2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 戦闘国家・大戦略ツクール ●

1 :名前は開発中のものです。:2007/03/31(土) 18:48:44 ID:LLGb0h9l.net
ユニットを生産して都市を占領するタイプのゲームを作るソフトは
作れないだろうか…

189 :名前は開発中のものです。:2007/07/16(月) 20:31:10 ID:xwc62JcZ.net
続き

【地形特性】
・隠蔽(森林などは策敵がしにくい(海中は海中を策敵できる兵器じゃないと潜水艦は見えない))
・着陸(ジェット機は都市の中心で滑走路に降りてから補給する。そのため空港がないと降りれないし生産できない(ヘリは基地の範囲内に降りて補給できる))
・空挺(詳しくはわからないが航空機から空挺降下できるものだと思う(空挺歩兵や空挺戦車のシェリダンなど))
・架橋(詳しくはわからないが架橋兵器で川に橋をかけれるものだと思う)
・トーチカ(詳しくはわからないがトーチカを設置して)
・道路施設(キャタピラじゃないタイヤの兵器や歩兵は道路のほうが移動しやすい)
・線路施設(汽車や電車に載せて運用する兵器のためかな?)
・地雷/機雷(地雷や機雷を設置する)
・移動消費(移動したぶんだけ燃料消費(歩兵の山越えは一回の移動距離が少なくなりターン数がかかる))
・地形回避(森林などでは弾が当たりにくい)

ほとんど戦闘国家しかやってないから足りないのがあるかも
あとから説明するのがめんどうだから仕様も混ぜちゃった

190 :名前は開発中のものです。:2007/07/16(月) 20:44:44 ID:TA0f+Ghr.net
どこまでをツクールにするのかが見えないが・・
戦闘国家で考えると、マップと兵器、兵装辺りが編集できるのか?
それとも都市の特性なんかも弄れるようにする?(規模の上限や補充能力)
>>188を仕様で決定して、兵器、COMルーチン辺りがエディット出来るようにした方が
話早いと思うが。
近代戦以外の戦闘も出来るようにするには、マップタイルを変えられる様にして、
メニューのコマンド名を変えられるようにすれば対応できそう。

期待してるから作ってくれ〜

191 :名前は開発中のものです。:2007/07/16(月) 22:01:39 ID:xwc62JcZ.net
そうだなぁ。。。
マップ、兵器、兵装、ストーリーくらいは細かく設定したい
都市の成長の上限も一箇所単位で変えられたらイイと思う
1ヘックスごとの平地、森林、海、川、山岳地帯、都市、橋を用意すれば作るの簡単じゃない?
あと川を渡れる兵器もあるから渡れる機能をつけたほうがイイね

192 :名前は開発中のものです。:2007/07/16(月) 23:11:39 ID:FH6bYhRq.net
>>188-189
乙!

最近の戦略シミュってかなり複雑なんだな。
これは汎用化面倒だな

193 :名前は開発中のものです。:2007/07/17(火) 00:00:09 ID:nBUQMfGV.net
>>188で書き忘れてたが迎撃システムもある
これは自分の兵器の射程内に敵が敵のターンで入ってくれば兵器ごとに一回だけ攻撃できるというシステム
迎撃範囲の中で行動終了しても攻撃される
もちろん自分のターンで敵の迎撃範囲を通過すれば攻撃される
複数の敵の迎撃範囲に重なれば部隊が全滅するかも

ちなみに迎撃システムで攻撃されるのは二回目の行動が決まったときだから
こっちのターンのときに自分の兵器が敵の迎撃範囲内にいて
攻撃を受けないでターンを終えるようにするには行動しないか敵の兵器を破壊する以外はない
範囲に入る→出ようとする→出る前に迎撃システム作動
範囲に入る→行動終了→迎撃システム作動
範囲に入る→他行動で着陸しようとする→着陸する前に迎撃システム作動

194 :190:2007/07/17(火) 00:41:02 ID:QePmXXC5.net
SLGで面倒なのはシステムよりもデータ管理かな。
>あと川を渡れる兵器もあるから渡れる機能をつけたほうがイイね
1ヘクスの移動量を兵器毎に指定すれば川を渡る、橋を渡る、山に登れる、などは簡単
この情報を兵器に持たせるかマップに持たせるかが問題だなぁ
>ちなみに迎撃システムで攻撃されるのは二回目の行動が決まったときだから・・
兵器の持つ武器に反撃特性を加えれば無問題
あとは相手にフラグ持たせて、自身のアクションの時にフラグチェックでもすればいい

