2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フリー】Vista(ぉ)【mmo】

1 :911 ◆RfGLxICaUo :2005/09/05(月) 07:17:21 ID:C4Ej1WEn.net
現在mmoの雛型部分を製作しています。
私はフリーmmoしか遊んだことがなくアイディアやルールで困ってます。
どうか製作してるmmoへアイディアやルールをご教授頂けると嬉しいです。
仕様言語はHSP3です。
とりあえず、ロビーサンプルまでは作りました。ご覧下さい。

【サンプル】
http://nekonoteigi.ddo.jp/200595.zip

【活動ログ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084241527/l50

2 :911 ◆RfGLxICaUo :2005/09/05(月) 07:24:44 ID:C4Ej1WEn.net
ちなみにゲーム自体はルール・システムによってソースが変わるので
まだ3割程度しか作業してません。
本当にロビーというかデスクトップだけです。

3 :無人島(HSP3) ◆quHoSW/FCI :2005/09/05(月) 08:16:08 ID:0eNQo5OI.net
>>1
 サンプル起動しましたよ。最初アカウントに漢字が通らなくて、何度も挑戦してましたが。
こういうときはdialogで半角英数字のみってアナウンスしてくれるとよいかも。
 で、UIに凝ってる〜。自前で窓ドラッグとは〜。そういやFM77時代(古っ)はとり憑かれ
たようにウィンドゥ型GUIを作って弄ってたなぁ。今はすっかり枯れて固定でいいや派に
なってますが(ダメ過ぎ)。

 ゲーム内容内容ですが、ちと制作が疎遠になるけれど、各種MMOのオープンβとか
体験版をこなしてみて、面白いと思った点やここは改良だろってな具合でチェックして
みてはどうでしょうか。そのまま帰ってこなくなる場合もあるでしょうが(苦笑
 とりあえずある程度の方向性は決めたほうがいいと思います。とはいえ既存のMMORPG
はかなりパターン化してますけどね。

 あっちのスレは既存MMOの分析&雑談として活用してもいいかも。そろそろ101さんも
独立しそうだし。

4 :911 ◆RfGLxICaUo :2005/09/05(月) 08:49:29 ID:C4Ej1WEn.net
>>3
なるほど、そのようなアナウンスは必須ですね・・・
サーバーstatを少し具体化してみます。(セキュリティ面で危なくない程度
UIはhspプラグインを使わせて頂きました。hspwinという名前です。
通常だと右クリックのみしか受け付けないので勝手に改造しちゃいました;

そうですね。今からたくさん遊んでみます。
β版のmmoちょっと探して遊んで最低限の方向性は決めます。

101さんも一緒にがんばってきたな〜・・・いや、本当にいい流れです。
101さんがんばってください!!無人島作者さんもがんばってください!w

5 :名前は開発中のものです。:2005/09/05(月) 11:27:26 ID:p3CLKNGc.net
とりあえずウィンドウシステムとOSの違いを勉強したほうがいいですよ。

6 :名前は開発中のものです。:2005/09/05(月) 15:02:29 ID:dY3R8lUn.net
スマン、OSだとかブラウザだとか、
昔大真面目にHSPでOS作ろうとした時の事思い出してつい笑っちまった。

つーかウィンドウの重ね合わせの順番が不動だから酷く見難い。
こんな中途半端なUI使うぐらいなら、普通にAPIのMDI使うか独自にやったほうが良いぞ。

7 :101 ◆VhiWHt2b1s :2005/09/05(月) 16:32:24 ID:xPg5nrSN.net
どうも来ました
自分用スレ作ったんですね

お互いがんばりましょう

8 :101 ◆VhiWHt2b1s :2005/09/05(月) 16:40:30 ID:xPg5nrSN.net
サンプル実行してみました。
hspwinいいですね
使って見ようかなw

9 :911 ◆RfGLxICaUo :2005/09/05(月) 16:47:45 ID:C4Ej1WEn.net
>>5,6
わかりました。
ちょっと、UIの方はプラグイン製作して自分で作りますね。
例えば、どんな機能があればいいですか?

>>7,8
ありがとうです。

10 :名前は開発中のものです。:2005/09/05(月) 16:50:31 ID:IwkSvDhc.net
また糞スレか
・・・・・と思ったら良スレじゃねーか
紛らわしいな

11 :101 ◆VhiWHt2b1s :2005/09/05(月) 17:01:36 ID:xPg5nrSN.net
うひゃ〜、左クリック使いたいけど、改造の仕方がワカンネorz

12 :101 ◆VhiWHt2b1s :2005/09/05(月) 17:23:09 ID:xPg5nrSN.net
ちょっと使ってみたけど
なんか速度が遅いorz

13 :名前は開発中のものです。:2005/09/05(月) 17:32:53 ID:p3CLKNGc.net
>>9
OSっつーのはメモリやらプロセスやらファイルやら色々管理してるわけで。
Windows風に画面表示しただけで仮想OSって呼ぶのはOS作ってる人に失礼だろ。
まぁOSって呼びたくなる気持ちもわからなくもないが。

UIはrobrob氏のmmo!をお手本にするといい。
ゲーム画面はわざわざウィンドウ内にさらにウィンドウ表示しなくても、
バックグラウンドに全画面表示すればいいじゃないか。メインはゲームなんだし。
その上にチャットウィンドウやらステータスウィンドウやらを表示すればいいと思うぞ。

14 :名前は開発中のものです。:2005/09/05(月) 18:43:09 ID:1ZW7MvBA.net
SS公開してないんですか?

