2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps

1 :名前は開発中のものです。:2006/04/05(水) 23:53:20 ID:otFZIO99.net
>>1が、ネット対戦可能なFPSゲームを作っていくスレッドです。

皆様のご意見や、FPS作成に関する疑問質問、おもしろネタ等の
書き込みをお待ちしています。  

●オフィシャルサイト
http://www.geocities.jp/ichizo6/index.html

●過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099119021/

詳細は >>2にて

493 :名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 18:57:34 ID:I6gokdzD.net
>>492
スルーしなくておk。

477氏
>>490-491と一緒に頑張れw

494 :名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 18:58:08 ID:I6gokdzD.net
おっと失礼
477じゃなくて447氏な。

495 :名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 19:35:17 ID:6dYJ3FW9.net
追求するのも面倒だから>>1の自作自演と言う事で脳内決着。

496 :459:2007/01/10(水) 19:47:17 ID:YbA2bIk+.net
>>492
>でもな、俺が提出・協力したいのはおまいさんじゃなくて447氏なわけ。

口に出すのも恥ずかしいけど礼儀とか常識とかそういう話であって相手は関係ないと思いますよ。
まぁそういう話がはなから通じないゆとり世代系の人だったら話すだけ無駄ですけど。

>とりあえず暫定としてでもなにか必要なんじゃないかって思って、とりあえず簡単なモデル・応援があれば
モチベーション上がるんじゃないかって思ったわけ。

岩だの木が欲しいって書いてありましたよ。

>俺が大学のサークルで3Dゲー作ったときも、暫定のモデル先に渡してプログラマに渡してからFixまでにディティールアップとか、ゲームに合わせた最適化とかしていったからね。

見本とかそういう意味合いでなら別にあれでもいいとは思いますけど
ポリゴン数を使うところと使わないところのバランスが悪いと思いました。
全体のポリゴン数をあのくらいに抑えるとしたら
銃口とかの円柱のところは六角柱くらいにして他のもっと目立つところのディテールアップに使います。

>大切な協力者の466だっておまいさんのせいで消えたわけだろ?

消えてもらってよかったんじゃないですか。
適当な気分で参加しようと思い立ったり適当なものを作ってよこすような人は抜けるときも適当に抜けちゃいますから。
ある程度でてきてきたときにそういうことされてすごく困った経験があるんですね。
そういう適当な人は最初から参加してくれない方がみんなにとって幸せなんじゃないでしょうかね。

>レベル?完成のメドが立ってからで良いじゃん

まぁなにかを作り始めてきちんと作業を続けたら完成するのが当たり前なんですが
その当たり前がなかなか実現しないんですよね。

497 :名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 19:51:31 ID:6dYJ3FW9.net
と、例の>>1が申しております。

498 :名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 19:53:56 ID:AnAtoB69.net
>>491
つかさ、2ch企画ってのはクオリティの心配をするよりも、どちらかというと人集めに失敗することが多いと思う。
それに、2chとはいえ長い付き合いを覚悟しなきゃならないからそれなりのお世辞は必要だと思うわけだ。
それなのにいくらダメだからといって「これが一生懸命作ったものにはとても見えない。どうしてそんな適当に作ったものを、渡すんだ?」
とストレートに表現するようじゃあ、459がどれだけ優秀だとしても周りのモチベーションが上がるわけないだろ。
最初から完璧もとめるなら、普通のMODチームになりなんなり行けば良いと俺は思う。お前さんじゃそこでは即ハブられるだろうとは思うけどね。

>>495
459を>>1と考えると全てのつじつまが合うんだが
>>1はある程度のモデリングも多少のプログラムもできたからな。>>1応援派だったのにそう考えると残念だ。
447氏にはものすごく期待してるから、459がこれ以上荒らすようなら新スレ立てたほうが良いのかもしれない。

499 :459:2007/01/10(水) 19:57:50 ID:YbA2bIk+.net
>それに、2chとはいえ長い付き合いを覚悟しなきゃならないからそれなりのお世辞は必要だと思うわけだ。

下手は下手なりに一生懸命作ったものであれば見て分かる。
それならお世辞の一つも言ったかもしれない。

500 :名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 19:59:37 ID:6dYJ3FW9.net
>>1の必死さを横目に見つつ華麗に500ゲット!