195 :名前は開発中のものです。:2007/07/17(火) 02:01:52 ID:nBUQMfGV.net
これから作るツクールって戦闘国家の行動力システムだよね?
だったら移動してから攻撃できない範囲とか攻撃回数も設定できたほうがいい

196 :名前は開発中のものです。:2007/07/18(水) 22:14:38 ID:jKKhLRCb.net
行動力設定して反映すればいいだけじゃん

197 :名前は開発中のものです。:2007/07/18(水) 23:34:04 ID:e1MMuYvC.net
>移動してから攻撃できない範囲
これってどういう意味?戦闘国家をしたことがないのでいまいち分からないのだが
移動すると射程でも変わるの?

>>194
1ヘクスの移動量はユニットに持たせたほうが入力が増えるが
兵器によって地形の得意不得意を出せるから
ユニットに持たせたほうがいいな
でも、海中や海上など同じ場所でも変わるだろうから、
ユニット*地形*領域も入力項目が増えるとは・・・/(^o^)\

198 :名前は開発中のものです。:2007/07/19(木) 00:05:02 ID:ZiLh2ua2.net
行動値(AP?だったかな)があって、兵器毎にそれぞれの行動で消費される。
AP8で攻撃に2必要なら、移動しなければ4回攻撃できる。
隣接すると反撃されるので攻撃するだけのAPが無い状態で隣接しようとすると警告がでる。
マップ上にも色分けでこの範囲が表示されている。
>ユニット*地形*領域も入力項目が増えるとは・・・
ある程度のデフォルト値を与えられるようにして(歩兵、戦車、飛行、戦艦などのデフォ値)
特徴を出させる為に個別で修正という形なら良いんでわ?兵装やステータスも同様に

この攻撃システムは戦闘国家のウリと言っても良いと思う

199 :名前は開発中のものです。:2007/07/19(木) 02:42:25 ID:cDCrFgUk.net
つまりあれだな、大戦略やスパロボだと移動してから攻撃して終わり
だけど戦闘国家では一撃離脱ができるから戦術も必要なんだね、うん
移動範囲最大まで使うと攻撃できないからすぐに攻められなくなって面白いよ
んでさ、この複雑な機能を製作できる人がいるかな。。。

200 :198:2007/07/19(木) 12:55:59 ID:PQm/6CXG.net
普通のSLGを作れるなら別に複雑な機能ではないよ。
この戦術を思考に絡めるのは少し面倒な気がするけど

201 :名前は開発中のものです。:2007/07/19(木) 18:20:16 ID:cDCrFgUk.net
COMの強さは基本がなってればいいよ
二人で交代でプレイできる機能つけてくれれば2プレイできるから面白そう

202 :名前は開発中のものです。:2007/07/19(木) 23:43:43 ID:xELhdNti.net
行動力システムとかも難しかったら最初は無くてもいい
とりあえず早めにベースさえできてくれれば

203 :名前は開発中のものです。:2007/07/20(金) 01:16:18 ID:nEjvusVo.net
そうだね
それに加えればいいだけだしね

204 :名前は開発中のものです。:2007/07/20(金) 01:24:45 ID:Chb/DpM+.net
それでなくても、作る人がいないんだから
複雑なシステムにすると、ますます敷居が高くなってしまう。
はじめは、とりあえずシンプルなシステムで良いよ。

205 :名前は開発中のものです。:2007/07/20(金) 03:24:58 ID:nEjvusVo.net
作る人がんばってね

206 :名前は開発中のものです。:2007/07/20(金) 10:27:25 ID:K0NB49o3.net
行動システムは難しくないと思うよ。行動ごとに行動力を減らすだけだし
難しさで言えばCOM関連のほうが他とは別格の難しさだろうな

207 :名前は開発中のものです。:2007/07/20(金) 12:45:58 ID:Vhfke32R.net
元になれそうな低機能のゲームじゃ、GBウォーズとか?FCウォーズじゃマス目だしなぁ


208 :名前は開発中のものです。:2007/07/20(金) 21:53:20 ID:Chb/DpM+.net
>>206
神キターーー!!!!!
是非是非、行動システム搭載でお願いします!!

