2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SB】Shooting Game Builder ver16【シューティング】

702 :名前は開発中のものです。:2013/11/27(水) 19:58:00.84 ID:pE7pJXM+.net
>>701
ドット絵ですら素材調達が難しいのに、ポリゴンにまで手を出すのはキツすぎです

それこそ、MMD用のモデルをコンバートしてそのまま使えるくらいにならないと、素材が出せません

3Dになると、左右ローテーションや進路方位の変更のアニメーションは、モデルの角度変更だけになるので、
 ドット絵みたいにたくさん絵を用意する必要はなくなりますが、全体的な変形や部分的な変化は難しくなります

フィギアみたいに各パーツが可動するようなモデルであれば、パーツの動作でアニメーションできるでしょうが、
 2次元絵的な自由度はなくなります

一定方向にスクロールする3D空間を、上から覗けばトップビュー、横から覗けばサイドビュー、後方から覗けばFPS/TPSみたいになるんでしょうか?
 ビューカメラの移動で視点を自由に変更できるのは利点ですね

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200