2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ7

1 :名前は開発中のものです。:2014/05/07(水) 23:33:42.37 ID:jeoB8IK8.net
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁ね

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1389441602/

542 :名前は開発中のものです。:2014/06/07(土) 14:46:58.41 ID:a7NnTKeu.net
>>541

かっけー


午前中ほとんど進まなかったから気分転換に散歩にいくよ。

帰ったらまたがんばる。

543 :メガネートさん:2014/06/07(土) 15:28:48.18 ID:1YsOSM7h.net
腸がちょうおかしい(ヽ´ω`)
>>541
細かく作りこんでるなー

544 :名前は開発中のものです。:2014/06/07(土) 15:54:20.24 ID:j4o3+SOP.net
腹筋しまくって腸の筋肉を鍛えるんや

545 :名前は開発中のものです。:2014/06/07(土) 15:57:26.37 ID:E1S3y9cE.net
それはそうと、
外では栗の花が咲き誇る季節だな

546 :名前は開発中のものです。:2014/06/07(土) 16:14:30.67 ID:akDg3kLV.net
今日も何もやってないや

547 :名前は開発中のものです。:2014/06/07(土) 16:17:18.54 ID:a7NnTKeu.net
散歩から帰ってきたよ。
リア充がそこら中に沸いてたよ。

ちょっと休憩してからまた作業に戻るよ。

548 :名前は開発中のものです。:2014/06/07(土) 16:27:28.96 ID:SbEQNuUS.net
雨が〜やまない〜
さむい〜〜よ〜〜〜

549 :メガネートさん:2014/06/07(土) 16:51:53.23 ID:1YsOSM7h.net
>>544
がんばって腹筋割るわ(ヽ´ω`)

550 :名前は開発中のものです。:2014/06/07(土) 18:09:23.67 ID:NnR26zzn.net
やまない雨はない
完成しない作品はある

551 :名前は開発中のものです。:2014/06/07(土) 18:36:29.97 ID:FIowSH7Y.net
>>549
腹筋割るのって却って体に悪いかも。
内臓脂肪は減らすべきだけど、皮下脂肪が極端に減少するのは実は衰弱している状態だから。
ブルース・リー体型に憧れる奴とかいるが、早死にしたし。

552 :名前は開発中のものです。:2014/06/07(土) 18:50:42.06 ID:akDg3kLV.net
>>551
ググってみたけどほんと皮下脂肪はいいんだね、しらなかった
内臓脂肪?かわからないけど下腹がすごいたるんでるのも腹筋でどうにかなるのかなぁ

553 :名前は開発中のものです。:2014/06/07(土) 19:26:17.50 ID:HtHssS/Y.net
>>552
その場合の腹筋はアウターマッスル(割れる腹筋)よりもインナーマッスル(姿勢制御用)の腹筋が鈍ってるんだと思う。

554 :メガネートさん:2014/06/07(土) 20:06:46.37 ID:1YsOSM7h.net
たまに腕立て姿勢とかでじっとして鍛えてる
プルプルするけど(ヽ´ω`)

555 :名前は開発中のものです。:2014/06/07(土) 20:45:36.54 ID:zlkO/Ngk.net
デブってるほうが100倍質悪いんだからさっさと運動したほうが良い
運動して困ることなんてやって困ることなんて殆ど無いんだから

俺みたいにデブって無呼吸症候群とかになると辛いぞ
マジで脳細胞が死んでいくのが分かる、ちなみに今は痩せた
デブは百害あって一利無し

556 :名前は開発中のものです。:2014/06/07(土) 20:52:04.02 ID:SbEQNuUS.net
いやいやいやw
ガリよりはデブの方がマシだろw
デブ >>> ガリ
ぐらいデブの方がマシだ

557 :名前は開発中のものです。:2014/06/07(土) 21:01:24.28 ID:dvoa9QMy.net
デブの方がマシなんてまじでいってるのかよwwwwwwwwwwwwwwwww

558 :名前は開発中のものです。:2014/06/07(土) 22:02:48.73 ID:Uv/C1Vo4.net
>>551

死ぬほど皮下脂肪減らすほど頑張れるやつがどれだけいるのかと。

559 :名前は開発中のものです。:2014/06/07(土) 22:33:38.99 ID:akDg3kLV.net
>>553
???普通の腹筋じゃアカンの?