501 :459:2007/01/10(水) 20:03:03 ID:YbA2bIk+.net
>つかさ、2ch企画ってのはクオリティの心配をするよりも、どちらかというと人集めに失敗することが多いと思う。

それはちゃんとスキルとやる気のある人間を見極めずに
安易に誰でもOK的な集め方をするから。結局何も出来ない人間ばかりが集まって
仲良しごっこをしているだけで一向に先に進まず
適当に入ってきた人間ばかりだからすぐにちょっとした揉め事とか口論があっただけで抜けて
だんだんグダグダになって崩壊して終了する。

502 :名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 20:07:48 ID:6dYJ3FW9.net
ここまで>>1疑惑をスルーするのは、冷静にレスを返せないから。

どうみても>>1です。
本当にありがとうございました。

503 :459:2007/01/10(水) 20:09:46 ID:YbA2bIk+.net
>>502
あのさ、どうやって返したら納得していたのだ?
どう返したところで勝手に思い込み続けるだろうよ、お前のような基地外はwww


504 :名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 20:10:41 ID:AnAtoB69.net
>消えてもらってよかったんじゃないですか。
作業を妨害してしかいないお前さんに言われる筋合いは無いと思うが

もちろん俺自身にスキルはあまりないし、恐らくその自信を見るに459氏の10分の1くらいも貢献できないことはわかるけど
2ch企画で協力の臭いのありそうなのをないがしろにしてる時点で素人もいいところじゃん。

>仲良しごっこ
馴れ合いは確かにマズいが、ヘタレをヘタレと切り捨てるコテが居る企画で成功したのを見たことが無い件について。
居るんだよ、お前より語調は弱くても、「お前さんのは使えねえ」って発言しちゃう香具師が。
で、それでデータ提出したやつはもう協力しなくなるし、優秀なコテも頭にきて「いいかげんにしろ」と吐き捨て逃亡する。救えなさはまだ馴れ合いのほうがマシ。
仲良しごっこを嫌うのは構わんが仲良く出来ないやつは一人で企画立ててやってれば良いと思う。回りの可能性を妨害しまくるよりはね。

505 :名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 20:14:55 ID:I6gokdzD.net
やべーw
>>484で書いたとおり楽しくなってきた。

506 :名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 20:17:26 ID:AnAtoB69.net
>>503
お前がスレの進行の妨害を行っている、と俺は思うし、大半の名無しはそう思ってると思う。
>>1はこのスレが再利用されるのを嫌う
>>1は体裁を気にする。そのため以前もあった「他企画がくると突然復活」は使いにくいと予想される(これは予想)。
>>1はモデリングができる。459もできると主張。
>>1はプログラミングができる459もできると主張。
・時々まざる丁寧語の文体が>>1と似ている。

全ての要素がお前が>>1であることの証拠となりえるからねぇ。確立が十分ある。
今日別のIDで>>1が降臨したなら信じるかもね。

つかそんな人に言えるならおまいさんなにかUPしてみろよ。2chは成果主義っての知ってるでしょ?

507 :459:2007/01/10(水) 20:33:00 ID:YbA2bIk+.net
俺は別に自分のレベルが高いなんて思ってないし、
真面目に一生懸命作ってる様子が感じられる人にはきちんと敬意を持ってそれにふさわしい対応をする。
で、そういう人はやっぱり努力してるから必然的にうまい。うまいもんだから自然に尊敬できる。

俺がさっきから文句を言ってる対象は、
自分でも全然完成度が低いのを分かっててそれを持ってきたりする奴。
大体が「ヘボいですが^^」とか言い訳して置いていく。ヘボイものを渡される相手の気持ちを考えない。
そしてそういうのをやたら量産するw
だから俺は、なぜヘボいことを分かっているならせめて自分が納得するできばえになるまで努力をしないのだ?
と思う。それだけ。これ、どこかおかしい?

