2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ7

1 :名前は開発中のものです。:2014/05/07(水) 23:33:42.37 ID:jeoB8IK8.net
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁ね

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1389441602/

429 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 01:10:35.89 ID:FAygnpzT.net
進捗ないけど、もう眠るわ・・・

430 :メガネートさん:2014/06/02(月) 01:14:32.57 ID:NyZedgYd.net
>>427
何だこの高機能なFlashは!
>>428
せまる毒男・・・(ヽ´ω`)b

431 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 01:21:35.26 ID:47Hko8kL.net
>>422
その辺はPCの仕様による。

俺の安物hpノートのバッテリーは既に死んだ。

432 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 02:14:21.59 ID:BSURalEb.net
>>431
バッテリー抜くと起動しなくなる仕様のものもあるよね。

ひと作業終わったんで、メシでも買いに行くかな。

433 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 05:42:15.55 ID:199fdCiL.net
今日も進まなかったので寝よう

434 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 07:15:01.89 ID:Q+cooIuf.net
今日も進まなかったので寝よう(20)
今日も進まなかったので寝よう(21)
今日も進まなかったので寝よう(22)
今日も進まなかったので寝よう(23)
今日も進まなかったので寝よう(24)
今日も進まなかったので寝よう(25)
今日も進まなかったので寝よう(26)
今日も進まなかったので寝よう(27)
今日も進まなかったので寝よう(28)
今日も進まなかったので寝よう(29)
今日も進まなかったので寝よう(30)

435 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 07:23:51.65 ID:9HDXvpl5.net
>>428
おさわりフラッシュか!
いいなあ ワスも慣れてきたらヤりたい

>>430
外人様様様でゲスね うっひっひ

436 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 08:52:07.05 ID:dWr52snH.net
//今日はここまで

//今日はここまで

437 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 09:40:28.94 ID:47Hko8kL.net
みんなは想定してる動作環境のテストどうやってる?

自分はwin, linux, macで動作する形になってるんだけど、
macのテスト環境が用意できなくて困ってる。

win, linuxで問題なく動いてるのなら、「macでも多分動く筈」という形で配布しちゃってもいいかもだけど、
ゲームって描画速度が何より重要だから、もしmacでそこがボトルネックになっちゃってると、嫌だなぁ〜と感じてる。
場合によっては基本設計部分に修正入れないとダメになる可能性出でくるしさ。

出来ればパイロット作ってリスク全てクリアしてから本番開発に進みたいのだが、何か良い方法ないかな?

438 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 09:41:20.39 ID:FAygnpzT.net
今日も暑いな・・・やる気でねぇ・・・

439 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 09:45:40.13 ID:FAygnpzT.net
>>437
俺の経験から言うとWindows機同士でもグラボがちがったりすると
挙動が異なるよ。

内々でベータテストしてくれる人を見つけてお願いするしか
ないんじゃない?

440 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 09:53:22.30 ID:47Hko8kL.net
>>439
thx、「内々」は無理かな…w

結局、ベータ的に反応みてコツコツ対応していくしかないか。
ある程度遊べるの作ってさっさと世間に公開した方がいいかもね。

適当に鯖スペースに描画周りの環境データを送信させて貰えば把握も容易いし。

441 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 09:56:27.06 ID:47Hko8kL.net
つまりfirefoxみたいにクラッシュデータやパフォーマンスデータを送信する方法が一番確実かもね。
一言お断りのメッセージをダウソ時に提示してやれば文句もないだろうしw

ありがとう、考え方が固まったよ。

442 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 10:32:07.91 ID:VeHY3Oad.net
macユーザーなんて少数派なんだから無視でいいだろ

443 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 10:47:19.68 ID:dWr52snH.net
プログラマ一筋の人は気にするんじゃないかね

444 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 11:16:08.28 ID:47Hko8kL.net
実は今利用してる描画環境が世界的に有名ながらもニッチなもので、
せっかくだし序に情報を網羅させたいと思ってて。

高レベル言語に付属してる標準ライブラリの描画機能で、ハードウェアアクセラレーションが利用可能な言語って意外と少なくてさ。
今作ってるゲーム内容くらいなら実用に耐えられますよ、という事を世界にアピールしたいんだ。
「やれば出来る子」を実証したい。

445 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 14:10:39.18 ID:dsWI2u0u.net
>>444
何処かにアップしてくれりゃ
見るよ

形式わかんないけど
バイナリじゃないと分からない
Flash?