209 :名前は開発中のものです。:2007/07/21(土) 01:54:42 ID:mTv7A/zv.net
迎撃システムとか視界システムは簡単に言えば範囲だから大丈夫かな?
それを海中とか空中にして複雑にしただけだし
あと可視範囲の色なんだけどさ
潜水艦とかだと海中や海上は策敵できても空中は無理じゃん
それで全部を策敵できない兵器があるから見えない範囲を色分けすればいいんだよ
全部見えない範囲→半透明な真っ白
陸上見えない範囲→半透明な薄い黒
海中見えない範囲→半透明な薄い白
海上見えない範囲→半透明な薄い白
攻撃可能範囲→緑
迎撃可能範囲→赤
移動可能範囲→半透明な青
行動力システムによって移動後攻撃できない範囲→半透明な薄い黒

210 :名前は開発中のものです。:2007/07/21(土) 02:11:46 ID:mTv7A/zv.net
空中の見えない範囲も半透明な薄い白
やっぱり陸上と海上の視界は同じにして一つでいいね
空中や陸上と色が被ってる海中の見えない範囲はどうしよ

武器の攻撃対象は飛行機、ヘリ、装甲車、歩兵、艦、潜水艦、都市で分けるといいよ

211 :名前は開発中のものです。:2007/07/21(土) 03:08:40 ID:fAAMkZr2.net
言いたいことは分からないでも無いけど
comの思考ルーチンの複雑化を直撃するような提案だなぁ。
ますます作り手の敷居が高くなりそうだ。

212 :名前は開発中のものです。:2007/07/21(土) 21:54:44 ID:s7bZXlUy.net
スレ主いるの?HSPで作るらしいけど
変数とか配列とか構造体は使いにくいんじゃないの?
(HSP触った事もないからよく知らないけど)

213 :名前は開発中のものです。:2007/07/22(日) 07:51:37 ID:UyTjfmJG.net
PS版戦闘国家並のできなら満足でつ

214 :名前は開発中のものです。:2007/07/22(日) 21:21:20 ID:GNIUv5Yp.net
ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0235.jpg

215 :名前は開発中のものです。:2007/07/23(月) 00:15:20 ID:Bvh6tlE4.net
この手のゲームは
敵の思考ルーチンが一番の問題だな

いつもそれで挫折するw

216 :名前は開発中のものです。:2007/07/23(月) 00:17:33 ID:Bvh6tlE4.net
スマン

同じレスしてる人がいた…

217 :名前は開発中のものです。:2007/07/23(月) 00:46:56 ID:Fjh/DNUr.net
>>214
これは・・・神降臨!?
中の人頑張って!

>>215
他のジャンルのゲームと比べてSLGは
敵の行動の範囲とパターンが圧倒的に多いからね・・・。
例えファミコンウォーズ程度のレベルでも
気が遠くなる作業だ。

218 :名前は開発中のものです。:2007/07/23(月) 04:59:12 ID:ku3n8nZE.net
作る人がんばって
「すれるす」には不覚にも笑ってしまったが

219 :名前は開発中のものです。:2007/07/23(月) 14:09:11 ID:RIzR3EBU.net
マップタイル:ID,名称,回避(%),属性(なし,橋,首都,都市など)
都市:ID,名称,位置,ステータス(上限値),属性(陸上都市,海港都市,陸上基地,海上基地など)
マップ:ID,名称,サイズ,データ(サイズ分),使用BMPファイル名
<マップ>-<都市>-<マップタイル>の相関
俺が考えて見たマップの仕様はこんなもんかな(ID以外は可変)

220 :名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 15:26:39 ID:7XOmUQGx.net
さて、製作さんはどこまで進んだかな

221 :≠1:2007/07/26(木) 18:57:11 ID:Ny/zV9Vh.net
作りかけがあるけど、完成予定は2年後くらいかなぁ。作り直したいくらいだしなぁ

222 :名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 23:03:59 ID:smcab5I8.net
隠蔽力ってなに?

223 :名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 00:31:15 ID:vwGQEALK.net
字の通り隠れる能力だろう。
戦略ゲームなら塹壕なんかの回避力か?

224 :名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 07:30:58 ID:A3ric32t.net
>>221
ぜひとも頑張ってイイのを作っていただきたい

>>222
森林地帯とかステルス機の敵には策敵力や命中率が劣る
つまり隠蔽力は回避力と視界に関係する

225 :名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 13:44:45 ID:hDcSf+Qj.net
これってFlashでもいいのかな?

226 :名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 14:36:19 ID:A3ric32t.net
戦闘デモのこと?

