2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こんなゲーム作ろうと思ってんだけど・・・

1 :名前は開発中のものです。:2011/08/04(木) 11:45:21.36 ID:4kLOYcy4.net
ドラゴンのレースゲームで
武器持たせて(銃機)妨害できる
えさあげて能力up

こんなゲーム作ろうと思ってんだけどどうすりゃいい?

140 :名前は開発中のものです。:2011/08/17(水) 11:14:39.32 ID:yOwarZUP.net
>キャラがいて
>地面があって
>とんだりはねたりできる

http://gmdev.xrea.jp/st/up/458.zip
これで仕様書の指示通り、かな?


141 :名前は開発中のものです。:2011/08/17(水) 12:40:01.24 ID:J1ccqjo6.net
>>140
怖くて実行できません

142 :名前は開発中のものです。:2011/08/17(水) 12:46:49.06 ID:imdocLyZ.net
大丈夫だよ
みんなうまくいく

143 :名前は開発中のものです。:2011/08/17(水) 23:00:08.00 ID:1SntRl9J.net
夏になるとこの手のスレが必ずたつな。まあ、休みが終われば誰も居なくなるがな。

144 :名前は開発中のものです。:2011/08/18(木) 11:21:48.17 ID:qUqQtxDF.net
夏になるとひまわりが咲くのと一緒だな
枯れるのもいるけど種を残すやつもいる
どうか頑張る人の種が未来に残りますように

145 :名前は開発中のものです。:2011/08/18(木) 16:35:02.42 ID:qDubuQZM.net
結構前に自分で棒人間の絵書いてアクションげーむぽいものつくろうとしたなぁ
なつかすぃwwwwwwwwwww

146 :名前は開発中のものです。:2011/08/20(土) 04:59:52.50 ID:mVZYSLKa.net
>>139
それなんてスーパーフライ

147 :>>1:2011/08/20(土) 08:37:55.67 ID:1gXDh3vQ.net
皆には悪いけど、イロイロ終わってから作業続けることにした。
マジごめん。

148 :名前は開発中のものです。:2011/08/20(土) 08:53:48.90 ID:TxDkJ1YJ.net
がんばれ

149 :karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/08/21(日) 02:46:53.64 ID:Sv6EbVXo.net
 )))
(*_*)スーパーフライなんだろ ユウチュウブみてくるお


 )))
(*_*)>>1しゃん 頑張ってくだちゃい

150 :名前は開発中のものです。:2011/08/23(火) 14:33:16.51 ID:A5hfMJ4g.net
 −  第一部 完  −

151 :名前は開発中のものです。:2011/08/23(火) 17:50:00.77 ID:QUWgZn+0.net
1とは関係なくプログラム

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/68034

とりあえず飛んで跳ねられるようにしてみた

152 :名前は開発中のものです。:2011/08/23(火) 18:02:52.81 ID:B3n4QM+B.net
>>151
乙。
なんだかこれだけでも楽しい。跳ね回ってあそんじまったわw

開発環境とかを書いてくれるとうれしい。

153 :名前は開発中のものです。:2011/08/23(火) 18:35:08.10 ID:NIY1yKtM.net
>151じゃないが
Borland C++でネイティブAPI呼んでいるみたい
マップは#と で埋め込んでいると思われる

154 :名前は開発中のものです。:2011/08/23(火) 20:05:42.29 ID:QUWgZn+0.net
>>153
そのとおりです
ライブラリとかはまだ手をだせないでごわす

155 :名前は開発中のものです。:2011/08/23(火) 20:22:25.55 ID:5GXXtVIp.net
Unityすらわからなかった俺はどうすればいい?

156 :名前は開発中のものです。:2011/08/23(火) 20:57:47.47 ID:PQwW+FVk.net
>> Unityすらわからなかった俺はどうすればいい?