15 :911 ◆RfGLxICaUo :2005/09/05(月) 22:19:18 ID:C4Ej1WEn.net
返信遅れした。ただいま帰ってきました。

>>10
ありがとうございますです。
これからがんばって良スレにしますね。

>>11,12
あ〜ソースアップしますか?
速度というのは・・・通信の方でしょうか?それとも、表示関連でしょうか?

>>13
なるほど・・・ウィンドウシステムですね。うん、調子乗ってました;
MDIみたいな・・・なるほど・・・mmo!をみて見ます。

>>14
SSはまだですね;

ご意見などありがとうございます。
次のバージョンまでには導入してみますね。

16 :101 ◆VhiWHt2b1s :2005/09/05(月) 23:10:00 ID:tPrBJhWF.net
ソースお願いします
速度は表示の方です

17 :911 ◆RfGLxICaUo :2005/09/05(月) 23:25:02 ID:C4Ej1WEn.net
わかりました。
飯を食べ終わったらこちらに載せますね。
無理やりなので許してください。

18 :911 ◆RfGLxICaUo :2005/09/06(火) 00:26:03 ID:Y0n6071k.net
hspwinではstickで押されたキーを判定。
getkeyでさらに補助(btt変数がそれ)してるみたいです。
で、どうやら右のみ有効なのですべてを右に変換しちゃいます。

z_aDDbtのあと

stick bt,0 : if (bt&256) {bt = 512} ;無理やり右を左にする
getkey zbt_mouseL,1 : getkey zbt_mouseR,2
if (zbt_mouseL = 1) {zbt_mouseR = 1} ; 無理やり左なら右もにする。

こんな感じに修正すれば両方有効になりますが・・・動きます。
ちなみに、左のみを有効にする方法も探してます。でわノシ

19 :911 ◆RfGLxICaUo :2005/09/06(火) 01:55:19 ID:Y0n6071k.net
さて、仮想OSとか言ってしまい恥ずかしいばかりです。
調べたところMDIなどでも可能とのことですが・・・hspでMDIは大変みたいです。
hspwinのよいところはバッファ上に描けるので半透明や消去が楽だということ。
さらにbuffer上のものをmadoに描けるのも魅力的です。

現在はチャットの同期化とP2PによるIM通信の実装テストしています。
あと、>>13氏のいう方法を取り入れています。
テスト稼動はおそらく4日後になると思います。
でわ、おやすみなさいノシ

20 :101 ◆VhiWHt2b1s :2005/09/06(火) 07:00:15 ID:YgH6+zil.net
>>18
ありがとうございました。
参考にします

21 :911 ◆RfGLxICaUo :2005/09/06(火) 10:32:04 ID:Y0n6071k.net
現在チャット部分を書いてるのですが・・・
コマンドのような機能はどの程度もしくはどのようなものがあれば良いですか?
現在実装しようと思っているもの
・色つき発言。
・フォント変え。
・イメージ貼り付け。(縮小200x200)
・システム情報

22 :911 ◆RfGLxICaUo :2005/09/06(火) 11:34:18 ID:Y0n6071k.net
どうせなのでゲーム鯖の製作にも入りました。

ゲーム内容は
選んだ街を繁栄させつつ別の街から守るというもの。
守れなければ別のマップへ強制移動となります。1日〜2日程度使えません。
【攻める側】
・準備期間と莫大な資金が必要。 → 戦いたくない。
・攻めてる間に食料や経済が停滞する → 戦いたくない。
・勝てば街に資金が入る。街の領土が増える。 → 戦いたい。
・個人個人に勝てばスキルが増える → 戦いたい。
・負けても領土を失わないが、資金・経済評価が落ちぶれる → 高価アイテムが入りにくい。

【守る側】
・負けると資金が無くなる。領土が減る。 → 戦いたい。
・個人個人に勝てばスキルが増える → 戦いたい。
・守りきると資金・経済評価が上がる → 高価アイテム入る。

などのジレンマを与えることで複雑な状況を作りたい。
MPKなどはユーザー達が裁定して構いません。fpsのPK裁判みたいなシステム。(無罪。指名手配。追放。)
街が繁栄することでアイテムや、マップ開拓するようにします。
アイテムは数に制限を持たせてレートシステムを導入します。

