2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者専用スレ「シミュレーションゲーム」を作らない?2

193 :名前は開発中のものです。:2008/08/05(火) 13:37:54 ID:akZGE0bl.net
何か作る参考になるもの探して漂着した
でも過去に貼られたソース?全てなくなってるんだね…残念

194 :名前は開発中のものです。:2008/08/19(火) 01:20:54 ID:36uIbq8R.net
アップローダのサーバーが無くなったからね。

195 :名前は開発中のものです。:2008/08/23(土) 20:26:56 ID:VFzIGwUQ.net
>>193
ども、昔ここで作っていた者です。
肝心の作ったものはソースを紛失してしまいましたが、
他にも同じようなのを作っているので何かの参考になればと思います。
ttp://www.wink.ac/~h-muro/matome.html

ソースをあぷろだから引き上げておけばよかったorz


196 :名前は開発中のものです。:2008/08/24(日) 08:18:17 ID:xpgRxb03.net


197 :名前は開発中のものです。:2008/08/24(日) 17:31:00 ID:PwHzWHrG.net
>>195
久しぶり
日記の方で面白いの作ってるね。時々見に行くよ

198 :名前は開発中のものです。:2008/08/25(月) 23:23:56 ID:6X8Uy0aU.net
経営シミュ作ろうと思ってんだが、
時間経過は、スレッドタイマー使うべき?

199 :名前は開発中のものです。:2008/08/26(火) 20:38:53 ID:vee1U5qF.net
ターン制でもいいじゃない

200 :名前は開発中のものです。:2008/08/29(金) 21:17:17 ID:KN3HYtj1.net
FF6以前みたいに、草地と山、草地と海とか、
二つの地形の境界線が斜めになっていて、
二つの地形の割合が半々ぐらいの場合、
そのマスをどちらの地形として扱えばいいだろう。

RPGの場合は、移動が歩行系中心で行われるから、
移動しにくい地形の方に合わせてしまう手はあるけど、
SRPGだと、海生物とか、草地より海が
得意なタイプとかもあるから、難しくなってくる。

201 :名前は開発中のものです。:2008/08/29(金) 22:08:26 ID:rYwoxbua.net
マップが作りやすいほうで。

得意なほうが適用されるっていう地形もアリかもしれないが、作るほうもやる方もめんどくさいだけかもしれない

202 :名前は開発中のものです。:2008/08/29(金) 22:42:34 ID:KN3HYtj1.net
サンクス。

得意なほうが適用される、なるほど。
草地と海のミックスなら、地形の名前は浅瀬とかにして、
歩行系なら草地、海生物系なら海として扱うとか。

作るほうもやる方もめんどくさいのは確かだな。
今、マップチップを斜めを使えるように加工して実験しているけど、
ツクールの自動配置タイプ(48種類の地形)だけでは作れないかも。
斜めを入れた方が、マップが角々とならなくて綺麗にはなるんだが。

203 :名前は開発中のものです。:2008/08/29(金) 22:46:34 ID:R7CvyApb.net
好きなほうでいいんじゃね
境界線のグラフィックでも
地形効果や移動コストを考えるときは、
どちらかに属するようになると思う

204 :名前は開発中のものです。:2008/08/30(土) 00:10:10 ID:JWn7DFBt.net
普通の境界線は、どちらかの地形の割合が多いから、
(そうしないと川を作った時など太かったり細かったりしてしまう)
多い方の地形に合わせる感じかな。

斜めでも、どちらかの地形が多くなるように書いてみたが、
川を通るのに草地を通らないといけなくなってしまう。
こう書くとなると、斜め移動を実装するしかないか。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1220022305539081.2Frt6E

205 :名前は開発中のものです。:2008/08/30(土) 01:15:47 ID:KCPLrhUH.net
204みたいな地形が無いマップにするしかないな。

というか水中得意なユニットがいるにしては川幅が狭い気がするぜ。

206 :名前は開発中のものです。:2008/08/30(土) 06:54:00 ID:Dtnulg/2.net
いっそのことヘクスマップにしちゃうとか

207 :名前は開発中のものです。:2008/08/30(土) 09:51:23 ID:JWn7DFBt.net
>>205
確かに狭いんだけど、広くすると、
草地と川の比率の差が小さくなって、
どちらの地形か分かりにくくなる。(>>204の左上と右下)

でも、1マス単独で川を表現したいと考えていたけど、
広くすると言う事で、基本、水地だけの地形で川を作り、
サイドに斜めの水地を補うようにすればできるかもしれない。
単独で川を作れなくなる分、逆にチップ数も減らせそうだし。

>>206
チップ変更とは比にならなく難しそうだ。
六角形に対する斜め(30度ぐらい?)のチップも考えたくなりそう。

208 :名前は開発中のものです。:2008/09/19(金) 03:27:21 ID:pMmPAMWn.net
>>206
いろいろ探していたが、ファーレントゥーガというのが
スクエアヘックスで斜め地形を使っているな。

接着に必要だった角だけの地形とかが、
ヘックスでずれる事で必要なくなってりして、
スクエアの時よりも地形数が減らせるのが不思議。

209 :名前は開発中のものです。:2008/10/09(木) 12:46:47 ID:9q/pQLqa.net
Civilization作ろうぜ

210 :名前は開発中のものです。:2008/10/09(木) 15:34:56 ID:ILBCZ3xD.net
すでにFreeCivがあるじゃねえか。

211 :名前は開発中のものです。:2008/10/09(木) 15:52:32 ID:9q/pQLqa.net
orz

212 :名前は開発中のものです。:2008/10/17(金) 23:23:42 ID:cky5CRiD.net
昔、何回か投下したものです。
ある程度、ゲームとして固まったので見てみてください。
改良はしたものの、やはりネックは動作の遅さです・・・。

ttp://www.mars.sannet.ne.jp/ej6tk/Metan/IframeMetan.html

213 :名前は開発中のものです。:2008/10/20(月) 21:54:50 ID:cCVwR3JN.net
>>212
複数のステージがあって、イベントも使っててすごい。
ただ、3ステージ目のオープニングの後、
Loadingと出て先に進まなくなる。
グーグルツールバーが何とかと出るが、それが鯨飲かも。