560 :名前は開発中のものです。:2014/06/07(土) 23:38:05.49 ID:zlkO/Ngk.net
>>556
「痩せろ」が何でガリに繋がるんだよ、極端すぎるだろw
ガリもデブも病気や怪我の時追加ダメージくらうような状態
標準体型はそれだけで保険かけてるようなもんだ

肥満は合併症が死に直結しやすいからマシとは到底思えん

561 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 01:20:57.87 ID:Xe0cUMGA.net
雑談すんなニートども、はよゲーム作れや

562 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 03:16:42.28 ID:qBFdsOmk.net
君もニートやろも

563 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 05:34:59.86 ID:+hnU2LEX.net
【政治】「素晴らしい制度なら公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」民主党議員の提案に厚労省官僚「とんでもないと」拒否★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402117238/

お前ら良かったな
しゃちくの残業代ゼロ円になるぞ

564 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 05:49:26.95 ID:AwtnEc7p.net
ブラック企業を根絶やしにすれば
国内市場における商品の価格が是正されるから
それだけでまともな企業の財政は回復する
そうすりゃ残業代だって福利厚生費だって十分にでせるようになるなんて
バカでもわかりそうなのに

なんで普通の政策をとらないんだろ

565 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 08:15:38.88 ID:GOVTjN+C.net
そもそも増税してバラマキすれば景気が回復するとか言ってる連中だぞ。

566 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 08:29:24.54 ID:JR3qk04p.net
消費税あげて配偶者控除なくして1万配る中世国家だからなw

567 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 08:47:01.45 ID:mAuAW6VH.net
今日も洗濯したあとにゲームをつくるよ。

残業代どうこうよりも、残業そのものを禁止にした方がいいよ。
生活残業してる人が雇用と利益を奪ってる。

ブラック企業が消えたら、そのブラックを搾取することでホワイトに
なってた企業が潰れるかグレー化するね。
もしくは消費者に全て転嫁されて、消費者全体が少し貧しくなるかな。

日本は弱者を使い潰すことで、中間層以上が豊かに暮らすシステム
だから、社会を変えない限りブラックは永遠に無くならないよ。

消費税も例外品目をつくるより、単に低所得者へ給付金を配った方が
合理的だよ。利権も出来ないしね。

なんでシステムを複雑化して負担すべき中間層以上の消費税まで免除
する必要があるのか理解不能だよ。
自分の社会的負担を減らしたいだけの人が弱者救済を大義名分にして
いるのがみえみえだよ。

568 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 08:53:16.95 ID:JlD2LqHz.net
ニートの政治論とかどうでもいいから
そんな暇あるならゲーム作れよ

569 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 09:41:37.74 ID:Adjy7WIQ.net
なんでポエム書いてるんだ

570 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 10:26:00.48 ID:+hnU2LEX.net
>>567
みえみえーって言ってるけど、それ全然見えてないぞ
政治問題では、どうすればバレずに効率良く国民を殺せるのかが重要なのだから
今回の場合、国民から窃取した膨大な金を何の為に使うのか、どんな時代を築く為に使うのか
政府が社会を良くする~とか、そんなシナリオ元から無いから

571 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 10:56:36.44 ID:oLUR1ipC.net
おいおいおい
こんなスレで政治社会のこと語るなよ
どうせだったらゲ制作について語ろうぜ
ところでゲーム作ってて思ったけど、もうすぐ完成するな
って思って作ってても、あー、まだここの部分作ってなかったか
とか、ここもう少し作りこむか、とか考えだしちゃって開発終盤になってもなかなか完成まで辿りつけないね。
うまく落としどころ考えながら作っていかないと泥沼にハマる。

572 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 11:40:48.27 ID:E/o8C9TF.net
「80%〜90%までは割とあっさり行く、(大事なのは)詰めですよ、詰め」

by ASKA

573 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 11:54:18.63 ID:GOVTjN+C.net
「百里を行く者は九十里を半ばとせよ」

昔から言わてれること。

574 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 13:20:36.18 ID:EKGipm5Y.net
>>573
ど、どういう意味?
ジャブとアッパーを使ってもう一度詳しく頼む!