446 :441:2014/06/02(月) 17:52:27.49 ID:5pPT73o9.net
>>445
thx. javaっす。スタンドアロンのguiアプリっす。

jreインスコとか面倒だと思うけど、用意できたらココで晒してみます。

447 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 23:14:43.14 ID:ETVHzeZV.net
>>446
445じゃないけど期待してる。

448 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 06:58:51.10 ID:whxqB/ze.net
うーん。早起きしてちょっとやってみようと思ったけど、まったく手がつかなかった

449 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 06:59:54.55 ID:TXMsy4qp.net
Java8ならjre無しで起動できるようにパッケージングできるんだよ
ただ単にVMを一緒くたにインストールするだけだから、ファイルサイズは
凶悪になるよ。

今日もワークスペースいくよ
全然えっちなゲームが進まないよ

450 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 07:41:06.98 ID:Cy34MO7Z.net
えっちな人はflashもunityも使えjavaにも詳しい
絵も描ける ハイスペック過ぎませんかね・・・

451 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 09:02:14.65 ID:TXMsy4qp.net
えっちなフラッシュゲームは今朝作り終わったよ

ここで公開できないね、残念だね

452 :メガネートさん:2014/06/03(火) 11:01:28.53 ID:W/W2Oknr.net
無念(ヽ´ω`)

453 :441:2014/06/03(火) 11:30:54.73 ID:V/T7xWlU.net
>>447
thx. ちょっと頑張るわ。

>>449
それってjavafx8でないとダメみたいな話でなくて?

454 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 13:34:09.72 ID:iPk2OBK2.net
>>453
jreまるごとパッケージングするよ

455 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 14:31:51.56 ID:CX5VqdzZ.net
同じ無職でも膝に矢を受けてしまった勢なのかな
俺ももっと勉強しよう…

456 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 15:02:29.12 ID:M3jyxdzP.net
「膝に矢を受けてしまった」ってのは「結婚して家庭を持ったから命をかける戦いにはいかない」という意味だと誰かが言ってた。

457 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 16:15:23.99 ID:VU01gTZH.net
こんなスレがあったんやね
田植えも終わったしぼちぼち再開するかな

458 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 16:20:13.84 ID:vaD+gVjE.net
農家の跡取りはこのスレの住人とは違うだろ

459 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 16:46:27.73 ID:VU01gTZH.net
跡取りだったら書き込んどらんわい
暇つぶしに手伝ってるだけのフリーターですらない無職じゃい

460 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 18:35:26.07 ID:aWdzI0zr.net
>>456
開発者もそんなこと言ってなかったと思うが・・・

461 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 18:57:25.41 ID:vaD+gVjE.net
>>459
よろしくw

462 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 18:57:29.03 ID:n0nt9ZXB.net
>>455-460
この流れは鹿ネタを分かってる人達か?

463 :メガネートさん:2014/06/03(火) 19:30:44.18 ID:W/W2Oknr.net
2個目のカーチャンの棚を完成させたわ(ヽ´ω`)

464 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 21:40:26.10 ID:TXMsy4qp.net
明日からようかん再開するよ

がんばるよ

465 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 21:47:59.80 ID:whxqB/ze.net
サッカーみてたから今日は何も進まなかったよ

466 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 02:24:41.23 ID:zzBPhrba.net
ニートは言い訳が多いな

467 :441:2014/06/04(水) 09:08:17.88 ID:k+0hvUww.net
おはこんばんちわ

>>454
とするとjavafxとか関係なく作れるのか。
丸ごと問題は今後Project Jigsawが本格稼動すれば解決するって感じかな。
なかなか楽しみだね。

468 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 09:20:40.55 ID:MrpANPCf.net
あした雨降るみたいだから今洗濯してるよ。

午後からゲーム作るよ。

469 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 11:59:04.34 ID:KZ+xCJck.net
大雨が降って庭中水たまりばかりなんだが・・・
気にせずゲーム作ってるけどリファクタとかモックで作った機能のマージめんどくさい。経験ないからか

470 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 16:14:54.62 ID:MrpANPCf.net
今日、収入の無い惨めさを味わった・・・orz

ゲーム完成しないし、なんかもう逝きたい・・・

471 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 17:00:18.09 ID:2BPQSdnC.net
昨日からゲーム作り始めたよ
知識0だから勉強しながらだ・・・思ったより大変だね

472 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 17:05:16.34 ID:qR8JrjWT.net
プログラムからやろうなんて考えないほうがいいぞ

473 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 17:13:45.74 ID:lbg0O1sD.net
人生長いがなんとかなるもんよ!
だーはっはっはっ

474 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 17:25:07.08 ID:I4MYjRqD.net
みんなどんなゲーム作ってるの?
次作るゲームどんなのにしようか思いつかなくて一週間たった…

475 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 17:29:58.52 ID:KZ+xCJck.net
>>474
クッキーランを改変してもとの要素がそんなにないやつ。
俺は模倣からはいるタイプみたいだから、好きなゲームしていい点悪い点を考えてたら案が出るかな。
組み合わせるのも好きみたい

