで使ったことのない機能も試せるので良いイベントだと思いました

908 :名前は開発中のものです。:2023/09/13(水) 13:03:53.18 ID:HTnl4o+9.net
>>0900
ステータスとか細かくてRPGですねぇすごいです
個人的にエレナちゃん好きちょっと猫背か?w
移動もクリック対応しているのはいいですね!
急遽つくったのにこれだけ出来るなんてすごい実力だと思います

>>899
うちのPCだとちょいカクツクんだけど
3Dでカッコイイですね!
自動ロックオンされるのが最高です
空の長方形を落とせないかと必須に撃ったけど・・・


>>895
これは完成度高い!
おっさんいは操作が難しかったけど、普通に市販されててもおかしくない感じかと思う出来ですね!

さて、オレ氏ラストスパート中
でも焦らず、今日は無理しない><

909 :名前は開発中のものです。:2023/09/13(水) 13:08:39.00 ID:HTnl4o+9.net
>>901
これ書いてる間放置してて、ガチャ引いたら
フレーバーテキストがおもろいなwww
図鑑最高!

910 :名前は開発中のものです。:2023/09/13(水) 14:39:02.81 ID:h4pgQCTF.net
>>908
ありがとうございます!!!!
自動マルチロックオンは結構がんばりました!!!!
空に浮いてる四角は肩キャノンで撃つと落とせます!!!!

911 :名前は開発中のものです。:2023/09/13(水) 18:39:29.64 ID:x+Ugb637.net
>>908
エレナちゃんは上目遣いというかおどおどっぽい感じを出したかった
ガチャはキャラ強化システムの代用で入れたけど お手軽なやりこみ要素にもなってよかったと思うわ 無限に引けるのがスローライフみを感じる

912 :名前は開発中のものです。:2023/09/13(水) 19:13:43.71 ID:plJOePeO.net
今回のゲームもVRです
https://youtu.be/5DkMk9nsahY?si=i-Ge1ePVxDlld6WB

913 :名前は開発中のものです。:2023/09/13(水) 19:30:05.33 ID:jN0nnoMV.net
>>905
ありがとう!
CPが足りなくなる事はないかもしれません(あまり調整してないので…
楽しんでもらえたようでよかったです!

914 :名前は開発中のものです。:2023/09/13(水) 19:34:38.78 ID:jN0nnoMV.net
>>912
VR版も作ったんですね
仕事早い(^_^)b

915 :名前は開発中のものです。:2023/09/14(木) 10:43:33.53 ID:t6pji0Zs.net
オレ氏、やっと完成(実はまだおかしいとこが・・・

テーマ「コマンドゲーム」
遅刻

https://unityroom.com/games/wanabi20230914

916 :名前は開発中のものです。:2023/09/14(木) 11:15:00.55 ID:E+q6csYa.net
コマンドを選んでストックする方式ですね。
時間で切り替わるコマンドにこだわりと苦労の跡が見える。
完成おめでとうございます

917 :名前は開発中のものです。:2023/09/14(木) 11:18:15.53 ID:E+q6csYa.net
上は914の感想です

911の臨場感があっていいね。VRで遊んでみたい(持ってない)。
完成おめでとうございます

918 :名前は開発中のものです。:2023/09/14(木) 11:31:23.04 ID:t6pji0Zs.net
>>916
ありがとうございます
選択が第1コマンドによって種類、選択回数が変わるのでやっかいでした、加えて同じボタン使い回しなので今回はデリゲートにてパラメータ渡しをしてます
これもUnity独自だとパラメータ使えないから一旦Actionで作ったりとかなり勉強できました!

919 :名前は開発中のものです。:2023/09/14(木) 15:30:54.63 ID:Bxx5ghd+.net
>>915
なんにもコマンド打たないでボーッと見てたらなんかよくわからん変な表示が出たあとにクリアになった

920 :名前は開発中のものです。:2023/09/14(木) 16:36:06.18 ID:t6pji0Zs.net
>>919
隕石群通ればクリアなので
当たらなければHP減らずにクリアになります

まぁかなり緩めの設定にしました

プレイありがとうです!