最初にBASIC言語を使って練習する。
99basic http://www.sagami.ne.jp/tadaka/99Basic/
TinyBasic http://www2.cc.niigata-u.ac.jp/~takeuchi/tbasic/index.html

簡単なプログラムが出来るようになったら、ゲームを作ってみる。


プログラムが解ってきたなら、次
C言語へ進む。

14歳からはじめる C言語 わくわくゲームプログラミング教室
http://www.rutles.net/books/217.html
この本を最初から読めば、単純な2Dゲームが作れるようになる。


さて、あなたは最終的に どのようなゲームを作りたいのですか?


157 :名前は開発中のものです。:2011/08/23(火) 21:40:40.19 ID:5GXXtVIp.net
>>156
Unityよりめんどくさそうだけど大丈夫か?

158 :>>1:2011/08/24(水) 02:36:52.81 ID:gRY2cwkv.net
皆おはよう。
昨日9時に寝たから久しぶりに早起きしてみた
とりあえずやるべきことはオワタ
今日からまた皆よろしく・・・zzz

159 :名前は開発中のものです。:2011/08/24(水) 03:48:33.49 ID:Ii4h7gJG.net
なかなかやる気があるな・・・ 

160 :名前は開発中のものです。:2011/08/24(水) 23:44:37.61 ID:gkAlZCWZ.net
第二部 一人で開始

161 :アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/08/25(木) 13:59:53.29 ID:oRYaIlgx.net
>>156
ジャンルで言うなら音楽ゲーなんだが、それを題材にした書籍って
ロクに見かけないねぇ、3Dのグラフィックばっかりで。

サウンド制御やリアルタイム制御のことが、疎かになってる気がする。


162 :名前は開発中のものです。:2011/08/25(木) 15:54:13.21 ID:+Z1TWGu4.net
>>151
すげー
こういうのさくっと作れる人尊敬する

163 :ジャマイカの戦士:2011/08/25(木) 17:39:37.39 ID:xB9a9VBu.net
RPGのゲームを作成したいと考えてるのですがひとりじゃ手も回らずどこから手を付けていいのかわからないので
協力してくれる方を募集しています。
自分はシナリオ担当なのでその他グラフィック、音楽など協力してくれる方を募集しています。
またゲーム本体を作成してくれる方を募集しています。
作成ソフトはなんでもいいので協力してくれる方よろしくお願いします。

ID sensi1123

164 :名前は開発中のものです。:2011/08/25(木) 17:56:37.53 ID:Ee0b0J7o.net
じゃあ俺はRPGのロールを作るわ

165 :名前は開発中のものです。:2011/08/25(木) 19:20:09.22 ID:X2Jb5jSL.net
シナリオ担当しかいないならウディタ使えよ

166 :名前は開発中のものです。:2011/08/25(木) 20:57:02.77 ID:4r+w+wFt.net
ツクールでイイじゃん。どうせウンコシナリオしか作れないんだから。

167 :名前は開発中のものです。:2011/08/25(木) 23:37:35.60 ID:rbwcQajk.net
それはどうかな?>>166IDが格好いい

168 :名前は開発中のものです。:2011/08/25(木) 23:51:14.41 ID:vdQ4Xv0a.net
バンドメンバー募集!当方ボーカル
ってのに似てるなw
シナリオなんて何も技術いらんからな

169 :名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 13:01:22.20 ID:dQODJO+o.net
テスト

170 :名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 14:26:50.89 ID:1onp0dQM.net
>>168
技術は必要だろ。だからホイホイとは任せられない。
一所懸命作ったシステム部分にゴミのようなシナリオが乗っかったら泣く。

171 :名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 14:41:03.39 ID:XO93YxaA.net
どっちにしてもシナリオは最初にある程度方向性を出してくれないと
グラフィックにしろ音楽にしろ応募者も困るんでないの。
ファンタジー絵が得意な人に現代舞台のホラー系とか言っても厳しいだろうし。

172 :名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 14:41:05.64 ID:DbObMHT4.net
まあ、ストーリーがほとんどなくてもゲームは作れるから、
シナリオはよっぽど上手い人か、あらすじ以外ほぼナシか、どっちかでいい気がする