476 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 17:58:02.20 ID:rlJEofbd.net
幻想
https://www.youtube.com/watch?v=RO38yoGZORE

理想
https://www.youtube.com/watch?v=r7Dy63TONiU

妥協ライン
https://www.youtube.com/watch?v=VsGZjxYkk98

いろいろ無理で多分こうなる
https://www.youtube.com/watch?v=96qIwmFhZa8

477 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 18:04:47.03 ID:I4MYjRqD.net
>>475
なるほど〜いろんなゲーム経験したほうがいいのかなぁ
ありがと〜

478 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 18:17:55.70 ID:14IHBgiZ.net
俺はtcgつくってるでー

479 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 18:36:51.59 ID:iAkbzCuI.net
>>470
何があったん
生`

480 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 18:52:28.25 ID:MrpANPCf.net
>>479
金は持ってたのに無職は客じゃないってお断りされた・・・orz

あと進捗状況が思わしくなくて辛いよ・・・

481 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 20:07:44.14 ID:NfsVKNVh.net
何故作家だと名乗らないのか

482 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 21:51:33.38 ID:1TyqkXYd.net
>>474
自分が遊びたいor作りたいゲームをやらんと、
すぐ挫折するぞ。
やりたいゲームでも、2年くらい作ってると、
テストプレイに飽きて、他のがやりたくなるんだよな…

俺は今、猛烈に宇宙艦隊戦争シミュレーションが作りたくなってきた

483 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 22:05:03.66 ID:lbg0O1sD.net
やらなくちゃいけないことリストアップしたら課題が多すぎて萎えた・・・
終わりが見えなくなるからリストアップするのはお勧めできんな。。。

484 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 22:10:58.62 ID:MrpANPCf.net
>>481
せやな・・・orz

俺、起業するわ。

社長になって自分の金を循環させるわ。
ちょっとずつ税金抜かれていくけど、世間に白い目で
見られるよりマシだ。

無職は辛すぎる・・・orz

485 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 22:15:43.12 ID:qR8JrjWT.net
とりあえず活動家って名乗ってる
無職より白い目で見られるけど相手の攻撃性は衰えるよ

今日もあんまり進まなかったよ

486 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 22:37:36.82 ID:FY9LdcSO.net
どこからはじめたらいいか戸惑うね。とりあえずやりやすい魔法とか装備の入力と、顔グラをひとつ作った。
戦闘メッセージがデフォルトだとウインドウの中に入ってなくて見にくい!

487 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 22:46:19.04 ID:MrpANPCf.net
>>485
普通に客として扱われたいだけなんじゃ・・・そんな些細な望みを
無職と言う身分がぶち壊していく・・・

先週、PCのスピーカーが壊れて作業中に音楽聞けなくなったんだが、
おかげで作業に集中できるようになった。

怪我の功名や・・・。

488 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 22:47:36.75 ID:jqJwpYQ7.net
>>480
無職だとお断りされる有料のサービスって何だ?
fx?

489 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 22:53:35.65 ID:qR8JrjWT.net
クレジットカードとか

490 :名前は開発中のものです。:2014/06/04(水) 23:07:05.48 ID:I4MYjRqD.net
>>482
なるほど!
俺も戦略シミュレーション大好きだからやりたいけどAIのことを考えたら胃が痛むんだよなぁ
ちょっと勉強しないとかなぁ

491 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 01:58:16.85 ID:4oy9qKys.net
俺も(?)クレカ断られた事あるけど、
さすがにヨドのポイントカード→クレカはOKだったよ。

492 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 03:17:05.81 ID:Y3pQST5i.net
活動家ってw
テロリスト相手に戦ってるんか

493 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 09:29:07.32 ID:Ejf9pU8A.net
じゃあ俺は革命家

494 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 09:30:07.79 ID:pPHoClxb.net
俺は仙人でいいや

495 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 10:03:39.67 ID:IXYLgJB9.net
じゃあ俺は賢者な

496 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 10:34:24.47 ID:V6aHAAhP.net
ニンジンでいいよ

497 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 11:22:26.20 ID:7IKier41.net
僕はナマケモノでいいや、木にぶらさがってたい

あぁ、やるきでねーなー

498 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 11:31:23.58 ID:w6JdQpkW.net
そこらへんの石でいい

499 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 12:56:58.58 ID:X0rCLlDh.net
足腰を
 鍛え鍛えて
  癌で死に

500 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 13:40:40.98 ID:MnD7pUGk.net
せんずりは
 竿を片手に
  川(皮)をあちこち

501 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 16:01:45.25 ID:A9GBztp2.net
>>490

シミュ作るならAIの事なんて後回しでいいと思う。
複数人でプレイするような感じに作って、完成してから考えればいいでしょ。
どうせAIなんてバカでいいんだし。

502 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 16:17:53.73 ID:QIaU4Etd.net
集中力切れた

甘いモノ大量に食べたい

503 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 16:30:32.24 ID:7IKier41.net
>>501
なんていうか君と僕は価値観が違う感じがした

504 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 17:18:20.89 ID:Y3pQST5i.net
AIは単純でバカのほうがいいよな

505 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 18:33:13.94 ID:drRsRHt2.net
絵と話はなんとかなるけど、音楽がまるでできねー!
ドット絵楽しい!

