2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ7

1 :名前は開発中のものです。:2014/05/07(水) 23:33:42.37 ID:jeoB8IK8.net
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁ね

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1389441602/

236 :名前は開発中のものです。:2014/05/23(金) 11:54:45.74 ID:E0XCfdE+.net
売れる売れないの問題以前に完成するかしないかの方が問題だ
風呂敷広げすぎてアボーン

237 :名前は開発中のものです。:2014/05/23(金) 12:04:52.92 ID:CnVFPzVq.net
あれだよ、跳び箱を目標にするから跳べなくなるってやつ
できるだけ、〜しないとみたいな事は考えない方がいい

238 :名前は開発中のものです。:2014/05/23(金) 12:55:27.30 ID:j7wEasvX.net
>>233
古き良きドット絵の頃の方がオートモザイク入ってマシだったな。

239 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 03:09:43.01 ID:vk6xDlIw.net
ドット絵はどうやってうまくなるんですかねえ・・・。

240 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 06:55:10.75 ID:qqo++zPA.net
作る気失せるから商業なんか貼るな

241 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 07:03:03.74 ID:SZIR0VkN.net
ホホゥー

242 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 09:40:41.08 ID:TTMgs6I8.net
おはよう!!
肩ならしに落書きしてたよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5080089.jpg

10:00から開始するよ モーションつけるよ

243 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 09:53:37.38 ID:o9bVwDZy.net
あおりは人体をモデル化出来るようになってから描くほうがええで

244 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 12:00:28.79 ID:TTMgs6I8.net
>>243
上手くなってから始めようと思ったらいつまでだってもできないんだよ
清書したアニメも初挑戦だけどがんばってるんだよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5080287.gif


二時間かかったよ 100時間で終わらないきがしてきたよ

245 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 12:07:54.84 ID:o9bVwDZy.net
>>244
そういう意味じゃないんだけどな
誤った線を脳が勝手に覚えるから、避けたほうがいいというだけ
頑張ってると思うよ

246 :233:2014/05/24(土) 12:25:04.00 ID:gNQYcba2.net
>>238
萌え絵も二次エロも苦手で、好きなのっていったら洋ゲームのコンセプトアートみたいなやつなんだが、レベル高すぎだぜ・・
手ぶれ補正してるよな、とよく考えてみたら筆圧調整だったze
>>244のかたもいってるとおりいつまでも基礎やってても仕方ないからローテーションに入れてみるわ。
サンクス

247 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 12:42:06.43 ID:y/LWEorI.net
何で絵を晒すと謎の上級者が沸いてくるんだろうな
お前絶対描けないだろと思ってしまう

248 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 12:46:02.21 ID:P4C7rCFS.net
叩くことで自分のアイデンティティを保ってるんだろう

249 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 12:46:54.94 ID:XrRhSStK.net
>>244
さっさと手を動かすのが正解だと思うよ。
昨今の表現物ってのは作業パートが膨大だからイチイチ一つの事に注力してらんないし。

250 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 12:54:46.13 ID:j1uarLiv.net
おなかすいたー!
絵はサボりたい & つまみ食いしたくなるけど
プログラミングは飯が面倒くさくなるな

251 :まぁ、公平に書いとく:2014/05/24(土) 13:12:19.46 ID:XrRhSStK.net
>>247-248
逆におまいらが卑屈なだけだぞ。

>>245はTIPSを書いてるだけ。内容は純粋に事実しか書いてないだろ。

252 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 13:48:01.20 ID:y/LWEorI.net
>>251
卑屈って、このスレに居る時点で察して欲しいんだが…

それにモデル化ってのがどのレベルをさしてるのかしらんが
これ出来るまで次やるなって普通に意味不明じゃないか?

253 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 13:49:33.17 ID:aaWUV2su.net
いかにも未完成臭ぷんぷんのものを見せられるとアラ探ししたくなるなw
それを覚悟で晒すなら有意義な意見だけ取り入れればいい

254 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 13:56:08.00 ID:SV7ljUkk.net
ともかく頑張ってほしい。応援してるから

255 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 13:56:23.71 ID:JoiF3a1/.net
あら捜ししたくなるってのは理解できん

256 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 14:05:23.83 ID:P4C7rCFS.net
アドバイスするなら自分の絵を晒せよ
そのほうが説得力あるだろ