227 :名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 15:39:32 ID:hDcSf+Qj.net
いや、全部。
ムリかな

228 :名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 15:53:04 ID:ehBaFsXy.net
作れるとは思うけど、作れるのと作るのは別だから。
オススメしないなぁ。HSPとかDelphiとかVSとかのフリーの言語使った方が
開発楽だと思う。自分がflash嫌いというのもあるけどw

229 :名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 16:09:12 ID:hDcSf+Qj.net
そうだよね。いやオレがFlashしか作れないからそう思っただけ。
マップ表示とか重くなりそうだしね。でもダウンロードしなくても
いいからユーザーフレンドリーかなとも思ったんだ。

230 :228:2007/07/27(金) 16:11:49 ID:ehBaFsXy.net
更に言うと、使用変数が多いからその辺がしっかりしていないものだと
管理するだけで余計な手間が掛かる。
flashとかHSPはその辺りが大変、というか面倒。

231 :名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 17:12:33 ID:A3ric32t.net
Flashとかゲームとか作れる人が凄く羨ましい。。。

232 :名前は開発中のものです。:2007/07/28(土) 13:42:53 ID:GP2uF+cA.net
大戦略は体験版があるからパラメータや仕様が楽に調べられるけど
戦闘国家はむりぽ
どこかに戦闘国家のパラメータや仕様について書いてあるところって無い?

233 :名前は開発中のものです。:2007/07/28(土) 15:56:22 ID:NN5ODXEO.net
パソコン版買えばいいんじゃね?

234 :名前は開発中のものです。:2007/07/28(土) 16:25:15 ID:uZh2EMIJ.net
別にエミュレータを作るわけではないからなぁ。
欲しいのは反撃システムとAPシステム、それと都市の増殖辺りじゃないの?

235 :名前は開発中のものです。:2007/07/28(土) 18:01:09 ID:XfGSZwOk.net
パソコン版ってかなり珍しくないか?

236 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:33:37 ID:hBsR45gp.net
索敵はCPUが弱くなる上にルーチン作るのが大変で
何より重くなるから大戦略系には意外といらないのよね・・
RTSなら必須なんだが



237 :名前は開発中のものです。:2007/07/31(火) 18:04:56 ID:e+X7W4WG.net
戦闘国家作った人たちは10年以上も前に完成させてたんだよな
なんか凄いな

238 :名前は開発中のものです。:2007/07/31(火) 23:04:18 ID:FMll/GYX.net
大戦略作った人には感動したな

239 :名前は開発中のものです。:2007/08/02(木) 15:45:36 ID:2sgEcnNI.net
しかし新作が出る度に絶望させられ(ry

240 :名前は開発中のものです。:2007/08/02(木) 17:45:48 ID:1cF7oq6q.net
AIってどうやって作るんだろう
システムやパラメータが作るゲームごとに違うんだし、
ゲームごとにAIを作ることになるの?

241 :名前は開発中のものです。:2007/08/02(木) 18:42:49 ID:D1pO/Ey8.net
自分も考えたけど、このツクールの場合は、
ユーザーがどんなルールのゲームを組むのか想像つかないので、
ユーザーにAI組ませるのが良いね。ツクール側は、AIを組む環境を提供するのみ。

FF12みたいに、条件を並べるだけなら、素人でも出来ると思う。
とか色々考えていたけど、他の人はどう思ってんだか気になってた。作ってないがw

242 :名前は開発中のものです。:2007/08/02(木) 21:14:45 ID:5/3EjxrR.net
ゲーム開発者のためのAI入門

って本があったと思う

243 :sage:2007/08/02(木) 23:09:50 ID:dyY98YLt.net
AIといってもCOMが学習して強くなるというものではないんでしょ?
それは相当敷居が高い・・・
いくつかの思考パターン(占領・拠点防御・輸送・攻撃・退避)とかを
組み合わせる程度のものではユーザーは満足しないんだろうか

244 :名前は開発中のものです。:2007/08/02(木) 23:59:42 ID:1cF7oq6q.net
囲碁よりも広い盤に将棋よりも種類が多い駒と考えただけでも大変そうだw
しかも盤、駒の特性は可変d(ry

245 :名前は開発中のものです。:2007/08/03(金) 00:45:35 ID:t8wewv6w.net
それ用のスクリプト言語立ち上げるようになるんだと思う。
さもなければdllを書かせたり。
どちらにしてもそれだけで一つのゲームを作る以上の手間かな・・・

246 :名前は開発中のものです。:2007/08/03(金) 06:56:42 ID:wLeupGIQ.net
>>243
最初はある程度動けばいいよ
ところで都市(拠点)に名前を付けられるようにはなるの?

