2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■ ゲーム製作技術板自治03

1 :名前は開発中のものです。:2011/02/20(日) 05:19:34.67 ID:e8SJuJvw.net
ローカルルールや板設定などの議論をする場合はここでどうぞ。

■ 自治議論は住人への告知が必要です。最低限の告知方法はage進行です。

前スレ
■ ゲーム製作技術板自治02
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1289561231/

89 :名前は開発中のものです。:2011/02/22(火) 02:55:03.43 ID:4dZ7U68N.net
>>86
こちらは3の案を希望します。過去のLR申請による運営側の判定を考慮します。
禁止事項 に「、ウォッチ系スレ」の文言が含まれていなくても
従来どおり「個人叩き(個人に対する誹謗中傷)」が有効であれば
問題無いと思います。

90 :名前は開発中のものです。:2011/02/22(火) 03:03:32.11 ID:4dZ7U68N.net
(先ほどのレスは議論としての意見具申ですが上げていませんでした)

91 :名前は開発中のものです。:2011/02/22(火) 03:39:51.04 ID:EgzMdGRv.net
ちょっと待て。「タグの不備だけ直した案」とか言ってるけど
LRの文言が既存の物と変わってるじゃん。文言変更は議論が纏まってないでしょ。

あと、緩和の人は人格攻撃や叩きが嫌いな割には女叩きやネカマ叩きには優しいんだな。

92 :名前は開発中のものです。:2011/02/22(火) 16:29:42.67 ID:EgzMdGRv.net
>>72
>自治スレでの議論は共同作業。
>他人の時間を奪ってる事を自覚した方が良い。

意味不明。緊急性も無いのに議論せずとりあえず申請を急ぐ理由にはならない。

>>86
>ゲーム製作技術板には、こう言う未来があったかもしれないと言う思考実験。

この板は君の実験場じゃない。実験でLRをむやみやたらに弄くり回すのは自分で掲示板立ててやろうな。

93 :名前は開発中のものです。:2011/02/22(火) 19:30:27.05 ID:20TQc7aU.net
>>72
良い事書いてるかも知れないけど、長すぎて読まない人多いと思う。
的を絞ると良いよ。

>>スレの皆
感情論で話すのはやめようぜ。機械的に行こう。
煽られたら確かに苛立つけど、スルー力と高める修行と思おう。

とりあえず、どうしたら板が良くなるかについて

94 :名前は開発中のものです。:2011/02/22(火) 20:13:22.14 ID:4dZ7U68N.net
いずれの案も議論無しでは申請出来ません。

LRのスレ立て条件の文言については、LR違反に該当すると判定した
スレの削除に至らない限り、そのスレは有効であるとも受け取れます。
単純に気に入らないスレばかりで困るのであれば、自分でスレ立て管理の出来る
掲示板を立てるべきだと思います。
禁止事項に「、ウォッチ系スレ」の文言を含められないのと同様に
スレ立て条件も特定スレの排除に繋がることになります。
過去に運営側の判定で「特定の方々が特定の方々を狙い撃ちするかのような
禁止事項はどうかと思います」という回答がありました。
この点を踏まえて再度議論したいと思います。

95 :名前は開発中のものです。:2011/02/22(火) 21:02:54.37 ID:YyKnODzY.net
機械的に行くならもう議論の必要はないんじゃね?
運営に差し戻し食らった理由は禁止タグの使用だけなんだし、ヲチスレ禁止の件はコピペミスだって言うなら削ればいいことだし、避難所の呼称をサポートサイトに変えるのとリンク先の修正&削除については誰も異論が無いみたいだからそのままでいいし
争点であるまとめサイトに関するLR撤廃については賛成派も反対派も言うべきことは全部言っただろ
もう新しい意見も出そうにないしこれ以上無駄な議論続けたって意味無いよ
申請したいならコピペミス削ってタグ不備直した案でサッサと申請すりゃいいじゃん

96 :名前は開発中のものです。:2011/02/22(火) 23:40:56.70 ID:SFZwQ+mG.net
あら、>>24-26で緩和ヤクザのある提案に子分の坊やも賛同してたようだけれど
>>80-では二人共きれいさっぱりその事を忘れて心変わりしてるけど大丈夫?

坊やは何も疑問に感じないのかしら?私は>>24の提案をとても評価してるわ

97 :名前は開発中のものです。:2011/02/23(水) 00:38:15.23 ID:Ky/T/AJj.net
>>89
過去の運営の判定ってどの話だい?
運営の言葉を引用してもらえるかな?

>>91
>「タグの不備だけ直した案」とか言ってるけど
>LRの文言が既存の物と変わってるじゃん。文言変更は議論が纏まってないでしょ。

じゃあ何か具体的な意見が? なら発言をどうぞ。

>緩和の人は人格攻撃や叩きが嫌いな割には女叩きやネカマ叩きには優しいんだな。
そうだな。真っ当な女性にはまともに接するよ。

>>92
>緊急性も無いのに議論せずとりあえず申請を急ぐ理由にはならない。
議論を行なうのは前提、その上で急ぐ必要性がある。
本来この板はゲーム製作や技術を話し合う板だ。
この板の設定上、この板に本気を出している人は
この板でのゲーム製作技術に関わる事が中々出来ない。
これは皆本意では無いと思う。議論を行なったうえで結論は急ぐ必要性がある。

>この板は君の実験場じゃない。実験でLRをむやみやたらに弄くり回すのは自分で掲示板立ててやろうな。
現実問題と妄想の思考実験を一緒にされても困るな。
それと板でははく自治スレだろう。

98 :名前は開発中のものです。:2011/02/23(水) 00:46:17.23 ID:Ky/T/AJj.net
>>93
>的を絞ると良いよ。

長すぎて読まないと言うけど、基本的に悪意ある荒しはレス読まないんだよね。
まともな議論なんて端からする気はないから、具体案が出ても内容を決して吟味しない。

これは再三「理由を添えて意見を言え」と言ってるのを無視してるし。
LR申請案をまったく読まないのも証拠になると思うが。

基本的に感情的に喚いて、進行を遅らせ相手のやる気を奪えれば、
それはそれで有効な手段なんだ。

マスコミが自民党に「麻生、漢字が読めない」等とくだらない野次に終始してたのと一緒。
悪意ある荒しは民主党に例えるのが一番ぴったり来る。

民主党と同じで野次を飛ばす事しか出来ない。
そして政策実現能力は一切ない。
まとめが欲しいと言う意見があったが。
これは過去に積み重ねがあり、政策実現能力に希望が持てるからだ。
反対するにしても賛成するにしても相手をもっと知りたいと言う欲求からだ。

仮にまとめが出来たとしても、民主党は歴史に残る事はない。
ただ他人の足を引っ張り邪魔しているだけだからだ。
スレも立てず、各種申請行為も出来ず、テンプレも作れず。
ただ他人の誹謗中傷と目先のごく狭い範囲でのわがまましかない。