214 :212:2008/10/21(火) 00:50:11 ID:fSqkLIfp.net
>>213
ありがとうございます。
もしかしたらIE7をご使用ですか?
グーグルツールバーは導入していないので、たぶん、ですけどユニット選択
画面をポップアップで出している為、ポップアップブロックが働いたのかも…
ポップアップブロックを許可するか、無効にしてみていただけませんでしょう
か?

215 :名前は開発中のものです。:2008/10/21(火) 04:34:56 ID:Wg4CCPrW.net
>>214
許可したら表示された。

ロボットSRPGはあまり詳しくないが、
ルールとしては、黒が味方、灰色がバリケード、青が敵、
行動を決められるのは人間系のみという感じかな。
行動順の回り方がよく分からない。

216 :212:2008/10/21(火) 22:23:21 ID:fSqkLIfp.net
>215
ロボットSRPGとして特化してるわけではなく、一般的なSRPGとして作成しています。
一応、操作できる味方ユニット、操作不可の味方ユニット、敵ユニットが設定できる
仕様になっています。
行動順はまず最初にステータスの素早さが早い順に行動順位を決め、
 ・移動・攻撃を行った場合は次の行動は行動順位の最後に指定
 ・移動・攻撃を行わなかった場合は次の行動は行動順位の中間に指定
するよう設計しています。
なお、分かり難いのですがステータスバーに行動順位が表示されています。

217 :名前は開発中のものです。:2008/10/22(水) 05:39:33 ID:BpbxLD1v.net
>>216
トン。
敵の能力が結構強めな感じだから、難しくて楽しめそうだ。

218 :名前は開発中のものです。:2008/11/01(土) 07:12:43 ID:/71zx8Iv.net
Lv1
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0336jpg.html

219 :名前は開発中のものです。:2008/11/18(火) 22:53:55 ID:HHT2Kui7.net
Lv0.1(source only, 要SDL, boost, boost-build)
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0345zip.html

難しいですね

220 :名前は開発中のものです。:2008/12/06(土) 02:47:52 ID:Zr1CKrbe.net
ネタだけ投稿

おいかけっこシミュレーションンゲーム
タイトル「ドラ○もん のび○の追いかけっこ大作戦」

単純に空き地や町内裏山学校で追いかけっこをするゲーム

クリアターン数によって点数がもらえてそのエンディングは合計点数によって
分岐する

低い点数=しょぼいデンディング
高い点数=最高のエンディング


221 :名前は開発中のものです。:2008/12/09(火) 09:31:54 ID:DYWqfhf9.net
スコットランドヤードみたいなのか?

222 :名前は開発中のものです。:2008/12/19(金) 00:42:22 ID:Z89qeQ6/.net
経営シミュレーションを作ろうと思ったんだが、
そもそも何を題材にすれば面白いか、で詰まった。

なんかいいアイディアないかね?

223 :名前は開発中のものです。:2008/12/19(金) 01:19:24 ID:G1cvt2qE.net
旭川市とか大阪府とか東京都とか。
シムシティみたいに長期間でもなく、プレイヤーの思うがままの行動も取れない。



とりあえず選べる題材をリストアップしてみる所から始めたら?
全部想像や適当で作っても面白いものにはならないだろうし。

224 :名前は開発中のものです。:2008/12/19(金) 04:40:14 ID:Z89qeQ6/.net
>>223
お前の想像力が貧困なのは分かった。

225 :名前は開発中のものです。:2008/12/19(金) 09:37:15 ID:VMJ9+Wbr.net
シムトイレットみたいな発想はできんのかね?

226 :名前は開発中のものです。:2008/12/19(金) 09:37:55 ID:VMJ9+Wbr.net
ごめん。
トイレットタイクーンだった・・・

Toilet Tycoon - Free software downloads and reviews - CNET Download.com
http://www.download.com/Toilet-Tycoon/3000-7496_4-10393144.html


227 :名前は開発中のものです。:2008/12/19(金) 09:49:09 ID:U66Df9B8.net
>>222
一般・エロゲー含むと、もう大抵のは出尽くしてるからなぁ
自分の興味ある(好きな)ものと絡めてみては?
ゲーム好き→ゲームショップ 漫画好き→本屋 みたいな

228 :名前は開発中のものです。:2008/12/19(金) 23:51:30 ID:Z89qeQ6/.net
>>225-226
そうそう、そういうレアな発想を求めてるわけ。
王道の題材から作るって考え方もあるだろうけど、
新しい題材を選ぶってのは、他と差別化する手段の一つなわけで。

229 :名前は開発中のものです。:2008/12/20(土) 01:56:50 ID:/K26f6IF.net
なんで上から目線なんだ

230 :名前は開発中のものです。:2008/12/20(土) 10:14:26 ID:+kWMJBdn.net
橋下行政シミュレーター
任期の間に大阪府の財政を黒字転換するのが目的
そのためにはまず府民のモラル向上と
役人の利権関係を炙り出ださなければならない。

しかし府民の支持が低い間に粛正しすぎると
府職員が違法ストライキ敢行したり、在○ヤクザに撃たれたり、
同○団体から白い粉送られてゲームオーバー

231 :名前は開発中のものです。:2009/01/03(土) 00:29:12 ID:ZFmqgqUx.net
>>222
ハチの巣経営シミュレーションシムビー
シムアース2009
NC機器をシミュレートして、G言語プログラミングでパーツを作って売買、戦闘するWWIIネトゲ