247 :名前は開発中のものです。:2007/08/03(金) 11:15:48 ID:Vk/OK49+.net
スクリプトやらでユーザがAIを作れる方がいいね。
AIの作れない人には、ほかのユーザが作ったAIを利用してもらえばいい
もしかしたら、素人でもAIをパズルのように組み立てて作る外部ツールを誰かが作ってくれるかもしれないw

248 :名前は開発中のものです。:2007/08/03(金) 12:47:55 ID:rLrim9qz.net
AIとか難しいことはよくわからないんだが
様々な機能とかストーリーとかイベントとかたくさんいれたい人もいるから
>>247みたいな感じでイイんじゃないかな

249 :名前は開発中のものです。:2007/08/04(土) 02:52:00 ID:G0UjKJsn.net
燃料になるかな?
ヘクスマップエディタサンプル(詳しくはreadme.txt)
(問題はVB6って事だwランタイム必要です)
ttp://www.uploda.org/uporg941614.zip.html
DLKEY:slgmap

250 :名前は開発中のものです。:2007/08/04(土) 10:47:25 ID:0T8jI2O7.net
激しく乙です!!

すげーーー!!
ちゃんとそれらしい動作する!
俄然wktkしてきた。

251 :名前は開発中のものです。:2007/08/04(土) 18:25:10 ID:bo5lvIr7.net
ふぁ、ファイルがみつかりません。。。orz

252 :249:2007/08/04(土) 21:44:06 ID:ptD4lLha.net
いるならまた上げますよ
と言うかHexの向きが違ったような・・・まぁいいかw

253 :249:2007/08/04(土) 21:55:55 ID:ptD4lLha.net
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up9309.zip
pass:slgmap
仕様を決めないとどうにもならないな

254 :251:2007/08/04(土) 22:52:44 ID:bo5lvIr7.net
ありがとう
仕様はwikiにだいたい書いてあるはず
ttp://www36.atwiki.jp/tatakaitukuru/pages/1.html

255 :249:2007/08/04(土) 23:22:55 ID:ptD4lLha.net
>>254さんはスレ主さんですか?
仕様というのは、もっと具体的にしないと辛いですね。
このエディタの場合ではデータ構造がまだ不定なので領域しか取ってませんし。
まぁ、サンプルになってるかどうか怪しいものなので。(というかデモ?w)
更に言うと、これで作られるサンプルマップ(ベース)+マスク(アイテム)を用意する
つもりなので進捗で言うと1/3って所ですかね。

256 :名前は開発中のものです。:2007/08/05(日) 12:30:27 ID:kRcJg210.net
>>255
いや俺は違うよ
具体的か。。。
とりあえず>>181 >>188-189 >>193 >>198を見てみて

257 :255:2007/08/05(日) 15:20:49 ID:hs9xkVPM.net
データについて意見を欲しいんだが
上のエディタはタイル(ベース:平地、海など)とマスク(アイテム:都市、塹壕など)の
マップで表現させようとしている。

で、それらの所持させる情報に何が欲しいか頼む。
データ:名称、都市建設:f、海港建設:f、資源量、回避率、
    アイテム属性(なし、都市、基地、防御施設、橋、・・・)、
    索敵属性(索敵に使用する高度:高空、空、地上、森、海上、海中、あと2つ)
※fはフラグ
(都市建設はそのタイル上で都市が作れるかどうか、海港建設は都市が作られた時に海港を作れるか)
あと、何が欲しいかな?(残りは4Byte程)

258 :名前は開発中のものです。:2007/08/05(日) 17:44:13 ID:kRcJg210.net
こういうことかな
地形:平地、道路、線路、森、山、海、川
アイテム:都市、基地(燃料の補給と空港の機能のみ)、トーチカ、橋(架橋戦車は他行動でできる)、油田(占領すれば収入増加)

それとも都市やトーチカのデータってことかな
それなら
都市:名称、都市規模、基地規模、工場規模、資源量  ≪都市には戦闘国家と同様に7ヘックス使う≫
トーチカ:攻撃力、耐久度(表示は艦船とかと同じ「装甲」にしたほうが作るの楽かな)、策敵範囲、
配置属性:高空、低空、地上、森、山岳(歩兵と高空飛行可能な機体以外の兵器は山越えできない)、海上、海中
森:隠蔽力
兵器:名称、策敵能力、搭載武器(武器の各兵器に対する破壊力、射程、弾数)、地形属性、最大移動範囲、装甲、行動力、
   兵器属性(戦闘機、攻撃機、戦車、装甲車、フリゲート艦など)、艦載の可否、垂直離着陸の可否、川越えの可否、移動属性(装輪、無限軌道、海上のみなど)
武器属性:対飛行機、対ヘリ、対車両、対人、対水上船、対潜水艦、対都市