99 :名前は開発中のものです。:2011/02/23(水) 00:55:21.50 ID:Ky/T/AJj.net
>>94
確かにまとめスレの強要は
企画スレを狙い撃ちしたLRではあるなぁ。

>>95
賛成、まともな議論自体はもう終了してると思う。
その上で★の判断を仰ぐのが先決だと思う。

>>96
ネカマウザイ、邪魔。
>>24は言葉足らずだったのでスマンが追加させてもらう。
「ポシャッタ」と言うのは運営が裁定を下した上での話し。
タグミスとかで差し戻しされた話は含まれない。

ネカマは自治議論の周りをうざったく回遊していないで、
自分の意見を言え。
相手の失言を待ってるマスゴミか。
2ちゃんは意見交換をする場所だ、餌が落ちてくるのを待って回遊する場所じゃない。

100 :名前は開発中のものです。:2011/02/23(水) 01:21:01.27 ID:Ky/T/AJj.net
つーかネカマ「坊や」とか純粋にキモイ。
クラウレ・ハモン気取りか。

ネカマにまともにレス返してる奴スレにいないだろう。
正直粘着くんもあんまり共同歩調取りたくないんだろ。
せめてそのわざとらしい女言葉やめろキモイ。
現実でそんなしゃべりしてる奴なんていないから。
男言葉とそんな大差ないぞ。
出来の悪いキャラクター喋りの典型だ。

「かしら」とかアニメのキャラだってのび太や金糸雀ぐらいしか使わないから。
ましてや現実でなんて真性のババア位しかつかわねぇ。
変な言葉使いで男性率が高いスレで倒錯的な趣味に耽ってるのか?
「坊や」とか安っぽいんだがw

101 :名前は開発中のものです。:2011/02/23(水) 01:27:45.94 ID:52wBJyHO.net
モンスターはシャア気取りの革命家気取りだから世直しがしたいんだよね
夢みたいな目標(>>77,>>79)をもってやるからいつも過激なことしかやらないし

この板は革命家気取りの世捨て人の現実逃避のための玩具じゃないから
したらばにでも自分の理想郷コミュを作りなよ

102 :名前は開発中のものです。:2011/02/23(水) 01:32:41.19 ID:Ky/T/AJj.net
大体「坊や」とかこんなスレで何言っちゃってんの?
恥ずかしくないの?

厨二病か? かわいそうにこんなスレで
「坊や」とか確実に黒歴史だよ……
俺なら恥ずかしくて生きていけないよ……

「自治議論で真面目に議論してる可愛い男ども手玉に取ってるワ・タ・シ」
見たいな感じなの?

真面目な話恥ずかしくないの?
一日の書き込みが一五〇しかない過疎板の只の自治議論ですよ?
客観的に見ても遊んで楽しいスレではないよ?

流石に「坊や」とか「可愛い」とか厨二病が過ぎるでしょう。

見てる俺が赤面だよ。

103 :名前は開発中のものです。:2011/02/23(水) 02:22:36.01 ID:Ky/T/AJj.net
>>101
人の真似しないで貰えますぅ〜?
そんなに俺の言葉使いが気に入ったのか?
モンスターも俺が言った言葉なんだけど?
その時も「真似するな」と言ったよな?

なんでそんなに俺の言葉使いに影響受けてんの?
粘着じゃなくてストーカーなの?
ツンデレなの?

104 :名前は開発中のものです。:2011/02/23(水) 03:48:20.09 ID:lKC0Mftd.net
>>95
>運営に差し戻し食らった理由は禁止タグの使用だけ

違うと思うぞ。禁止タグを見た瞬間に相手する価値無しと判断されただけかと。
名前書いてない答案に採点するか?

105 :名前は開発中のものです。:2011/02/23(水) 04:18:06.43 ID:0U/+xDQh.net
運営と同じく自治整理と自治議論はスレをわけないか?
議論が白熱してるせいでLRのリンク切れの話が全然できない

106 :名前は開発中のものです。:2011/02/23(水) 04:44:28.61 ID:lKC0Mftd.net
リンク切れは緊急性が高いから早く直そうよ。
目の前にある実際に不便が生じてる問題も片付けられないのに
大きな夢なんか語り出しても信用してもらえる訳ないじゃん。

107 :名前は開発中のものです。:2011/02/23(水) 04:52:03.75 ID:AkG3oHNf.net
>>106
議論とかいらないから、直して出しちゃってー。

108 :karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/02/23(水) 05:26:12.85 ID:QS1aor3h.net
  )))
('ω')なんだか>>79の文章にどっかでみたような刺激を感じるんだお
この板からスゲーゲームが出れば万事解決なのかなあ?
ぼくはくわしくないからわからないけど ゆめ2っきとか スゲーゲームになりえるきがするお ロクマンとか
  )))
('ω')俗にいう厨はvip2chに行ってる気がしますお
凄い人数だけどカオスだお
ぼくはいまのこの板でも満足だけど 活気があればもっと嬉しいお
でも リアルにおいて ゲーム作ろうと呼び掛けても響くひとは少ないんだお
  )))
('ω')ゲームに影響されてオリジナルつくるひとより 二次創作に向かう比率が高いから
同人板より人口が少ないきがします それは大きな流れだからローカルルールを変えても得られるものは少ないきがします
逆に ぼくみたいな厨がわんさか乱入してきて ぼくがそうでありましたように 土足でage進行の日記帳スレが乱立しそうだお

  )))
('ω')そうなると少ないゲーム制作の貴重な人材すら失う可能性がありまし
つまりぼくはローカルルール変更には反対を表明しますお
人口を増やしたい気持はあるから議論も大切だけど 一番たいせつなゲーム制作に汗を流すことが単純かつ明確なアンサーだとおもいました

  )))
('ω')ペコリ

109 :名前は開発中のものです。:2011/02/23(水) 12:14:09.33 ID:N7NOCSIS.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1368812.mp3

緩和モンスターはこんなレベルだからな。
この程度のボーカルで人を集められると思っている。
誰がこんな低級なものに自らの時間を使って協力しようと思うのか。

110 :名前は開発中のものです。:2011/02/23(水) 12:18:04.55 ID:N7NOCSIS.net
勘違いしてもらっても困るが、別にボーカルの質がどうとか言いたい訳じゃない。

上のはボーカルだが、お前ら企画もどきから出される企画とやらが、
その位に恥ずかしいレベルだと自覚しろ。

111 :名前は開発中のものです。:2011/02/23(水) 15:37:54.53 ID:7zDumtuS.net
緩和くんは野次は無視って言うけども、まともに反論したところであっさりと切り捨ててくれちゃうんだよね
感情的になるなって言った次のレスからもう煽りに終始したレスしちゃってるし、もう色々とめちゃくちゃなんだよ

そんな非論理的な相手にできることと言えばもう野次ぐらいしかない

112 :名前は開発中のものです。:2011/02/23(水) 20:30:28.27 ID:kwQ1DpSt.net
相手しなきゃいいだろw何でわざわざ自分を貶めるんだよ
反論すべきことを反論したならそれでいいじゃん
目的は緩和クンをやり込めることじゃなくて、運営を納得させられるような主張をすることなんだからさ