575 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 13:32:08.70 ID:+ujeuCRb.net
シャブとアッパーに見えた

576 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 13:35:51.29 ID:X0emYxsb.net
>>574
ジャブ太郎「5000マイル走るなら、4500マイルでようやく半分だと考えとけ
        最後まで何があるか分からんのだから、決して油断するな」
アッパー次郎「なるほど」

577 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 15:10:50.47 ID:mAuAW6VH.net
家に帰るまでが遠足ってことやね・・・

俺もそろそろお家に帰りたい・・・

さて、昼寝した後にまた永遠の旅路に出るよ。

578 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 19:30:56.64 ID:47nVKwef.net
気づいたんだけど、いろいろやり始めても完成しない、最後まで続かないってのがスキル上昇の大敵だな。
絵をやろうとしたけど結局すぐやめたし、最後まで努力できない。これ改善できればもっといい感じになりそう。

579 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 19:35:44.32 ID:hsYeLYru.net
規模を小さくすればいいんだよ

580 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 20:11:32.45 ID:47nVKwef.net
>>579
毎回失敗するたびに規模縮小していまスマホのミニゲームしてるけど規模小さいと言えどもやること多いと実感してる
持ってないスキルは人様の力借りるつもりでいるけど、それでも本気出さねばできそうにない。

581 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 20:43:17.76 ID:DzBPKCUF.net
>>580
だしなよw

582 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 20:54:22.28 ID:cBfU7q7f.net
明日から本気出す

583 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 21:46:10.53 ID:oLUR1ipC.net
人間にとって最大の危険は、高い目標を設定して達成できないことではなく、低い目標を設定して達成し、満足してしまうことである。

ミケランジェロ・ブオナローティの名言

584 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 21:59:27.15 ID:b1iIO4wc.net
主婦ニートやってるからゲーム作ってみた
暇だったらヨロ
http://pr.ssniper.app-c.net/

585 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 22:06:55.99 ID:X0emYxsb.net
私達は忙しいんです

586 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 22:18:35.95 ID:hsYeLYru.net
つまり、
エロゲを作ろうと一念発起したが
その前に勃起して抜いちゃって
満足しちゃうってことでオケ?

587 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 22:25:49.59 ID:0iGmjGd9.net
>>583
だから俺はあえて目標を設定しないことにしている

588 :名前は開発中のものです。:2014/06/08(日) 23:06:33.16 ID:hsYeLYru.net
来週デジゲー博やるけど
行く人いるの?

589 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 00:10:03.54 ID:/dJ+7sGn.net
>>588
これのこと?

http://digigame-expo.org/retro/

レトロはパスかな・・・


デジゲー博は初出展目指して頑張ってる

590 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 00:28:48.62 ID:U6fmt61F.net
みんなフォトショップ使ってる?
Photoshop 写真家向けプログラム月額1000円契約しようか迷っている

591 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 00:32:13.45 ID:Sx1aM/M9.net
月額嫌だったから
4月末にCS6買っちまったよ…
おかげで金ない

592 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 00:33:55.82 ID:U6fmt61F.net
ああパッケージ版のほうがお得感あるよねえ

593 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 00:36:33.48 ID:Sx1aM/M9.net
うちはイラレとFLASHも必要だっからパケにしたけど、フォトショだけだったらCCにしたと思う

594 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 00:37:10.49 ID:IACghOAm.net
GIMP+InkScape

595 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 00:38:33.76 ID:Sx1aM/M9.net
正直、必要みたせれば
>>594で十分

596 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 01:49:48.39 ID:1i17k3R2.net
フォトショ、EDGE、SAI

597 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 02:27:46.29 ID:UAj5yDHc.net
みんなお金持ちだなぁ

598 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 02:40:38.13 ID:fY5rUb8r.net
SAI, GIMP, CLIP STUDIO PAINT PRO, GraphicsGaleだなー

599 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 03:15:05.80 ID:p54vMs2V.net
ペイントドットネットで足りてるわ

600 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 03:42:21.22 ID:5syYTCvf.net
高いお金だしても使えないのわかってるからさ
お金ないしね。

601 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 05:14:06.33 ID:+nwKV0HJ.net
ベイビーステップのOPが心臓に悪い

602 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 06:04:41.89 ID:zsgZSy4n.net
やっぱりみんな自分で素材作れるのか
プログラミングだけじゃなくて絵も勉強しなきゃなあ…

603 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 07:07:12.30 ID:k5viTnri.net
Inkscapeとpixia
絵は描けなくてもロゴやらボタンやら枠やらは自作せざるを得ない
フリー素材なんてどんなに質が良くてもそれだけで完結できるのはノベルゲーだけ

604 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 07:16:08.57 ID:jxYIH7P7.net
た、ためになるなあ〜(うんこしながら)

605 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 07:28:32.30 ID:+nwKV0HJ.net
UIのデザインも絵だからね
色や形の比率に慣れとかないとスパゲッティデザインになるし、かといってどうすんだべと

606 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 07:44:57.75 ID:RJYKD/Fs.net
>>602
写真撮って切り抜いて使えばええねん!