173 :>>1:2011/08/26(金) 16:06:43.18 ID:ixZaCOj8.net
読書感想文終わってなかったので
やっていたんだけど、誰か文字数の確認の仕方わかる人いない?
ホームと表示しかないからみつけられんwww

174 :名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 16:36:28.65 ID:1onp0dQM.net
そうだな。シナリオにもよるけど、アイデア性の高いものもあるから、公開しろ! とは言えないけど、
質はともかく方向性だけでも明示した方が応募者も取っつきやすいな。

175 :>>1:2011/08/26(金) 16:53:03.08 ID:ixZaCOj8.net
ごめん>>173のことは自己解決した。
読書感想文がんばってくるわ

176 :名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 18:20:58.66 ID:sww7i0Ce.net
シナリオ書きだっていうなら5行も文章書いてくれれば どの程度のレベルか判断つくんだがな

177 :名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 15:44:23.92 ID:iLieJ1Av.net
同人ゲーム(フリー・シェア問わず)の開発・販促を研究する議論サークルを発足しました。

・同人ゲームの盛衰のこれまで、これから
・新しいマーケティング、または別の業種のマーケティングの転用
・海外の同人ゲームも視野に入れた、日本の同人ゲームの考察
・新しい分野との融合
・それらに属さないゲーム販促理論(持論)の昇華

・議論のテーマを提示するだけでなく、様々な提案をしてみたい方
・荒らしのいない場で思い切り論じてみたい方
・ゲーム開発で相談がある方
・他の開発者達と交流してみたい方

これらにピンとくる方は連絡をください。

サークル代表 ストック
skypeID stockrock

議論・交流は主にskype(チャット)で行います。
議題毎に、新しいグループチャットを作り、メンバーだけが閲覧できる掲示板のような形にする予定。
不便・不都合がある場合はまた考えます。

ゲーム開発・販促 研究議論サークル wiki
http://wiki.livedoor.jp/gameworkshop/

178 :名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 18:38:30.74 ID:QiCWmf3N.net
>>170
FFはそんな感じだな。

179 :名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 19:14:08.71 ID:+NASNBY6.net
RPGにシナリオなんてそこまで求めてないよ

180 :名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 20:34:29.62 ID:o+W4b+4k.net
http://www.codecademy.com/#!/exercise/3
>>1
これ使ってみろ、ゲームみたいに学べるぞ。

181 :名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 21:14:32.76 ID:QiCWmf3N.net
>>179
クリエータの意見ではないな。

182 :アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/08/27(土) 21:57:29.25 ID:1qG8WOuS.net
なんや知らんが、シナリオ書くんなら、ゲームじゃなくても
小説やマンガでいいんじゃね?


183 :名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 00:33:00.13 ID:s1dmv6gM.net
『XEVIOUS』のシナリオって、かなり先行ってなかったか。
『スターゲート』みたいだよな。スペクタルなCGムービー作ってみたいぜw。
シナリオもあったほうがいいんじゃねーか。

184 :名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 01:44:00.96 ID:OnAE3ffn.net
古典を参考にするとシナリオは後付がいい
例えばインベーダーは舞台を宇宙にすれば背景は真っ黒でいけるという発想だった
やりたい事じゃなくて、今自分がやれる範囲でやりきるのが大事でしょ
特に初心者のうちは専属のシナリオライターなんかいらんよ

185 :名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 02:00:05.11 ID:s1dmv6gM.net
シナリオがゲームとシンクロした時の爆発力ったらない。
『エースコンバット3』とか。

>例えばインベーダーは舞台を宇宙にすれば背景は真っ黒でいけるという発想だった
背景真黒だから、後付けで舞台は宇宙にしとけって流れ??

