2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポイントで素材とかを注文するスレ

1 :名前は開発中のものです。:2006/05/03(水) 19:52:24 ID:i8dZnf/D.net
A氏:「今日一日暇だし、何か書くかor描くか」
B氏:「漏れのゲーム、立ち絵も1枚ぐらい欲しいんだよなぁ……」
A氏+B氏=ウマー ってわけですよ。

欲しがる目安
立ち絵 3枚が限度(差分ありなら1枚が限度)
背景  一枚が限度
BGM   一曲
SE   フリー使えよという気がしないでもないが 2音
ルーチンなど もはやピンポイントでも素材でもない。1つ

A氏の心得:最低限の水準はクリアしてるという自負。
B氏の心得:無茶言わない。

あぷろだは各自適当に探すってことで。
自サイトでいいってツワモノならもちろんおk。
なおA氏とB氏の間に友情パワーが発生した場合、
目安はどうでもいい。

472 :名前は開発中のものです。:2008/07/05(土) 01:16:01 ID:8B4HTOul.net
>>469>>470
せっかく答えてくれたのに遅くなってすみません
ありがとうございました
自分で作った方が早そうですね・・・

473 :名前は開発中のものです。:2008/07/30(水) 17:20:05 ID:FNLU4LLC.net
|-`)気分転換に何かちょこっと描きたいけど注文ナイカナァ

474 :名前は開発中のものです。:2008/07/30(水) 21:54:37 ID:4T6G1Nxm.net
>>473
セーラー服でちょっとケバ目の女の子の驚き顔と正面から見て左向きで友人と談笑してるのを
縦480横任意で吉里吉里で使います。

申し訳ないですけどお願いできますか?

475 :名前は開発中のものです。:2008/08/04(月) 00:16:52 ID:G2IIZ4Fb.net
なんか復活してたっぽい

ゲームを作るための素材を集めよう!スレのまとめサイト
ttp://www26.atwiki.jp/free_material/pages/23.html

476 :名前は開発中のものです。:2008/08/04(月) 18:42:02 ID:k/189Qme.net
だれか>>474をどうにかしてやれよ

477 :名前は開発中のものです。:2008/08/05(火) 12:31:23 ID:qg5gOA+c.net
>>474
すまん。萌えとかノベルとか嫌いなんだ。
興味あるジャンルなら描きたいけど。

478 :名前は開発中のものです。:2008/08/05(火) 22:57:37 ID:Ip5GoWrK.net
>>477
そうですか。
では>>474は取り下げますので他の方もお構いなく。

>>476
お気遣いありがとうございます。

479 :名前は開発中のものです。:2008/08/06(水) 10:06:11 ID:+iIW52R2.net
ここに職人は何人いるんだろう

480 :名前は開発中のものです。:2008/08/31(日) 01:07:47 ID:s/2SFfY9.net
血のり素材を配布しているところが意外にもあまりありません
ドロっとたれた物から飛び散っている物までドロっとした液状の質感で欲しいです

481 :名前は開発中のものです。:2008/09/01(月) 22:12:08 ID:cwbeG2RF.net
>>480
サイト名出していいのかわからないので。
ツクール素材サイトであったけど、だめかな?
つ「甘毒飴」(要英訳) 戦闘アニメ

482 :名前は開発中のものです。:2008/09/24(水) 14:59:19 ID:/CWcTIjG.net
このスレすごいな、たまに見かけるツクール系のファンサイトのような質問を華麗に受け止めている

483 :名前は開発中のものです。:2008/09/24(水) 15:28:12 ID:grLAY5k4.net
スレが凄いんじゃない。回答者が凄いんだ。

484 :名前は開発中のものです。:2009/01/04(日) 12:18:29 ID:1Qz3YM+C.net
|-`) 473じゃないけど
気分転換に何かちょこっと描きたいけど注文ないかな

というかここ過疎ってる?
ちょっと前まで人がいたと思ってたけど。

485 :名前は開発中のものです。:2009/01/04(日) 12:52:22 ID:ZsXouThX.net
じゃあ俺は気分転換に効果音を作りたくなったということにしよう!

