2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ7

1 :名前は開発中のものです。:2014/05/07(水) 23:33:42.37 ID:jeoB8IK8.net
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁ね

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1389441602/

358 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 13:02:53.44 ID:nCapUKi/.net
>>356
85万!?1500円のが800もうれたの??

359 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 15:06:12.05 ID:Mohdxj28.net
>>356
おめでとうございます!!
参考までに製作期間知りたいです。

360 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 16:16:29.43 ID:uwpVqgKX.net
>>356
そもそもピコって何?

361 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 16:24:00.09 ID:rm1qABxO.net
>>356
おめでとう!
売上は出来だけじゃなくて前評判にもよる
いいもの作れば自作の呼び水になるから気を落とさないで

362 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 16:25:08.77 ID:b+2jyLsz.net
単位。

単位は大きい方に、キロ、メガ、ギガ、テラ……となって
小さい方に、デシ、センチ、ミリ、マイクロ、ナノ、ピコ……となる。

ここから、売上の少ない弱小同人サークル(もしくは個人)をピコと呼ぶ。

363 :メガネートさん:2014/05/29(木) 16:30:15.99 ID:z17esAhB.net
とうとう億万長者でたか(ヽ´ω`)

364 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 16:30:52.05 ID:uwpVqgKX.net
>>362
thanx!
単位というのはもちろん知ってたけど、個人を表すとは思わんかった。

なら俺なんてオングストロームだよ。

365 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 16:32:30.99 ID:uwpVqgKX.net
>>364
あ、違ったオングストロームはピコの100倍もあったか。

366 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 16:37:21.09 ID:OEcEEd4H.net
ピコは基本的に常時100DL以下を指す

>>358
うん。売値は1500で、自分のところには1000円入る
2サイトで売ってるけど合わせて800超えた
1000行くかなあ

>>359
全部の期間で言うなら2年ぐらいかかってるけど、
実際の作業というなら去年12月に大まかな形決まって今年1月後半ぐらいからかな
ちなみにRPG

367 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 17:14:01.06 ID:UrND+2FQ.net
おおーおめでとう!
俺もがんばろう

368 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 17:16:33.71 ID:nCapUKi/.net
>>366
すげーー!!おめでとう!!
PC向け?だよね?

369 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 17:17:39.74 ID:h2TiPpO9.net
エロRPGかな?恥ずかしくないからいってごらん

370 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 17:18:21.90 ID:kk2wF6X7.net
やるじゃん エロ無しでそれならすげーわ

371 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 17:23:52.52 ID:rm1qABxO.net
エロ無しRPGでここ一年で売れたのなんてないだろ・・・

372 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 17:27:11.86 ID:sHG1UKr/.net
めでてーな!
ちゃんと完成させて販売まで漕ぎ着けたのが凄いよ・・・
UI作ってるけど萎えてきた('A`)

373 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 21:11:02.03 ID:rm1qABxO.net
はぁ・・・きょうもすすまなかったよ

374 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 21:43:05.57 ID:XvzWcc/O.net
俺も今日も何もやってないぜ!

375 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 21:58:44.25 ID:eA3pMLtn.net
いつのまにか5年ぐらい過ぎてた

376 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 22:09:10.28 ID:z7DVePEe.net
ま、まだ深夜46時だし・・・

377 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 23:36:26.56 ID:m9amFpqd.net
早く寝なさい!

378 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 23:37:21.01 ID:Mohdxj28.net
別のゲームを作ってるよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5090820.jpg

今日もワークスペースいったよ
横道にそれてるきがするよ

379 :名前は開発中のものです。:2014/05/29(木) 23:47:02.68 ID:C/+Z1QXH.net
漂う犯罪臭

380 :名前は開発中のものです。:2014/05/30(金) 00:20:15.04 ID:uI4B8EsF.net
露骨で吹いた

381 :名前は開発中のものです。:2014/05/30(金) 01:51:31.99 ID:L+/p/y7z.net
うまいなぁ
どっかの携帯サイトにこんな感じのゲームあったのを思い出した