186 :名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 02:22:54.67 ID:L4G7jP7q.net
やれない、やりたくないことをやらないために後付けで理由持ってきてるんだろ。

古典はハードの都合だと思うけど、
初心者もやらなくてもいいとこに力を注がないように同じようなことやったほうがいいかもね。

187 :名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 02:43:42.08 ID:s1dmv6gM.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=DpLVjmpMAII
理想は高く、心の奥底ではこういうのを目指さないとな。

188 :名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 03:31:36.92 ID:6Z4dOSAj.net
>>180
なかなか面白いな
中学のころにこんな感じでC言語覚えられる環境が欲しかったなぁ
今は本当にいい時代だよね

189 :名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 05:17:31.44 ID:K9jXGviq.net
>>187
で、軍産複合体と新興ニューロサイエンス企業の争いに端を発した武力衝突と
その裏でうごめく悲しみを背負ったバイオケミカルテロリストと、
その手先となる戦闘機械として育てられた少女の設定だけ考えて、
せいぜいイラレで企業ロゴでも作れれば御の字。

本当に必要なゲームプレイの…例えば動かして楽しいプレイヤーキャラのアクションとか
戦って楽しい敵のAIとかは結局手付かずのまま終わる・・・

・・・なんていう駄目な子にはならないよう頑張ってくださいね。


190 :名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 05:56:30.02 ID:s1dmv6gM.net
こんな場末まで出てきて工程管理の話ですか。
骨の髄まで仕事人間(キリみたくつまらんことを言うんだね。
しかし書き込み内容から判断するに、実際の所、シナリオにゾッコンなんだろw
( ̄ー ̄)ニヤリ

191 :名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 21:51:00.29 ID:lzN4BhO3.net
ゾッコン・・・

192 :名前は開発中のものです。:2011/08/29(月) 07:21:15.90 ID:4tuZNbkv.net
お前ら夏休みの宿題はおわったのか?

193 :名前は開発中のものです。:2011/08/29(月) 15:12:49.57 ID:3thoXgpH.net
夏休みの宿題があるような年齢の人はゾッコンとか言わない

194 :名前は開発中のものです。:2011/08/29(月) 20:34:48.07 ID:cqAiKeW5.net
>>193
よし、探したぜw
ttp://aurasoul.mb2.jp/_ccg/282.html#RES
「ぞっこん」使っている中学生?がいたぞwww
( ̄ー ̄)ニヤリ

注:今回はたまたま検索しただけで、常日頃からROMってるわけではないので
くれぐれも誤解なきようXDwww

195 :名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 01:26:13.50 ID:YZZOjWGT.net
>>151を修正
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/68368

敵にぶつかってもダメージなしです

196 :名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 00:34:23.96 ID:y5au7F//.net
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/68414

Aでキックできる
あいかわらず敵にぶつかっても平気


197 :名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 00:56:50.76 ID:K4qWKCwV.net
前の奴でもキックで倒せてたけど
全部倒しても何も起こらなかったと記憶している
敵の数はたぶん0x96だから150で50px動くようにしているんだと思う

198 :名前は開発中のものです。:2011/09/01(木) 01:22:10.36 ID:hSUDbJ6O.net
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/68457

Qがキックにした

199 :名前は開発中のものです。:2011/09/01(木) 08:07:53.51 ID:iupc9Br2.net
198の無敵化パッチつくたよ
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/68473

200 :>>1:2011/09/03(土) 19:08:19.92 ID:wfnDJ3rE.net
いよいよC++を使ってみようと思うんだけど
http://www.forest.impress.co.jp/lib/stdy/program/progeditor/cwohajimeyou.html
これでいいの?使う奴

201 :名前は開発中のものです。:2011/09/03(土) 19:32:30.68 ID:XLaD7QdH.net
>>200
悪いこと言わないからこっちにしておけ。こっちも無料だ
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/


202 :>>1:2011/09/03(土) 19:56:16.19 ID:wfnDJ3rE.net
>>180
ありがとう。
でもこれjabaだった・・・
>>201
さんくす。


203 :>>1:2011/09/05(月) 15:20:46.23 ID:gj8APD/n.net
>>201
ググってコピぺして
試してんだけど
全部失敗している・・・
何がだめなんだ?

204 :名前は開発中のものです。:2011/09/05(月) 17:13:07.09 ID:4LaD+OCz.net
コピペだからでしょ。内容を理解してコピペしてるか?