257 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 14:51:11.35 ID:SV7ljUkk.net
絵に関して言ってたらそれぞれの好みとかセンスが関わってくるから言い出したらキリが無い。誰の目から見てもバランスが明らかにおかしかったら指摘すればいいと思う

258 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 15:19:04.61 ID:TTMgs6I8.net
よくわかんないけど

自分はバカだから、絵の指摘なのに、文字でごちゃごちゃ言われてもよくわかんないよ。
絵描いてもらったらすぐわかるのにね、おかしいね。

3:30開始するよ

259 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 15:43:09.33 ID:gYZ0GEAs.net
歩くモーションだと思うけど手の動きがちょっと違和感ある気がするよ〜

260 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 16:36:49.74 ID:aRLiV4n2.net
プログラムでエディタとか基本システムとか作ってる時はわくわくして捗るのに
さてできたのでドット絵素材作らなきゃーとなるとガクンとやる気が失せるのをなんとかしたい。
毎度のことなんだけど……。

261 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 17:01:28.81 ID:xEVu9iID.net
多分、3Dのスキンメッシュのやり方がわかったと思う

262 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 18:01:29.20 ID:TTMgs6I8.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5080898.zip.html

くみこんでみたよ
ようかんパンチで服が脱げる予定だけど公開できないよ

計測してわかったけど、意外と集中して作業できる時間すくないね
ニートなのにね、おかしいね

263 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 18:04:47.25 ID:JoiF3a1/.net
動作確認した
>計測してわかったけど、意外と集中して作業できる時間すくないね
しかたないね

264 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 18:26:01.73 ID:j1uarLiv.net
ロリリョナゲーキター!これは売れるでえ
ワスもがんばらなんだ やっぱ時代はUnityなのか

265 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 18:31:34.00 ID:ff51Az7Y.net
>>262
なんかいけないことしてる感覚になる!

集中して作業できる時間て短いよね
詰まらずにすいすい進んでるときは4時間5時間いけたりするけど、
詰まりっぱなしのときは30秒で投げ出したくなる

266 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 18:35:52.55 ID:vk6xDlIw.net
ニートゆえに時間がありすぎて時間の使い方が著しく衰えた結果ではなかろうか

267 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 19:23:39.19 ID:V20ljnZo.net
>>262
XPで動いたのを確認。
当たり判定がもう少し広めでもいいかな。
絵ももう少し大きい方が俺の好み。

お前には才能がある。どんなゲームになるのか楽しみだ。

268 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 19:42:27.96 ID:YKObW2aa.net
>>260
ドッターの相棒を見つけるか、ドッターの技術を身に付ければ良いんでね?

269 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 20:53:56.09 ID:aRLiV4n2.net
今までもドット絵自分で描いてゲーム作ってきてるけどね。
まぁ頑張りに頑張って、最低レベルをなんとか維持してるって感じだ。

そりゃードット絵描いてくれる人が仲間になってくれたら楽できるけど
俺がやりたいことやってるだけなのに他人を付き合わせるのは心苦しいわ。
苦労に見合う報酬出せるほど売れるわけでもないしな。

270 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 23:15:17.63 ID:TTMgs6I8.net
寝てたよ
起きたよ

@88時間
明日は今日の倍ぐらいがんばりたいよ

271 :名前は開発中のものです。:2014/05/24(土) 23:23:32.41 ID:bpeQVEsO.net
俺もがんばんなきゃ・・・。
今日は実質1時間ぐらいしか作業してない・・・orz

272 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 01:24:20.08 ID:PjriK6XW.net
ぼく一週間ぐらいしてないよ

273 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 01:25:33.68 ID:KD3kr8HW.net
一生懸命取組んでも全然進まないよー

274 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 02:06:40.68 ID:2vmyACFs.net
怠け者にも二種類あってな。
頑張ってる他者を見ると俺も頑張るか!ってなるタイプと、
建前は誰でも指摘できる為にもならない煽りをひたすら繰り返す(自分は何もやっていないと焦り行動するのではなく相手も同じ位置に引きずり込もうとする)タイプ

275 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 04:10:50.22 ID:4uP9tNFP.net
>相手も同じ位置に引きずり込もうとする

真の怠け者はそれすらしないぜ!

276 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 06:23:29.31 ID:+9dvacKL.net
おはよう!!!

ニート職人の朝は早いよ

277 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 06:32:03.06 ID:PjriK6XW.net
さっきまで作ってたから今から寝る
じゃあの!