113 :名前は開発中のものです。:2011/02/23(水) 21:11:03.19 ID:PiUy+L+6.net
緩和クンと申請クン無視するんなら現状維持になるんじゃね

114 :名前は開発中のものです。:2011/02/23(水) 22:10:48.95 ID:PiUy+L+6.net
緩和クンの問題は、反論に無視を決め込むのもあるけど、かってに行動しちゃうとこだと思う

115 :名前は開発中のものです。:2011/02/23(水) 23:54:47.58 ID:arpDE6a+.net
>>97
その先を読んでいなかった質問であれば>>94に書いてある通りです。

差し戻しの原因が禁止タグの使用のみだったら今回の議論は長引かないと思います。
逆に禁止事項の「、ウォッチスレ」付加に気付いたことで幸いと言えます。

116 :名前は開発中のものです。:2011/02/24(木) 03:58:19.77 ID:1c9EJTHA.net
>>113
現状維持も自治だからなあ。

「反対するなら代案を出せ」とか「反対だけするな」とかワーワー喚いてるのがいるけど、
「余計な事はしない」「必要もなくLRを弄くらない」ってのは立派な代案なんだよね。

117 :karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/02/24(木) 06:28:40.23 ID:7EBuaPg6.net
  )))
('ω')緩和くんと総称されている方はぼくコテをつけてほしいお
したらぼくみたいなやつでも すぐにレスにきづいて 出遅れても主張などがよくわかるから便利だお

118 :名前は開発中のものです。:2011/02/24(木) 08:00:26.71 ID:l7/fODUx.net
コテ無しはオールスルーで良いんじゃない?
規制や緩和を本気具合を見るって事で

ちなみに俺もスルー対象な

119 :名前は開発中のものです。:2011/02/24(木) 13:23:45.56 ID:6pD9+DPV.net
コテつけるとコテを叩くことに終始して肝心な主張の中身を吟味しようとしなくなるからダメだろ
名無しで議論してる今でさえ互いに緩和モンスターだの申請くんだの粘着だのネカマだのレッテル貼りして無駄な叩き合いしてんのに

120 :前379:2011/02/24(木) 14:01:57.92 ID:jQ61R1EH.net
強烈に自己主張する声が大きい人がコテも付けずにデカイ顔して
日付変わると口調変えて自演してる

121 :名前は開発中のものです。:2011/02/24(木) 14:19:43.90 ID:J0jxdzUH.net
次スレは2つにわけませんか?

自治議論
→不確定なことを確定させる為のスレ。今ここでやってるほとんどの内容はこっち。
  確定したら自治整理で申請など実際の処理を行う。

自治整理
→確定したことをたんたんとこなすスレ。自治議論で先に議論してからこっちにもってくる。
  ただしLRのリンク先変更など定期的に発生する事務処理は直接こっちで処理。
  自治整理で異論が発生したら自治議論スレに差し戻し。

122 :前379:2011/02/24(木) 14:31:47.84 ID:jQ61R1EH.net
途中で送信しちゃった。以下つづき

…と疑われてるから、怪しいと思われる発言があるととりあえず誰かがそれを蹴り上げて
どういう鳴き声をあげるか確認してしてるんだと思うよ。で、緩和の人は特徴的な
応答信号を必ず出すから、コテを付けようが付けまいが確実に捕捉されちゃってる
だから議論の円滑化のために緩和の人はコテを付けた方がいいよって俺はずっと言ってる

123 :名前は開発中のものです。:2011/02/24(木) 15:23:37.80 ID:6pD9+DPV.net
蹴り上げることに意味あんの?
怪しいこと言う奴蹴り上げて、特徴的な応答信号があったら緩和くんと認定して叩くの?
緩和くんでさえ無ければ同種の別個体がトチ狂ったこと言ってても叩かないの?
緩和くんだったら珍しく筋の通ったこと言ってようがお構い無しに叩くの?
結局人を叩くのが目的で議論の役にゃ立たんよなソレ

てゆうか蹴り上げるだのどういう鳴き声あげるかだの思考がすげーキモイ
緩和くんと同程度か、場合によっちゃそれ以上にキモイ

124 :名前は開発中のものです。:2011/02/24(木) 16:27:17.04 ID:1c9EJTHA.net
あぶり出すの本当に簡単だなw

125 :名前は開発中のものです。:2011/02/24(木) 16:39:12.32 ID:1c9EJTHA.net
>>119
>コテつけるとコテを叩くことに終始して

別に叩いてないだろ。

自分に賛成しないコメントは全て「叩き」
LR違反の指摘は全て「潰し」
認定する人はいるみたいだけど。

そんなに叩かれ耐性が無いなら2chは君に向いてない。

>名無しで議論してる今でさえ互いに〜レッテル貼り

コテ名乗らないんだから便宜上あだ名がつくのは仕方あるめぇ。

匿名ってのは「自分は中長期的に自分の発言に責任持つ気はありません」
という意思表示。別にそれだけでは悪い事じゃないけど、
そんな奴が壮大な長期の夢を語っても相手にされないのは当たり前。
だって自分の思いつきで社会実験だけして
実験結果を確認することすらせずに逃げるかもしれないし。

126 :前379:2011/02/24(木) 17:20:28.57 ID:jQ61R1EH.net
>>121
いいね

127 :名前は開発中のものです。:2011/02/24(木) 21:56:14.81 ID:PfThpY3a.net
>>104
>83 名前: がる ★ [sage] 投稿日: 2011/02/21(月) 22:58:48.60 ID:???0
>おおっと書き忘れ。
>>81:ゲーム製作技術板さん
>ローカルルールに禁止タグ(HTML,BODY,BASE)が使われています。
>再度議論し再申請をお願いします。

何処をどう読んだらそう読める?
そう言う見方をしても「再申請お願いします」部分は無視できないだろう。

>>105、106>>121
「LRのリンク切れ」って通常のLRリンク切れか?
それとも需要が無いスレの削除か?

通常の需要があるスレのリンク切れは
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295414200/l50
で気が付いた人が行なう、議論の必要はまったく無い。

需要の無いスレをLRから削除するなら、当然それは自治スレで議論が必要。

128 :名前は開発中のものです。:2011/02/24(木) 22:14:59.50 ID:PfThpY3a.net
>>108
まず言いたい事が二つ。

何に対してレスしてるのかアンカーを
>>79にレスを返しているのか微妙に判断に困る。

自治議論に顔文字は必要ないと思う。
板の事を真面目に話し合う場所なのだから顔文字の使用は控えて欲しい。
どうしても嫌だと言うなら、真に遺憾。

>('ω')そうなると少ないゲーム制作の貴重な人材すら失う可能性がありまし

ゲームに関連した板なのだから厨がいて当然。
大体製作側だから知能が高い紳士ばかりだと思っているのか?
その前提はおかしい、このスレを見てなおかつそう思っているのなら、
幾らなんでも見る目が無い節穴としか言いようが無い。

このスレは論理的ではない誹謗中傷が多い。
LRや規制値では厨房は排除出来ない証明であるし。
人材は厨房であり、製作者である証明だ。

それに厨房はガソリンだ、厨房=悪と思っているのならそれは勘違いだ。
厨房を糧に時代は進んでいる。
一番必要なのは技術ではなく作り上げると言う情熱だ。

>一番たいせつなゲーム制作に汗を流すことが単純かつ明確なアンサーだとおもいました
そう一番大切なのはゲーム製作だ。
だからゲーム製作に必要な利便性を上げるのが必要。
ゲーム製作は難しい、その難しい事に挑戦するのに何故
一般の板より高い規制値だ?