兵器の仕様は今必要なかったかな
聞きたいことと違ってたらゴメン

259 :255:2007/08/05(日) 17:52:12 ID:jr4nNrjr.net
今欲しいのは、マップに付随させる情報と、タイル毎に付随させる情報が知りたい
考えていることが微妙に違うから、食い違うのは仕方ないな。
でも、色んな意見を聞いて大体のデータの種類や量などを考えておきたい。後で修正するのが面倒だから

これから雷様がいらっしゃるようなのでしばらく退避・・・(書き殴りゴメン、脳内補完しておくれ)

260 :名前は開発中のものです。:2007/08/05(日) 18:21:25 ID:kRcJg210.net
タイルは平地や森などだから
森では移動範囲が落ちたりということかな
車輪とキャタピラで分けることができるなら
タイヤ→森で半分の移動範囲
キャタピラ→森で約3分の2の移動範囲
(隠蔽力の増加は同じ)
山→歩兵のみ2ヘックス移動可能

マップに都市、油田、橋などをつければいいんでない
それで港建設じゃなくて
海に基地が面してたら港が基地のヘックス分だけできるようにすると楽じゃない?
あとはマップ毎にターン数決められたりすればいいかも

261 :255:2007/08/05(日) 19:01:44 ID:3SmykI2r.net
復帰。
他のもの(兵器や武器、都市情報)にも絡んで来るから、「これ」とは決められないのがなぁ
例えば兵器の移動量なんかは兵器自身に持たせるつもりなので、タイルには加えない。
逆に索敵は兵器の性能では距離だけで、消費量(索敵)をタイルに与える。(例:深い森は消費量大)

>マップに都市、油田、橋などをつければいいんでない
これは俺も悩んだけど、あくまでもタイル(元の地形)だけでマップは完成させて、
都市や基地(位置、所属など)は別のデータにして用意かなぁ

>>257の港建設というのはある位置に都市を建造した場合に、付近のHexタイルでフラグを見て
海港を持つかをチェックする。
(隣りが海タイル(フラグあり)なら都市は海港を持つ。隣りが浅瀬タイル(フラグなし)なら海港を持たない)
都市建設のフラグも同様。(隣りが山タイル(フラグなし)都市を作っても外縁が作成されない)

>マップ毎にターン数決められたりすればいいかも
マップ情報の上位にフィールド(仮)情報を持たせて、使用マップやターン、兵器数の上限やクリア条件などを
まとめる予定なので、マップ情報には組み込まない予定。


262 :255:2007/08/05(日) 19:04:43 ID:3SmykI2r.net
だらだらとw
マップ情報はマップの名前、サイズ、タイルデータ、初期都市(基地その他アイテム)情報
で収めておきたい。
で、質問に戻ると、上記のタイル一つ一つに持たせる情報は何があるかな?ってことです

263 :名前は開発中のものです。:2007/08/05(日) 20:27:43 ID:kRcJg210.net
なるほど
例えば浅瀬に潜水艦が行けないようにしたりっていうのも
移動系だから兵器持ちになるってことでFA?
機能や仕様を文章にすると混乱しそうだ。。。

264 :255:2007/08/05(日) 22:07:56 ID:E72cRLqV.net
>>263
>移動系だから兵器持ちになる
うん。ヘクスマップ、もしくはそのタイルの必要な情報ではない、と言う事で
>混乱しそうだ
だから領域だけ確保してあるw
こういうデータ量の多いものはそこを決めておかないと後々面倒なんで・・・

265 :名前は開発中のものです。:2007/08/05(日) 22:55:34 ID:kRcJg210.net
>>264
おk
それでタイルにつける情報なんだけど
策敵は対空とか対地でわかれるようにしたい場合はどうする?
陸上兵器なら大して問題はなさそうだけど
潜水艦とかあるしさ
俺の考えとしてはやっぱり場所別に、つまり陸上とか空中とかで視界能力をわけられるほうがいいと思う