278 :メガネートさん:2014/05/25(日) 09:25:20.20 ID:frzYPSgT.net
(ヽ´ω`)ノシ

279 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 14:59:11.73 ID:KN43quvf.net
今日はえちいシーン作ってるよ
張ったら追い出されるからこそこそやるよ

二週間後に体験版出すのを目標にするよ

280 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 16:11:57.72 ID:KD3kr8HW.net
今日も全然進まなかった

281 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 16:17:58.52 ID:nMRDMN55.net
協力しなければ良いものは作れないと知る社会勉強の場です

282 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 16:53:12.25 ID:zmY1kqdO.net
ボッチの俺はどうしたらいいんだ・・・

283 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 17:07:18.47 ID:oFyBIpr9.net
他人とやるにしても、覚悟と能力が中途半端な人が来て空中分解する可能性あるからなー
俺?他に道のないニートだから覚悟はあっても能力ないわ
でも自分にどれだけの能力があったら人とやるのに十分かわからないよね。
自分で一通り作れて足りないものを補う程度に抑えるのがベストなのかな。

284 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 17:57:28.76 ID:zmY1kqdO.net
そもそも出会いの場がない件・・・

285 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 19:04:36.35 ID:KN43quvf.net
AI調整したよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5083513.zip.html

286 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 19:07:06.47 ID:oFyBIpr9.net
>>284
ここのメンバー募集スレでも人は集まることは集まるんじゃないの?あまりにひどいの以外は「集まりました」って事後報告を見かける。
失敗した原因のスレはあるから失敗した原因はいろいろ書かれてるけど成功したっていう報告あんまり見ないね。成功率は超低いって話も聞くし

287 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 19:15:15.88 ID:KN43quvf.net
ようかんは一撃死、それとパンチキックのスタミナを予定してるよ
敵キャラは素手、ナイフ、投げ、それとボス。
ボスの攻撃手段(猫パーカー)は悩んでるよ。
ボスだからモーション増やしてもいいかなと思ってるよ

がんばるよ

288 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 19:17:38.85 ID:KN43quvf.net
>>281
ぼっちでも良いものは作れると信じてるよ

289 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 20:03:17.58 ID:KD3kr8HW.net
おはよう
俺も頑張ろう

>287
羊羹折れたwwww
がんばれー

290 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 20:27:47.20 ID:J7nHyTBM.net
売り物じゃないようなミニゲー程度ならすぐにできるけど
そこそこの規模で売り物にしようと思った場合は
手間が半端なくかかるからなあ

291 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 21:02:34.38 ID:ybK/dB+B.net
一応ゲーム関係の人員募集するサイトとかはある

292 :名前は開発中のものです。:2014/05/25(日) 21:45:58.25 ID:WdtPk4gU.net
>>285
ようかん分断吹き出したw
1日1日たしかに進んでていいねー

293 :メガネートさん:2014/05/26(月) 09:27:51.06 ID:JRORngNm.net
>>285
ようかんマン回復はやいw
ノックバックする時の向きは後ろ向きがいいかなと思ったけど
一撃死ならこのままもいいかな

294 :伝説の超スーパーニート:2014/05/26(月) 11:31:19.91 ID:SsIhVywm.net
今から作るぜ!
みんな!応援してくれよな!

295 :メガネートさん:2014/05/26(月) 14:42:21.90 ID:JRORngNm.net
うん(ヽ´ω`)

296 :メガネートさん:2014/05/26(月) 14:43:11.57 ID:JRORngNm.net
ゲーム作らずにカーチャンの棚作ったわ(ヽ´ω`)

297 :名前は開発中のものです。:2014/05/26(月) 14:56:56.44 ID:zqhOZ6ay.net
俺も物干しを修理したぜ

298 :名前は開発中のものです。:2014/05/26(月) 15:44:45.03 ID:AZaoeiu2.net
僕は皿洗いだ!