508 :名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 20:34:11 ID:I6gokdzD.net
>>459
つうか自分が役に立てると思ったの?
何か自信のある部分があるの?
ヘタレが紛れ込むと作品のレベルが下がるから迷惑なのね。
【自分のレベルと、人の迷惑と言うもの】をもう少し考えて生きてください。

509 :459:2007/01/10(水) 20:38:49 ID:YbA2bIk+.net
>>508
最初から言ってることが一貫してるじゃん。
まさに507のような奴の事を言いたかったわけよ。

510 :名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 20:41:20 ID:AnAtoB69.net
ねぇねぇ、どうみても俺にはこれが一生懸命作ったものにはとても見えないんだけど
今どんな気持ち?俺間違ってる?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ヘタクソの癖に口出すんじゃねーよ
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        俺間違ってる?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
相手の気持ちを考えないのはどっちだろうなぁ・・・。
こんなの傍から見てて気持ちいいと思う香具師いるか?面白くはあるだろうけどね

511 :459:2007/01/10(水) 20:46:08 ID:YbA2bIk+.net
だから真面目に作ったのかよ?作ってないんだろ?
適当につくった糞みたいなもんを善意ヅラで他人様に送りつけるゲロ野郎を
思いやる必要なんてどこにもねーんだよアホw
そんでそれにケチつけられたらこの切れっぷりw
なんだよ、もしかしてあれ、自信作だったのかよwwww

512 :名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 20:49:12 ID:I6gokdzD.net
スレの伸びがいいね、もっとやろうぜ。

513 :名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 21:40:32 ID:AnAtoB69.net
>>511
人を根拠無くヘタレ、蛆虫以下の奴、基地外・ゲロ野朗と呼ぶお前さんにすぐ逃げるやつを批判することはできないと思うけどね。
随分罵倒語の語彙が多いこって。

514 :名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 23:00:47 ID:UxU3Saz+.net
なぁおまいら・・言い争いはその辺にしておいて




各 自 こ の ス レ を 再 利 用 す る フ リ を し て み な い か ?

515 :名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 23:26:37 ID:24ROeeCi.net
「厳しくシビアに対応=罵詈雑言を浴びせる」ではない。
そこは自分に厳しく、如何なる時も誠意を持った文章で対応すべき。

516 :名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 23:39:15 ID:6dYJ3FW9.net
まず、誰からも必要とされない人間であることを悟ったほうが良い。

517 :名前は開発中のものです。:2007/01/11(木) 00:31:53 ID:VFTn9/7Z.net
>>511
>糞みたいなもん
というからには、それ以上のものを当然アップロードしてくれますよね?

518 :名前は開発中のものです。:2007/01/11(木) 01:11:36 ID:iVWg8ur2.net
>>1=>>459かどうかに関係なく、
>>1と思って>>459を叩き、
後日、>>459を思って>>1を叩くわけだな。
>>459の振る舞いは、故意に>>1を貶めるための可能性もあるが、
別にその事を気に病む人間はいなさそうだ。うん、平和平和。

519 :1 ◆/IxQoWJ8KU :2007/01/11(木) 01:22:27 ID:X/kmSp8E.net
>>518
そんなこと書かれたら、書き込みをせざるを得ないじゃないですか…
みなさん知性のあるもの同士、仲良く議論しましょう。
「お前は引っ込んでろ」といわれそうなので引っ込みます><
なにかありましたら書き込みします。ではまた。

520 :1 ◆/IxQoWJ8KU :2007/01/11(木) 01:26:34 ID:X/kmSp8E.net
あれ?でもこの後、>>459氏が登場してくれないと
「やっぱ>>1だな!」ってことになるw
明日は総決起集会とかあるらしいので早く寝ます。

521 :名前は開発中のものです。:2007/01/11(木) 01:29:21 ID:02jOmv1Y.net
書き込みが日付かわってからな件。

つか、そんな書き込みするくらいならば、何かアップしたほうが良いだろ。
何かアップ出来るならそいつが人格的に問題があってもスレは円滑に進む。

522 :名前は開発中のものです。:2007/01/11(木) 01:36:12 ID:iVWg8ur2.net
いずれにしろ、
@事の顛末を知っていながら昨日の内に出てこない、今日になって書き込み。
A昨日は見ていないのに、なぜかジャストタイミングでチェックして書き込み。
どう見ても真っ黒w

