2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HSPで出来るのか・・・

1 :名前は開発中のものです。:2007/02/16(金) 00:26:57 ID:XWy7Ks6U.net
えびゲーはHSPで開発してるみたいなのですが、
HSPでえびゲー(http://ebi.20maru.jp/)のような感じで仮想空間でチャットができるようなプログラム
が組みたいのですが、この本を読めば作れる! 私が教えてやる! このサイトにヒントなりなんなり載ってるよ〜
とか、なにかしらヒントだけでもいいので教えてください。
知識のある方、なにとぞお願いいたします!


2 :名前は開発中のものです。:2007/02/16(金) 00:41:25 ID:XY9m9D/B.net
調べるのが面倒ですぐ質問したくなる気持ちはわかります。
しかし具体的な自分の力量を示すこともなく、
またHSPに関して言えば専用のスレもあるのに
新スレを立てるのはいただけないと思いますがどうですか?

3 :名前は開発中のものです。:2007/02/16(金) 01:07:26 ID:XWy7Ks6U.net
はい、2さんの言われるとおり力量を示してないのはおかしいですよね・・
ですが、独学でHSPの基礎をやってきたもので、ここまでできます!っていうのが
言えないんです・・・ どこかのサイトだったか忘れたのですが、そこのRPG作成?だったか
なんかでマップの中を自由に動き回るっていうプログラムは理解してます。

HSPの専用スレッドでは、RPG作成やシューティング作成、MMO作成などのスレッドは一応見たのですが、
RPGが作りたいわけでも、MMOのような大規模なものを作りたいわけでもないですし、
具体的な技術や、書籍、サイトなりが紹介されてるわけでもありません。
サイトのほうは自分でもかなりググっって探してはみたのですが、RPG系統はよくあるものの
ネットワーク、小規模MMO?みたいな感じの技術サイトは見つけることができませんでした。
ので、ヒントでもいいので、ここでもし、この本がよかった!このサイトが参考になったなど
ありましたら紹介してもらおうかと思いスレッドを立てさせていただいたのです。


総レス数 130
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200