232 :名前は開発中のものです。:2009/02/06(金) 10:30:33 ID:LzjbdyGt.net
地形による移動コストを考慮した移動コストの計算を行って
移動可能領域を表示したいんですが
どんなアルゴリズムになるんでしょうか?全く見えません

233 :名前は開発中のものです。:2009/02/06(金) 10:53:05 ID:KnRrkHJ1.net
>232
総当りで調べる
あるマスから隣接するマスを調べる
さらに隣接するマスから、隣接するマスを調べる(ただし一度調べたマスは調べない)
この繰り返しがずっと続く
再帰関数を使う

234 :名前は開発中のものです。:2009/02/06(金) 17:44:41 ID:LzjbdyGt.net
>>233
案外ゴリ押しなんですね.
ありがとうございます.

235 :名前は開発中のものです。:2009/02/06(金) 20:01:59 ID:38UEXGRV.net
>233
経路によってコストが変わるから一度調べたら調べないってないだろ
より低いコストで到達したらそれで上書きすべき

236 :名前は開発中のものです。:2009/02/08(日) 10:50:56 ID:IyklRHeQ.net
総当たりでも、コストの低い順から探索・確定したら一度調べたところは飛ばしていいかもね。

237 :名前は開発中のものです。:2009/02/09(月) 06:32:37 ID:DBNlC7SF.net
ぐだぐだ言ってないでA-starアルゴリズム使えよ。
車輪の再発明なんかしてたら日が暮れるよ。

238 :名前は開発中のものです。:2009/02/09(月) 11:56:44 ID:qoz3veyu.net
>237

239 :名前は開発中のものです。:2009/02/09(月) 16:24:09 ID:pUPzzqOK.net
車輪の再発明で得る物もある
みんながみんな同じ手順で開発するわけじゃないだろう?

電子レンジの元だって確か学生実験じゃなかったか

240 :名前は開発中のものです。:2009/02/09(月) 16:33:47 ID:WnHRvp2M.net
でも訊ねるぐらいなら自分で既存の車輪を探した方がいいと思うんだ

241 :名前は開発中のものです。:2009/02/09(月) 18:39:23 ID:qoz3veyu.net
ほんとにエースター実装したことあんのかよ
ゴール地点が消費可能コストをすべて失った地点すべてで、なおかつ
経路上のコストがマスごとに可変である前提で組み込んだら
到達可能なノードを全部洗うことになんだろが
そんな難しくもないアルゴリズムでしったかすんなよ

242 :名前は開発中のものです。:2009/02/09(月) 22:16:12 ID:wYd7S/mX.net
232でもなく、流れを読まずに、しかもチラ裏だけど、、、

HSP開発wikiの、SRPG「マップ内での移動」の到達コストマップのモジュールを
今までよくわからないまま使ってたけど、このままじゃいかんよなって思って、
ほぼ全部の行に注釈つけながら解読?していって、今終わったんだけどさ・・・


すっげえええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!!
四方向調べるごとに、到達コストが一番少ない所に座標移しながら調べていってて、
同じ座標を何度も調べないようにしてる(わざわざ高いコストで上書きしないもんね?)から、処理が早かったのか!!

そのまま>>236が言ってる処理だし、プログラミングに慣れてる人には、さほどすごくない事かもしれないけど、
アルゴリズムってすごい!って思ったよ。

敵の思考とか、まだまだ前途多難だけど、SRPG作りがますます面白くなってきたw

243 :名前は開発中のものです。:2009/02/10(火) 08:16:28 ID:vSYX3baq.net
>>241

244 :名前は開発中のものです。:2009/02/12(木) 03:03:46 ID:TvTK8Guv.net
A*よりもflood fillの方がいい気がする。
範囲の条件を一定コストにすればいいような。
実装したことないけど・・・
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Flood_fill

245 :名前は開発中のものです。:2009/02/12(木) 15:11:53 ID:EHZCZvJu.net
企画案だけ・・・

1.神社仏閣経営シミュレーション(3D)
神様(or仏様)の依頼で神主(or住職)となって宗教施設を運営する。
地上げをしたり、信者(氏子とか)を勧誘したり、祭りをしたり・・・
目的は町を宗教都市にするまで・・・
もちろん、他の神社仏閣以外にもキリスト教会やイスラム教会などが邪魔しに来る。
神社の場合は本殿や拝殿・摂社、寺院は本堂や庫裏・五重塔など、敷地内に自由に配置出来る。
敷地に配置したデータはファイル出力で交換可能

2.城郭経営シミュレーション(3D)
戦国時代の殿様となってお城を作る(ノブヤボに似たのがあるけど、こっちは城のみ)
堀や門・櫓や天守の配置は自由、
たまに敵が攻めてくるのでとにかく堅守、一定期間守ってクリア

共通項目
・MAPデータは既存の地図データ(地理院のものとか)からも読み込み可能にする
・全てファイル交換可能
・個別建築データも交換可能
・ゲームだけではなくデータ作りのみも可能にする
・特殊な建築物(例:古代の出雲大社本殿とか、各城の天守とか)などはあとから好きな人が作って無料配布

特記事項
ゲームも出来るけど既存の複合建築物(城郭・寺社など)を3Dで再現できるものにしたい
たまに安土城とか3Dでみれるけど、あれほど精度が無くても、ウォーキングビューとか誰でも簡単に手に入れられるものを作りたい
もちろん、精度を上げて有料版があってもOKだと思う