死ね>>1,459

523 :名前は開発中のものです。:2007/01/11(木) 01:52:05 ID:c28WMLRU.net
>>1はもう出てこないでいいよ
>>459も出てこなくていいよ

つまり、このスレいらないのね
気が付いて

524 :1 ◆/IxQoWJ8KU :2007/01/11(木) 01:55:39 ID:X/kmSp8E.net
>>511
う〜ん……今UPできそうなものというと、クラス構成図くらいしかない現実><

>>522
家に帰り着いてご飯食べながら相棒のビデオみてその後T型フォードの歴史番組を
ダラダラ見てたら今日になってしまいました。

>>523 ><

>>1としては、ゲーム作りは、気長に作ろうが、短期間で作ろうが、
作っている本人が面白いと思えれば、それでいいんじゃないかと思います。

525 :名前は開発中のものです。:2007/01/11(木) 02:06:46 ID:c28WMLRU.net
>>524
ここ2chのスレッドです
他人みてます。使わせてもらってます

あなたが
気長だろうが
短期間だろうが
面白いだろうが

関係ありません
本当にありがとうございました

>>1さんもう来ないでください
このスレはもうageる必要のないスレだと思います
正直邪魔

526 :459:2007/01/11(木) 05:59:29 ID:KhSFQXgu.net
そもそもほとんどヘタレと基地外しかいない2ちゃんなんかで
人を募集すること自体が間違っているんですよね。
でも今更誰でも分かっているであろうその程度の事実は
承知の上で募集しているんでしょうから、
きっと少々叩かれたり荒れたりしたくらいでは逃げない覚悟があってのことなんでしょう。
マップエディタを楽しみにしておきます。

協力を名乗り出たカス数人に対して厳しい事を言ったために
447の企画自体に味噌をつけるような空気になってしまったのは謝ります。
でも間違った事を言ったつもりはないので
そこはひとつ理解してもらいたいと思います。

>>515
相手に応じた対応をします。カスにはカスな対応しかしません。
そしてそれは作品の良し悪しとは関係はありません。
しかし結果として見てみると、
カスみたいな人間はカスみたいな物しか作れない場合が多いです。

527 :名前は開発中のものです。:2007/01/11(木) 07:32:52 ID:c28WMLRU.net
どうでもいいから自分のサイトで作れよ

528 :447 ◆L2sKD00GPo :2007/01/11(木) 07:54:57 ID:4XFL80tE.net
>>447がネタでしたw
真の勝者はおれのみってことでwwwwww
つられたやつ乙wwww
>>1
総決起集会ってヤックンか?wwwwwwwwwww

単にモデリングできらないから欲しかっただけなんだよw
何もアップしてないし技術的なことの話題スルーしてるのでわかるだろwww

プレーヤーのモデリング頼んでないのなぜかわかるか?

そ れ は ど う せ キ モ イ ス カ − ト つ い て る や つ だ ろ う か らwwwww

>459のがタタキ?
アマイいよwww
>447の企画自体に味噌をつけるような空気になってしまったのは謝ります。
wwwwwwwww

企画じゃないしwww
マップエディタ俺が作ったら3年はかかるよw普通はどれくらい?3日ぐらいかwwww
もうすこし引っ張ろうかとおもったが俺様の「善意」で速めに言ってやるwww


529 :名前は開発中のものです。:2007/01/11(木) 08:03:07 ID:S2vx2eJV.net
このスレは伸びる!!

530 :名前は開発中のものです。:2007/01/11(木) 09:21:40 ID:h69wh20l.net
どうでも良いからバキュンバキュン撃たせてよ

531 :447 ◆L2sKD00GPo :2007/01/11(木) 11:08:12 ID:4XFL80tE.net
もう終わりですか?




