>>484
なんというかゲ製板自体が過疎ってきてる気が無きにしも非ず…

486 :名前は開発中のものです。:2009/01/04(日) 17:46:43 ID:uDYcC1uu.net
どの程度のものを作ってもらえるんですかね。

487 :名前は開発中のものです。:2009/01/04(日) 17:59:22 ID:2FG3Q3qr.net
素材の注文
2D格闘ゲームのスプライトシート(ドット絵)

詳細
以下のwikiのキャラに対する追加キャラを求む。
スプライトシート、zipファイルの中のものに似たもの。

完成品は、wikiに添付してください。
配布条件はフリーになります。
http://www39.atwiki.jp/kakugetukurimasenka/pages/11.html

よろしくお願いします。


488 :名前は開発中のものです。:2009/01/04(日) 18:44:31 ID:1Qz3YM+C.net
>>487
ごめんドットは自分無理だ

>>486
どの程度ってどういう意味?
485さんに言ってるのかもしれないが
詳しい説明されなきゃ、作る方だって説明できないだろ
上から目線は勘弁するのです

ちなみに自分の方はプロ並とかそういうのは期待しないでください。
つうかそういうの欲しいなら、有償でプロに頼んだ方がいいと思う

欲しがる目安は>>1参照
テンプレは>>29>>31参照

489 :名前は開発中のものです。:2009/01/05(月) 01:54:51 ID:02l8xbpK.net
>>488

「何かちょこっと描きたい」
「じゃドット絵を」
「無理」

これじゃどうしようもないだろ?
だからどの程度のものを想定してるのかと。

490 :名前は開発中のものです。:2009/01/05(月) 12:08:45 ID:lcLUrkG9.net
>>489
いやいやドットは常識的に考えて無理だろw

491 :名前は開発中のものです。:2009/01/05(月) 12:09:35 ID:lcLUrkG9.net
普通で考えればノベル立ち絵で喜怒哀楽4枚位じゃない?

492 :名前は開発中のものです。:2009/01/05(月) 12:27:31 ID:0+VfJT50.net
>>489
絵の知識ない人ってそういうもんなのかね
【ドット絵】と【一枚絵(立ち絵背景含む)】は絵師の質が全く別。
あと【システムデザイン(メッセージ枠やロゴ他)】なんかも基本別と思った方がいい

絵師の人数的には
イラスト>ゲーム用の差分作れる絵師(立ち絵他)>ドット>背景=システムぐらい
ドットはディザの法則、色の限定があったりして絵描きと言うよりは技術職

つーか488に関して言えば、下三行で目安出してるじゃん
489は文盲か?

493 :名前は開発中のものです。:2009/01/05(月) 13:33:02 ID:Zym04gZX.net
別にドット絵じゃなくても
描けるのが立ち絵なのか背景なのかそれともその他なのかを示さずに
何かないかと言われても困るだろ。

494 :名前は開発中のものです。:2009/01/05(月) 13:59:54 ID:xjvhmgFI.net
この機会に新しいことに挑戦してみたら?

495 :名前は開発中のものです。:2009/01/05(月) 15:33:42 ID:0+VfJT50.net
三行じゃないな、二行だった

>>493
>>1の目安に加えて、わざわざ背景のテンプレも加えてんだから
立ち絵or背景じゃないの?

496 :名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 19:34:40 ID:ugiDDcw8.net
自作バーチャロン風ゲーム用にロボットデザインしてくれる方いませんか?
【 色 】フルカラー/モノクロ線画もOK(こっちで勝手に着色します)
【 数量 】一体以上。
【抜き色】不要
【サイズ】高解像度が望ましい
【フォーマット】jpg/gif/bmp/mag/png/png(24bit)
【アプロダ】指定なし
追加情報
【装備】マシンガン+特殊兵器の様なもので考えてますが、特になくてもOKです
【体格】二足歩行で腰、首または視線の稼動域が広目な感じで。(移動方向と上半身が別々に操作可能なので)
【 色 】色数はあまり多くない方向で。
【その他】地上は二足歩行、空中は背中のメインバーナー+各所補助バーナーみたいな
感じだとうれしいです。