921 :名前は開発中のものです。:2023/09/14(木) 16:37:16.67 ID:t6pji0Zs.net
あっ!もしかしたらゲームオーバーでもクリアになるのかも、、、(´Д`)ハァ…あかん(笑)

922 :名前は開発中のものです。:2023/09/14(木) 16:40:24.63 ID:JNuf+NsX.net
>>921
多分そう
文字化けしてて読めなかった?けど多分ゲームオーバー画面だと思う
放置してたらクリアになった…

923 :名前は開発中のものです。:2023/09/14(木) 16:54:56.58 ID:t6pji0Zs.net
>>922
あの文字は実はギャラクシーfontという、銀河文字なのです(^_^;

そうだゲームオーバー時に隕石解除するの忘れましたテヘペロ(ノ´∀`*)

バクだしありがとうございます
次回には気をつけます

924 :名前は開発中のものです。:2023/09/14(木) 16:58:36.46 ID:JNuf+NsX.net
>>923
なるほど銀河文字やったんか
どのコマンドをどういうときに使えば良いのかわからなかったからなんか隕石に種類つけるとかどうだろう
って言ってももう完成してるからな

925 :名前は開発中のものです。:2023/09/14(木) 17:35:52.44 ID:t6pji0Zs.net
>>924
ああアイデアありがとうございます
今回はもう終了したのだけど、次回作に活かしたいと思います!

実はバリアでMP消費とかもやりたかったんだけどジャムの性質上締切との対決もしないとならないし
もどかしいです
まぁ遅刻なんですけど(´Д`)

926 :名前は開発中のものです。:2023/09/14(木) 18:46:49.18 ID:E+q6csYa.net
今週のテーマ【球体】11〜17日ですよー

927 :名前は開発中のものです。:2023/09/14(木) 21:02:06.42 ID:6s3gPVvY.net
今月はもう自分ので手一杯や 皆さんがんばって~

928 :名前は開発中のものです。:2023/09/17(日) 17:16:15.42 ID:aXQbPdAS.net
自分も今週は厳しかった

という、球体 はざっくばらん過ぎて
作りにくい
パックマンモドキとかバルーンボンバーModokiとかの具体的なのが遣りやすい

929 :名前は開発中のものです。:2023/09/17(日) 17:27:43.69 ID:HHkwSUgc.net
遅刻します

ジャンルで縛らない方が初心者も入りやすいかと思ったんだが
逆にやりにくくなってしまったか。
Unity、UEのテンプレートにボールを転がす機能とゴールを付けるだけでもいいんじゃないかと

930 :名前は開発中のものです。:2023/09/17(日) 17:29:51.62 ID:aXQbPdAS.net
それね

作った後に、これどこが、球体?

って


ちと自己嫌悪があるよの

931 :名前は開発中のものです。:2023/09/17(日) 17:38:18.02 ID:a+nHs+Pl.net
欠席や
他の趣味が忙しすぎる

932 :名前は開発中のものです。:2023/09/17(日) 17:39:12.64 ID:HHkwSUgc.net
困ったら背景のどこかに球体置いておくだけでもええやろ

933 :名前は開発中のものです。:2023/09/17(日) 17:42:27.25 ID:HfHxvmVV.net
unityroomの1週間ゲームジャムが明日の0時からはじまるよー

934 :名前は開発中のものです。:2023/09/17(日) 23:32:22.82 ID:f9egP7ZB.net
誰かサクッと出して次回のUnityRoomと同じ題材にしてくれー

935 :名前は開発中のものです。:2023/09/17(日) 23:34:58.51 ID:87yoSa9S.net
1weekあるから
今週は中止やな

936 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 00:51:02.92 ID:vDGA9xTO.net
お題「1ボタン」にしたら両方だせるんでは
2023年9月18日(月) 0時 〜 2023年9月24日(日) 20時

937 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 06:51:50.05 ID:PDg7H7Jr.net
土日までに作るスレだから、
土日までにunity1weekのために作ったものをここで見せるのもありなんじゃね

938 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 08:22:19.73 ID:w8GhsX8D.net
1ボタンってむつかしいな

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200