じつはおれ>>1なんだよ

532 :名前は開発中のものです。:2007/01/11(木) 17:33:13 ID:zW+GWnxf.net
とりあえず本物の447氏を中心として別のスレに移った方がいいのでは・・
このままここでやり取りしても協力者は名乗り出れないだろうし
もしかしたら459と>>1の素敵なコラボレーションが見れるかもよ?
>>1が書くくだらねぇ日記に対して459の辛口コメント・・楽しみだな

ってか口先だけの>>1を459が叩かないのはほんとに不思議だよね
この後もまた>>1が書き込みしに来て欲しいな

533 :名前は開発中のものです。:2007/01/11(木) 18:27:46 ID:pCmTAimi.net
よし!
じゃぁ、俺がFPS作ってやろうwww

534 :1 ◆/IxQoWJ8KU :2007/01/11(木) 23:03:01 ID:X/kmSp8E.net
皆さんこんばんは。
先ほど決起集会から帰ってきました。
これより酔っ払った頭をフル回転して
このスレに何が起こったのか推理してみます。

535 :名前は開発中のものです。:2007/01/11(木) 23:05:28 ID:d9qtzwtv.net
>>534
荒らしがいっぱい現れた、でFA。おまえさんが何も進めないからな

536 :1 ◆/IxQoWJ8KU :2007/01/11(木) 23:09:36 ID:X/kmSp8E.net
>>1もいろいろ考えてます><
何千席の宇宙戦艦がドドドド撃ち合うゲームを
ピクセルシェーダ1回のDraw命令で描画するにはどすればいいかとか

537 :名前は開発中のものです。:2007/01/11(木) 23:37:51 ID:zW+GWnxf.net
あとは459が書き込んでくれるだけなんだけどなー

538 :名前は開発中のものです。:2007/01/11(木) 23:52:01 ID:Q7oqv0zy.net
日付が変わるよー。

539 :1 ◆/IxQoWJ8KU :2007/01/12(金) 00:28:22 ID:yhIyvMQU.net
そういえば、討論で場が荒れたら、関係ありそうで
関係ない話題を振ると収まるらしいです。なので、

たくさんの煙のビルボードを、一つ一つ描画するのと、
D3DPT_TRIANGLESTRIPの設定にして各煙を面積0の
三角形でつないで一気に描画するのでは、
煙何個くらいから描画効率が逆転するんだろ?

>>537
代りに>>1が書き込んでみます。

>>538
時の経つのは早いもので、
今年も残り96%くらいになってしまいました。

540 :447 ◆L2sKD00GPo :2007/01/12(金) 00:57:28 ID:d8SJu72i.net
>>描画効率が逆転するんだろ?
逆転と言うからにはどっちが速いと考えてるのか書くのが常識だろ

討論で場が荒れてるんじゃない!
1が459かどうかを言ってるんだよ、
アリバイを述べよ・・・とネタを振ってみる

541 :名前は開発中のものです。:2007/01/12(金) 01:54:56 ID:FmORl1uF.net
それは孔明の罠だ。
1=459か1≠459か議論している間は、
1も459も糾弾できない。

459の罪状は明らかであるし、
その所業を1が故意に看過していたのは
> そんなこと書かれたら、書き込みをせざるを得ないじゃないですか…
で自白しているように明らか。

つまりその罪状は同等であることから、
仮に万が一1≠459であっても、便宜上1=459としてその罪を糾弾すべき。

542 :名前は開発中のものです。:2007/01/12(金) 02:27:32 ID:UIPomzYo.net
ほんっと下らない。
もう誰でも良いから、男なら黙って実行ファイルUPしろ。
それができないならブログでやれ。

カス共

543 :459:2007/01/12(金) 02:56:22 ID:xoXih9aq.net
↑ナニこの偉そうな乞食。

544 :459:2007/01/12(金) 10:21:01 ID:PqYseBwb.net
カスにカスと言われてもなぁ

545 :459:2007/01/12(金) 10:49:13 ID:xoXih9aq.net
やっぱり逃げたね、447はwwwwww
予想通りのクズでした、と。

546 :447 ◆L2sKD00GPo :2007/01/12(金) 15:15:25 ID:d8SJu72i.net
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
>>1はさっさと完成汁!