とりあえず、今頭の中にあるものを書いてみた

246 :名前は開発中のものです。:2009/02/13(金) 13:24:14 ID:hdUj2bt0.net
ゲームのつもりなら、城を建設する部分の特徴も書かないとな。
ツールだったら敵はないほうがいいと思うが

247 :名前は開発中のものです。:2009/02/14(土) 13:17:29 ID:RuLBoysw.net
>>244
A*は2点間の経路探索アルゴリズムだから最大可能範囲内のすべての点で
やると同じ計算を何度もすることになるからな
>>233+235みたいにflood fill(seed fill)をアレンジしてやるだろ普通

248 :名前は開発中のものです。:2009/02/15(日) 00:38:29 ID:FJmkH997.net
> 2.城郭経営シミュレーション(3D)

PCゲーム板でもStrongholdの和風版はよく切望されるなあ・・・
その設定なら、TowerDefense系になるのかな?


249 :名前は開発中のものです。:2009/02/17(火) 18:52:32 ID:Qd2jGcc1.net
初心者専用と書いておりましたので来ました。
僕はまだ学生なので時間は結構あると思うのですが、よくHSPについてまだ知識はありませんorz

絵もPCでは書けないし・・・。ゲーム作れる人はやっぱ憧れる・・。

250 :名前は開発中のものです。:2009/02/21(土) 06:09:11 ID:2Xxwtoe9.net
日本語の勉強をしたほうがいいんじゃないか

251 :名前は開発中のものです。:2009/02/21(土) 12:39:23 ID:4uh0BcPe.net
絵を描けなくても、ゲームは作れるじゃん。
俺も絵が描けないから、基本的に文字と数字だけのゲーム作ってるぜ

252 :名前は開発中のものです。:2009/02/26(木) 11:24:59 ID:MCEZNxbi.net
例えばテトリスとか、"■"だけで作れるよな
画像使えないコンソールとかなら*やOで代用とかさ

ごく初期にポケコンで作ったのは、右から左に文字流すタイピングゲームだったぜ
絵やらPGのマンドクサさの都合でそこから進歩無かったけど

253 :名前は開発中のものです。:2009/02/27(金) 14:13:09 ID:FlRc0Ap7.net
俺が初めてHSPで作ったのは、矢印のチキンレースみたいやつだったなぁ。


254 :名前は開発中のものです。:2009/03/07(土) 13:33:59 ID:r3Husx2a.net
俺がコンソールで初めて作ったの多分これだw スキーゲームw

*  ↓  *
 *      *
  *       *
 *      *
 *      *
 *      *
*      *

255 :名前は開発中のものです。:2009/03/07(土) 13:48:43 ID:4eeNd39q.net
お前らすごいなw
俺は普通に数当てゲームだったぜ。数字以外を入力してきたときの処理ですら悩む程度だったからな。

256 :名前は開発中のものです。:2009/03/07(土) 17:31:37 ID:HezurgJb.net
>>254は「こんにちはマイコン」世代

今のコマンドプロンプトでやろうと思っても作れないんだよなこれが。
力技で再現しようと思えばどうにでもできるけど。

257 :名前は開発中のものです。:2009/03/09(月) 13:42:47 ID:6FQnjSvr.net
時間ができたら、作りたいと思ってる。
シミュレーションには、絵なんて、何か分かるような記号みたいなので十分だし。

>>222
>>227
学生ならまだ分からないと思うけど、社会人なら他の業界の人が知らないこともある程度知るんだし、
それをゲームにしたらいいと思うんだけどね。
俺だって、今働いている、ある業界の人生シミュレーションのアイデアを持っている。

258 :名前は開発中のものです。:2009/03/14(土) 14:29:27 ID:38JZjH+S.net
無駄なことしないでcursesを使え

259 :名前は開発中のものです。:2009/05/25(月) 01:22:35 ID:PSNUz6CH.net
死にスレかな。
乗っ取っておk?

260 :名前は開発中のものです。:2009/05/25(月) 01:47:05 ID:e8YcS5D1.net
俺としては特に異論はない

261 :名前は開発中のものです。:2009/05/27(水) 10:54:06 ID:70Bjx3yz.net
のっとるのはかまわんと思うけど、どっかのステフみたいにスレタイと全然ちがうことやられたら、
更新されたの覗きに来て見てガッガリきて、困るのでそれだけ注意。

262 :名前は開発中のものです。:2009/07/20(月) 14:31:00 ID:exwfAqN3.net
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0043zip.html

こんなの作っています。
レベルはAIも入っているけど独自システムだから難しいですね。
そろそろマニュアルがいるかも。
索敵しないと敵はでないので戦略航宙任務に機体をさかないと
いけません。


263 :名前は開発中のものです。:2009/07/21(火) 17:23:12 ID:9DN6J4EG.net
>>262
落とさせてもらったよ。
けど、遊び方がわかんなかった。そこまでは作ってないとか?

何はともあれ面白そうだね。がんばれ

264 :名前は開発中のものです。:2009/07/22(水) 00:02:46 ID:uQ+r6aaQ.net
>>263
ダウンロードありがとうございます。
元がボードウォーゲームの空母戦ゲームなのでわかりにくいとは思います。
このテーマは人気がある割に出ていないのですよ。
一応、索敵、直掩機との戦闘、対艦攻撃を敵味方ともに実装しています。
応援感謝いたします。

265 :名前は開発中のものです。:2009/07/22(水) 15:27:38 ID:b8XOpeff.net
>>264
落としてみたよ。
ウチの環境が問題なのかな?
動かない。
正確には、キャラクリックしてメニューは出るけど終了と編成以外反応しない。

編成も一度→側にキャラ名動かして、終了その後また編成を押すとナマエが左側に戻ってる時が有る。
もう一度キャラ名選択>ボタン押す。が、名前は動かない。
左に動かすボタンを押すと強制終了。

ダブルクリックで反応するんだけど、これもウチの環境の問題なのかな?