難しい事を更に難しくしてどうしたいんだ?

129 :名前は開発中のものです。:2011/02/24(木) 22:19:44.50 ID:PfThpY3a.net
>>111
まともな反論の該当レスを提示してくれ。
大事な事なんでもう一度言う

まともな反論の該当レスを示してくれ。

>>112
>目的は緩和クンをやり込めることじゃなくて、運営を納得させられるような主張をすることなんだからさ

そうだな。

>>114
その反論の該当レスを。

>>115
じゃあ問題ないね。

>>116
現状維持が合理的な理由と
現状維持が非合理的と主張している理由に反論が必要だろう。

>>117
お断りする。


130 :名前は開発中のものです。:2011/02/24(木) 22:30:31.15 ID:PfThpY3a.net
>>120
レベル低すぎだろう。子供か。
口調変えたぐらいで自演とか。
>>122
>議論の円滑化のために
コテを付けると議論が円滑に運ぶ根拠を。

>緩和の人はコテを付けた方がいいよって俺はずっと言ってる
お前の意見なんて誰も気にしていない。
意見を言ってレスを返してもらえた事が何度ある?

>>123
>>379はちょっとおかしいな。
前スレは良識派気取ってた割には本性出しすぎだと思う。

>>125
>LR違反の指摘は全て「潰し」
悪意あるスレ潰しに利用されてるのは明白だろう。
理由を添えてそう言っているのだから、その理由に反論するべきだろう?
その反論も行なわず、文句だけ一人前か?

>そんな奴が壮大な長期の夢を語っても相手にされないのは当たり前。
思考実験の妄想だしな。

>だって自分の思いつきで社会実験だけして
>実験結果を確認することすらせずに逃げるかもしれないし。

住人全ての利便性向上の為に行動してるに過ぎない。
自治議論を始めた当初は規制値変更に賛成している人が多かった。

131 :名前は開発中のものです。:2011/02/24(木) 22:36:44.31 ID:qMQSIKRJ.net
ほんとにもういいよ。自演下手すぎる。
もう緩和君の好きにしてくれよ。もう抵抗する力もねえよ。

132 :名前は開発中のものです。:2011/02/24(木) 22:41:05.80 ID:PfThpY3a.net
ネカマがいないな。

後粘着は「ツンデレストーカー」と呼ぶことにする。

俺の口調真似しすぎだし、俺に影響受けすぎだから。
口調真似るのは「オウム返し」ってレベルの低い煽りである場合が多いが
ツンデレストーカーは「モンスター」等自分の言葉にしてしまっている。
「気取り」やガンダムキャラに例える等オウム返しの煽りではなく
自分の芸風に取り込む気満々。

相手の良い所を素直に吸収するのは美徳だが。
粘着してる否定してる相手の口調真似たら、それはストーカーになっちゃうだろ。

ツンデレなの?

133 :名前は開発中のものです。:2011/02/24(木) 22:50:04.53 ID:qMQSIKRJ.net
苦しい、それは苦しいよ、緩和君。

134 :名前は開発中のものです。:2011/02/24(木) 22:53:50.13 ID:l7/fODUx.net
雑談ですね。もう、○○派とかじゃなくて個人のバトルロワイアルだ
一番まともに見えるのはコテのカラスさんだよ
その他数人は煽り合戦を楽しんでるように見える



135 :名前は開発中のものです。:2011/02/24(木) 23:31:44.47 ID:qMQSIKRJ.net
大きな流れは
緩和君VSその他暇な人々だよ

詳しくは前スレ

136 :名前は開発中のものです。:2011/02/24(木) 23:33:33.09 ID:PfThpY3a.net
>>131
自演など言っているレベルの低い人間なんて
初めから戦力に数えられていないだろう。
有象無象が何言ってんだ。

>>134
まあコテはね、本音を出すには年季がいるよ。

んじゃ反論は無いと言う事で
>>80>>81を再申請するけど各人意見はあるかな?

ならべく何故そう思うのか理由を添えて。


137 :名前は開発中のものです。:2011/02/24(木) 23:52:28.66 ID:ir5TxjPx.net
>>131
> ほんとにもういいよ。自演下手すぎる。
> もう緩和君の好きにしてくれよ。もう抵抗する力もねえよ。

気持ちはよく分かるんだけど、2行目は書かないほうがいいと思うよ…
まさに相手の狙い通りなわけだから

>>134
例えば、ある一方がダーティな手口を躊躇なく使って責め立ててくるとするよね
この時もう一方の守勢が紳士的・道徳的・大人の対応のみで対処するという
拘束条件を自らに課すとするね

このとき、後者にはよく訓練された組織力が必要なんだよ

138 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 00:07:42.73 ID:NU1Oy+Ne.net
>>108
>厨がわんさか乱入してきて スレが乱立しそう

コレに対する反論だけど。

・悪意あるスレ潰しにLRを利用されている。
■ ゲーム製作技術板自治02
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1289561231/759
・LR従っていない=厨=悪ではない。
 いきなりフルボッコにして初志をくじく必要性があるほどの罪なのか?
 もう二度と立ち直れない奴も出てくるんじゃないのか?

それとLRにはデメリットがある。
■ ゲーム製作技術板自治02
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1289561231/610
デメリット。
1.権威を傘に着た荒しに利用される。
2.板のご意見番が苛烈、二重選別
3.効果と労力が見合っていない。
4、まとめページ製作はゲーム製作において重要イベント(ゲーム製作の楽しみ)
5.完成を目標としない勢いだけの人たちの価値観を否定。
6.企画参加者が一言言えば済む。
7.LRにはスレ乱立の注意文が重複して多数有る。
8.分業化の妨げ、企画主の責任が増大し、企画主逃亡によるリスクが高まる。リスクヘッジが必要になる。

1.痛い企画避けは自己責任。企画選択も個人の権利と楽しみ。
2.企画の進行責任は企画主だけではなく参加する人間全ての責任。

139 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 00:10:15.41 ID:NU1Oy+Ne.net
新板記念スレッド
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005034499/l50
2ちゃんねるのゲームつくって。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005045910/l50
この板のみんなでゲームを作ろう!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005052457/l50
エロゲ製作に関する技術
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005036639/l50

と10年前のスレも残っている。
コレは板の設定値が異常な状態で維持された証左。
現状維持は10年前のスレも落とせないような異常事態の維持でもある。

140 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 00:24:29.32 ID:LjU2vcX1.net
いつもの日付またぎ乙

つーか『プロジェクトサイトに関する文言の削除』については反対意見は前スレで散々出てるのよね
それに対して緩和君が反論してそれを放置してると「反論がないようだから賛成ってことな」って言ってるだけ

何このゴリ押し。ずっと見てなきゃいけないのかよ。

141 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 00:25:15.84 ID:GfpkVVYH.net
荒らしは手段を選ばないから目的達成のためなら何だって口実に使うよ
ローカルルールが無かった頃の企画叩きや排斥の苛烈さは半端ないよ
叩かれて発狂した子(so-net君)が大暴れして板がほぼ無人化したよ

142 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 00:47:10.07 ID:udhVuSOH.net
>>138
良し悪しはおいといて見やすくて良いね

最近、思ってきたけどスレが乱立してもスルーしとけば
実害ってほぼ0じゃないの?


