2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポイントで素材とかを注文するスレ

1 :名前は開発中のものです。:2006/05/03(水) 19:52:24 ID:i8dZnf/D.net
A氏:「今日一日暇だし、何か書くかor描くか」
B氏:「漏れのゲーム、立ち絵も1枚ぐらい欲しいんだよなぁ……」
A氏+B氏=ウマー ってわけですよ。

欲しがる目安
立ち絵 3枚が限度(差分ありなら1枚が限度)
背景  一枚が限度
BGM   一曲
SE   フリー使えよという気がしないでもないが 2音
ルーチンなど もはやピンポイントでも素材でもない。1つ

A氏の心得:最低限の水準はクリアしてるという自負。
B氏の心得:無茶言わない。

あぷろだは各自適当に探すってことで。
自サイトでいいってツワモノならもちろんおk。
なおA氏とB氏の間に友情パワーが発生した場合、
目安はどうでもいい。

150 :117:2006/06/20(火) 22:17:16 ID:b6JFxxdE.net
>>148
こんなヘタレなラフにサンクスですー。
1氏がより萌えるママさんにしてくれると思います。

>>149
自分絵が描けないから年齢ごとの描きわけとかできないんですよね。
未熟だってコトで勘弁してやってください……orz

151 :名前は開発中のものです。:2006/06/23(金) 00:05:12 ID:t0pQoyBL.net
結局1さんが描いた絵が公開しないの?

152 :1:2006/06/24(土) 01:27:47 ID:CKNB02SS.net
まだ描けてなくてすまん

153 :117:2006/06/24(土) 21:05:00 ID:L+oi5MTd.net
>>152
忙しい中、申し訳ないです。
時間がある時に描いてもらえればと思ってますので、
謝る必要なんてないですよー。

154 :1:2006/06/24(土) 22:02:33 ID:f7KENprL.net
どうやら出来ました。
ファイル形式はPSDじゃないとダメ?
なんか個人情報抜けるから、2chでPSD公開は良くないと聞いた。
24bitPNGではダメだろうか。

155 :1:2006/06/24(土) 22:07:28 ID:f7KENprL.net
ああもちろん24bitPNGは
αチャンネル(透明度)情報を保持した奴を上げますが。
てか、大体のフォーマットはフォトショップで出力できるんですが。

156 :117:2006/06/24(土) 22:08:47 ID:L+oi5MTd.net
マジですかっ。ありがとうございます。
PSDだとまずいですか…。メールで送ってもらうとかどうでしょう?
それも無理だったらPNGでOKですっ。

157 :名前は開発中のものです。:2006/06/24(土) 22:26:09 ID:CHpgH/Qr.net
Photoshopで出力したファイルはPSD以外でも登録ユーザー名とかがはいったはず。
他のツールで再出力しない限りはPNGでも同じこと。
ユーザー名を本名そのままで登録していなければどうって言うことは無いし、
やっていたとして、セキュリティに関わるような情報まで書き出すわけじゃない。

158 :1:2006/06/24(土) 23:01:02 ID:F9qiZlDE.net
なるほど、それは会社にばれると困るな。
やっぱPNGでお願いします。
いつもの様にGIMPで書き出し中。
サイズは大きければ大きいほどいいとのことなので、
縦1500pixelあります。
トリミング(画像切り取りによるサイズ修正)しない方がいいかと思って
足首まであるけど、切っておいた方がいいなら切りますが。

159 :名前は開発中のものです。:2006/06/24(土) 23:08:16 ID:CHpgH/Qr.net
いちいちバイナリエディタデ開いて調べないから普通何の影響も無いからPSDで平気だよ
心配ならPixiaかPictBearSEかGIMPで再出力すればいいだけ。

160 :117:2006/06/24(土) 23:08:16 ID:L+oi5MTd.net
PNGの件、OKですー。
画像はそのままで問題ないです。
こっちで調整させてもらえればと思います。

161 :1:2006/06/24(土) 23:23:23 ID:F9qiZlDE.net
ttp://gamdev.org/up/img/6258.zip

うp完了です。


162 :1:2006/06/24(土) 23:31:26 ID:F9qiZlDE.net
う、よく見たら……というか、よく見なくてもゴミが……
ごめんなさい、消しておいて orz

163 :117:2006/06/24(土) 23:38:38 ID:L+oi5MTd.net
可愛いママさんをありがとうございました〜。
とその前に消しておきますね…orz

164 :117:2006/06/25(日) 21:57:42 ID:ubPs+tmT.net
っと最後に一つだけー!
今回はわざわざありがとうございました<1氏
作品が完成した際にはキッチリ報告に来させていただきますっ。

まだ先の話にはなると思いますが待ってていただけると嬉しいです。

165 :1:2006/06/26(月) 06:33:06 ID:+VAWhApS.net
了解しました。
全然急がないので、楽しみにしてます。

というわけで一段落age

166 :名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 23:03:01 ID:OtOQyy3B.net
何か画像ばっかりな気がするんですがSEもぃぃでしょうか?