607 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 09:07:40.74 ID:IzukDfHB.net
AzPainter2(永久無料 & インストールもいらない but 大きい絵が描けん…)

>>602
素材が作れるのではない。
絵師が来ねーから、自分で素材を作るしかなかったんだよ!
絵師は即金ばっか言ってて自分でサークルを一から大きくしようとか
自分をPRしようとか、そう言う考えがなさそう。
一方、サイトでフリー素材をばらまいてる音楽家は
本当に偉い。

608 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 10:27:22.27 ID:Swzl8P8t.net
>絵師は即金ばっか言ってて自分でサークルを一から大きくしようとか
>自分をPRしようとか、そう言う考えがなさそう。

そりゃそうだろう。
絵師は自分ひとりでやっていけるのに、なぜわざわざ無名の
しかも完成するかどうかもわからないゲームのために
頑張らなければいけないのだ。

609 :メガネートさん:2014/06/09(月) 10:50:59.20 ID:9HhKKx5l.net
>>607
おんなじや(ヽ´ω`)
あとプリンタに付いてたやつ

610 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 10:55:10.23 ID:14abpqjC.net
先に作品を作って後は絵を挿げ替えるだけっという状態でテストプレイさせれば絵師も協力してくれるよ
これからRPG作るって言うやつはだいたい途中で頓挫するから前金を求めるんだよ

611 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 11:08:30.96 ID:KCRZfHjt.net
絵師とグラフィッカーがごちゃになってないか?
立ち絵や背景は絵師が出来ても、それ以外は勉強しないと無理
絵師はグラフィックなんて作れませんよ

612 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 11:25:19.72 ID:jxYIH7P7.net
みんななんだかんだいってこういう知識はあるんだね
凄いなあ〜、やだなあ、こわいなあ

613 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 11:31:54.57 ID:UAj5yDHc.net
いっしゅうかんくらいなにもしてない…

614 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 12:06:03.33 ID:3CAA8oNS.net
大丈夫だよ、何かしてたらこんなスレ居ないって
というか向上心ある奴はまずこんな卑屈スレ来ない

615 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 13:31:08.79 ID:8XCNiiRQ.net
WoTしかしてない気がする。

616 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 15:57:05.02 ID:QjsdmGWQ.net
中毒性なんかあったっけそれ・・・。

617 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 16:27:01.20 ID:rJu8ZmYW.net
うちもやってる。面白い。
でも、製作も進めてるよ。

618 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 17:35:24.17 ID:QjsdmGWQ.net
ニート連隊を結成するのも悪くないかも名

619 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 18:10:31.77 ID:jxYIH7P7.net
いいなそれw
みんなで造ろうぜw
オレたちのSAIKOUのGameをよ?

620 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 18:15:57.67 ID:cEK3X3EJ.net
今日はもう遅いし来週から本格的に話し合おう

621 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 18:24:40.17 ID:8XCNiiRQ.net
プレイヤーの腕前に見せかけて実は装備の性能とか組み合わせ次第ってゲームバランス良いと思った。課金させるには。
たまに大勝できるけど、何回かは負けるって程度にすればプレイヤーは大勝したときの快感求めて繰り返すし。
タイタンフォール(やったことないけど)の敵の一部をNPCにするってのも腕前が悪くても勝てるようになるからいい調整だと思う。

ところで絵があまりに描けないから美術予備校の一般人コースに入ろうかと思ってるんだけど、効果あるかな?デッサンとイラストのコースがあるみたい。

622 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 18:43:12.31 ID:KfuYe7lA.net
よしアプリで一山当てようぜ

623 :まだあわてるような時間じゃない:2014/06/09(月) 18:55:21.03 ID:zh6kUVNS.net
差別は良くないのでAndroidとiPhoneほぼ同時配信にするべきだと思う
となるとSwift関連の情報が出揃うまで様子見をするべきだな

624 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 19:19:39.24 ID:QjsdmGWQ.net
>>621
あまり効果が無いかな
絵は教えてもらえば伸びるというわけじゃないから
2chでよくある赤が良い例だけど、あれって描いてる側だけが上達するんだよね
加えて卒業した後、自力で絵を描き続けられるか?という問題が出てくる
上達する人は一人でも練習出来るし、時間のあるニートならなおさら行く理由が無い