382 :名前は開発中のものです。:2014/05/30(金) 02:30:09.02 ID:Z46HqLqy.net
フラッシュゲームを思い出す…

383 :名前は開発中のものです。:2014/05/30(金) 03:49:01.71 ID:A8RMJfyy.net
寝れないから今からゲーム制作開始する

384 :名前は開発中のものです。:2014/05/30(金) 03:51:34.53 ID:Z46HqLqy.net
がんばれー、俺は何もしてないけどねる

385 :名前は開発中のものです。:2014/05/30(金) 06:39:47.76 ID:QVgRYnMd.net
おはよう

386 :名前は開発中のものです。:2014/05/30(金) 06:47:05.66 ID:qaBqvyCJ.net
おやすみ

387 :名前は開発中のものです。:2014/05/30(金) 08:38:44.57 ID:Qon3XnJs.net
おはよう

388 :名前は開発中のものです。:2014/05/30(金) 09:32:26.99 ID:B8O32MtN.net
起きた。今からシャワーあびてくる。

389 :名前は開発中のものです。:2014/05/30(金) 13:07:48.59 ID:u9QIi9rk.net
ふりーむを興味本位で覗いてたけど意外とレベル高い?俺の能力が低いだけか?
仕事募集掲示板とかやっぱ有償と掲げてるのはそれなりにレベル高いな。

390 :名前は開発中のものです。:2014/05/30(金) 17:47:11.75 ID:AUy8vBF1.net
気持ち、わかる。
ゲーム作っても公開するのが
恥ずかしい。

391 :名前は開発中のものです。:2014/05/30(金) 18:07:26.37 ID:A8RMJfyy.net
俺前に一度公開したら糞みたいな評価受けて、そんときかなり落ち込んで「もうゲームなんて作るかバッキャローイ!」
って思ってたんだけど、なんだかんだいって未だにチビチビ作ってしまっている。
どうしたもんかねえ

392 :名前は開発中のものです。:2014/05/30(金) 19:54:19.24 ID:6zEQxaCc.net
作るのが楽しいんだろ
それでいいじゃねーか

393 :名前は開発中のものです。:2014/05/30(金) 19:56:11.95 ID:Fw4JQY5J.net
今日もワークスペースいってえっちなゲーム作りがすすまないんだよ

394 :名前は開発中のものです。:2014/05/30(金) 20:30:17.99 ID:V1KWz0S5.net
twitterで公開したゲームの名前を検索するのがたのしいです

395 :名前は開発中のものです。:2014/05/30(金) 22:39:52.87 ID:fSl9LYdG.net
ツクールが100円らしいじゃん

396 :名前は開発中のものです。:2014/05/30(金) 23:18:32.83 ID:ZS7dHsnR.net
ある程度作ったらどんどん協力者が集まってくる気がするんだよなぁ

397 :名前は開発中のものです。:2014/05/31(土) 01:37:47.19 ID:/ktwkITc.net
皆が良い協力者に恵まれますように

398 :名前は開発中のものです。:2014/05/31(土) 01:49:45.24 ID:5lYuoWbK.net
協力者wを期待する時点で負けてるw
チームビルディングは能動的に行うものだ。

399 :名前は開発中のものです。:2014/05/31(土) 02:31:29.38 ID:bdQ9QF0W.net
今日もさっぱりすすまなかったよ

400 :名前は開発中のものです。:2014/05/31(土) 15:51:51.95 ID:6tcyJ8T0.net
今日は暑いな。
どっか静かで涼しくて落ち着いて作業できる無料スペースないかな・・・

401 :名前は開発中のものです。:2014/05/31(土) 15:52:40.42 ID:oLaFcxeg.net
THE 昼夜反転

402 :名前は開発中のものです。:2014/05/31(土) 16:21:00.00 ID:6tcyJ8T0.net
大変なことに気づいた。
無職だと市営住宅すら入れないんじゃね?