現状プリミティブを使ってプログラミングしてますが、詳細を進めるにあたって
具体的なモデルが必要になってきたのですが、ロボットのデザイン、自分では無理
でした。
http://maglog.jp/showa-omnivorous/7000049263700if.jpg
上記は参考画像(参考になるのか!?)です。
※モデリングの段階でこちらで実情にそったアレンジを加える可能性があります。
※最終的に必ずゲーム内で使用するとお約束することはできません。
※現時点で報酬は考えておりません。(完成にこぎつけた際、クレジットは表記させていただきます)
※Skype、メール等で追々連絡をさせて頂ける方を希望します。(モデリング、彩色などの確認を取りたいので)
上記の条件でOKな方、自分のデザインしたメカをPCの画面で動かしてみたい!という
方、よろしかったらお力をお貸しください。
特に書下ろしではなく、以前にデザインしたものなどでももちろんOKです。

497 :名前は開発中のものです。:2009/01/30(金) 20:26:38 ID:wsqHth3L.net
募集乙。
もし今週末程度粘って応募が無ければ、
お絵かき・創作板のメカスレで再募集してもいいかもねw

498 :名前は開発中のものです。:2009/02/01(日) 21:11:55 ID:diM0w4BL.net
>>496
正直、そのスクショじゃデザインの方向性が全く見えないんで、
せめて既存作品でいいから「○○みたいな世界観にしたい」ってのをはっきり出した方が乗りやすいかと。

499 :496:2009/02/02(月) 13:37:45 ID:s7sEIcUf.net
>>497
そんな板があったのですね。ありがとうございます。
>>498
ゲーム全体の世界観はまだ全然考えてないんです。

とりあえず一度募集を下げさて頂きます〜。
とりあえず自分で一体何とかして、そこから世界観を肉付けした上で、改めて
どこかで募集をするとおもいますのでそのときは是非よろしく。


500 :名前は開発中のものです。:2009/02/07(土) 23:02:00 ID:ZeV/yHme.net
500get

501 :名前は開発中のものです。:2009/02/26(木) 18:04:41 ID:M0dMmh/i.net
アリスソフト風の音楽素材を配布してるところってご存じないかな?



502 :名前は開発中のものです。:2009/02/26(木) 19:05:24 ID:mkNOWUIg.net
ス レ チ

503 :名前は開発中のものです。:2009/02/26(木) 21:46:38 ID:ZNVr88D2.net
素材がどこにあるか聞くスレってあったっけ?
どこが適当になるんだこの場合

504 :名前は開発中のものです。:2009/02/26(木) 22:18:25 ID:mkNOWUIg.net
検索しろと言いたい所だが

ゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1090716563/l50
イイ!!フリーソフトくれくれスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1023614679/l50

落ちて次スレも立っていないが。
ゲームを作るための素材を集めよう! Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1113207836/l50



505 :名前は開発中のものです。:2009/02/26(木) 22:27:12 ID:ZNVr88D2.net
上二つは違う気がするな

506 :名前は開発中のものです。:2009/02/26(木) 22:39:10 ID:mkNOWUIg.net
>>505
違うと思って必要ならスレ立てろ。


ゲームを作るための素材を集めよう! Part3

テンプレ

テクスチャ等のフリー素材を扱っているサイトをこのスレに集めて
皆で有効活用しよう(。A。)つ……○

まとめサイト
http://paw.my-sv.net/index.html
現在失効

前スレ
ゲームを作るための素材を集めよう!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1015059429/
ゲームを作るための素材を集めよう! Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1113207836/l

507 :万太郎:2009/02/28(土) 18:30:49 ID:j07CFojX.net
まずはこれをプレイしてみてください
http://www4.uploader.jp/dl/neet/neet_uljp00011.zip.html
敵の種類が今4体しかいないので敵の画像が欲しいです
特に希望する絵はなく、ふざけた絵でも
描いてくれた方全員登場させようと思ってますので
よろしくお願いします

【 色 】特に指定なし
【 数量 】一体につき2枚以上
【サイズ】特に指定なし
【フォーマット】特に指定なし
【アプロダ】指定なし


508 :名前は開発中のものです。:2009/02/28(土) 18:33:02 ID:27JIqRqe.net
パワプロは頭にいい。
ゲームは、人間の頭脳を握っているんだよ、
だからもっともっと、進歩して言って欲しい。
例えば辞書機能をつけて欲しい。