205 :名前は開発中のものです。:2011/09/05(月) 21:22:29.74 ID:xMvpw6tF.net
してるわけないじゃん。
ここで一句。

    宿題も コピペで済ませる ゆとり脳

206 :名前は開発中のものです。:2011/09/05(月) 21:25:33.79 ID:VHsWNJ/E.net
尋ねる時は、コードをUPしてから聞く。  

207 :名前は開発中のものです。:2011/09/05(月) 22:56:52.25 ID:ftDShF0y.net
コピペの何がダメなんだよw
おっさんたちと違って俺ら若いクリエイターは他にやることがいっぱいあるんだよ
プログラムなんて動けばそれでいい

208 :名前は開発中のものです。:2011/09/05(月) 23:00:28.12 ID:fcSMSI+P.net
コピペがダメなんて書いてないだろ。
理解してるのか?と書いてある日本語も読めないのか?


209 :名前は開発中のものです。:2011/09/05(月) 23:39:03.64 ID:HL9z1zRX.net
サンプルとして試しに何か動かしてみようとしてるんだから中身を全て理解する必要はないんじゃないか。
サンプルコードなんて動かしてから理解するのが普通だろ。

>>203
コンパイル時のエラーなのか、実行時のエラーなのか、
エラーメッセージが出てるならどんなのか、
あと参考にしたサイトの情報あたりがないと誰もアドバイスはできないよ。
人を馬鹿にしたいおっさんが暴れ出すだけ

210 :名前は開発中のものです。:2011/09/05(月) 23:53:35.04 ID:fcSMSI+P.net
>>209

どこにサンプルって書いてあるんだよ?


211 :>>1:2011/09/06(火) 19:00:59.05 ID:z9XDIWYz.net
>>204
コピペした奴が何なのかは理解していない
ただやって正常に動くかどうか試しただけ。

>>206
//hello.cpp
#include <iostream>
using namespace std;

int main()
{
cout << "hello" << endl;
}

をやってビルドエラーと出ている状態

利用してるのが>>201に教えてもらった奴の
左下にある奴。

212 :名前は開発中のものです。:2011/09/06(火) 19:41:50.57 ID:jRThSihi.net
エラーの内容書いてもらわないとなぁ

ConsoleではなくてWin32でやっているとか

213 :>>1:2011/09/06(火) 20:23:06.19 ID:z9XDIWYz.net
>>212
>>211に書いてある奴の出力結果がこれ

1>------ ビルド開始: プロジェクト: テスト, 構成: Debug Win32 ------
1> テスト.cpp
1>テスト.cpp(2): warning C4627: '#include <iostream>': プリコンパイル済みヘッダーの使用を検索中にスキップされました
1> ディレクティブを 'StdAfx.h' に追加するか、プリコンパイル済みヘッダーをビルドし直します
1>テスト.cpp(10): fatal error C1010: プリコンパイル ヘッダーを検索中に不明な EOF が見つかりました。'#include "StdAfx.h"' をソースに追加しましたか?
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========

どこがエラーかまだはっきりとわからん。

214 :名前は開発中のものです。:2011/09/06(火) 23:06:26.38 ID:Wpln8wmt.net
ソース自体は間違ってないようだから大丈夫だろう

問題はエラー内容だが分からない時はエラー番号でググる
これプログラミングやる時のコツな
今回はC4627かC1010でググると良い

で、C4627でググるとこういうのがヒットする
No.4の回答を良く読もう
http://questionbox.jp.msn.com/qa4101155.html

215 :名前は開発中のものです。:2011/09/09(金) 08:21:57.00 ID:ca71vNJq.net
>>1に聞きたいことあるんだが
C言語は勉強したのか?

216 :名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 11:56:51.71 ID:TGE/hQ5j.net
>>214
サンクス

>>215
CとC++は別物だと思っていたから
勉強してないけど
やっぱりやっといたほうが良い?