頼みたいのは
“部屋の中から逃げていく感じに人が走っていく音”
です^^;
微妙なんですが・・・

フリーでぃい感じのがあるなら教えてくれてもいいです
よろしくお願いします(^人^;)

167 :名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 14:07:53 ID:KW2jaHw2.net
つい最近、同人ゲーム製作研究所でも似たような質問見たな。
ttp://bluesky.xrea.jp/ と
ttp://www.yen-soft.com/ssse/ が挙げられてた。

「作ってくれ」ならフォーマットくらい書け。
「素材探してる」ならスレ違い。

168 :名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 14:38:07 ID:ts/xA562.net
部屋の床は、石なのか木材なのか絨毯なのか
足は子供か、大人か、裸足か、履き物ありならどんなタイプか、
などでSEも変わってくるから、製作依頼ならフォーマットも含めて
もうちょっと細かい指定が必要だと思う。

169 :1:2006/06/29(木) 13:33:42 ID:uIGcXc6e.net
あぁごめんね、絵以外のテンプレ作ってなかったし。
絵や音以外も出揃ったらどこかにまとめるとして、
音のテンプレをとりあえず書いてみる。
しかし拙者、音は専門ではないんで、過不足あったら指摘よろ。

【フォーマット *必須】MIDI/WAVE/MP3/OGG
【サイズ目安/上限(KB)】
【使用する楽器】
【演奏時間(秒)】

以下フォーマットごとの形式
どうでもいいところは「おまかせ」と記入。

【MIDI】GMのみ/GS可/XG可
【WAVE】「2,4000」kHz、「16」bit、「ステレオ」(「」の中身を書き換え)
【MP3】WAVEに準拠。サンプリングレート指定もあれば書く。
【OGG】WAVEに準拠。サンプリングレート指定もあれば書く。

170 :名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 10:48:58 ID:n3vJ54zm.net
休日が暇なプログラマです。
計画を立てるのが苦手で、ゲームやサイトを作れる性格じゃないので、
美術部だった経験を生かして素材作りにチャレンジしてみようと思います。
よろしくお願いします。

171 :1:2006/07/06(木) 22:32:49 ID:ihqUh2jY.net
そんなにかしこまらなくても良いかと思われ。
ふらっと訪れた人が、気の向いた職人に、なんとない注文を出すスレです。
まぁ期末試験終わるまでは暇かもしれない。sageとこう。

172 :117:2006/07/07(金) 12:26:29 ID:407LgCmT.net
>>1さん
前に描いてもらった1さんの絵をWIKIに載せさせて頂きました。
ttp://www8.atwiki.jp/steph/pages/80.html
連絡が遅くなって申し訳ないです。問題があれば言って下さいませ。

あ、後1さんが描いてくれたママさん一枚絵を一枚描いてもらえないでしょうか?
余裕があればで構わないので返事いただけると嬉しいです。

173 :1:2006/07/08(土) 23:13:52 ID:wJNW4DA6.net
>>117

wikiを拝見。活気あるいい雰囲気ですな。
完成の目処がしっかり立ってるフリーゲーすばらしい。

一枚絵描きますよ。
例のごとくゆっくり進行でよろしければ。

174 :117:2006/07/09(日) 01:56:56 ID:f/gYfAav.net
>>173
ありがとうございます。
一枚絵なんですがラフを描いたので見てやって下さい。
ttp://gamdev.org/up/img/6473.jpg