547 :447 ◆L2sKD00GPo :2007/01/12(金) 15:17:13 ID:d8SJu72i.net
>>459
逃げてねえよ俺は忙しいんだよ


548 :537:2007/01/12(金) 15:33:18 ID:ml5d6UEu.net
やっぱり日付が変わってからの登場ですね>>1
ってか>>1はもっと怒るべき
少なからず459が荒らしたせいで>>1の自演だと思われてるんだから・・
その疑惑をはらすためには今日中にまた書き込んで欲しいなー
できれば459が書き込んだ後がいいなー

543 :459:2007/01/12(金) 02:56:22 ID:xoXih9aq
    ↑ナニこの偉そうな乞食。

>>1が今日また書き込みにくるまで
459が自分のことを偉そうな乞食といってる件について討論しようぜ

549 :459:2007/01/12(金) 15:54:44 ID:xoXih9aq.net
本物のバカっているんだね。

550 ::2007/01/12(金) 16:45:51 ID:PqYseBwb.net
ナニこの偉そうな乞食。

551 :名前は開発中のものです。:2007/01/12(金) 16:49:38 ID:idCCemry.net
なんというループ…

552 :459:2007/01/12(金) 16:50:31 ID:xoXih9aq.net
ウンコみたいなモデルをバカにされたからってそんなに怒るなよwwwww

553 :447 ◆L2sKD00GPo :2007/01/12(金) 17:30:31 ID:d8SJu72i.net
>>551
ループ処理の書き方知らないんだよw


今一番プロジェクト的にちゃんとしてるのってどれ?
俺はそこに参加するから

554 :名前は開発中のものです。:2007/01/12(金) 17:35:29 ID:PqYseBwb.net
こことか。
ttp://www.matrixsoft.co.jp/

555 :名前は開発中のものです。:2007/01/12(金) 18:38:31 ID:ml5d6UEu.net
こっちいけば?
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

いい加減本物の447氏に出てきてもらいたいよな・・
あと>>1今日中にもう一回書き込んでくれよ

556 :459:2007/01/12(金) 18:40:12 ID:xoXih9aq.net
>>539で書き込んでるじゃん。
本格的な基地外ですか?

557 :名前は開発中のものです。:2007/01/12(金) 18:46:01 ID:ml5d6UEu.net
ちげーよ馬鹿
そのあとで書き込んで欲しいって言ってんだよ

558 :459:2007/01/12(金) 18:47:18 ID:xoXih9aq.net
それに何の意味があるんだよ本格基地外。

559 :459:2007/01/12(金) 18:50:07 ID:xoXih9aq.net
まぁいいわ。
>>1よ、俺からも頼むから夜にでも書き込んでこの本格基地外を
黙らせてやってくれや。

560 :名前は開発中のものです。:2007/01/12(金) 18:54:34 ID:ml5d6UEu.net
本格基地外ですが何か?
そうすれば>>1=459の疑いがはれるわけだが?
お前のせいで>>1が無駄に叩かれてることには気付いてるよな?

561 :名前は開発中のものです。:2007/01/12(金) 18:59:06 ID:ml5d6UEu.net
っつーことで書き込み宜しく
そうすりゃ459の要望どおり黙るよ

562 :459:2007/01/12(金) 19:11:05 ID:xoXih9aq.net
騒いでるのはオメーみてーな本格基地外だけなのに気づけwwww

563 :名前は開発中のものです。:2007/01/12(金) 19:11:36 ID:dU/zYweu.net
記念カキコ

564 :名前は開発中のものです。:2007/01/12(金) 19:13:28 ID:ml5d6UEu.net
いや、お前が元祖だろ?本格基地外は

565 :名前は開発中のものです。:2007/01/12(金) 19:15:05 ID:ml5d6UEu.net
ってか459が黙ればその本格基地外とやらも黙るんだがな・・

566 :名前は開発中のものです。:2007/01/12(金) 19:18:11 ID:hE1vbkRI.net
お前らいつまでやってんだよ
どうせなら15日までに仲直りしとけよ