217 :名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 01:30:10.23 ID:UJhNfGjG.net
プログラミングの館のどっかから飛べるサンプルのコンソールのぷよぷよ読んどけ
クラスの使い方が分かる

218 :名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 04:23:09.45 ID:rrYntjBQ.net
デモのゲーム作ろうと思ってるんだけど
対象物や対象者、対象理由等や、デモする内容・行動・計画を決めるの
たまに暴動に発展したり戦争になったりする場合もあるが
基本的には世界にどれだけアピールできたか、若しくはデモの懇願を実現できたら成功だが、失敗成功は個々で決めるものだね


219 :名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 14:47:01.71 ID:mpGnnjOr.net
>>218
Onlineゲームにして登録してる他のプレイヤーだけじゃなく
サイトを見に来る単なるゲストにも何らかの形で「見る」ことのできるシステムなら

共感できる、できない、参加する、しない、などでポイント制にすれば
どれだけ世界(つまり自分以外の存在)にアピールできたか数値化できると思うぞ。

220 :名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 16:36:25.80 ID:edj3+d6Q.net
>>1
全然ちがうけど竜のレースゲーム作ってるよ
今は初期生命の発生をシミュレートしてる

221 :名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 00:11:47.01 ID:1fswRyiU.net
龍のレースゲームって面白そうだな。

222 :名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 01:44:51.34 ID:Eh+Odbuz.net
何年か前にケムコがケータイでドラゴン育ててレースする3Dゲー出してたな

223 :名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 05:13:32.52 ID:fU9O5fJr.net
主人公が竜、じゃなくてもいいんだけど
STG+diablo風ゲームってどうだろう?
基本縦スクロールSTG。敵を倒していろんな兵装をゲット。
中には使えないものや他の武器と上手く組みあわせると有効活用できる。みたいな。
(まぁdiablo的なスキル構成を楽しむ)
武器は好きなボタンに配置可能。同時に最大4種まで装備可。
武器以外に機体に積めるオプション的なものも重要。

射線が自機の移動方向に少し傾いてくれるテンボールジョイント
一定の確率で敵弾の軌道をそらしてくれるファティマシリーズ
紙の防御力(1撃で死ぬ)だけど攻撃力が上がるブラッドカウル
おしっぱ連射機構のオーバーキルチューン。
使うと耐久力が回復するリペアポーション。
武器のオーバーヒートを軽減するクールポーション。

224 :名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 05:14:35.50 ID:fU9O5fJr.net
つづき)
上記+STGでよくあるレーザー、ミサイル、etc
防御力に偏ったカスタムをすれば、ちょっとやそっとの敵弾ではビクともしない
タンク兵装が実現できたり、そこそこの耐久力でちょこまか打ち込んだり…と。
(もちろん装備によって見た目も変わります)

ステージ的には、短いのから長いのまで。ものによっては稼ぎのいいステージを設けたり
イメージとしてはダライアスの構成がパラレルに存在して、自由に行き来できる感じかな。
場所によっては人間技の弾避けではほぼ無理なステージも設けて
あまり激しく避けまくるよりか、装備を考慮に入れてある程度被弾しつつも
バリバリ打ち返すようなゲーム性にしたいな。
整えてきた兵装を使用する実感(いわゆる成長、カスタム要素)を味わいつつ
STGの避けて打ち込む的な爽快さをあわせたいな。

…と、おっさんが言っています。

225 :名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 09:55:56.19 ID:miwTE+XX.net
妄想している時が一番楽しいよね

226 :名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 13:52:42.63 ID:Bgm5ZzxJ.net
とりあえずイメージ描いて見た
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2016862.gif

227 :名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 14:48:37.35 ID:1fswRyiU.net
>>223
STGだとキャラが自由に動けないんで、ハクスラ系とは相性悪い。

228 :名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 15:44:02.26 ID:XiegLibh.net
ファンタジーゾーンIIとかSTG+ハック&スラッシュの名作だったな、縦じゃなくて左右自由スクロールの横シューだけど
相性悪いってことはないと思う
雑魚が無限湧きする短めのループステージをワープゲートで行き来するシステムは強制スクロールの縦シューでも充分いけそう

