2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

C/C++ゲーム製作総合スレッド Part6

1 :名前は開発中のものです。:2014/07/08(火) 19:30:19.51 ID:J+zVqUil.net
ゲーム製作におけるC/C++全般に関するスレです。

元スレ
DXライブラリ 総合スレッド その17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/

前スレ
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1351015269/
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1357899040/
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1376262450/
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1389798031/

693 :名前は開発中のものです。:2014/11/19(水) 07:21:33.65 ID:/n+zepvC.net
単純に Clone + シリアライズ ではいかんのか?
実態ではなくアイテムIDで保持しようとするから難しくなるんじゃ?

694 :名前は開発中のものです。:2014/11/19(水) 07:53:10.12 ID:VDiSqvaf.net
>>693
要するに、データを丸々コピーするのじゃいかんのか?って事だろ?
俺は逆に最近レコード管理に切り替えた
っつーかソースコードを一カ所に纏める方が楽だし、メモリ消費も減るから、俺はこの方がいいと思ってる
って言うか、存在しない名前のアイテムが発生するバグに対応するのが面倒で

695 :名前は開発中のものです。:2014/11/19(水) 08:04:49.35 ID:VDiSqvaf.net
あと、実体処理だとセーブデータに記録した後にデータを変更するのが面倒だと思う

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200