567 :名前は開発中のものです。:2007/01/12(金) 19:30:07 ID:JhvQGB+7.net
閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖

568 :名前は開発中のものです。:2007/01/12(金) 19:32:03 ID:ml5d6UEu.net
っていうか俺>>489じゃないんだけど・・

569 :1 ◆/IxQoWJ8KU :2007/01/12(金) 23:42:09 ID:yhIyvMQU.net
みなさんおつかれさまです。今家にたどり着いたところです。
なんかまたレスが一杯でスゴイことになってそうな予感><

570 :1 ◆/IxQoWJ8KU :2007/01/13(土) 00:28:47 ID:g55+PaaV.net
>>540
数が少ないなら一つ一つ描画する方が早いと思います。

アリバイですか?うーん。
2ちゃんねるが閉鎖されたら、全ての通信ログが公開されるんじゃ
ないかと>>1は考えているので、そうすれば他人であると証明できないかな?

>>541 面白そうだったので本当はもっと観察していたかったです。

>>542
最近、ソースをキレイにするのが楽しいです。
VisualStudio2005には、指定した範囲のソースのインデントとかを
一括してキレイにしてくれる機能があってスゴイです。

>>543-545 ><

>>546
「2ちゃんねる」閉鎖された翌日、
「2ちゃんれる」とか、そういうサービスがはじまったりしそうな気がします。

>>547 お疲れ様です。

>>548 「>>459 こらっ!」

>>549-550 ><

571 :名前は開発中のものです。:2007/01/13(土) 00:36:28 ID:E4kAK63L.net
> >>541 面白そうだったので本当はもっと観察していたかったです。
> >>541 面白そうだったので本当はもっと観察していたかったです。
> >>541 面白そうだったので本当はもっと観察していたかったです。
> >>541 面白そうだったので本当はもっと観察していたかったです。

>>489が叩かれてるのって、そんなに面白い?

572 :名前は開発中のものです。:2007/01/13(土) 16:13:27 ID:mlC2+HJF.net
>>1って歳いくつ?
技術の低さから察すると高校生位だと思うんだけど。。。

573 :名前は開発中のものです。:2007/01/13(土) 19:09:54 ID:GhmcerBO.net
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < マップエデター マダー〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

574 :名前は開発中のものです。:2007/01/13(土) 20:00:04 ID:xY2HVXEW.net
しかし、>>1はいちいちくだらないレスにまでコメントするなんてオレーとは大違いだな。

575 :1 ◆/IxQoWJ8KU :2007/01/13(土) 23:50:31 ID:g55+PaaV.net
>>571 なんかブライト艦長の名台詞を思い出しました。

>>572 遠い昔は高校生でした。

>>573 いやマップエディターより通信が先です><

>>574 カートの3Dモデルが未完成のままだ><

576 :573:2007/01/14(日) 00:16:09 ID:EOyIo6TV.net
>>1のじゃない>>447だよ
しれ〜っと447に作っても無駄っていってる気がする
やるな1は。

1はポータルての使ってるのか?

577 :名前は開発中のものです。:2007/01/14(日) 00:46:03 ID:w3XJJg0t.net
物理エンジンはどうするの?

578 :名前は開発中のものです。:2007/01/14(日) 00:54:57 ID:sYGGgPtk.net
つか物理計算いらなくね?

>>1
もうQ3エンジン流用しちゃえよ

579 :459:2007/01/14(日) 08:48:18 ID:JZHip/np.net
竹村健一のCM入りって、どうしてあんなに可愛いの?