いくら描いても上達法がわからんという場合なら、行く価値はあるのかもしれないが
それこそ経験者の話に耳を傾けるだけで解決するしな

625 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 19:42:57.77 ID:UAj5yDHc.net
>>623
Macでしか開発できないってAppleが差別してるからなんとも…

626 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 20:16:25.59 ID:8XCNiiRQ.net
>>621は>615です。WoTした感想書いてみました。
>>624レスありがとうございます。確かにプログラミングで実感しましたが絵もきっと能動的にどれくらいできるかなんでしょうね。
ほんとに絵心がないのですが、多分練習時間をまともに取ってないってのが大きい気がします。
自力で練習してみてどうかみてみていくか決めます。ありがとうございました。

627 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 20:59:23.07 ID:7hO4sJ+e.net
絵なんて紙とペンさえあればかけるよ
絵に作法なんてないよ好きなものを好きなようにかこう
今すぐペンを走らせよう、たのしいよ!

628 :名前は開発中のものです。:2014/06/09(月) 23:44:38.45 ID:UAj5yDHc.net
まずはトレスでいいの?

629 :名前は開発中のものです。:2014/06/10(火) 00:00:07.97 ID:5M1AXlLl.net
トレースしても上手くならない

630 :名前は開発中のものです。:2014/06/10(火) 00:21:55.63 ID:jjfNhVfi.net
じゃなにからやればええんや…

631 :名前は開発中のものです。:2014/06/10(火) 01:00:07.79 ID:G9Br8KVK.net
そうさなあ…描き始めの時は
「どんなにうまく行かなくても全身を一日一枚描く」と決めて
夜な夜なコピー紙に鉛筆で描いてた

なんも参考もなしで書き溜めてただけだから
大して上達はしなかったし小学生みたいな絵ばかりだったけど
「描く」ことへの抵抗感だけは無くなったね
半年ぐらいしてようやく「人書くnet」とか参考にしだして
そこからかなあ

とにかく最初は「描く」ことへの抵抗感が大きいと思うから
学校いくなり模写するなりで描き続ける工夫が必要かもしれん
でもトレースはお勧めしない
あれ、似てるようで全く違う「作業」だから

632 :名前は開発中のものです。:2014/06/10(火) 01:22:55.01 ID:fNBHiDPl.net
トレースはいらないけど、見ながら描くは効果あるよ

633 :名前は開発中のものです。:2014/06/10(火) 01:24:12.80 ID:jjfNhVfi.net
なるほどありがと、見て書いてみるね

634 :名前は開発中のものです。:2014/06/10(火) 02:21:53.45 ID:6OP1CHGg.net
気に入らなくても
一応最後までやるの大事

途中でやめると結果がでないが
終わらせると次の課題が見えてくる

635 :名前は開発中のものです。:2014/06/10(火) 03:30:56.75 ID:gyUKRH98.net
どうでもいい話だが
readmeに見なくてもいいような
どうでもいい情報はのせる必要ないだろ

636 :名前は開発中のものです。:2014/06/10(火) 08:18:12.26 ID:5G31MOzs.net
みんなモックアップって作る?

637 :名前は開発中のものです。:2014/06/10(火) 08:23:05.93 ID:tIMn8s2Y.net
一人で作る分にはいらないんじゃね

638 :名前は開発中のものです。:2014/06/10(火) 14:25:44.13 ID:fNBHiDPl.net
俺は作るけど 作らない人いるのか

639 :名前は開発中のものです。:2014/06/10(火) 15:03:36.46 ID:sgFDoN03.net
漢は黙ってぶっつけ本番、だろ?

640 :名前は開発中のものです。:2014/06/10(火) 18:28:34.11 ID:T88jl/u6.net
具体的にどのていどのもののことを言ってるのかわからんが。

1STAGEのみのプロトタイプを作って公開するってことはある。

イメージ画だけを描いてイメージを固める、ってレベルならやらない。

641 :名前は開発中のものです。:2014/06/10(火) 18:59:09.20 ID:X0v7LWU/.net
https://dl.dropboxusercontent.com/u/6235420/neet/0010.html
サムスピみたいなドヒュシュって感じの効果音探したけど少ないねえ
有料でも良いからドヒュシュ音色々欲しい

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200