2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【入門書クリア前提】初心者用段階的ゲーム製作スレ

1 :名前は開発中のものです。:2008/12/21(日) 10:01:44 ID:XeH+Z5e9.net
入門書一冊終わったけどこれでどうやってゲーム作んだゴラー
って人のためのスレ

入門書おわた
    ↓
コンソールでゲーム製作
    ↓
DXライブラリでも使ってゲーム製作

こういう順番で段階的にやって行きたい

基本は
1.詳しい人がコンソールのゲームでお題を出す
2.初心者が作る
3.できるまで自分で調べて頑張る
4.どうしても無理ならソース晒して教えてもらう
5.完成したらソース晒して、他の製作者のものと比べてウマー

とりあえず、入門書から先に進めなくて涙目になってる人(俺含め)のためのスレです

148 :名前は開発中のものです。:2008/12/30(火) 16:07:44 ID:JKlPtp7s.net
scansetでぐぐればいいんじゃないか
正規表現のサブセットみたいなの

149 :名前は開発中のものです。:2008/12/30(火) 16:56:17 ID:k/oqyFbB.net
digits = 4だとして
sprintf(fmt,"%%%d[1-9]",digits);
で次の文字列が得られる
char fmt[]="%4[1-9]";

scanf(fmt,input);
でinputに'1'から'9'の文字を4文字だけ読み込む
他の文字や、4文字より多くの入力があると入力バッファに残るので

scanf("%*[^\n]%*c");

で読み捨てる。入力文字の最後は改行文字なので
"%*[^\n]"で改行文字まで読み捨てて、"%*c"で改行文字を読み捨てる。
入力バッファを空にすると次の入力もスムーズにおこなわれるってわけ。

wikipediaのscanfの項目によくまとまってるよ。


総レス数 239
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200