143 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 00:50:55.22 ID:NU1Oy+Ne.net
>>140
>ずっと見てなきゃいけないのかよ。

まあそうなるんじゃない?
見ないのは自己責任だって運営も言ってるし。

大体「放置しても考慮しろ」って言うの筋通って無いだろう。
自治議論は共同作業なんだからよ、相手の時間も使って議論してるんだ。
あんまり待たせるのも失礼に当たるだろう。

つーか、今書き込んでるなら反対意見書けよ。
今書けるんだからその文句まったく無意味。

>>141
今時連投荒しなんて流行りませんよ。
つーかさるも導入してるから二重にロック掛かってる。
運営もちゃんと焼いてくれるしね。

144 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 00:55:05.65 ID:NU1Oy+Ne.net
>>142
まあ実害なんてほとんど無いね。
大体10年前のスレ残ってるのに乱立って何?
乱立が起きるならこれ等のスレ落ちてなきゃ駄目だろ。

厨とか言ってるけど一日の書き込み150しかないんだからそれ以前の問題だろ。
厨にすら相手にされてないんだけど。

>>140
思ったんだけどよ。

>いつもの日付またぎ乙

>ずっと見てなきゃいけないのかよ。

いつも見てるんじゃないの?
いつも見てるんなら反論にレス返せるよね?


145 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 01:05:00.90 ID:LjU2vcX1.net
いつもの=ずっと見てるってどういう思考回路なの?

緩和君みたいにずっと張り付いてられないんだよね
そんでスレもどんどん流れていくんだよね
もう議論も追えてないんだよね
だから下手な反論も書けないんだよね

俺は参加しちゃいけなかったのか

146 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 01:14:42.73 ID:udhVuSOH.net
また板を見る見ないが始まったか

そんなことよりルール全撤廃して新地から板を作り直そうぜ
新地にして製作者が何人増えるか見てみたいしな

147 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 01:15:58.51 ID:NU1Oy+Ne.net
>>145
>いつもの=ずっと見てるってどういう思考回路なの?

普通だろ。アホなの?
いつも見てるんだろ、いつも見てるのなら反論のレスぐらい書けるよね?
反論も書けない位のレベルでいつも見てるのか?
どんだけ難しいニュアンスを「いつも」と言う言葉に含めてるんですか?

>そんでスレもどんどん流れていくんだよね
>もう議論も追えてないんだよね
>だから下手な反論も書けないんだよね

議論全体を追えなくても
自分のレスに付いてるレスくらい追えるよね。
自分の意見に付いているレスに責任持てば良いよな。

自分の意見が初めから無いのか?
自分の意見が無いのに何故反論が前提なんだ?
反論のための反論なのか?

お前の理屈は酷いな。

148 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 01:18:16.14 ID:NU1Oy+Ne.net
>>146
新板をねだるスレ@運用情報◆41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294847689/l50

ここでおねだりしてくれ。
テンプレはこんな感じで後は適当にアレンジしてくれ。
皆で言わないと無理だから。

【理由】
欲しいから

【内容】 ゲームの共同製作やプロジェクト活動
【鯖】 yuzuru
【フォルダ】 seisaku
【カテゴリ】 ゲーム
【名無し】 名無しのツクラー
【ID】 強制

149 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 01:26:54.48 ID:GfpkVVYH.net
>>146
ガラガラポンが大好きなどっかの革命家気取りと同じようにしたらばにでも理想郷作りなよ
今を平和に楽しんで満足してる住民を粛清しない限り君の望みはこの板では適わないよ
それが望みなら緩和クンと本質は同じ。イデオロギーを押し付けてくる世直し屋さんだよ

150 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 01:27:09.10 ID:NU1Oy+Ne.net
>>145
>もう議論も追えてないんだよね
>だから下手な反論も書けないんだよね

大体「議論が追えてない」のに何故「反論」前提なんだ?
議論の内容に関らず「反論」しかしないのか。
その思い込みの方が異常だわ。

それと自分の意見があるのなら。
自分の意見に付いたレスぐらい追える。

「ずっと見て」無くても反対意見に対して反論は出来る。

それをしないって事は責任を放棄しただけだろ。
それは自分の意見を放棄したってことだ。

151 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 01:28:57.22 ID:LjU2vcX1.net
すげえ猛攻食らってる

お言葉に甘えて後日レスさせてもらおうかな

152 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 01:31:27.95 ID:NU1Oy+Ne.net
>>149
自治に3500以上レス消費して。
しかもその内容の大半が誹謗中傷で
ヲチスレが板で一番スレッドを重ねていて
LR違反してスレ立てすればフルボッコにされ。
TATESUGI値変更してる板の何処が平和なんだ。

153 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 01:36:17.28 ID:GfpkVVYH.net
>>152
ヲチスレはVIPPERの覆面座談会場で、あれは発生当初から異質な存在だよ
2chというのは押しかけてくるチンピラを排除するシステムにはなってないから
運営にご相談ください。自治スレに語るスレのことを責め立てるのは筋違いだよ

154 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 01:39:44.00 ID:udhVuSOH.net
>148
別にこの板をやりやすくするのでOKじゃない?
規制値っても実感無いから良く解らん

>149
別にルール変えたところでルール無用の荒らしが
増えたり減ったりしないと思うけど
それだったらルール撤廃して新規参入を増やす方向にして欲しい

155 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 01:49:40.70 ID:NU1Oy+Ne.net
>>153
>自治スレに語るスレのことを責め立てるのは筋違いだよ
自治スレと言う人格は存在しないよ。
自治スレを責める事は誰にも出来ません。
>>149に対して反論している。
それと
>ヲチスレはVIPPERの覆面座談会場で、あれは発生当初から異質な存在だよ
と言う意見も同意出来ない。
この板の住人である事は間違いない。
この板でスレを立てこの板でレスを書いてるのだから。
少なくともVIPとゲ製板掛け持ちの住人である。
異質と言うのも主観であり確たる根拠が無い。