266 :255:2007/08/05(日) 23:55:46 ID:E72cRLqV.net
>策敵は対空とか対地でわかれるようにしたい場合
>>257に書いてある。タイルに属性(高度)を持たせて、兵器に属性ごとの範囲を用意
例:兵器の索敵範囲(地上3、海上2)
マップ平平平兵海海海(※平:平地(属性地上&空)、海:海洋(属性海上&海中)、兵:兵器)
索敵範囲は、
マップ平平平兵海海×、となる
ただ、厚み(索敵量)は考えてないからそれを含めるかどうか悩んでる・・
戦闘国家にはない機能だしいらないか。

267 :名前は開発中のものです。:2007/08/06(月) 00:24:25 ID:qWILGAHZ.net
燃える機能がたくさんある戦闘国家をそのまんま使って
あとから足りないのとか好きなの加えていけばいいさ

268 :255:2007/08/06(月) 00:36:56 ID:Mz0XA0lP.net
らじゃ。
状況:マップデータ(使用するに耐えうる)の作成は出来てる。あとUI周りを書くだけ
(データ部分は保留のまま、領域だけ確保)
あと、誰かタイル書いてくれ

それとどうでもいいかも知れんが俺には重大な事がある。
誰か、Windowsの標準アイコンくれ〜wこれが無いとUIがそれっぽくならない

269 :名前は開発中のものです。:2007/08/06(月) 16:11:11 ID:qWILGAHZ.net
タイル書くってどういうこと?
海とか平地の種類をただ出せばいいだけ?
それと標準アイコンってどんなのかな
なんかゴメンね、わからないことばっかりだ。。。

270 :名前は開発中のものです。:2007/08/06(月) 16:35:17 ID:SpOQcqIu.net
タイルは各Hexの地形画像だろう。
サンプルだと単色画像だが、実際は絵が必要だからね

標準アイコンはツールバーのアイコン(保存、開く、とか)じゃないか
適当なアプリ開いてキャプチャすればいいと思うが・・・

271 :名前は開発中のものです。:2007/08/06(月) 16:48:55 ID:qWILGAHZ.net
なるほど
画像とかは大戦略とかから取れないものかな

272 :255:2007/08/06(月) 18:32:36 ID:I0IZMXz9.net
夜(10時位?)にでも再UPします。(最初のものとは全く違うw)
>適当なアプリ開いてキャプチャすればいい
そうなんだけど、著作権だの著作権だの著作権だの煩いから、アイコンは自分で適当に書いたw
>タイル書くってどういうこと?
Hexに使う画像→>>270のいう地形画像です。
画像は最初に空のBMPを作成させてしまうので、後は個々人でやってちょうだい
一応サイズは32*36のタイルで横16*縦16個のBMP(変更可能だから自由に)


273 :名前は開発中のものです。:2007/08/06(月) 18:37:54 ID:qWILGAHZ.net
だんだん形になってきてワクワクしてきたぜw

274 :255:2007/08/06(月) 21:51:33 ID:I0IZMXz9.net
完了。バグ、要望は気が向いたらでw
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up9463.zip
Key:slgmap
詳しくはReadme.txt(だらだら書いてあります)

275 :名前は開発中のものです。:2007/08/06(月) 23:37:06 ID:qWILGAHZ.net
GJ!!
さっそくやってみるぜ



276 :255:2007/08/07(火) 13:13:30 ID:bEOL61+d.net
これを使ってやりたい、と思う人はいないだろうけど一応注意点
データ構造は全然固まってないからデータを直接弄れない人は(*.mapとか.datの中身)
絵を書くくらいに止めておいて下さい。苦労が無駄になります・・・
(今から下位互換用意するくらいだしなぁ)

277 :名前は開発中のものです。:2007/08/08(水) 21:04:21 ID:ySazeDCS.net
マップのほうはだいたい元が作れたようだから
あとはストーリーとか戦闘画面とかだな

278 :255:2007/08/08(水) 21:42:06 ID:DaYiYNda.net
現在の状況
タイルエディタ、マップエディタ完了。(下位互換に対応できるようにした)
シナリオ(ストーリー)エディタ作成中。この為にはプレイヤファイル(エディタ)が必要。(COM思考ファイルも)
でプレイヤファイルには兵器ファイル(エディタ)が必要。
で兵器ファイルには武器ファイル(エディタ)が必要。 orz
という訳でデータ関連半分までも進んでない・・・

279 :名前は開発中のものです。:2007/08/08(水) 23:22:38 ID:ySazeDCS.net
俺にゲーム製作の知識があったら協力できるのに
 (`Д´)
/(   )\
 /   \
悔しいです!