266 :263:2009/07/22(水) 18:26:07 ID:QlPE4og4.net
>>264
遊び方というより、操作方法と言った方がよかったかな。
何はともあれマニュアルが欲しい。

267 :262:2009/07/26(日) 14:15:18 ID:V6dhQh0+.net
戦闘時モーションとヘルプを入れてみました。

>>265
プレイありがとうございました。
メニューの範囲判定がおかしかったのと強制終了のバグを除去しました。
索敵は3ターン拘束されるので自動で帰還するようなっています。
ダブルクリックはバグですorz。

>>266
簡単ながらHTMLヘルプを同梱いたしました。
まだわかりにくいし用語も統一されていないのですがプレイの一助になれば
幸いです。

http://onishibata.ddo.jp/20/download.php?id=05306
DLKey: slg


268 :名前は開発中のものです。:2009/07/27(月) 02:44:22 ID:I2hRvpS+.net
>>267
新規DLしてまたプレイさせてもらいました。

ロボットみたいなのを出陣させて、真ん中辺りに移動。
ロボが見えなくなって
ダメージ→OK→撃破→OK→ダメージ→OK→撃破・・・・とループが始まりました。

戦艦とロボが同座標にいるときに、メニューだしてもどっちのメニューかわかりにくい?強制でロボット側のメニューなのかな?

やっぱりクリック反応が悪い気がします。

なんか楽しそうなので期待してますー。
ガンバッテー。

269 :名前は開発中のものです。:2009/07/27(月) 21:58:03 ID:HOpfvXBp.net
>>267
ルールがまだ把握しきれてないんですが、
以前よりは操作しやすくなりました。
3Dのロボット戦闘がいい!
頑張ってください!


…えと、自分、スパロボ風のSRPG作ってマス。
ttp://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0045zip.html

*東方のキャラクターを使ってます。
*マウス操作には対応していません。キーボードか、ゲームパッド用です。

段階的学習/SLGを作れの所でいうと、
基本編 level 16位、AI編 (敵アルゴリズム)level 2位の段階でしょうか。
戦闘デモは無いです。

動くか確認してもらえると嬉しいです。

270 :262:2009/07/27(月) 23:22:25 ID:pXZxnhd1.net
>>268
バグ報告ありがとうございました。
また応援感謝いたします。
また、機能追加とバグとったらアップいたします。

>>269
プレイありがとうございます。
ルールがわかりにくくてすみません。
そちらのゲームは家のVista環境でも2つのシナリオ両方とも動きました。
細かいところまで作っていますね。
私も見習はなくては。
ただ、ゲーム終了を押すと動作が停止しました。

271 :名前は開発中のものです。:2009/07/28(火) 00:08:55 ID:7nFmIQ6B.net
>>269

うごきましたー。

まだこれから練っていくとは思うのですが、
ゲーム終了選択時は確認ウィンドウがほしいかもしれません。
間違って選択したら一瞬で終わってしまいました・・・。

あとはマウス操作希望ですー。

272 :名前は開発中のものです。:2009/07/29(水) 02:15:48 ID:vbrLc5LW.net
>>270 >>271
確認ありがとうございます。
おおむね動いてくれたようで一安心です。

>ゲーム終了を押すと、動作が停止。
う〜ん、まだ原因が分かりませんね…
これHSP製なんですが、終了する時の処理は、

es_bye
end

で終わらせてます。これだけじゃ足りない場合があるのかなぁ…?

>ゲーム終了選択時は確認ウィンドウがほしい
確かにゲームとしてみるとあれはひどいですねw
今度あげる時までには付けます。

次は、マウス操作と、敵AI(level4位まで)を中心に、組み込んでいく予定です。
後、ゲーム進行に影響は無いけど、キャラクターの名前間違えてた…orz
×博霊→〇博麗

273 :名前は開発中のものです。:2009/08/26(水) 22:00:33 ID:4R/gisA+.net
ほっしゅ

274 :262:2009/08/28(金) 06:20:19 ID:/CFb35Zc.net
シューティングというかRTSというか別の方向にいってみました。
縦スクロールのSLGなので工画堂のGUY`S&DOLLSライクですね。
こういうSLGはありなのかなしなのか動作確認も含めてプレイしていただけたら
幸いです。

http://onishibata.ddo.jp/20/download.php?id=05364

DownKey:slg

275 :262:2009/08/29(土) 00:10:10 ID:aBgO5yR5.net
先のアプリではVisualStudioの再頒布パッケージが必要だった模様ですのでいらない
設定で再アップしました。
これでDirectXのランタイムの最新版があれば動くはずです。
(放置していたVisualStudioがはいっていないもので試しました)

http://onishibata.ddo.jp/20/download.php?id=05366

DownKey:slg

276 :名前は開発中のものです。:2009/09/03(木) 18:02:35 ID:ZMPHUiAi.net
ぴょんぴょんとまっすぐ左上に行ってしまった。
動作方法がわからにゃーですよ。
都度簡単なマニュアル希望。

277 :262:2009/09/03(木) 22:12:49 ID:SsVdt5U3.net
>>267
動作確認ありがとうございました。
たぶんVisal C++の製品版か無料版が入っていることと思います。
それ以外でも動くバージョンも作りました。

マウス左クリックでゲームスタート
白い機体にカーソルを合わせて右クリックで指示を出せる。
移動のしかたは「移動」を一回クリックした後、
行きたい場所にカーソルを持って行き、クリックでその地点に移動し始める。
編成で攻撃隊を選ぶと選んだパイロットにより攻撃方法が変化します。
索敵でパイロットを指定するとダミー艦隊を消せます。
ただ、弾幕よけと手筋を読むSLGの良いところを消しているというご指摘
も別の方より受けているのでこの路線は一時凍結して練り直して
元のものか純粋なRTSに進む予定です。
長文失礼しました。

http://onishibata.ddo.jp/20/download.php?id=05370

DownKey:slg

278 :名前は開発中のものです。:2009/09/04(金) 01:56:54 ID:U2VRUSB6.net
スクリーンショットが欲しい
あとマニュアル

279 :名前は開発中のものです。:2009/09/04(金) 08:24:44 ID:IcfCWbyQ.net
マニュアルを付けるのが嫌ならソースコードでもいいよ!!