229 :名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 16:20:49.08 ID:1fswRyiU.net
ファンタジーゾーン2は、「戦闘機がたまを打っている」というだけで、
実際にやっていることはSTGの醍醐味みたいなのは薄い、単なるアクション。
つまりあれは、STGというより正統的なハクスラ。

その証拠に、オパオパ(だっけ?)をゼルダに、攻撃を剣に置き換えても、ファンタジーゾーン2は成り立つ。

それはつまり、
ファンタジーゾーン2には、>>224的な、STGとしての醍醐味はほとんど入って無いって事を意味する。

ファンタジーゾーン2は、STGの醍醐味を殺したからハクスラを取り入れられただけ。
もちろん、そういった「表層部分がSTGなハクスラ」なら作ることは容易だけどね。

230 :220:2011/09/13(火) 16:38:51.27 ID:MTE5n/5m.net
一応走る絵はもうこんな感じでできてるんだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2017231.gif

231 :名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 18:13:18.97 ID:Hp7n+Jaz.net
>>226
オラわくわくしてきたぞ!

232 :>>1:2011/09/13(火) 18:20:43.91 ID:Bgm5ZzxJ.net
>>231
一応イメージなんだけど
こういう街中(?)をすり抜けるのが一番かっけぇと思ったんだけど
山とかなんかに比べたらすげぇ難しいんだろうな、たぶん。
背景が実写なのは一度トレスしてみたけど
あまりのめんどくささにあきらめた結果である。

余談で悪いがドラゴンもトレスしたやつだけど
元ネタあてれるものなら当ててみろ

233 :名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 23:11:10.12 ID:nrv6ZrDs.net
街中を屋根より常に低空飛行する前提だったら、
コース両側に建物の写真を貼り付けたポリゴンを並べるのはどう?

3Dライブラリでパースペクティブビュー、カメラ、テクスチャマッピング、ポリゴン描画
あたりが使えれば十分できそう。

山と比べてどうこうというものではないと思う。

234 :名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 23:57:01.19 ID:vuXbZ9FM.net
むしさされができたなら気をつけて
害虫は本当にヤバイから
部屋だけじゃなく車もダメになります
感染者の部屋や車に入るだけで感染しちゃうから
着てた服、小物全部隔離してください
あなたには本気でうつしたくないんです
本当に僕の最後のお願いだと思って注意してください

235 :名前は開発中のものです。:2011/09/14(水) 05:07:12.64 ID:Fq69vUMx.net
なるほど!
ファンタジーゾーン2、ちょっとやってみるかな。steamにあったかな。。。?
ファンタジーゾーン自体、普通のシューティングとはちょっと毛色が違うよね。
STG要素ぽいのはボス戦に集約されてるのかもしれないと思った。

236 :>>1:2011/09/15(木) 20:21:33.90 ID:4G/ue0Vt.net
>>233
そういうやりかたがあったか。
個人的にはパーツをそれぞれ作って当てはめ組み合わせる
プラモみたいなのイメージしていたからちょっと楽になった。

C++を使うために他に必要なものってあります?

237 :名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 20:44:27.47 ID:67gkdXyI.net
人に聞かなくても自力で調べられる技量

238 :名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 21:03:27.45 ID:I5TXtYrP.net
Visual C++を導入できたのなら「C++を使うために」他に入れる必要はないんじゃないだろうか。

ゲームを楽に作るためにはライブラリを導入するのが一般的だけど、
DXライブラリというのが初心者によく薦められているみたい。

なお、3Dゲームを作るにあたり、特にライブラリを追加しなくても
OpenGLならその状態で利用できるはず。

239 :名前は開発中のものです。:2011/11/26(土) 17:01:33.14 ID:lgdpOGDL.net
2D格闘ゲーム作るにはなんのツール使えばいいの?
フォトショとエッジ使えますがプログラムさっぱりわかりません

総レス数 423
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200