299 :名前は開発中のものです。:2014/05/26(月) 16:51:54.20 ID:85kL3CMx.net
俺はいい天気だから窓掃除したわ

300 :名前は開発中のものです。:2014/05/26(月) 17:17:13.46 ID:FJasCnpE.net
俺はさっきまで寝てたわ

301 :名前は開発中のものです。:2014/05/26(月) 19:21:59.28 ID:hwuRpf3l.net
俺はさっきまで朝食くってたわ

302 :名前は開発中のものです。:2014/05/26(月) 21:04:50.23 ID:1hL1/O4t.net
なんかここまで来るとテスト前の勉強してないアピールみたいで疑わしいw

303 :名前は開発中のものです。:2014/05/26(月) 22:03:22.86 ID:9KJ0T+EY.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5085930.zip.html
今日はここまでだよ

@83.5時間

304 :名前は開発中のものです。:2014/05/26(月) 22:12:09.32 ID:85kL3CMx.net
今日はバグ潰しで一日終わって進まなかったよ

305 :名前は開発中のものです。:2014/05/26(月) 22:21:31.99 ID:bnLGz328.net
>>303
背景付くとそれっぽくなるねー
カーテン描いてるところに細かさを感じた いいね

306 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 01:26:46.64 ID:RTWhP7Mi.net
スマホゲームでRPG作ろうと思うんだが1画面に収まるマップサイズって10×10が限界かねえ・・・

307 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 02:09:56.59 ID:mJ6etSar.net
さあこれから一仕事するかな

308 :307:2014/05/27(火) 06:23:00.54 ID:mJ6etSar.net
終了。

309 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 06:47:40.55 ID:mJ6etSar.net
>>306
最近のデカスマホはそうでもないけど、一昔前のFWVGAくらいだと、8x8くらいかな。
マップチップの描き込みの細かさにもよるかもしれないけど。
あと、マップを直接タッチするような設計のものの場合は、余計に、
ひとつあたりのタイルに一定以上のサイズが必要だよね。
真ん中が自キャラでマップがスクロールするようなタイプなら、奇数×奇数も考えられる。
5x5とか、7x7とか。
逆に、ザナドゥとかゼルダみたいな、スクロールしない固定したダンジョンマップの中を自キャラが
動くようなタイプのは、広くしたくなるのかもしれないけど。

310 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 07:33:57.31 ID:9mdYK6cC.net
いっそタブレット向けにしてみれば?初期投資は安いし

311 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 08:31:17.34 ID:ra7gWErK.net
今日は天気良いから洗濯はじめたよ。

312 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 08:54:37.24 ID:Ym093U2D.net
今日は天気良いから今から寝る

313 :メガネートさん:2014/05/27(火) 09:35:34.09 ID:ZphA9P5j.net
>312が>307なら止む無し(ヽ´ω`)b

314 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 10:29:49.84 ID:HHYz9p79.net
>>306
タッチ操作前提なら短辺7が限界だよ。
最近のフルHD端末だと140pxくらい、あいふぉんなら90pxくらい。
この数値は思いつきじゃなくて、スマホの設計ガイドラインに基づいてるよ。

今日も夜がんばるよ

315 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 10:39:21.23 ID:ThRDoCmt.net
昨日はちょっとバイトした

316 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 15:43:35.84 ID:ra7gWErK.net
無職だけどオフィス借りようかな・・・

317 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 15:50:52.95 ID:+67yKkN4.net
>>316
環境変えたらと思うのは意外と地雷な気がする。最初よくても長続きしなさそう
2chで有名な株してるかたは仕事用の部屋持ってるって言うが。
コワーキングスペースとか近くにないの?

今日はデッサンしてあたりがないとバランスずれるってことを身をもって理解した。

318 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 15:55:25.91 ID:ra7gWErK.net
>>317
経費削減(現在の家賃 >= オフィス + 新住居家賃)と
人脈づくりに活かそうかと思ったけど駄目かな・・・

あと、オフィス借りたらプレッシャーでサボりが減るかなと
近所の喫茶店で作業してもサボるからこの点は怪しいけどw

319 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 15:57:02.48 ID:ra7gWErK.net
>>317
借りるのはコワーキングスペースにちょっと毛が生えた程度の
事務所だよ。
(行政がやってるベンチャー支援用のスペース)

320 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 16:07:02.61 ID:+67yKkN4.net
人脈とかさっぱりわからないけど、ゲーム制作板以外の方と知り合えるのはいろんな可能性広がりそうで羨ましいな。
そういう場所があるのほんとに羨ましい。都会の方なんだろうか。俺もだめもとで探してみよう

321 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 16:11:02.05 ID:b1oTcDzj.net
地方はこういう時不利だよなあ
バイトも近場だと糞みたいなのしかないし