母さんがキレて主人公を殴る〜場面です。
ギャグっぽく描いてもらえればと思います。

175 :1:2006/07/09(日) 18:31:43 ID:m1q3Uxaw.net
左ストレートって、優しそうな母さんじゃなかったのかw

まぁとりあえず、主人公の絵を見ないと描けませんね、これは。
主人公は顔無いタイプのゲームですか?
もしそうなら文字設定だけでもいいので詳細よろ

176 :117:2006/07/09(日) 20:40:59 ID:SpqypNRf.net
>>175
暴言吐いた息子に愛のムチーみたいな感じですw
ちなみに主人公は顔無しでこの一枚絵にしか登場しないので、
他のものを意識するとかは大丈夫です。

黒髪でどこにでもいそうな感じで描いてもらえればっ。
忙しい中とは思いますがよろしくお願いします〜。

177 :名前は開発中のものです。:2006/07/12(水) 22:59:19 ID:Vk6ZynI2.net
ttp://gamdev.org/up/img/6510.jpg
冗談のつもりでやった、今は反省している

178 :名前は開発中のものです。:2006/07/12(水) 23:06:26 ID:GpXkeYe1.net
母さん…萌えたよ、萌え尽きたよ…真っ白にな…

179 :名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 01:33:27 ID:xco5GxnN.net
再現度高いな
ワロタよ

180 :名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 13:00:02 ID:kKjrvgU7.net
カーチャンつったら洗剤とか固めるテンプルとかの挿絵、結構萌えるよね

181 : ◆IeKWC3huH6 :2006/07/14(金) 00:01:14 ID:Wll1Eyym.net
今更>>169の事に関して書く。

音テンプレ

【フォーマット *必須】MIDI/WAVE/MP3/OGG
【種類】(SE、ジングル、曲、ループ)
【サイズ目安/上限(KB)】
【曲調、ジャンル】
【演奏時間(秒)】

【MIDI】GMのみ/GS可/XG可
【WAVE】「2,4000」kHz、「16」bit、「ステレオ」(「」の中身を書き換え)
【MP3】WAVEに準拠。サンプリングレート指定もあれば書く。
【OGG】WAVEに準拠。サンプリングレート指定もあれば書く。

そしてあげてしまう

182 :1:2006/07/14(金) 01:01:56 ID:UBcJ+7pI.net
>>117
お待たせしました。
フォーマットはとりあえずbmpで。
サイズはそっちで縮小するんだよね?1200*900だが。

ttp://gamdev.org/up/img/6519.zip

>>177
ちょww GJwww

>>181
thx
音に関するテンプレはこれで行きま

183 :117:2006/07/14(金) 10:38:04 ID:GqedO2RQ.net
>>117
萌えたー! 燃え尽きたよ、母ちゃん…。
いいものを見させてもらいましたーっ。

>>182
ありがとうございます〜。DLさせて頂きました。
サイズはこっちで調整するので問題ないです。
ママさんカッコ良くて激しくいいです。

いやぁこのスレ上手い人多くてありがたい限りです、マジで。

184 :117:2006/07/14(金) 10:38:53 ID:GqedO2RQ.net
>>117
>>177
アンカーミスったーorz

185 :名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 16:41:53 ID:e/1MqVd7.net
効果音をお願いします。

【フォーマット *必須】WAVE/MP3
【種類】SE
【サイズ目安/上限(KB)】 特にないです
【曲調、ジャンル】 スターウォーズのビームサーベルのようなぶおぉぉぉんって感じの音。
フェードインアウトで中間にアクセントがくるようにぶおぉぉぉん1回分。
【演奏時間(秒)】 2、3秒

以下詳しくはないのでなるべくいい音でお願いします。
【WAVE】「2,4000」kHz、「16」bit、「ステレオ」
【MP3】WAVEに準拠。サンプリングレート指定もあれば書く。

186 :名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 18:01:05 ID:JOj5EsRA.net
ゲーム会社グラ勤務ですが何か描かせて。
時間はかかるけど良い仕事するよー。

187 :名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 21:40:56 ID:F8bs2HaW.net
>>186
捨てアドで構わないので連絡もらえないですか?
sankatyu@infoseek.jp
是非うちで絵を手伝ってほしいです。

188 : ◆IeKWC3huH6 :2006/07/16(日) 14:24:01 ID:vil3FUS/.net
>>185
ttp://gamdev.org/up/img/6575.zip

ビームサーベルの音なぞ覚えてNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!

のでsupersawでごまかす。

189 :1:2006/07/17(月) 00:46:38 ID:8gcFLG7O.net
>>187
スカウトが悪いとは言わないけど、
ここがそういうスレでは無いのは理解してほしす
そういうスレは、他にいっぱいありそうだけど?