509 :名前は開発中のものです。:2009/03/01(日) 14:26:37 ID:4TVfPDS8.net
>>507削除されてますって出たよ

510 :名前は開発中のものです。:2009/03/02(月) 07:29:20 ID:0Dx/rZyT.net
>>507
サンプル画像をもうちっと爽やかなモノにしとかないと損かもよ

511 :名前は開発中のものです。:2009/03/03(火) 07:18:51 ID:5hW/7+7Y.net
ttp://www4.uploader.jp/dl/neet/neet_uljp00013.gif.html
ほいよ

512 :名前は開発中のものです。:2009/03/03(火) 07:21:03 ID:5hW/7+7Y.net
あー、2枚以上か足りないや

513 :名前は開発中のものです。:2009/05/07(木) 01:02:23 ID:KwkKj150.net
>>504
一応次スレはあったんだ。落ちたが。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1235801815/l50

まとめサイトは今はこっちに移ってる
http://www26.atwiki.jp/free_material/


514 :名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 17:11:54 ID:2mnpZ0Wg.net
しばらく暇だから何か作るよage

515 :名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 17:18:51 ID:eFDj8vY5.net
・16x16ドットサイズ
・ラミア(下半身蛇娘)
・左右の移動+ジャンプ(+落下)

攻撃モーションがあればさらに嬉しいです。

516 :名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 17:25:44 ID:eq3lZhwe.net
16?小さいな

517 :名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 17:33:56 ID:eFDj8vY5.net
すいません、勘違いしてました。
32でしたorz

518 :名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 17:46:01 ID:2mnpZ0Wg.net
>>517
作品内で使う、他の同等素材1つ貰えますか?
テイストとか合わせたいので

519 :名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 17:58:55 ID:eFDj8vY5.net
>>518
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima004304.png

これで大丈夫でしょうか?

520 :名前は開発中のものです。:2009/06/08(月) 22:46:27 ID:y6NcnjAk.net
>>519
すいません遅れましたorz リテ受けます
ttp://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/data/514.gif

引き続き何か作るよage

521 :名前は開発中のものです。:2009/06/08(月) 23:29:44 ID:9ENaYfGe.net
>>520
こちらも返事遅くなってすいません。

すごい丁寧に作ってくださってありがとうございます。
恐縮なんですが、移動時の2番目のコマ、尻尾を逆の位置にできますか?

522 :名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 08:15:10 ID:4j/KyPKp.net
32*32サイズのドット絵でアイコンを書いてもらえませんか?
汎用キーコンフィグツールのアイコンで、
猫がゲームパッド持ってるような絵で、
リアル系でなく、かわいい系を書いていただけると嬉しいです。

絵は一枚、フォーマットはicoかbmpでお願いします。
色数は特に指定ありません。

523 :名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 22:01:14 ID:q6o8Bz/g.net
>>521
修正しました。いかがでしょう? (テストで動かしたGIF付きです)
ttp://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/data/520_lamia.zip

>>522
ちょっと描き込みすぎたかもしんないです…
ttp://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/data/520_ico.zip

524 :名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 22:09:04 ID:r7MHsiRy.net
>>523
素晴らしい作品をありがとうございます。
ゲーム制作のモチベーションもさらに上がって参りました。

そして質問なのですが、これらを改造しても宜しいでしょうか?
目パチや亜種色などです。

525 :名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 22:46:07 ID:q6o8Bz/g.net
>>524
おお、それは何よりです
ご自由にお使いください
(うpろだの画像は明後日あたりに下ろします)


引き続き、暇だから画像素材作るよage
とりあえず今週末くらいまでで

526 :名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 23:41:27 ID:hoR0iqG4.net
>>523
うおおお、かわええ!
癒され効果付きでうpしてくれて、ありがとうございます!
SB(shooting game builder)で作成されたゲームの
keyconfig用のアイコンとして使用させてもらいます。

えと、neko64.icoなのですが、
うちの環境でプロパティを確認すると、大きさが16*16になっていて
表示されているサムネイルがどうみても64*64
ペイントで開くと16*16に圧縮されて表示という不思議な状態になっているので、
もしよろしければ、bmpに変換して出力していただけると幸いです。

527 :名前は開発中のものです。:2009/06/10(水) 00:08:49 ID:wzlgl+qN.net
5種類入ってるな
irfanviewだと選択してどれも見られる

528 :名前は開発中のものです。:2009/06/10(水) 10:07:28 ID:PI4PbZTd.net
>>527
たくさん入ってるアイコンだったんですね
アイコン変換ソフトを使用することで抽出できました
ということで、>>526で言ったことは無かったことにしてください!
ありがとうございました!