システムはスキル制を使いたいです。
現在調べながらどのような設定がおもしろいか考えてます。(制限と報酬など)

ただ、残念なのは3Dではなくて2Dだということかな・・・
個人的には広いマップを3Dで眺めたかったが、HSPだと落ちます;
あと、個人で3Dはおっくうだし;
なんだかんだですっごい量なので毎日少しづつこなすことにします。

簡単にいえば2D版コサックスmmoみたいな・・・(なんだろうか orz

23 :911 ◆RfGLxICaUo :2005/09/06(火) 12:48:37 ID:Y0n6071k.net
サーバー側にスクリプトエンジン必要かも。
ストーリではないにしろなんらかのイベント発生には最適ぽい。
よくあるインタプリンタ程度は必要だな・・・この辺は得意分野だから伸ばしちゃお。

今更ですが、動けるチャットツール程度だけは作りたくないです。
やはり作るなら3ヶ月位かけてちゃんとしたUI・バランス・デザインを提供したいと思います。
でも、mmo!すごいですね。3DだしUIも揃ってる。果ては通信周りがきれいだ;

※HSPコンテスト登録したのに登録返信がないのはなぜだ・・・まだ待たされるのかな?

24 :名前は開発中のものです。:2005/09/06(火) 13:22:33 ID:O/3LfBgS.net
そういう構想は、頭の中で色々妄想してるうちに、
自分にそれが出来るほどの技術があると勘違いし易い。
しっかり知識と技術の土台を作ってから、徐々に上を目指していくべき。

25 :911 ◆RfGLxICaUo :2005/09/06(火) 13:37:06 ID:Y0n6071k.net
今日4:30に致命的なバグを修正したverをアップします。
【変更箇所】
・ゲーム鯖へ接続する(ゲーム未実装)
・各種madoを管理出来るようにしました。
・通信周りを強化。
・鯖との通信速度を計測。(ping)
・CPU負荷を微妙に軽減?

それでは〜

26 :911 ◆RfGLxICaUo :2005/09/06(火) 13:39:51 ID:Y0n6071k.net
>>24
確かにゲーム製作では妄想に浸ってるわけですが・・・
技術・知識では通信に限っては資格とってるので自信あります。
ただ、HSPでの通信周りは初めてなので困ってるわけです。

27 :911 ◆RfGLxICaUo :2005/09/06(火) 13:57:00 ID:Y0n6071k.net
>>24
あ、自分のレベルに合わせて少しづつクリアしろってことですよね;
つい馬鹿にされたのかと思って反射的に書き込んでしまいました。
すいません。orz
そうですね〜・・・がんばって少しづつクリアします。

28 :名前は開発中のものです。:2005/09/06(火) 13:59:56 ID:qb1Z7Kdz.net
【守る側】
・負けると資金が無くなる。領土が減る。 → 戦いたい

戦いたくない だよな?

29 :名前は開発中のものです。:2005/09/06(火) 14:00:18 ID:O/3LfBgS.net
いやスマン、俺も口調が無機質過ぎた。がんがれ。

30 :911 ◆RfGLxICaUo :2005/09/06(火) 14:03:16 ID:Y0n6071k.net
>>28
あ〜私の見解だと守る=しょうがなく(強制)と考えてますので・・・
ユーザー視点としてどうでしょうか?

>>29
いえ、過剰に反応した自分が悪いです。
意見は意見と受け取れなければいけないので・・・がんばります。

31 :911 ◆RfGLxICaUo :2005/09/06(火) 14:46:42 ID:Y0n6071k.net
バージョンアップしました。
まだ、チャットはテスターのみの公開です。

http://nekonoteigi.ddo.jp/

32 :911 ◆RfGLxICaUo :2005/09/06(火) 15:03:50 ID:Y0n6071k.net
チャットテスターの方接続、お願いいたします。
現在負荷は2%となってます。
メンバー確認は失敗したぽいので修正します。
コマンドは文字数が多いと失敗するぽいです。これも修正対象です。
画像貼り付けお願いいたします。

33 :911 ◆RfGLxICaUo :2005/09/06(火) 15:10:40 ID:Y0n6071k.net
ん?ping失敗してるのかな・・・負荷0のままだ。
画像貼り付け機能は負荷が高いし、失敗しました。(速度的にはudpで送信は無理かな・・
フォント変えもシステムフォント自体変わるので修正・・・orz
修正ばかりですいません。
でわ、今日も仕事なので〜11:00まで居ません。

34 :911 ◆RfGLxICaUo :2005/09/07(水) 01:22:22 ID:6l6A+tbT.net
仕事の都合上通信できないので4日程度空けさせて頂きます。
帰ってくるころにはチャット機能とP2P機能は付いていると思います。
それでは、飛行機が墜落しないこと願ってノシ

総レス数 369
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200