>>188
大丈夫、ばりばりフォースの力を感じます。
自分もSE作れるつもりでいたけど、
こんなにきっちりイメージどおりには作れない。
専門外ででしゃばらなくて良かった。

190 :名前は開発中のものです。:2006/07/17(月) 05:17:24 ID:K/V1wxia.net
>そういうスレは、他にいっぱいありそうだけど?
あるの?

191 :名前は開発中のものです。:2006/07/17(月) 13:02:31 ID:tpmMgJTH.net
【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part5【歓迎】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1149170703/
ゲーム製作メンバー募集スレ 3人目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147950291/
この辺かな

192 :名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 10:55:19 ID:GD33JFAg.net
>>188
ありがとうございます!
お礼が遅くなりすいませんでした。凄くいい感じです。
ありがとうございました。

193 :名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 13:40:21 ID:nwiJ4Hzr.net
フリーじゃない同人ゲーのBGMとかでもここでお願いできるんでしょうか?
その場合出来たゲームをお渡しするのは構わないんですけど
ジャンルが特殊なのでかえって嫌がられるかも…。

194 :名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 18:16:15 ID:U43Szzf9.net
まず「特殊」の詳細を聞こうか

195 :名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 18:42:00 ID:gspqJTZN.net
ホモゲイくらいなんでもないぞ
スカも奇乳も魔乳も妊婦も死姦もなんでもこい

196 :1:2006/07/18(火) 20:48:08 ID:NA1W94NL.net
>>195
(゚д゚;) mjsk

197 :1:2006/07/18(火) 20:55:00 ID:NA1W94NL.net
すまん、つい。

>>193
報酬条件等は、作る側次第じゃないですかね。
基本はフリー素材路線なんだけど、鉄の掟って訳でもなし。
ただ、めちゃな作業量の要求はしない、これは鉄の掟。
有償ソフトに使用すること自体は別に問題なし……でいいんすよね、皆さん

198 :193:2006/07/18(火) 20:58:46 ID:nwiJ4Hzr.net
>>195
Σ(゚Д゚;
そこまでマニアじゃないですBLですスミマセン

199 :名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 21:05:31 ID:U43Szzf9.net
BLか…

で、希望するのは男優のあえぎヴォイスだっけ。

200 :193:2006/07/18(火) 21:13:27 ID:nwiJ4Hzr.net
では取り敢えずお願いしてみます。

【フォーマット】WAVE/OGG 
【種類】BGM 
【サイズ目安/上限(KB)】特にありません
【曲調、ジャンル】 戦隊モノのテーマソングっぽいのを一曲
【演奏時間(秒)】 30秒〜1分前後で

【WAVE】「2,4000」kHz、「16」bit、「ステレオ」
【OGG】WAVEに準拠。 
(↑この辺詳しくないので、作ってくださる方にお任せします)

ノベルゲーのワンシーンでのBGMと一種類のEDで使用したいです。
ゲームのツールは吉里吉里を使用しています。
曲の一節をlooptuner(吉里吉里の付属ツール)でループできるような感じだと嬉しいです。
loopファイルはこちらでも作成できますので最後ビシッと終わるようなの希望です。
探したんだけどなかなか見つからなくて…。
もし作ってやってもイイヨという方がいらっしゃればお願いします。
お礼は相談で…でいいですか?

>>199
それはまた次の機会に(*ノノ)

201 : ◆30rKs56MaE :2006/07/20(木) 07:33:35 ID:VXxofNOs.net
>>200
とりあえず前奏のみ。
ttp://bebe.sakura.ne.jp/kitten/src/kitten1039.zip.html
こんな感じで宜しければ続きも作ります。
まあでも僕の筆は遅いほうなんで、フルコーラス作るなら2週間前後見ていただければ。
そこまで待てない、またはあんまり気に入らなかった、と言う場合はご遠慮なくおっしゃって下さい。

202 :193=200:2006/07/20(木) 12:01:35 ID:P/7TkG0b.net
>>201
聞かせていただきました。
ありがとうございます、とってもいいです。
期間についても大丈夫ですので、是非このまま続きをお願いいたします。
一応メアド入れておきます。捨てアドですがお返事の時には本アドでお返しします。
ご相談等あれば、もしよかったらお暇なときにでもメールしてください。

203 :1:2006/07/21(金) 13:56:49 ID:HhfMstKV.net
しかし……
音職人は音職人で、みんなクオリティ高いな。
普通にプロみたいだ。

204 :名前は開発中のものです。:2006/07/25(火) 12:23:15 ID:8TCt3WQY.net
前に頼んでまた頼むのってありですかね?
1さんの意見聞かせてほしいですーっ。

205 :1:2006/07/25(火) 20:45:21 ID:1a5Npxvl.net
スレの趣旨として、手が開いてるときにフラッと
引き受ける分には、2回でも3回でもありかなと思います。

ただ、「パス」ないし「今回はパス」されても怒らない。
ここはそういうスレです。多分。
なんというか、気分屋素材師の溜まり場?