529 :526:2009/06/10(水) 12:19:35 ID:eqqRUK5B.net
32*32サイズのドット絵アイコン、もう一つ書いてもらえないでしょうか?
横シューのゲーム本体のアイコンに使いたいと思っています。

猫と下記に示すキャラクタ(全て同一人物)
ttp://usui.moo.jp/graphics/rpg_sozai/actor/Actor6_sabun01.png
ttp://usui.moo.jp/graphics/rpg_sozai/chadot/$Actor6.png
ttp://usui.moo.jp/graphics/rpg_sozai/chadot/$Actor6_3.png
が一緒に写ってるような絵で、かわいい系で書いてもらえると幸いです

絵は一枚、フォーマットはicoかbmp、
色数は特に指定無しで、
もし良ければ、よろしくお願いします。

530 :名前は開発中のものです。:2009/06/10(水) 14:06:11 ID:OmuyOyft.net
>>529
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
             ,':::::::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l
 ,. --z==、______l_::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ:::::::: ハ,,ハ :::::::::::l―'、:l       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l  このお断りが目に入らぬか!
、  `´、!::::: ( ゚ω゚ ) : :::::::|  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:: /    \:::::::| /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´
(⌒丶((⊂  )   ノ\つ)).!/ リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐ト:::: (_⌒ヽ :::: :::|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ
、   `~|:::::: ヽ ヘ } ::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 ` .ε≡Ξ ノノ `J ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |::: ::: :::::: :::::: :: :: :::::l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、

531 :名前は開発中のものです。:2009/06/11(木) 23:55:35 ID:Z66DsEst.net
>>523
質問があります。
うpしてくださったデータは、どのような形式のライセンスとして扱ったら良いでしょう?
ライセンスフリーの形式で使用しても構わないでしょうか?
お答えいただけると幸いです。

>>530
もしや、貴方様は!
い、いや、かような処にご老公がおられる筈がない!

532 :名前は開発中のものです。:2009/09/04(金) 16:23:31 ID:SaFAqh3p.net
緑目のアイコンを作ってください
普段は女の子だけど、夜は緑目の怪物というコンセプトでお願いします
サイズは32*32、256色でフォーマットは出来ればicoでお願いします。
ご面倒ならbmpでも何でも構いません

533 :名前は開発中のものです。:2009/10/10(土) 01:57:02 ID:QdC6Rn6J.net
アイコンって事は1種だけって事?
女の子のアイコンと怪物のアイコンと2ファイルって事?
全身なのか顔だけなのか
何が欲しいのかさっぱりわからん

534 :名前は開発中のものです。:2009/10/20(火) 19:13:51 ID:VyyvO6eL.net
>>532
そらよ
緑目のアイコンだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org282995.ico


535 :名前は開発中のものです。:2009/10/20(火) 19:20:00 ID:nof7GTm/.net
ありがとうございますた!!

536 :名前は開発中のものです。:2009/11/23(月) 13:22:11 ID:wDV1nTjH.net
WW2の戦艦の線画ってフリーの素材ありますか?


537 :名前は開発中のものです。:2009/11/23(月) 17:10:18 ID:44wd1igz.net
WW2ってなんだ?

