2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Blenderで3Dゲーム作ろうぜ

1 :名前は開発中のものです。:2007/04/06(金) 15:06:31 ID:sxRNfl4U.net
ないようなので立てました。
おまえらオープンソースの3Dソフト「Blender」のゲームエンジンで遊びませんか。
マルチテクスチャからGLSL、Bulletライブラリによる物理演算、けっこう何でもできますよ。
作ったゲームはBlender同梱のPlayerでWin/Mac/Linux対応品として配付できまっせ。
.exe/.appも吐けます。
スクリプト言語はPython。マイナー気味ではありますが、何気に小粋な言語ですよ。
関連スレとかは2以降で。

381 :名前は開発中のものです。:2010/12/11(土) 12:34:00 ID:RcVGlolP.net
マリオギャラクシーみたいなのあるけど
あれって本物からデータぶっこぬいてるのか
それとも全部自作
英語読めないからわからん

382 :名前は開発中のものです。:2010/12/11(土) 13:15:05 ID:Rl6zPP6T.net
>>381
http://www.youtube.com/watch?v=pGhDONzY-BM
この人のだよね。下の投コメにファイルのダウンロードあってプレイできるし、他の動画見ても自分で全部作ってるっぽいよ。

383 :名前は開発中のものです。:2010/12/11(土) 13:44:41 ID:RcVGlolP.net
>>382
ありがとう
その動画っすwww
自作なら凄いゲームエンジンですね


384 :名前は開発中のものです。:2010/12/28(火) 15:16:06 ID:+yngW+xa.net
ずいぶん昔にBlenderやらなくなったんだが、今のBlenderってどんな状況?
ラデのカードで充分開発出来るかな
GLSLとか実用レベルにあるのかなぁ

385 :名前は開発中のものです。:2010/12/28(火) 23:23:48 ID:WnjCwf9m.net
>>384
お前様の過去の使用時期やLvが分からんのに、答えようの無い質問すんなや

386 :名前は開発中のものです。:2010/12/30(木) 05:58:59 ID:JvRpK8/N.net
とりあえず何の実用なのかって言う

387 :名前は開発中のものです。:2011/01/10(月) 01:00:19 ID:gVFtv6je.net
ネタ振りがてら適当に。

>>384
ずいぶん昔っつーなら1.x系か?すげえ進化したぜ使っとけよオイ。
モデリングツールなんて主要なの揃っちまってるぜ、ふた世代前のLightWaveなんか鼻くそに思えるね!
ごめん最近のLightWaveどころかひと世代前も知らないのでとりあえずふた世代って言ってみた
でもUVなんかLSCMでスカっと展開できるしベイクだってちょちょいのちょいだぜ。リアルタイムやるためのツールは割と最先端だぜコラ。
GLSLが実用できるかって? ハッ、既に手前がシェーダ書くまでもなく、基本的な一回りの実装がGLSLで処理できるようになってるぜ! もし不満ならPython経由でシェーダ書けるらしいけどよくわかりませんごめんなさい。
最新バージョンの2.56aなんてそりゃあもう、UIが割と変態じゃなくなったし(判るだろ、この表現の凄さが!)、あとあれだ、よく分からんけどボリュームレンダリングができる。これがどんくらい凄いか分かるだろ、例えばこういうことだ、Game Engineでは使えない。
あと物理。物理は本当にBlender2.xバージョンでガンガン進化して、なにせ既存のsumoエンジンがBulletエンジンになった。これは激変だ。革命だ。Blenderがどんだけ「実用」になったかの最大のポイントだろう。
具体的には、ドミノ倒しとかできる。
あとスカルプトしてリトポしてBakeとかすると、手軽に法線マップに落とし込めて今まで五万ポリだったキャラが300ポリにまで減らせたりする。どんだけ俺ジオメトリの効率悪いモデリングしてるんだよって死にたくなること請け合いだ。
あとなんかFlash PaperVisionやらWebGLやらにExportできるのでGame Engine以外の所で楽しんでる輩もわらわらいる。
つかまあ、その手の外部利用に目を向けたら、MMD界隈でBlenderを「実用」してる奴なんてもう珍しくもないからアレがナニだが。

って誰も読まないクソ長文書いてしまえる程度には実用的になった。
最近のラデなら大丈夫じゃね

388 :名前は開発中のものです。:2011/01/10(月) 14:03:00 ID:6a4CzA8o.net
>>387
所々に優しさを感じた

389 :名前は開発中のものです。:2011/01/27(木) 21:13:30 ID:bx3bg9p8.net
このところ落ちてるように見えたBlenderArtistsが復活してた
>>381-382でも話題に上がってたSuper Blender Garaxyのデモ版がリリースされてたので貼っとく
http://blenderartists.org/forum/showthread.php?t=205853

mediafire重ス

390 :名前は開発中のものです。:2011/01/29(土) 21:54:38 ID:sFbYkplk.net
てす

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★