206 :1:2006/07/25(火) 20:46:40 ID:1a5Npxvl.net
夏休みだし、いっぺんageとこう

207 : ◆30rKs56MaE :2006/07/26(水) 08:21:20 ID:ll0acFyG.net
>>201の完成版。
ttp://bebe.sakura.ne.jp/kitten/src/kitten1057.zip

208 :193=200:2006/07/26(水) 22:00:17 ID:5UWBY5WY.net
>>207
ありがとうございます。すごくカッコイイです!
まさかこんなに素敵なのをこんな短期間で
いただけるなんて思ってませんでした…!
ホントにホントにありがとうございました!

場をお貸し下さった>>1さん&スレの皆様にも感謝ですー。

209 :名前は開発中のものです。:2006/07/27(木) 02:33:39 ID:riJq/DN0.net
>>205
わざわざ返信ありがとうございます。
余裕があって描いてもいいかなーという方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いします。

【 色 】フルカラー
【サイズ】出来る限り大きめに。
【フォーマット】PSD(背景抜いて統合したもの)かPNG。
【アプロダ】ttp://gamdev.org/up/
【完成報告等】この板に連絡しに来ます。

立ち絵/顔絵追加情報
【身長】150cmぐらい
【服装】上はセーター系、下はミニスカート。
【体格】ロリ体型。
【 色 】髪の毛(茶色)肌(肌色)瞳(髪の毛に合う色)
【印象】ロングヘアー。優しそうな感じで。
【表情】通常、笑い、怒り、驚き
【その他】主人公のクラスの担任。大体二十歳。
     服装は変えちゃっても問題ないです。

210 :1:2006/07/29(土) 14:12:13 ID:2NK0HSsh.net
あれかな、コミケの準備でみな忙しいのかな。
修羅に入るとか言ってた奴もいたし。

実は俺も今、ちょっと忙しい。
(いや単に盆までは、田舎行事が山積していて)
コミケとか一度行ってみたいもんだ。

211 :名前は開発中のものです。:2006/07/30(日) 02:35:57 ID:MhKrOd/H.net
>>209
二十歳で担任って……教員免許は?
ああ、英会話教室とかか。

212 :名前は開発中のものです。:2006/07/30(日) 04:31:47 ID:QbHTBwmQ.net
卒業後すぐに担任もてる場合も少ないから普通は若くても24〜25才くらいだわな。

213 :名前は開発中のものです。:2006/07/30(日) 10:54:26 ID:6qJh/EBN.net
俺は短大出の二十歳に担任された事が二度ほどあります。

214 :名前は開発中のものです。:2006/07/30(日) 10:58:51 ID:QbHTBwmQ.net
卒業したばかりのを担任っていったいどんな学校だ? 

215 :名前は開発中のものです。 :2006/07/30(日) 11:17:00 ID:tB50MmWZ.net
田舎とかだと良くあるよ
元町長の娘とかコネだけの奴が先生になってる。

216 :名前は開発中のものです。:2006/07/30(日) 13:15:08 ID:6qJh/EBN.net
ちなみに、姉貴は普通の大卒で教師だが、
卒業すぐで担任持ってたぞ。
コネでも何でもなく、普通に持たされる。
おまけに、部活の顧問が足りなくて、
何の運動経験も無いのに、バトミントン部の顧問まで押し付けられた。
顧問兼ねてる先生も多いとかで、
一つは引き受ける事になってるんだと。