280 :名前は開発中のものです。:2009/09/28(月) 22:13:20 ID:km4BQ4tJ.net
>>1に書いてあるページは見れないですか??
段階的に勉強していきたいのですが…

281 :名前は開発中のものです。:2009/09/29(火) 11:07:01 ID:T4Ee9kEz.net
こっちに移動したみたい
http://wiki.game-develop.com/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%2F%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%A5%C1%A5%E5%A1%BC%A5%C8%A5%EA%A5%A2%A5%EB%2F%C3%CA%B3%AC%C5%AA%B3%D8%BD%AC%2FSLG%A4%F2%BA%EE%A4%EC

282 :名前は開発中のものです。:2009/09/29(火) 21:52:03 ID:gO1xdIu7.net
>>281
了解です
勉強してみます

283 :名前は開発中のものです。:2009/10/10(土) 23:53:38 ID:pyW0WI9p.net
>>282
過去のサンプルプログラムはインターネットアーカイブに残っているから
見てみると良いですよ。

284 :名前は開発中のものです。:2009/10/16(金) 00:56:04 ID:0I9Mhyio.net
>>269のものが少しだけ進んだのでアップします。

ttp://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0055zip.html

変更した所は、
・マウス操作できるように。
・援護攻撃・援護防御ができるように。
・敵の行動パターンを追加。
・細かい所をところどころ。

これで「段階的学習/SLGを作れ」の
AI編 (敵アルゴリズム)level 4 までは何とかできたと思います。
なかなか思い通りに動いてくれなかった…。

前回のが動けば、今回も動くと思います。

285 :名前は開発中のものです。:2009/12/24(木) 11:49:21 ID:Rl9NIWNq.net
HEXマップって、
縦が直線なのと横が直線なのと、どっちが一般的?
それぞれの利点・欠点はあるかな?

286 :名前は開発中のものです。:2009/12/24(木) 14:10:34 ID:BYwzBhDM.net
>>285
優劣もデフォルトもない
好きなほうでやるべし

287 :名前は開発中のものです。:2009/12/25(金) 19:53:34 ID:SXwRYlsR.net
個人的な好みでいうと正面を大事にしたい。
横長マップなら縦が直線、縦長マップなら横が直線。

288 :名前は開発中のものです。:2010/01/30(土) 13:52:09 ID:lfXAyMMz.net
http://symboljapan.web.infoseek.co.jp/game/ASM1/ASM1_1.zip
これ以上ないという簡単なウィンドウ表示処理

289 :名前は開発中のものです。:2010/01/30(土) 14:39:13 ID:lfXAyMMz.net
http://symboljapan.web.infoseek.co.jp/game/ASM1/ASM1_2.zip
ビットマップを読み込んで表示するプログラム

290 :名前は開発中のものです。:2010/01/30(土) 15:14:10 ID:lfXAyMMz.net
http://symboljapan.web.infoseek.co.jp/game/ASM1/ASM1_3.zip
ムービーのWMVとBGMのMP3を流すプログラム。
MCIコマンドでもできるようになっていたなんておじさん知らなかったよ。

291 :名前は開発中のものです。:2010/01/30(土) 15:52:35 ID:lfXAyMMz.net
http://symboljapan.web.infoseek.co.jp/game/ASM1/ASM1_4.zip
タスクシステムの実装1例まだまだ実装方法はあるし改良していきますが
とりあえずはこれで行きます。
ちょっと休止します。

292 :名前は開発中のものです。:2010/02/07(日) 23:32:11 ID:yF1cbaju.net
ttp://symboljapan.web.infoseek.co.jp/game/ASM1/ASM1_8.zip 
オープニングがつきましたがこのムービーはヤバいのでまずかったら消します。
このムービーが作られてからもう15年以上か。
メニューとキャラを実装。
現代海戦物です。
気分によって大東亜戦争の空母戦になるかもしれません。

293 :名前は開発中のものです。:2010/06/24(木) 20:01:01 ID:75SE02pk.net
>>284
すごいなこれ
普通におもしろかった
がんばってください

ソースとか希望してみる

294 :名前は開発中のものです。:2010/08/19(木) 23:07:24 ID:EObYyF7U.net
よし、ここは俺がのっとったぜ!
つうわけで超絶初心者が単独スレ立てるのもアレなんで、このスレの隅っこで
開発プレイさせて頂きます。

題材はよくある「ゲーム開発会社の経営ゲーム」です。
今のとこの仕様案は↓
ttp://wikiwiki.jp/arcx/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%E1%A1%BC%A5%AB%A1%BC
とりあえず、仕様をある程度までまとめて->開発の流れでいくつもり。

295 :名前は開発中のものです。:2010/09/13(月) 16:43:53 ID:fq65bvdN.net
誰も使ってないようなので再利用
それだけ根気がいるのか、それだけ根気がないのか……