俺住む場所なくなるかも・・・orz

403 :名前は開発中のものです。:2014/05/31(土) 16:52:03.76 ID:PznkbZ9x.net
>>402
職は関係ないんじゃない?近所の市営住宅は無職・生保なんでもありだよ。
以前調べたけど、たぶん市営住宅と同じ市町村の住人ならいけるはず。抽選が厳しいとは聞いたけど。

404 :名前は開発中のものです。:2014/05/31(土) 18:56:29.89 ID:6tcyJ8T0.net
>>403
生保受けてると入れるけど、単に無収入(無職)だと駄目っぽい・・・orz

ゲームもなかなか完成しないし、生きる気力がなくなってくるぜ。

405 :メガネートさん:2014/05/31(土) 20:19:33.08 ID:14OdxxZK.net
今日は熱中症で死者二人だそうな
おれは家で死んでたけど(ヽ´ω`)

406 :名前は開発中のものです。:2014/05/31(土) 20:27:08.02 ID:oLaFcxeg.net
汗が出そうで出ない時が一番気持ち悪い

407 :名前は開発中のものです。:2014/05/31(土) 21:58:30.43 ID:0lG7ViGD.net
図書館いけ、捗るぞ

408 :名前は開発中のものです。:2014/05/31(土) 23:24:33.62 ID:pIELrnR7.net
いつもゲーム機が置いてある部屋で作業してたんだが
ゲーム機のない別の部屋に行って作業した方が集中できることに気づいた

409 :名前は開発中のものです。:2014/05/31(土) 23:25:00.46 ID:Vcz0rsoG.net
さあこれから始動するか……

あまりモチベーションが上がらないが、ともかく手を動かすしかない

410 :名前は開発中のものです。:2014/06/01(日) 01:30:01.15 ID:gl8KB3Fa.net
きょうもすすまなかったよ

411 :名前は開発中のものです。:2014/06/01(日) 03:07:44.66 ID:iD5J68yg.net
これから夜食

412 :名前は開発中のものです。:2014/06/01(日) 07:21:00.69 ID:oh8hu3O0.net
マジねむ……寝るわ

413 :名前は開発中のものです。:2014/06/01(日) 07:40:56.11 ID:tvff5X//.net
図書館行くとなぜかムラムラして捗らないんだよなぁ(´・ω・`)

414 :名前は開発中のものです。:2014/06/01(日) 11:22:23.96 ID:StkRaaNh.net
5月病が治る前に暑さで作業する気になれない

415 :名前は開発中のものです。:2014/06/01(日) 12:05:16.71 ID:XTSloUu0.net
去年までは平気だったが今年も暑さでPCがイカレないか心配だ
PCが壊れたら新しくPC買うお金もないし
ついに働くしかないのか・・・

416 :名前は開発中のものです。:2014/06/01(日) 12:13:16.62 ID:pXRlgLvd.net
ノートパソコンはバッテリー抜いて利用しましょう。

417 :名前は開発中のものです。:2014/06/01(日) 16:03:51.59 ID:gl8KB3Fa.net
今日はあつかったのでなにもすすまなかったよ

418 :名前は開発中のものです。:2014/06/01(日) 16:28:44.45 ID:eOtzvOhR.net
俺たちの今日はこれからだ!!

家の手伝いとか料理作ったりしてたらほんとにこの時間からになってしまう。
みんながんばろう。これから涼しくなる。

419 :名前は開発中のものです。:2014/06/01(日) 17:40:03.77 ID:wAQJQ8BG.net
>>416
ノートPCヤバイくらい熱いんだがバッテリー抜いたら変わるの?

420 :名前は開発中のものです。:2014/06/01(日) 19:09:50.61 ID:pXRlgLvd.net
自宅部屋から移動せずに使ってるのなら、付けたままだとバッテリーの寿命が減る可能性があるからさ。
長時間ノートPCを使い倒してるのなら、バッテリーから先に死ぬ。
そうなったら結局バッテリーなしの生活を強いられるから、最初から抜いて必要な時に利用した方がいい。

ただし停電時にはバッテリーに充電されてないから使えないけどね。

421 :名前は開発中のものです。:2014/06/01(日) 19:21:23.38 ID:eOtzvOhR.net
このスレ定期的にまめ知識披露する人が出てくるね!