217 :1:2006/07/30(日) 15:25:27 ID:AI4pbEt3.net
まー、そろそろスルーで。
騒ぎたい気持ちは分かるが。

218 :名前は開発中のものです。:2006/08/01(火) 08:28:14 ID:rBmMJaxG.net
ACFF7作る素材下さい

忘らるる都
ミッドガル マップチップ

クラウド達の顔グラ

お願いします

219 :1:2006/08/01(火) 22:39:26 ID:4EI6KxeQ.net
>>218

ええっとですね。
このスレは、1点や2点単位で素材を注文するスレです。

例えば、「クラウド達の顔グラ」ではなく、
「クラウドの顔グラ」または「セフィロスの顔グラ」と
いったような単発注文をしてください。

ゲームに使う全ての顔グラ、と言うことでしたら、
このスレッドで受けることは基本的に出来ません。
(FF7大好き!やってやる! って絵師さんが居れば別ですが)

220 :名前は開発中のものです。:2006/08/02(水) 06:36:42 ID:yUy69w+S.net
クロゲパで素材漁ってろチンカス

221 :名前は開発中のものです。:2006/08/02(水) 07:25:26 ID:qJRefpso.net
ここは無料で素材提供する場所じゃねーよ。心の対価を頂く有料の場所だ
ここを便利屋程度にしか考えてない奴に心が払えるとは思えねぇ
貧乏人は帰りな ( ,_ノ` )y━・~~~

222 :名前は開発中のものです。:2006/08/02(水) 15:03:59 ID:1Vh0LuvI.net
>>209
自分も絵を描くものでちょっと気になったのですけども
キャラの性格が書かれてないと妄想(イメージ)しにくいんじゃないかな?
その他にもキャラのクセとか大切にしているものとか
描き手の中でそのキャラが勝手に動き出すような情報がもう少しあったほうがいいかもヨ

223 :名前は開発中のものです。:2006/08/02(水) 17:18:24 ID:fxQcRqID.net
そんなことより、ACFF7ってどんな素材企画なんだ?
忘らるる都、ミッドガルって何よ?
クラウドってどんな顔してるキャラだい?

224 :名前は開発中のものです。:2006/08/03(木) 19:17:13 ID:o/xdWO3m.net
>>222
今更遅いかもですがラフ上げてみましたーっ。
ttp://gamdev.org/up/img/6915.jpg
優しくてお笑い好きな子供先生って感じです。

225 :名前は開発中のものです。:2006/08/04(金) 22:07:00 ID:h54WtH/A.net
アホ毛でニーソですね。描かせていただきます。

226 :名前は開発中のものです。:2006/08/05(土) 09:46:57 ID:Q6K1GPDg.net
【フォーマット *必須】MIDI
【種類】曲(BGM)
【曲調、ジャンル】 映画「ロッキー」のサントラの様な曲(メインテーマとかアイ・オブ・ザ・タイガーとか)
【サイズ目安/上限(KB)】おまかせ
【MIDI形式】おまかせ

今ボクシングゲームを作っているのですが、ゲーム中に流す音楽で困っています。素材集を探してもファンタジー系ばっかりなもんで・・・。
今は仮にロッキーのメインテーマを入れて居るんですが、このまま出したらお縄物なので、差し替えたいと思っています。

227 :名前は開発中のものです。:2006/08/05(土) 20:04:44 ID:Hbc1q4Wu.net
なんかヒマなので、エフェクト系の素材作らせてくれ。
シューティングに使うようなヤツキボン。

228 :1:2006/08/05(土) 20:32:44 ID:r09yV+8R.net
>>227
勝手に作って張り出しとくのもアリかもしれんね。
素材注文とはちょっと違う気もするが。

とりあえずやってみて、
もし結構な数があっちゃこっちゃから出るようなら、
新規姉妹スレ立てちゃうのもやぶさかではない。

229 :名前は開発中のものです。:2006/08/05(土) 22:08:59 ID:sNdggzGV.net
>>225
ありがとうございます。楽しみにしてますね〜。

230 :225:2006/08/05(土) 23:26:37 ID:jsDpkh2W.net
>>229
できました〜。
ttp://gamdev.org/up/img/6950.zip

231 :名前は開発中のものです。:2006/08/06(日) 00:12:49 ID:i8F1rCQL.net
>>230
ありがとうございます! これはいい先生ですね!
それでこの絵について聞きたいことがあるんですが、
捨てアドで構わないので教えてもらえないでしょうか。
さすがにこの場をお借りするのは申し訳ないのでーっ。

232 :225:2006/08/06(日) 01:16:21 ID:HUZ0wGpK.net
えーと、なんでしょう?