538 :名前は開発中のものです。:2009/11/23(月) 17:55:05 ID:DKN6YdUZ.net
第二次世界大戦だろ
これくらいは知識として知っておいていいと思うぞ

539 :名前は開発中のものです。:2009/11/23(月) 19:05:46 ID:44wd1igz.net
二次大戦ってかきゃいいもの、なんで人に物頼むのに面倒くさがるかね

540 :名前は開発中のものです。:2009/11/23(月) 19:55:55 ID:Dtn56MBI.net
二次大戦じゃ逆に通じないと思うが

541 :名前は開発中のものです。:2009/11/23(月) 20:02:26 ID:11gDb/wu.net
むしろ、戦艦、と一言に言ったところで、どこの国のどの戦艦よ?
ていうか、それ知らないで作れるのかよ何作ってんだよpgrとか、色々ある気が。
線画なら写真加工すればいいじゃん、とか、本気でどこからつっこめばいいかわからん。

542 :名前は開発中のものです。:2009/11/23(月) 23:50:36 ID:PcGbTKZt.net
フリーの写真ならあるの?

536じゃないけど、ちょっと疑問に思ったので。

543 :名前は開発中のものです。:2009/12/14(月) 00:04:27 ID:ffMmjRKP.net
【 色 】フルカラー
【抜き色】加算合成で使うので無し
【サイズ】横?×縦256ピクセル
【フォーマット】png(32bit)
【アプロダ】指定なし

シューティングで敵が撃つレーザーの絵をお願いします。細さは適当に。
赤、緑、青、黄、紫、水 (白以外)
の色のものです。まぁ、色は画像を編集するソフトで
加工すれば何とかなるかもしれませんが。

544 :名前は開発中のものです。:2009/12/14(月) 07:54:49 ID:ZX6yz6Sp.net
>>543
32bitとか書いてる時点でテンプレにもない抜き色の説明なんていらないから
横?じゃなく幅くらい指定しろよ
それぞれ単色の1*256pixelの線でも文句言えないぞ
それが不満で再度頼んでも説明不足で勝手に没にするような奴の素材なんて
誰も作らないぜ?


545 :名前は開発中のものです。:2009/12/14(月) 09:05:01 ID:umM2DZ49.net
つか、レーザーなんて適当にグラデーションやってりゃそれっぽくなるよ?

546 :名前は開発中のものです。:2009/12/14(月) 12:03:05 ID:EnUjb7BN.net
>>543

>>544の言ってることはまともだぞ。
テンパらないで質問するときはきちんと細かい事を指定すること。
直接見せれないネットの向こう側の人にニュアンスで伝わるとは思わない事。

547 :名前は開発中のものです。:2010/03/07(日) 07:15:11 ID:VUVL2R21.net
若干スレ違いだが、
あるテーマの一枚絵(そこそこサイズの大きめなもの)が欲しいのだが、
イラストの依頼を無料で受け付けているようなところってあるのかな?
声素材とかだと、ネット声優のHPなどで受け付けているが、
絵師だとほとんど無くて...
pixivとかで仲良くなっといて、ダメ元で依頼してみる、とかなのかな?

548 :名前は開発中のものです。:2010/03/07(日) 09:16:52 ID:qQtZdodb.net
>>547
描いてくれる人がいるかどうかはともかく一枚絵を頼むのはそれがゲームの素材ならば全くスレ違いではないが
依頼してる場所が無いかとか聞くのは若干ではなく全くのすれ違いだな

愚痴言いたいだけなら自分のブログにでも書いとけよ

549 :名前は開発中のものです。:2010/03/07(日) 15:38:25 ID:AXQZKWOb.net
>547
>イラストの依頼を無料で受け付けているようなところってあるのかな?
今はほとんど見ないな。
無料だとバカが際限なく要求するから形だけでも有償って人が多いと思うぞ。
pixivにしても絵をタダで描かせること目当てで仲良くなろうってのは相手もわかるからまず無理じゃねーの?

550 :名前は開発中のものです。:2010/03/15(月) 03:44:07 ID:G5CwaPnp.net
無料でやりたきゃvipあたりにスレ立てて適当にノセりゃいいんじゃね?