580 :459:2007/01/14(日) 08:49:16 ID:JZHip/np.net
>>447も逃げたみたいだし、今日から俺がFPSを作るスレに流用させてもらうね。

581 :名前は開発中のものです。:2007/01/14(日) 09:29:52 ID:MCyBdEkN.net
>>1
ここに書き込む暇があるなら>>430でいってたファイルをうpってほしいな
もうちょっとってどれくらい?あれからだいぶ日が経つけど未だにうpしてないんだよね

582 :459:2007/01/14(日) 10:10:57 ID:JZHip/np.net
クレクレ乞食ウゼーwwwwwwwwwwwwwwwww

583 :名前は開発中のものです。:2007/01/14(日) 10:53:55 ID:EOyIo6TV.net
>>459
流用はかまわないが何かうpしてから言えや

584 :名前は開発中のものです。:2007/01/14(日) 10:59:47 ID:eoa6Izqm.net
平和だな・・口先だけの>>1見てても退屈だからネタを提供しよう


こ こ だ け の 話 だ が

実 は 447 ◆IIhBI5V.f. が 459 だ っ た ん だ ぜ ?


みんなには内緒だぜ?

585 :名前は開発中のものです。:2007/01/14(日) 11:05:24 ID:ZzN5vB17.net
ここまで俺の自演

586 :名前は開発中のものです。:2007/01/14(日) 13:15:17 ID:ilC4Cgky.net
ここまで俺の気のせい

587 :447 ◆IIhBI5V.f. :2007/01/15(月) 00:37:18 ID:daxyG4WS.net
>>573
申し訳ない、まだ出来ていません。

MFCでプログラムしていますがテクスチャーを読み込んでボタンの表面とする
これに苦戦しています。
directxでは使えるのに、なぜかこれができないファイルが存在したりしてます。

マップは網の目状で行こうと思います。
他にも自動でテクスチャー貼るのとか考えてます。
マップの大きさがかなり大きいので地形の成形やテクスチャー貼りが
かなり時間かかると思うので。

イメージ的に既存ゲームではOFPが一番近くなると思います。

>>1さん
別スレでやったほうがいいでしょうか?



588 :名前は開発中のものです。:2007/01/15(月) 00:57:28 ID:fLtN7bhv.net
どうせ、

 >>1「どうぞご自由に」 = >>459「死ね手前ら」

なんだから、新規プロジェクトスレッドなり廃墟リサイクルなりすれば?


と、思ったけどどうせ出張荒らしてくるのは目に見えてるので、
このスレでやったほうが>>1を追求しやすいのでいいかもね。

589 :1 ◆/IxQoWJ8KU :2007/01/15(月) 02:46:21 ID:0Pp4a+0b.net
BattleField2142を買ってきてプレイしてました><

>>576
オフィシャルサイトにある実行ファイルは、ポータルというか、
BSPを使用しています。

その後、ソース公開の形で作っているものは、わかりやすく
するため、現在、通信以外の処理はほとんど入れていません。

>>577 >>578 
 >>1の場合は、剛体シミュと軟体シミュと流体シミュは、演出に使えるなら入れます。
でもまず通信の基礎ができないことには、何やってもしょうがありません。

>>579-586 もう何がなんだか……><

>>587
ぜひこのスレでやってください。 
そうすれば、このスレが終わっても、次スレを建てる口実ができる ウッヘッへ。

>>588 こことレースとシューティング以外のスレには滅多に書き込んでないです。

590 :459:2007/01/15(月) 11:53:50 ID:LaSu8L0b.net
私はそもそもこういうリアルな戦争モノのゲームを作ったり
それで遊んだりするという神経が理解できないんですよ。
そういうゲームを作っていいんだろうかとか、
そういうゲームで遊んでいいんだろうかとか、
そういう事を考えないんですか?
考えているとしたら、それをどうやって自分なりに解釈したり決着をつけているんですか?
せっかくゲームを作る技術を身につけたのだったら、
どうしてもっと平和的な作品を作ろうと思わないんですか?

591 :459:2007/01/15(月) 11:56:40 ID:LaSu8L0b.net
あなた達は事故にあった自動の写真をHPに掲載して喜んでいる
変態教師と同じですよ。私には違いが分かりません。
実際に戦争で被害にあった人が、
そんなゲームで遊んでいる人たちを見たらどう思うでしょうか。
というより人がどう思うか以前に、
自分みずからが人として嫌な気持ちにならないんですか?
その程度の想像力もないのですか?

592 :459:2007/01/15(月) 11:59:26 ID:uNIDI822.net
ほほぅ、それでそれで?

総レス数 886
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200