運営に相談くださいというのは話のすり替えである。

>>154
そのやりやすくしている話をしてる。規制値については
timecount=15 timeclose=5
これは板全体で15回書き込みされた場合その中に自分の書き込みが
5回あるとエラーメッセージが表示されてそれ以上書き込むことができなくなる設定です。
誰かが書き込みして最新書込み15回の中から自分の書き込んだ回数がなくなれば
新たに書き込みできます。
例『TIMECOUNT=100、TIMECLOSE=2』2回書き込んだ50人は51人目の書込みがあるまで
書込みできない。
プログラム板  プログラマ板 一般的数値  ゲ制作板
timecount=12 timecount=8 timecount=12 timecount=15
timeclose=5  timeclose=5  timeclose=8  timeclose=5

156 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 01:59:46.22 ID:GfpkVVYH.net
>>154
> 別にルール変えたところでルール無用の荒らしが
> 増えたり減ったりしないと思うけど

そういう認識ならローカルルールに手を付けることはまさに無駄な労力だよね
ガラポンがしたいなら「何も変わらない」という論理は否定しないと駄目だよ

ルール撤廃を目指すのは君の自由なんだけど、手段を選ばない世直し屋を相手に
守勢もまた手段を選ばなくなってるという現実を直視して重く受け止めたほうがいいよ
自治において守勢が一度臍を曲げると変える側には絶望的な壁が立ちはだかることは
時間経過と共に理解するとは思うけど、手っ取り早く結果を知りたければ運用情報板
を経由して紛糾してる自治スレを抱える他板を参照するといいよ

同人ゲーム板の自治スレログなんかは良い参考資料になるんじゃないかな
変革側に敵を作りまくる人間がいると確実に詰むのが2chの自治だよ

157 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 02:27:48.68 ID:GfpkVVYH.net
>>155
語るスレの母体は同人ノウハウ板の「ここだけは止めとけスレ」なんだよ
これは語るスレのpart54にて彼ら自信が暴露。誰も否定できなかったことが確認されてる

158 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 02:30:04.50 ID:GfpkVVYH.net
その後ウォッチ対象だったVIP系住民に存在が知れ渡ったらしくVIPPERの覆面座談会場になったんだとさ。
古参との縄張り争いも確認されてる

159 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 03:13:44.23 ID:L48IvPSE.net
語るスレなんて実質機能していない。
新年になってからのレス数はわずか45。

もはや馬鹿みたいに連投しているのは緩和モンスターだけ。

いつになったら緩和モンスターはVIPの癖が抜けるんだろうな。
全ての基準がVIPという時点でちゃんちゃらおかしい。

160 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 13:22:43.51 ID:3QOMCCa9.net
質問すれってないんですか?

161 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 14:48:27.01 ID:hwKeQdmq.net
あるよ
新スレに移ってる
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part22】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1289556698/

板トップのリンクはまだ旧スレのままだけど、運営に変更願いは出てるからじき更新されると思う

162 :karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/02/25(金) 15:12:33.21 ID:5eV7jmgu.net
1・厨がスレを建てる
2・9割の確率で逃亡
3・糞スレとなる
1・に戻る
  )))
('ω')この現実があるから緩和には反対意見があるんじゃないかなあ?
なんにせよ 緩和したいのだったら受け入れ体制とその責任の一端くらいは引き受ける覚悟はあるんだお?
緩和の方は厨がツールを選びやすく また プログラムを学習しやすく
そして彼らの出す妄想に協力する覚悟はあるのかお?
緩和したら知りませんだとしたら まさに厨の立て逃げ以上の真の厨となってしまうお?
  )))
('ω')真鍮だお スティール?
ぼく もうスッキリしたから巣に帰るお
糞スレリサイクル法案進行厨だお☆
やるならば 受け入れ体制までやって欲しいお ぼくもなにかしら協力できるならば微力を注ぐお

163 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 18:06:53.90 ID:lAZU+tQB.net
緩和モンスターの真実

1) ゴミの様な企画を立てる
     ↓
2) クソスレなので潰される
     ↓
3) 企画が進まないのはローカルルールにこの一文があるせいだと思いこむ
  > プロジェクトスレッドについて
  > 概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
     ↓
4) 何とかしてこの行を消そうと考えはじめる
     ↓
5) 過疎っているのはローカルルールにこの行があるせいだとこじつけ開始
     ↓
6) 今に至る


実は (1) も (2) も無い、
ただの「企画した事がある気になっているだけの人」かもしれない。
だとすればもっと悪質。

164 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 18:29:42.89 ID:l76RV9P0.net
この板が本当に緩和君の主張する通り

・スレを立てるのが困難で
・スレ潰しなんてのが本当に存在していて
・LR変えてまで対処しなければならない程問題になっている

なら自治スレに一人や二人、「スレ潰されて困ってます、助けてください」とか
「スレ立てられなくて困ってます、助けてください」ってのが書き込みそうなもんだけど、
ここ二スレではそんなの一レスも見かけません。

かわりに「俺も企画だけど緩和君マジ迷惑だから止めて」ってのは前スレに一つあった。
そして今スレでは遂に緩和君が保護しようとしている厨までが反対意見を表明。
一体どうなってんのよ。

165 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 19:29:47.48 ID:G04hmg6y.net
スレ潰されるほど執拗に叩かれたら普通はもう嫌気がさしてゲ製に寄り付かなくなんじゃね?わざわざ自治スレに泣きつく奴の方が稀だろ
スレ立てらんないのも2chじゃ良くあることだから、本当に立てたい奴は自治スレに相談なんかしないでサッサと代行スレで依頼するだろうし
そんなレスを見掛けないのも別に不思議なことじゃ無い
逆に緩和くんの独善的な暴走に対して企画側から「マジ迷惑」の声が一件しか上がってないってことの方が問題だな

あときっちり行動で示すカラスは廚じゃ無いと思う

166 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 19:52:28.51 ID:l76RV9P0.net
>>165
黙って自己解決したから声を上げない人の意思を勝手にエスパーして先走る訳にはいかんでしょ。

カラスたんは確かに精々元厨だけどさ。それでも緩和くんよりは厨をよく理解してると思うぜ。


167 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 22:47:22.28 ID:lAZU+tQB.net
緩和はkarasu// ◆eJlUd9keO2が何者かも知らないだろ。

168 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 22:52:40.89 ID:udhVuSOH.net
自分自身が恥ずかしくなったよ。
ルールの変更だけが自治じゃないですし
ルールの変更だけに血眼になってた自分が恥ずかしい。

どうやったら製作者が増えるか、
カラスさんは面白いゲームを作って俺も作ろうって人を
増やすために地道にゲーム作ってる。俺も頑張ってみる。

169 :名前は開発中のものです。:2011/02/25(金) 23:20:31.01 ID:Q5TAGcfr.net
こんだけ嫌がられてることに血眼になってたのかよw
結果オーライだからいいけどkarasu君の言葉がないと目が覚めなかったのだとしたら
それはそれで寒気がする話だから、今後はもっといろんな人の声に耳を傾けて
色々よく考えたほうがいいぞ