ノートPCに付属してた説明書には、フル充電のときに電源にさしてると、
充電池から電気供給しながら充電もしてる状態になるのが悪いって書いてた。
フル充電になったらコンセント外せば防げるって聞いたけど。めんどくさいから買って一ヶ月くらいでやめてしまったw

422 :名前は開発中のものです。:2014/06/01(日) 21:54:08.86 ID:XTSloUu0.net
ヤフ知恵袋には拔かないほうがいいと書いてあるがさてどうしたものか

423 :名前は開発中のものです。:2014/06/01(日) 21:57:37.39 ID:mY6Aq2vK.net
下に敷いて使う冷却ファンとか買えば?
安いやつなら2000円くらいであるはず

424 :名前は開発中のものです。:2014/06/01(日) 23:13:08.30 ID:YjnfmNA8.net
ゲ製作はやっぱりデスクトップ買うべき

425 :名前は開発中のものです。:2014/06/01(日) 23:20:03.69 ID:DQOGAbE2.net
アツすぎて作業効率糞下がるわ 冷房いれたくねえ

426 :名前は開発中のものです。:2014/06/01(日) 23:38:59.72 ID:ERg66gu9.net
はだかでがんばれ

427 :名前は開発中のものです。:2014/06/01(日) 23:52:08.55 ID:9W5tHrbp.net
https://dl.dropboxusercontent.com/u/6235420/neet/0008.html
基本機能積んだだけなのにおおごと 疲れた

428 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 00:11:58.65 ID:LdNYvf6T.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5099900.swf

別ゲームつくってたよ
完成したらえっちなゲームになるから公開できるのはここまでだよ

429 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 01:10:35.89 ID:FAygnpzT.net
進捗ないけど、もう眠るわ・・・

430 :メガネートさん:2014/06/02(月) 01:14:32.57 ID:NyZedgYd.net
>>427
何だこの高機能なFlashは!
>>428
せまる毒男・・・(ヽ´ω`)b

431 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 01:21:35.26 ID:47Hko8kL.net
>>422
その辺はPCの仕様による。

俺の安物hpノートのバッテリーは既に死んだ。

432 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 02:14:21.59 ID:BSURalEb.net
>>431
バッテリー抜くと起動しなくなる仕様のものもあるよね。

ひと作業終わったんで、メシでも買いに行くかな。

433 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 05:42:15.55 ID:199fdCiL.net
今日も進まなかったので寝よう

434 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 07:15:01.89 ID:Q+cooIuf.net
今日も進まなかったので寝よう(20)
今日も進まなかったので寝よう(21)
今日も進まなかったので寝よう(22)
今日も進まなかったので寝よう(23)
今日も進まなかったので寝よう(24)
今日も進まなかったので寝よう(25)
今日も進まなかったので寝よう(26)
今日も進まなかったので寝よう(27)
今日も進まなかったので寝よう(28)
今日も進まなかったので寝よう(29)
今日も進まなかったので寝よう(30)

435 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 07:23:51.65 ID:9HDXvpl5.net
>>428
おさわりフラッシュか!
いいなあ ワスも慣れてきたらヤりたい

>>430
外人様様様でゲスね うっひっひ

436 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 08:52:07.05 ID:dWr52snH.net
//今日はここまで

//今日はここまで

437 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 09:40:28.94 ID:47Hko8kL.net
みんなは想定してる動作環境のテストどうやってる?

自分はwin, linux, macで動作する形になってるんだけど、
macのテスト環境が用意できなくて困ってる。

win, linuxで問題なく動いてるのなら、「macでも多分動く筈」という形で配布しちゃってもいいかもだけど、
ゲームって描画速度が何より重要だから、もしmacでそこがボトルネックになっちゃってると、嫌だなぁ〜と感じてる。
場合によっては基本設計部分に修正入れないとダメになる可能性出でくるしさ。

出来ればパイロット作ってリスク全てクリアしてから本番開発に進みたいのだが、何か良い方法ないかな?

438 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 09:41:20.39 ID:FAygnpzT.net
今日も暑いな・・・やる気でねぇ・・・

439 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 09:45:40.13 ID:FAygnpzT.net
>>437
俺の経験から言うとWindows機同士でもグラボがちがったりすると
挙動が異なるよ。

内々でベータテストしてくれる人を見つけてお願いするしか
ないんじゃない?