とりあえずやってきたいと思います

296 :名前は開発中のものです。:2010/09/13(月) 16:58:23 ID:fq65bvdN.net
ここでSLGっていうとマスゲーなのかな
WikiにもSLGでマスゲーの製作になってるし

とりあえず共通項である
ウインドウ作成からやってこうと思うけど
育成SLGなんかを作るにはどうすればいいんだろう

○○みたいなゲームっていう感じで作っていけばいいのだろうか

297 :名前は開発中のものです。:2010/09/13(月) 18:15:27 ID:ITNHhqp5.net
スパロボ風って感じで誰かが作ってたような気がしたな
やりたいようにやればいいと思うよ

がんばってください

298 :名前は開発中のものです。:2010/09/13(月) 18:38:41 ID:fq65bvdN.net
>>297
過去ログ洗ってみましたが元々スパロボ風のものを作ろうって趣旨だったみたいですね
それに則ろうかとも思いましたが、どうせ誰も使ってないしマスゲーは放棄して好きなの作ろうと思います

さて何を作ろうかっていうのが重要ですね

299 :名前は開発中のものです。:2010/09/13(月) 22:23:01 ID:I6uVetYI.net
期待age

まあ何もできなくても
こんなのがいいなー的にわいわい馴れ合うのでもいいぜ?w

300 :名前は開発中のものです。:2010/09/13(月) 22:34:52 ID:g8zGuQU5.net
>>299
ありがとうございます
今ちょっと案がなかなか煮詰まらなくて悩んでます

考えてる案として
何者かによってレメゲトン原典が破壊され、72柱が魔界から失われた
新たな72柱を求め魔界では666匹(数は変更可能)の悪魔が選出され
残った72柱をあらたな72柱とすることが決定した


みたいな感じで
72枠だと多すぎない?って言う場合はたとえば日本という国に割り振られた悪魔は○人で枠は3枠〜
とか適当に絞れると思います


基本は普通の国盗りになるかなーと

他にもう一つ案があってこっちは蟻の巣建設シミュです
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan146308.png
巣作りドラゴンのような感じで部屋を改築します
→卵をうんで一定期間で孵化、働き蟻となります
敵の蟻はどんどん攻めてきます、こちらの卵を奪われるとそのまま次期戦力の喪失になります
クリア条件や、敗北条件は検討中です


どっちかというと上のほうがウケはよさそうで下の方が個人的におもしろそうかなーと思ってます





301 :名前は開発中のものです。:2010/09/13(月) 23:43:36 ID:806j22y+.net
蟻の巣w
シムアントキターーーーーーー

302 :名前は開発中のものです。:2010/09/13(月) 23:46:59 ID:I6uVetYI.net
うちも個人的にだけどアリのほうがいいな。

内政パートと戦略パートに分けたらどう?
巣作りは横からのパースで、巣の構造によって孵化率や生産性が変化。
下手に掘りすぎると水が出るとか崩れるとかアクシデント要素を入れる。

勢力拡大は地表のパースで、未踏破の地域は非表示とか
斥候を出して食料や素材を発見、本隊を送って収集。
別のアリの巣が見つかれば攻略するかんじで。

たとえば一軒家の庭を舞台に、庭の全域を制圧したらクリアとかは?

303 :名前は開発中のものです。:2010/09/14(火) 00:28:35 ID:8QBhF+AX.net
>>302
それおもしろそうだけど、初心者でそれは無理がありそう...
まずは簡単な内容で作って、それからいろいろ改造した方がいいぞ。

304 :名前は開発中のものです。:2011/05/04(水) 18:26:59.19 ID:lzUpmDs2.net
アリゲーおもしろそうだったのに・・。

>>300生きてる?

305 :名前は開発中のものです。:2011/09/16(金) 18:47:56.24 ID:ISgrTmUE.net
>>303
でも一度作ったものを改造していくには柔軟な設計が~とか言わない?

306 :名前は開発中のものです。:2011/09/22(木) 20:25:10.33 ID:us2WWHIL.net
え?

307 :名前は開発中のものです。:2011/09/25(日) 13:50:28.31 ID:UeAn9g2q.net
えぇ

308 :名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 23:03:37.66 ID:kO0Q2wZB.net
ここ誰も使ってないから使わせてもらうね@@

309 :名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 23:34:37.73 ID:wKhq4TJR.net
どうぞどうぞ

310 :名前は開発中のものです。:2011/10/08(土) 21:01:30.90 ID:IL2NeGhA.net
では使わせてもらいますー♪

時空物語

建築シミュレーション部分のトップ画像がほぼ完成

ttp://unittuki.s121.coreserver.jp//php/aw/gm/g_img/tokisora_cm_house1.jpg

家を建て、農地を作り 収支バランスを取る

まだ全部の建物のパラメーターを打ち込んでいないので、
まずはそこから@@

新規作成はこちら
FFAと建築シミュレーションを融合を考えています。
FFA部分は既に動いていますので、お気軽にお楽しみください。
ttp://unittuki.s121.coreserver.jp//php/aw/gm

おまけ画像
ttp://unittuki.s121.coreserver.jp//php/aw/gm/g_img/bluegod.jpg

建築シミュレーション部分は現在進行形で作成中です。

311 :名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 09:47:16.80 ID:sLfgZXkj.net
新規登録をクリックすると

Parse error: syntax error, unexpected ';' in /virtual/unittuki/public_html/php/aw/sub/in/new.php on line 127

ってでるよ

312 :名前は開発中のものです。:2011/10/11(火) 22:34:52.11 ID:A3ZqHmoF.net
>>311
orz orz
今直しました、ログインよろしくお願いします



313 :名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 21:47:00.50 ID:NKXhgGQR.net
時空物語