改変なら自由にしていただいて結構ですよ。
アホ毛・足カット、色変更、首のすげ替え・・・なんでもおkです。
配布も形態によらずご自由に〜

リテイク・追加注文は
…気が向いたら、ですね

233 :225:2006/08/06(日) 17:33:30 ID:HUZ0wGpK.net
先生、ちょっと修正しました。
ttp://gamdev.org/up/img/6956.zip

234 :1:2006/08/06(日) 18:46:11 ID:T/7OBDyl.net
差分ではなく、4枚すべて
書き下ろしってところがポイント高いですな

アホ毛も躍動してて表情表現に寄与してる
全く以ってGJといえる仕事です

235 :名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 17:36:36 ID:HwzHtcGN.net
RPGツクールXPのタイルセットをつくれるかた
いらっしゃいませんでしょうか。
現代の日本の、都会じゃないし田舎でもない程度の街マップを
作るためのタイルセットを作って頂けるとうれしいです。

おねがいします〜><

236 :名前は開発中のものです。:2006/08/09(水) 21:31:45 ID:tKe6b0Fu.net
さすがにタイルセットは
作りました、はいどうぞってわけにいかないような

237 :名前は開発中のものです。:2006/08/09(水) 22:05:07 ID:JoNaDiCO.net
タイルセットって町全体分のってことか?!


238 :名前は開発中のものです。:2006/08/10(木) 01:12:28 ID:U48M/nC5.net
背景一枚っちゃあ一枚だがな(#^ω^)
すべてドットで描かずとも何日かかるだろうな。

ツクールXPの仕様も書かんと。やる気ないんだろうね…。

239 :1:2006/08/10(木) 02:39:00 ID:gANturY3.net
たしかに、マップチップ全部作るってのは
作業量多すぎかもですね。

ひとまず月本国あたりで素材見てみて、
足りないのを注文するぐらいでどうだろう。

240 : ◆IeKWC3huH6 :2006/08/18(金) 02:02:57 ID:opJAfzjs.net
ドット絵スレが酷い目に…今このスレあげたらどうなるかね?

このスレは注文量についての問題を>>1の文で殺せるのが良いな。

241 :1:2006/08/18(金) 15:21:17 ID:+Rd1wsdj.net
お盆すぎたし、いっぺんageますか。
しかしドット絵スレのあれはちょっと無理では。

このスレの目安は……そうだね、一回の注文で
32*32チップ3〜5枚ぐらいか。過去に3枚セットを注文で受けたし。
フィールド用なら建物一個作って終わりぐらい。

242 :ゆとりちゃん:2006/08/18(金) 16:08:53 ID:+b2Jx6oA.net
DOOM,Quakeあたりのmd5形式のモデルデータを取得したいのだけど、
フリーで落とせる場所しってる?

243 :名前は開発中のものです。:2006/08/18(金) 19:43:23 ID:cUkw5JrH.net
ゆとりちゃん・・・・

244 :1:2006/08/19(土) 05:26:16 ID:1RXu1OPr.net
上げたとたん誤爆が。

245 :名前は開発中のものです。:2006/08/19(土) 18:50:57 ID:oRdXZ3NW.net
シューティングゲームを製作しているので
それに使用する爆発アニメーションをお願いしたいです

【 色 】フルカラー
【抜き色】黒
【サイズ】64x64
【フォーマット】BMP
【アプロダ】http://gamdev.org/up/
【完成報告等】組み込んだ時点(現在のはこんな感じ ttp://www1.c3-net.ne.jp/xyz/tate.html)

爆発発生から消滅までのアニメーションをお願いします

246 :名前は開発中のものです。:2006/08/19(土) 20:32:23 ID:PdHP/ePP.net
>>245
detonatorで作ればいいと思うよ。マジオススメ。

247 :名前は開発中のものです。:2006/08/19(土) 22:45:48 ID:ax1vamm4.net
Detonation?
発色弾はもっとお気軽。こっちもオススメ


248 :名前は開発中のものです。:2006/08/19(土) 22:57:16 ID:PdHP/ePP.net
スマン、Detonationだったか。
発色弾なんてのもあるんだな。

249 :名前は開発中のものです。:2006/08/19(土) 23:28:21 ID:9RMmOYeh.net
>>245
 う〜む、久々に作ったら微妙になっちまったぜ。
 ttp://gamdev.org/up/img/7179.zip
 こんなんでいいか?

Detonationってすごいな。ちょっと触ってみたけど、こりゃ俺の出番なくなるなw

総レス数 713
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200