322 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 16:27:00.34 ID:ra7gWErK.net
>>320,321
俺も地方在住だよ。
県庁所在地ならたぶんそういうスペースがあると思う。

国が主導してるのかもしれんが、近隣の状況を調べたら
判を押したように同じサービスを提供してたw

今情報系の支援は充実しているっぽい。
俺が検討してるのもそういうIT系企業をメインターゲット
とした施設。

そこでお隣さんとかと仲良くなれるかも・・・とか目論んでる。

323 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 16:36:30.44 ID:+67yKkN4.net
確かに県庁所在地にはあったけど、コワーキングスペースというよりオフィスに補助金出るってだけだったわ。
しかも入居審査あるし簡単には入れなさそう。
おれも実家で兄夫婦と同居は肩身がせまいから一人暮らしして出ていきたいが、いずれにせよなにか作って売れてからだなー
オフィスに入居できればすごい社会的信用があがりそうなのがいいね。ただの無職でなくて働いてます感がすごく欲しい

324 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 17:02:22.31 ID:IB4lKdtd.net
>>313
別人です。いま起きて食事済ませたところ。

325 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 17:08:43.10 ID:ThRDoCmt.net
>>318
喫茶店で作業って何時間でいくらぐらい?

326 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 17:14:57.32 ID:ra7gWErK.net
>>323
俺の検討してる所も審査がある・・・
ダメもとで申請するつもり

地元で良いサービスがないなら、思い切って隣県で探してみたら?
http://www.rentaloffice.jp/

俺はもともと独り暮らしだから審査が通ったら隣の県に引っ越すつもりだよ
家賃も安くなるし。

327 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 18:09:43.48 ID:+67yKkN4.net
>>326
良い話聞けたわ。こういう選択肢もあるんだね。
オフィスだったら人の目きになって何もしないってのができないだろうから作業的にも、近場の人と共同作業するにしてもいいだろうし。
俺も体をなしてきたら応募しよう。

328 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 20:12:20.08 ID:HiwRHve8.net
>>317
アタリが無いと、始点から遠くなればなるほどぎゅんぎゅん歪むよなw

329 :名前は開発中のものです。:2014/05/27(火) 22:02:54.33 ID:HHYz9p79.net
コワーキングスペース見てきたよ
多分明日から使うよ

エロゲは家で作るよ

けど遅いから、今日はお休みだよ

330 :名前は開発中のものです。:2014/05/28(水) 00:01:36.56 ID:xILQNt89.net
>>309
>>314
ありがとう!7x7って小さいなぁ

331 :名前は開発中のものです。:2014/05/28(水) 00:12:02.88 ID:zFMkhEG5.net
>>325
2〜3時間で250円ぐらい・・・
俺、無職だし、収入ないし、金ないし、俺悪くないし。

>>327
似たようなことをやってる人が近くにいると刺激になるし、
プレッシャーにもなるから、開発もきっと捗るよ・・・たぶん。

問題があるとすれば、コミュ症の俺がお隣さんを避けて
オフィスへ出勤しなくなる可能性があることぐらいだ。

>>329
なんか順調そうで羨ましい・・・

332 :名前は開発中のものです。:2014/05/28(水) 03:06:09.25 ID:q2QeyHss.net
寝ようと思ったけど寝れないから今からツクる
ついでに腹も減ってきたなあ

333 :名前は開発中のものです。:2014/05/28(水) 04:12:29.95 ID:LRDoCmzC.net
ま、まだ深夜28時だし・・・

334 :名前は開発中のものです。:2014/05/28(水) 09:18:52.54 ID:STnylYAB.net
>>331
ファミレスでドリンクバー250円で朝から晩まで粘ることは可能でしょうか?
しかも毎日

335 :名前は開発中のものです。:2014/05/28(水) 09:38:17.15 ID:LQE8s2If.net
毎日その調子で通いつめると注意される。そしてバックヤードで話題になる
ファミレスは昼と夜うるさいし集中できるような環境じゃないからやめておけ

336 :名前は開発中のものです。:2014/05/28(水) 09:45:17.29 ID:zFMkhEG5.net
>>334
店の利用規則に利用時間の上限が書いてないなら、あとは心の問題だ。
強い心を持てばなんとかなるかもしれん・・・。

あと図書館とか穴場だよ。
俺の最寄りの図書館はノートPCを持ち込んで作業できるコーナーが
常設されてる。

ただし、席数が少ないし、夏場はホームレスの(ry

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200