とりあえず、下手でいいから自分で描いて、構図とか雰囲気の根っこだけ見せ
「うはwwwwwおれ下手すぎwwwお前ら描けww」とかやりゃ、多分あいつら暇だから乗ってくるよ。

551 :名前は開発中のものです。:2010/07/02(金) 16:51:22 ID:goVjs1R7.net
だれか風呂でのカポーンって音くれ〜

552 :名前は開発中のものです。:2010/07/02(金) 16:59:47 ID:iuwY1DIx.net
なんかココに有るらしいぞ
ttp://www2.ocn.ne.jp/~katokiti/sozai_m2.html

553 :名前は開発中のものです。:2010/07/02(金) 19:44:34 ID:goVjs1R7.net
おしい!
でもアリガトウ。


どうしたもんかなぁ
録音しに行くべきかコレわ

554 :名前は開発中のものです。:2010/07/19(月) 11:20:01 ID:wO6MKeSt.net
っていうか風呂のカポーンって何の音?

555 :名前は開発中のものです。:2010/07/19(月) 18:49:29 ID:sEKZUsNt.net
風呂桶音?

556 :名前は開発中のものです。:2010/07/20(火) 02:10:16 ID:IZaK6C4W.net
うい。
ケロリン音

557 :名前は開発中のものです。:2010/07/20(火) 02:57:11 ID:4zAYS/8u.net
うは!ケロリンてあれか、黄色の桶かww
ナツカシスまだあるんやね。

558 :名前は開発中のものです。:2010/07/20(火) 11:41:41 ID:rgLakrRk.net
ケ〜ロリン ケ〜ロリン あ〜おぞら 晴〜れた空〜♪

559 :名前は開発中のものです。:2010/08/14(土) 04:39:28 ID:6xBvmAgu.net
1〜15のパネルをお願いします。
用途は15パズルです。段階学習スレの課題作成で使います。
サイズは32x32、64x64、128x128のどれかでお願いします。

参考
段階的学習まとめwiki(15パズル)
http://wiki.game-develop.com/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%2F%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%A5%C1%A5%E5%A1%BC%A5%C8%A5%EA%A5%A2%A5%EB%2F%C3%CA%B3%AC%C5%AA%B3%D8%BD%AC%2F15%A5%D1%A5%BA%A5%EB


560 :名前は開発中のものです。:2010/08/14(土) 07:05:05 ID:ie6r4I00.net
そのまとめwikiに共用素材としてアップしておきました。
あんなんでいい?

561 :名前は開発中のものです。:2010/08/14(土) 21:19:13 ID:6bgKDL3o.net
>>560
ありがとうございます!!
素敵な画像を頂いてプログラミング学習のモチベーションもアップします。

562 :名前は開発中のものです。:2010/08/14(土) 21:51:14 ID:bJXcrpn/.net
>>561
がんばってちょ。

563 :名前は開発中のものです。:2010/10/23(土) 21:33:01 ID:PWfMsdp7.net
BGMで艦隊戦って感じの曲を探しています。

海戦ゲームにマッチする曲ありませんでしょか?
フォーマットはMIDIがMP3かOggでお願いします。

564 :名前は開発中のものです。:2010/10/27(水) 20:35:42 ID:eK+e/bOn.net
3104式
ってところにMIDIいっぱいあるからお勧め

565 :名前は開発中のものです。:2010/10/28(木) 01:57:55 ID:xCXN96mX.net
あとは魔王魂さんとことか

566 :名前は開発中のものです。:2010/11/09(火) 02:36:46 ID:bdQH3dC+.net
あげ

567 :名前は開発中のものです。:2010/11/10(水) 00:02:38 ID:FasxQqQo.net
ここのキャラクターなんとか機用決めポーズをした和風男性画像をお願いいたします!
http://khmix.sakura.ne.jp/download.shtml

568 :名前は開発中のものです。:2011/01/30(日) 15:51:59 ID:id6E1cRO.net
きっとここをみている誰かのためにあげ

569 :名前は開発中のものです。:2011/03/28(月) 22:41:05.77 ID:ZABsaVHH.net
ゲーム的な城下町の1枚絵の画像がほしい
いろんな施設にアクセスする為の

570 :名前は開発中のものです。:2011/07/06(水) 00:22:24.99 ID:fMaJ9ug/.net
age

571 :名前は開発中のものです。:2011/07/07(木) 00:20:38.07 ID:rHIqsImm.net
age

572 :名前は開発中のものです。:2011/07/07(木) 07:18:49.04 ID:pExLy8PT.net
小さめのドット絵(16x16が書き慣れてる)かロゴ書きます

総レス数 713
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200