506 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 20:01:27.05 ID:A9GBztp2.net
>>503

別にAIを賢くしてやりごたえを出すのはいいと思うよ?
でもそんなのあとからいくらでも改良できるんだし、まずは土台づくりだよ。

507 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 20:12:46.26 ID:jTiKd14O.net
AIを賢くするより純粋に敵の数値を上げたほうが効率的じゃね

508 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 20:33:35.01 ID:0UVrHje9.net
>>505
そんなあなたに
「フリー 素材 BGM」
でググれ

絵と背景がどうにもならん…シナリオも自信があったが、
公開した途端に物言いが付いたお

509 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 21:12:13.18 ID:i0qCkC2L.net
戦略ゲー会社でバイトしていた人間からすると
AI(の概略)から作らって必要なパラメータやオブジェクトトークンをつくらないと
AIの作成が(事実上)不可能または困難なゲームができてしまうことが多いイメージ

510 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 21:13:56.68 ID:x+1rHhH1.net
「イメージ」でしか語れない時点で
正式採用としてスカウトされなかった理由がチラ見えするw

511 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 21:33:28.67 ID:i0qCkC2L.net
畑ちがい(絵)なもんですんません

512 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 23:27:35.92 ID:7IKier41.net
>>506
たしかにそうだった、ごめん
ありがとう

513 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 23:33:38.27 ID:QIaU4Etd.net
今日は全然進まなかったよ

とりあえず明日から本気出す

514 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 23:37:34.45 ID:7IKier41.net
明日から頑張ろ

515 :名前は開発中のものです。:2014/06/05(木) 23:42:21.95 ID:rb7zx72e.net
明日も天気悪いから作業しなくていいや
お日様の光がないと頑張れないよ

516 :名前は開発中のものです。:2014/06/06(金) 00:25:04.28 ID:UkG3I5YO.net
きのうもぜんぜんすすまなかったよ

517 :メガネートさん:2014/06/06(金) 01:03:00.89 ID:jz+uwfhF.net
ここまで進んだ人なし(ヽ´ω`)

518 :名前は開発中のものです。:2014/06/06(金) 01:13:30.77 ID:Wm5XWipG.net
>>515
キャシャーンかよ

519 :名前は開発中のものです。:2014/06/06(金) 01:44:46.83 ID:qTg6U3j3.net
進んだよ進んだよ
メインキャラの顔グラとマップチップちょっとつくったよ
肩が痛いよー

520 :メガネートさん:2014/06/06(金) 08:49:45.21 ID:jz+uwfhF.net
おれもやるぜー・・・所用すませたら(ヽ´ω`)

521 :名前は開発中のものです。:2014/06/06(金) 10:42:33.09 ID:an5RRBaQ.net
今日は本を返しに図書館行くよ。

帰ってきたら頑張る。

522 :名前は開発中のものです。:2014/06/06(金) 12:51:19.03 ID:FYnd5IoK.net
今起きたわもう昼だしダメだな

523 :名前は開発中のものです。:2014/06/06(金) 13:22:34.00 ID:evi9DAuv.net
最近まったく集中力続かなくて困る
おまいら集中力持続させる為になんか作業する前、作業中にしてることってなんかある?
癒やし系のBGM聴いてるとかなんでもいいから教えてくれい

524 :名前は開発中のものです。:2014/06/06(金) 14:34:19.01 ID:an5RRBaQ.net
>>523

作業中に音楽聞くの止めたら集中力が増したよ。

開発用PCのスピーカーを外せばゲームとか動画を見なくなるから
集中できるよ。

525 :名前は開発中のものです。:2014/06/06(金) 15:56:21.15 ID:jcJkxeee.net
>>523
オナニー

526 :名前は開発中のものです。:2014/06/06(金) 16:39:33.35 ID:sM+g3nCf.net
>>523
千擦り

527 :名前は開発中のものです。:2014/06/06(金) 16:42:23.83 ID:NVOEJNeW.net
>>523
録画したプロフェッショナルを見る

528 :名前は開発中のものです。:2014/06/06(金) 19:50:39.32 ID:UkG3I5YO.net
軽く歩いてくるとやる気起きるよね

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200