住宅地 一つ 100人
住民構成 住民 市民 貴族
それぞれの税率設定可能
税率が厳しいと、住民が減少 逆は上昇

住民は 一人につき1 市民は4 貴族は20を基準に
税率分の資金を得ることができる
芋畑からは 1つにつき2.5の食料生産と維持コスト

住民も100人につき1の食料を消費

こんな感じでバランスを取ってみました。

住宅1 芋畑1 木材生産地1 の状態で計算を始めた場合
緩やかに赤字に、
住宅2 芋畑2 きこり生産地1 では緩やかに上昇

住民>市民になるためには、建築物が必要だか、維持コストかかるため
ある程度の住宅が必要だが、食料が必要>維持コストがかかる

こういったループになるように設計

予定 取り壊しコマンド
技術ツリーの表示
研究選択

参考にしているゲーム ヴィクトリア 他


314 :名前は開発中のものです。:2011/10/15(土) 14:55:55.29 ID:EdwNvb+A.net
時空物語

技術ツリーの表示の基本完了

表示する内容はこれから追加

技術を促進させる為の技術pt周期的に追加するロジック追加

まだ、やらないといけないことは多いけど、少しずつ前進

パラげー好きな方は、ご意見求む。。。

315 :名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 11:10:49.21 ID:q7CPITJ1.net
時空物語

技術研究画面 完成
ttp://unittuki.s121.coreserver.jp//php/aw/gm/g_img/cm/cm_h4.jpg

パラドげー臭いですが@@


316 :名前は開発中のものです。:2011/10/22(土) 23:11:33.53 ID:qt8AmoNb.net
時空物語
開拓民>住民>市民 の3ランクに変更
そのうちの
開拓民->住民 へのデーター及び処理が完了しました。

これによって、資源と環境がそろうと住民が増えて
税収等が楽になります。

住民は開拓民に比べて、税金の支払いも高く
研究ポイント等にも良い影響を与えます。

酒 家具 服が必要となります。

引き続き、よろしくお願いします

誰か見ているのだろうか、このスレッド@@

占領中/■

317 :名前は開発中のものです。:2011/10/22(土) 23:20:05.35 ID:GngB31eN.net
>時空物語の人
レスのたびに、コミュニケーション取りたくない&サーバーアクセスしたくない人種オーラが滲み出てるので
その辺から改善していただけると助かります。

318 :名前は開発中のものです。:2011/10/23(日) 18:30:21.48 ID:qhBd2wsp.net
>>317
orz... 気をつけます…

とはいえ何とすれば、
しばらくは独り言のような状態でしたので…



以前の(ゲーム製作者)の書き込みからほぼ1年放置されていたようなんだけど
皆さんシミュレーションとか作ってないのかな…



319 :名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 18:59:18.52 ID:a8pIQ3kt.net
そうね、シミュレーションは需要がすくないのかもね
俺も海戦シミュレーション作成してるけど、あんり反応ないよ
こりゃ売れんなどうしようか
萌えが必要なのか?な

320 :名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 08:53:55.84 ID:6Wr+/dTr.net
ゲーム性が良くても
バナー、パッケージ、ポスター
見てくれがよくないとどうにもならんわな

321 :名前は開発中のものです。:2011/12/20(火) 22:28:02.92 ID:15UoTye+.net
学校でゲームを作る課題を出されてSLGを作ろうとしたらオープンソースのシミュレーションゲームがない……orz

誰かCソースのシミュレーションゲームを知らないだろうか?

322 :名前は開発中のものです。:2011/12/20(火) 23:20:32.03 ID:HaFetsGh.net
課題は自分で作らないと意味ないだろ。

323 :名前は開発中のものです。:2011/12/21(水) 08:50:10.77 ID:R3B4bS0U.net
>>322
課題が、サンプルをベースに追加機能を付けるってやつ

324 :名前は開発中のものです。:2011/12/21(水) 09:18:04.92 ID:ba1osXtT.net
課題と一緒にサンプルもよこせと学校に言いなさい。
それともサンプルを探すところからが課題です、なんてふざけた課題なのか。
だったら人に聞かずに自力で探すべき。

325 :名前は開発中のものです。:2011/12/23(金) 14:37:33.78 ID:jCvPKSVo.net
シミュレーションっても幅広いからな

326 :名前は開発中のものです。:2011/12/25(日) 19:44:40.21 ID:cszI3ehX.net
テトリスシミュレーションでも作るか

327 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【19.9m】 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:FZoDF3+Y.net ?PLT(12080)

3はなさそうだな

328 :名前は開発中のものです。:2014/01/26(日) 22:05:41.97 ID:3gZdskxn.net
>>321
Freecivはどうですか?
素人には読めないくらいの規模があると思いますが、最高傑作だと思います。

329 :名前は開発中のものです。:2014/05/11(日) 21:26:17.44 ID:mIF/3qEo.net
age

330 :名前は開発中のものです。:2016/04/03(日) 16:58:14.40 ID:RSDb2oVI.net
最強の野球シミュレーションゲームがしたい
ゲームと言うかシミュレータみたいな感じで
現実に起こりうるプレーを極限まで再現
振り逃げ隠し球守備妨害なんでもあり
自然条件の設定エディットでその都度展開が微妙に変わる
ベスプレの発展形みたいなの
現実の野球を見てるような感じで飽きの来ないゲーム

誰か作って

331 :名前は開発中のものです。:2017/01/31(火) 21:08:29.65 ID:4tX0nDwB.net
age

332 :名前は開発中のものです。:2017/12/20(水) 21:08:38.88 ID:c9xOj0VK.net
シムシティ系の基礎ってどっかないか

333 :名前は開発中のものです。:2017/12/31(日) 20:08:30.63 ID:/rN76OKL.net
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

KULIDTQ9V4

総レス数 333
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200