170 :名前は開発中のものです。:2011/02/26(土) 01:45:14.16 ID:5N9h6gLW.net
あーコテのよいしょか……
また鬱陶しい手を

171 :名前は開発中のものです。:2011/02/26(土) 02:10:04.73 ID:X8IJb39w.net
他人を盾にしてるだけだろ

172 :名前は開発中のものです。:2011/02/26(土) 02:18:49.30 ID:5N9h6gLW.net
>>171
他人を盾にするのってかなり有効な手段なんだよな。

なにせ自分は矢面に立たないで相手にダメージを与えられる。
自分の論理じゃないから自分が突っ込み入れられること絶対に無いしね。

しかもこの場合コテ本人が言いっぱなしで逃げ打ってるから。
自治議論ではありがちだけどかなり鬱陶しい手だな。


173 :名前は開発中のものです。:2011/02/26(土) 02:21:09.08 ID:5N9h6gLW.net
いつも思うけど自治議論に遅延行為は付き物だな。

ゴルフとか麻雀やった事無いのかな?
遅延行為はかなり失礼な行為なんだけどな。

174 :名前は開発中のものです。:2011/02/26(土) 02:25:04.60 ID:wHPU39Sz.net
己の鬱陶しさには無自覚な緩和クンであった

175 :名前は開発中のものです。:2011/02/26(土) 02:28:22.85 ID:5N9h6gLW.net
ID:X8IJb39wは理解が早くて賢い人だな。
言う事が分かってもらえて話が早いよ。

自演だ、どーのって頭悪すぎなレス多すぎて少々ウンザリしてた所。

176 :名前は開発中のものです。:2011/02/26(土) 14:19:35.76 ID:X8IJb39w.net
>>175
あなたはとても寛容な方ですね
自分に対しては

177 :名前は開発中のものです。:2011/02/26(土) 18:02:27.61 ID:5N9h6gLW.net
>>157>>158
この板の母体はプログラム板だろうけど。
この板のスレの責任はプログラム板にあるかい?
出自がどうであろうと存在してるのはゲ製板でその責任もゲ製板が負わなくてはいけない。

そしてヲチスレの住人の多くはこの板の住人
スレの事象に詳しく、自治スレにまで参加している
ID:GfpkVVYH自体が証拠、スレ住人である事は疑いようが無く。
自治スレにまで参加している熱心なゲ製板住人でもある。

出自が何処、住人が他所と言うのはゲ製板が責任を回避できる理由にはならないし。
運営に相談しろと言う理由にもならないし。理由の半分は嘘。

>>162
>受け入れ体制とその責任の一端くらいは引き受ける覚悟はあるんだお?

「受け入れ態勢」と「責任」の内容を具体的に。
逆に聞くがLRによって既に発生しているデメリットは誰が責任とってくれるんだ?

デメリットは発生して被害者も出てる。
出るかもしれないと仮定被害ではなくデメリットは現実だ。

仮定の質問より現実に発生している質問に先に答える義務があると思うが?

178 :名前は開発中のものです。:2011/02/26(土) 18:10:44.49 ID:5N9h6gLW.net
>>162
>厨がツールを選びやすく また プログラムを学習しやすく
>そして彼らの出す妄想に協力する覚悟はあるのかお?

自治や個人のできる範疇で当然協力するぜ。
LRの改変も>>138の現実的問題点を消して企画推進の利便性を上げる為。

>1・厨がスレを建てる
厨の定義は知らないがそもそも厨ならローカルルール読まないだろ。
LRに実効力あるのか?

>2・9割の確率で逃亡
9割と言う数字にまったく根拠が無いが。
LRで逃亡を防げるのか?
>>139に書いているように逃亡の確立を高めているだけ。
1.LR違反だとして叩く→逃亡
2.まとめページの管理労力が増える→逃亡
3.分業できずに管理労力が固定→逃亡
4.まとめページ作製のイベント消滅→中だるみ、団結v不足により逃亡。


179 :名前は開発中のものです。:2011/02/26(土) 18:21:42.02 ID:5N9h6gLW.net
>>162
>やるならば 受け入れ体制までやって欲しいお

LR改正は受け入れ体制の構築の一環
>>139のデメリットを極力減らす必要性がある。
まとめページはスレ住人の楽しみであり。
労力の分散の言う逃亡防止のリスクヘッジである。

>>164
>・スレ潰しなんてのが本当に存在していて
1.この板にはヲチスレがあるよね。
 「ゲーム製作にはヲチを行なう悪意ある人間がある一定数いる」と言う証拠。
2.LRを盾に叩いている人間がいる。ログにも残っている。
男キャラがヤンデレでもいいじゃない!!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195171129/3
ガンダムの乙女ゲーをつくるスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1244815279/19
【キャラ】おまいら好みのギャルゲ制作!【募集】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1187077173/19
四次元ゲーム作らないか??
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1151809341/2-7
****創価ゲームを作ろうよ*****
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1245009816/5,11
みんなでシュミレーションRPGを作りましょう
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124189736/2
3.前スレでも荒しがいる前提で話あいがもたれているし。
過去自治スレで度々叩きが問題として上がっている。
「その話合いをまったく見た事が無い」と言う主張がおかしい。

これ何度も同じこと主張してるけど、まったく聞く耳持たないよな。

180 :名前は開発中のものです。:2011/02/26(土) 18:36:04.82 ID:5N9h6gLW.net
>>164
・スレを立てるのが困難で

自治スレにて議論終了済。過去ログ参照。

・LR変えてまで対処しなければならない程問題になっている

度々LRはその不平等性、デメリットの発生、効力の薄さが問題点として挙げられている。
継続性が無いので問題提起する人間は減っているが問題としては
存在している。自治過去ログが証明しているし
>>179である通りLRが実際叩きに使用されている。
デメリットも>>139の通り存在しており、その内容は反論が無い。

>なら自治スレに一人や二人、「スレ潰されて困ってます、助けてください」とか
>「スレ立てられなくて困ってます、助けてください」ってのが書き込みそうなもんだけど、

板住人に叩かれて逃亡した人物が助けを求める可能性は薄い。
1.LRを盾に反論が許されないこと。
2.LRを読まない人間である事。(既存のシステム利用と言う発想が少ない
LRも読まないのに自治スレなんて利用するわけが無い)
3.既に諦めている事。
4.住人が叩いている事
(未開の土地で原住民が襲ってきた場合、原住民に助けを求める奴はいない
そもそも荒らしと見分けが付かない)
5.過疎が進行しており、企画自体の減少。

>ここ二スレではそんなの一レスも見かけません。
自治スレ01、■ 自治不在期間を読んでください。

>「俺も企画だけど緩和君マジ迷惑だから止めて」ってのは前スレに一つあった。
他人のレスを引用するならレス番号を指定してください。
多様な意見があってもなんら問題ないでしょう。

181 :名前は開発中のものです。:2011/02/26(土) 19:00:46.49 ID:wsCwxCnf.net
今年はゲーム製作技術板生誕10周年です。
10周年を記念して何かイベントを行いませんか?