280 :255:2007/08/08(水) 23:41:24 ID:ecVvwPer.net
>>279
協力してくれ。データ構造を決める上でもどういう機能が欲しいのか書いてくれるだけでも助かる。
例:歩兵>
色々武器を装備させたい(小銃、ランチャ等等)。特殊能力を持たせたい(対赤外線、水上移動等等)
移動できる地形を変えたい、成長させたい、空を飛びたい、魔法を使いたいetc
今考えている機能だと↑の事はできるな。ヘクス⇔方形マス以外の事は出来るとは思う。←はする気がない。
これじゃ戦闘国家ツクールというよりSLGツクールだなw(基本システムが戦闘国家ということで一つw)

281 :名前は開発中のものです。:2007/08/08(水) 23:56:05 ID:vHfKNpPq.net
ネクタリス・・・

282 :名前は開発中のものです。:2007/08/09(木) 00:50:33 ID:Cn3u4/iK.net
武器スロットは10くらいまで選択可能で
発射の効果音は機銃、砲、ミサイル、ロケット、魚雷、爆弾でわけるだけでいいかと思う 容量も抑えられるし
成長といえば都市だけでなく兵器にレベルがあったな

兵器を作るときに重要なのは>>258のこれかな
>兵器:名称、策敵能力、搭載武器(武器の各兵器に対する破壊力、射程、弾数)、地形属性、最大移動範囲、装甲、行動力、
   兵器属性(戦闘機、攻撃機、戦車、装甲車、フリゲート艦など)、艦載の可否、垂直離着陸の可否、川越えの可否、移動属性(装輪、無限軌道、海上のみなど)
あと兵器に運動性を入れられたらいいかと思う
命中率なんだが、全て100%にして減点方式みたいにしたらいいんじゃないか
【100-(運動性+隠蔽率)=命中率】

283 :255:2007/08/09(木) 02:01:59 ID:HKE2o+12.net
>>281名前出されもなぁ。「機能のアイデア」とかを欲しいんでゲームを知りたいわけじゃ
(訳:探して調べるの面倒臭いんだよ・・・)
>>282
>武器スロットは10くらいまで
兵装リスト(武器データを複数所持)した物を兵器に持たせる。戦闘国家、航空機を参考
>発射の効果音
無くても困らないので後でw(データ領域空けとかないとな。忘れてた)
兵器辞典みたいなものもあるなぁ。これもまだいらないw

兵器属性、移動属性は他のシステムと干渉しない表記上の区分なので入れるのは楽。(後でw)
地形タイルごとの移動量を兵器に持たせるので、川越えなどはそこに含められる。
>命中率なんだが
武器の命中率は100%。それに地形効果と兵器、武器の効果(対赤、対レーダーなど)で補正

各データは戦闘国家をモチーフに(インスパイアwとか)しているのであの範囲内ならカバーしていると思う。
今日はもう寝ます。もっと他にあったらお願いします

284 :名前は開発中のものです。:2007/08/09(木) 02:42:03 ID:Cn3u4/iK.net
兵器の説明画面でグラフィックのほかに実機写真をぶち込めるようにしてほしい
写真はプレイヤー側で用意するからさ

285 :名前は開発中のものです。:2007/08/09(木) 16:31:42 ID:mljNHpVZ.net
写真いいかも。
写真やグラフィック、音楽、効果音といった
演出が良いとそれだけでゲームの印象が凄くなるからなぁ。
この辺りが自由にカスタマイズできると楽しいな。
これらのデータは勿論ユーザー側で用意させればよいし。

286 :255:2007/08/09(木) 17:53:40 ID:z8XTK2G+.net
暫く時間が取れそうなのでデータ構造を見直している所。
>>284,>>285
前にも上がっていたので勿論入れるつもりです。でもそこまで進んでないからw
自分がやりたくない事、絵(やれない)、音(知らない)、バランス調整(メンドい)
なので形だけ用意する感じで

287 :名前は開発中のものです。:2007/08/09(木) 19:10:40 ID:Cn3u4/iK.net
兵器のバランスはツクールだからほとんど関係ないような気がする
あと効果音にはできるだけたくさんの拡張子が使えるといいな

288 :名前は開発中のものです。:2007/08/10(金) 12:25:41 ID:KzFVEw8v.net
>>286
気長に楽しみに待ってます。頑張って下され。

総レス数 690
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200