440 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 09:53:22.30 ID:47Hko8kL.net
>>439
thx、「内々」は無理かな…w

結局、ベータ的に反応みてコツコツ対応していくしかないか。
ある程度遊べるの作ってさっさと世間に公開した方がいいかもね。

適当に鯖スペースに描画周りの環境データを送信させて貰えば把握も容易いし。

441 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 09:56:27.06 ID:47Hko8kL.net
つまりfirefoxみたいにクラッシュデータやパフォーマンスデータを送信する方法が一番確実かもね。
一言お断りのメッセージをダウソ時に提示してやれば文句もないだろうしw

ありがとう、考え方が固まったよ。

442 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 10:32:07.91 ID:VeHY3Oad.net
macユーザーなんて少数派なんだから無視でいいだろ

443 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 10:47:19.68 ID:dWr52snH.net
プログラマ一筋の人は気にするんじゃないかね

444 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 11:16:08.28 ID:47Hko8kL.net
実は今利用してる描画環境が世界的に有名ながらもニッチなもので、
せっかくだし序に情報を網羅させたいと思ってて。

高レベル言語に付属してる標準ライブラリの描画機能で、ハードウェアアクセラレーションが利用可能な言語って意外と少なくてさ。
今作ってるゲーム内容くらいなら実用に耐えられますよ、という事を世界にアピールしたいんだ。
「やれば出来る子」を実証したい。

445 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 14:10:39.18 ID:dsWI2u0u.net
>>444
何処かにアップしてくれりゃ
見るよ

形式わかんないけど
バイナリじゃないと分からない
Flash?

446 :441:2014/06/02(月) 17:52:27.49 ID:5pPT73o9.net
>>445
thx. javaっす。スタンドアロンのguiアプリっす。

jreインスコとか面倒だと思うけど、用意できたらココで晒してみます。

447 :名前は開発中のものです。:2014/06/02(月) 23:14:43.14 ID:ETVHzeZV.net
>>446
445じゃないけど期待してる。

448 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 06:58:51.10 ID:whxqB/ze.net
うーん。早起きしてちょっとやってみようと思ったけど、まったく手がつかなかった

449 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 06:59:54.55 ID:TXMsy4qp.net
Java8ならjre無しで起動できるようにパッケージングできるんだよ
ただ単にVMを一緒くたにインストールするだけだから、ファイルサイズは
凶悪になるよ。

今日もワークスペースいくよ
全然えっちなゲームが進まないよ

450 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 07:41:06.98 ID:Cy34MO7Z.net
えっちな人はflashもunityも使えjavaにも詳しい
絵も描ける ハイスペック過ぎませんかね・・・

451 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 09:02:14.65 ID:TXMsy4qp.net
えっちなフラッシュゲームは今朝作り終わったよ

ここで公開できないね、残念だね

452 :メガネートさん:2014/06/03(火) 11:01:28.53 ID:W/W2Oknr.net
無念(ヽ´ω`)

453 :441:2014/06/03(火) 11:30:54.73 ID:V/T7xWlU.net
>>447
thx. ちょっと頑張るわ。

>>449
それってjavafx8でないとダメみたいな話でなくて?

454 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 13:34:09.72 ID:iPk2OBK2.net
>>453
jreまるごとパッケージングするよ

455 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 14:31:51.56 ID:CX5VqdzZ.net
同じ無職でも膝に矢を受けてしまった勢なのかな
俺ももっと勉強しよう…

456 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 15:02:29.12 ID:M3jyxdzP.net
「膝に矢を受けてしまった」ってのは「結婚して家庭を持ったから命をかける戦いにはいかない」という意味だと誰かが言ってた。

457 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 16:15:23.99 ID:VU01gTZH.net
こんなスレがあったんやね
田植えも終わったしぼちぼち再開するかな

458 :名前は開発中のものです。:2014/06/03(火) 16:20:13.84 ID:vaD+gVjE.net
農家の跡取りはこのスレの住人とは違うだろ

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200