>新板記念スレッド
>http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005034499/
>1 名前: ◆dOwObOKs [] 投稿日:01/11/06 17:14 ID:C05SSuTg
>記念カキコ

182 :karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/02/26(土) 19:29:50.17 ID:hdajbuvw.net
  )))
('ω')とりあえずぼくも忙しいから電話にしてほしいお
ぼくの2ちゃんねる書き込みツールは通話可能なんだお
零8零52747712
22時00くらいに非通知でも公衆からでもかけてくだちい
文章でやりとりしても時間がかかり過ぎるし 非常に疲弊しますお

  )))
('ω')文章より声のほうがわかりやすいお 無限ループになりそうだもの

  )))
('ω')固定ハンドルをつけてほしい いやつけるべきだお緩和の方は
そして実績を出してもらえると 信憑性が上がるような気もしますお
たぶん ぼく同様にそちら様もすでに厨に見られている可能性は高いかと...

183 :名前は開発中のものです。:2011/02/26(土) 19:44:56.36 ID:5N9h6gLW.net
>>182
電話はお断りする。
1.面倒。
2.匿名掲示板は書き込む時間に囚われる必要が無い。
 現に俺も二日程間隔を開けて書き込んだりしている。
3.自治議論なので議論内容の開示が必要。
4.自治議論の告知は上げ進行で兼ねている。
5.密室性が高く、第三者が議論に参加できない。
6.声が記録に残るかよく分からない。

>文章より声のほうがわかりやすいお 無限ループになりそうだもの
ならない。
と言うかこちらの質問にはまだ一つも答えて貰ってない。
全てではないが一つ二つピックアップする。
1.「LRの変更の責任を取るべき」と言っているが現在のLRで発生している問題は誰が責任取るの?
2.LRに厨避けの効力が無いのだけど。

>固定ハンドルをつけてほしい
お断りする。
俺個人の実績ではないけど、自治議論事態は実績が存在する。
1.自治スレの復活 2.TATESUGI値の変更 3.LRリンク復活
4.自治議論における基本知識の周知5.自治議論の過去ログの完全保存
6.住人のガス抜き。

軽く上げてもこれだけの実績を上げている。そして実績があるからこそ
まとめが欲しいと言う声も上がる。

184 :karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/02/26(土) 20:23:07.20 ID:hdajbuvw.net
  )))
('ω')え?実績なんてないお
ただの妄想だお
まだ何もかわってないし 緩和の方が変えたあとに 逃亡または 何もしない可能性もある
たぶんこのまま行くと 緩和の方はシカトくらうんじゃないかな?
でもしたらここに粘着してマニュフェストを書き強行策にでるんだお?
  )))
('ω')だから書き込みが実績になるならぼくは毎日 ローカルルール反対をここに提示します
緩和の方はすこし都合が良いことを書いてるお
無責任さを感じる たぶんカオスいやカタストロフィーの使者だお☆

  )))
('ω')ローカルルール保守! 緩和反対! 無責任な改革!
議論する暇があるなら作るー☆
もう厨をもって厨をせいする精神だお!
ぼく毎日くるお!!

185 :karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/02/26(土) 20:31:29.95 ID:hdajbuvw.net
  )))
('ω')あ ローカルルール改変反対だたお
よーしご飯くうたから今からまた作業開始だお

186 :名前は開発中のものです。:2011/02/26(土) 20:34:12.67 ID:5N9h6gLW.net
>>184
議論放棄の荒らしとして抗議する。


後は
「スレ潰しに該当する荒しは存在しない」

1.自治スレでも何度か案件に挙がっている。
2.ゲ製板にはヲチスレが存在する、ヲチと凸は一体である。
(ある一定数の悪意ある存在の証明)
3.現存しているLRを盾に叩いているログ。
男キャラがヤンデレでもいいじゃない!!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195171129/3
ガンダムの乙女ゲーをつくるスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1244815279/19
【キャラ】おまいら好みのギャルゲ制作!【募集】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1187077173/19
四次元ゲーム作らないか??
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1151809341/2-7
****創価ゲームを作ろうよ*****
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1245009816/5,11
みんなでシュミレーションRPGを作りましょう
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124189736/2

「スレ潰しに該当する悪意ある人間」が存在しないとする主張には無理がありすぎる。
これはもう何回も言っている。

187 :名前は開発中のものです。:2011/02/26(土) 20:45:10.55 ID:5N9h6gLW.net
「スレ潰しに該当する悪意ある人間」にコンセンサスが取れないのは異常。
自治スレをまったく読んでいないとしか思えない。

過去ヲチスレやスレ潰しの案件は何度も問題となっている。
「見えない、聞こえないアーアー」と子供じみた真似をしてるようにしか見えない。

何度言ってもまったく返事が無いのもその証明だと思う。

>>184
に一つだけ聞くが。
「LRの変更の責任を取るべき」と言っているが現在のLRで発生している問題は誰が責任取るの?


後意見や議論をする気が無いのなら、近いうちにLR申請したいのだが。
再三どころか何回目になるか分らないが
「本当に意見はないな?」

意見があるなら出来ればその理由を添えて発言してくれ。

188 :karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/02/26(土) 20:52:43.34 ID:hdajbuvw.net
  )))
('ω')スレ潰しに負けない心があればいいんだお
糞スレは叩かれるのは別に珍しいことじゃないお
ぼくも緩和の方をカタストロフィーの使者として認定しるお
こっから先は厨力の戦いよ!!
ぼくが本気になったからには無限ループによってこのスレは一気に糞スレのカオスになり 運営も呆れて改革は無しだお☆

  )))
('ω')夏厨スレ代表 そして糞スレリサイクル法案最高責任者としてローカルルール改正反対を提示だお
なぜならば 厨のためにやるローカルルール改正を厨のぼくが嫌ていうんだから説得力120%だお
今日からここはぼくと緩和の方との交換日記だお
ぼくは朝までにゲームをある程度進行させてうpしるお
緩和の方は何をするんだお?
制作民だからなにか作ってるはずだお?
  )))
('ω')制作しながらも 油売りつつ朝まで生論争だお
でも2のウォチはないほうがいいとは思います

189 :karasu// ◆eJlUd9keO2 :2011/02/26(土) 21:08:15.29 ID:hdajbuvw.net
>>187
  )))
('ω')現状を受け入れ 過疎でも
「なにかそれが問題?」
という空気があるお
よって 大多数は満足してるんだお 誰もこまってない つまりローカルルールは成功してるお
責任とる必要はないお 過疎は嫌だーと提示するとワガママになるように思えるお
  )))
('ω')だからこそ 糞スレリサイクル法案だお 厨は糞スレから始めれば問題ないお
ぼくも 糞スレに住んでるお 居心地いいお?
なにより ゲーム制作しようとする人口が少ないんだお きっと
でも 大多数は自分達の企画に夢中だし それが一番大切なことだお

総レス数 1002
449 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200