2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】ステフと一緒にゲーム製作part10【歓迎】

1 :名前は開発中のものです。:2010/07/12(月) 01:09:12 ID:XAl9yApV.net
ステフと一緒にゲームを作ろう。

ステフになってゲームを企画しませんか?
プロジェクトを立ち上た人は"ステフ"を名乗らなくていけません。
プロジェクト順に連番も割り振られます。
(例:10番目のプロジェクト立ち上げ人 → ステフ10)
まず初めに、決めた事だけでもいいのでテンプレを埋めましょう!

ステフの一緒にゲームを作りたい人は参加希望の表明をしましょう。
いろんなステフが活動しているので、自分のスキルに合った募集をしているステフを見つけましょう。

まとめwiki
http://www8.atwiki.jp/steph/

前スレ
【初心者】ステフと一緒にゲーム製作 part9【歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1196700568/

フルハウス(ステフの元ネタ)
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/fullhouse/

各ステフのWebサイトやスレについては>>2-10
最新の情報はまとめサイトで確認してください。

102 :ステフ93 ◆M.EN9twLms :2010/09/18(土) 15:27:27 ID:h6lK6ItC.net
99氏のサンプル見て思ったけど後のウィンドウは無しで全面背景絵のが映えますな。
とりあえず下記の仕様にできればよろしくです。
あと増減値等はあとあと調整するとして、ひとまず適当な数値でいいので
各コマンドを選択した際のステータス変動お願いシマス。

コマンドボタンを選択

立ち絵消して後ろのウィンドウにコマンドに対応した絵を入れる

テキスト欄にステータスの増減を表示(ステータスに反映・表示)

次の日に進む(立ち絵再表示)

修正個所
・立ち絵は基本瞬間表示


ひとまずサイト作ってアップ環境つくりますか。。
アルファ付の立ち絵とかもろもろそこに上げますんで。

103 :ステフ93 ◆M.EN9twLms :2010/09/18(土) 15:32:15 ID:h6lK6ItC.net
あ、あと支配領域だけはランクにしたいデス。
コマンド選択すると内部的に数値増えてって、ある程度たまると(とりあえず5毎くらい?)ランクアップ。
始め0→最大10 で、ランクによってイベント発生させようかと。

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200