2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ

1 :名前は開発中のものです。:2005/06/08(水) 17:40:20 ID:JTJWb0MZ.net
・土日じゃ作りきれなかったけどせっかくだからうpしたい
・作りかけ、初心者だから本スレはうpしづらい
・お題に関連するプログラミング、製作について相談したいことがある
そんな方々がマターリと雑談するスレ

関連スレ
■■おまえら土日で一本ゲームつくるスレ2■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115087648/

アップローダ
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/

2 :名前は開発中のものです。:2005/06/08(水) 17:42:48 ID:JTJWb0MZ.net
>>1


3 :2GET!!!:2005/06/08(水) 17:42:54 ID:nvXhZ2KI.net
2GET!!!

4 :名前は開発中のものです。:2005/06/08(水) 17:43:38 ID:f/RwntLK.net
終了

5 :名前は開発中のものです。:2005/06/08(水) 18:20:09 ID:gzZQXnrK.net
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0049zip.html

お題:格闘の作りかけ
状態遷移を考えてるだけでオワタ
アクション系ゲーム難しいね
課題スレもスーパーマリオが一番ムズイ

6 :名前は開発中のものです。:2005/06/08(水) 19:30:02 ID:GneXarP9.net
>>1-2
志村ー!ID!ID!

7 :名前は開発中のものです。:2005/06/08(水) 21:07:34 ID:67AxcyCA.net
GJ
つくりかけの人って結構いそうだな

8 :名前は開発中のものです。:2005/06/09(木) 00:49:31 ID:SEexozTr.net
>1
乙〜

ほう、作りかけもOKなのか。
正直ちゃんと提出したのはごく僅かだからありがたいかも。

9 :名前は開発中のものです。:2005/06/11(土) 07:04:48 ID:GZE+wwgQ.net
age

10 :名前は開発中のものです。:2005/06/11(土) 10:43:02 ID:RtunlOCf.net
>>6
ワロタ

11 :名前は開発中のものです。:2005/06/11(土) 18:53:52 ID:IBanZjkj.net
吉里かNscならあるが

12 :名前は開発中のものです。:2005/06/11(土) 19:08:47 ID:RCbXq2jM.net
今のところ開発ツールの制限は無い

13 :名前は開発中のものです。:2005/06/11(土) 23:44:36 ID:NJVCG1hM.net
3Dのレース
何年もほったらかしw

http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0001.zip


14 :名前は開発中のものです。:2005/06/13(月) 11:12:09 ID:qB1Fg1Bu.net
age

15 :名前は開発中のものです。:2005/06/14(火) 11:23:54 ID:euTPs7hL.net
age

16 :名前は開発中のものです。:2005/07/05(火) 17:35:09 ID:figVwchi.net
あげ

17 :名前は開発中のものです。:2005/07/20(水) 22:44:09 ID:q14+uhdQ.net
ここが盛り上がらないのはいいことなのか、悪いことなのか

18 :名前は開発中のものです。:2005/07/21(木) 12:05:48 ID:I3AIQtAP.net
ゲ製作の避難所が盛り上がらないのは2chが落ちてないから
という事をふまえて考えるといい事だと思う。緊急用品は使わないに限る。

19 :名前は開発中のものです。:2005/07/21(木) 19:30:35 ID:Mtml2xVI.net
そもそも、同じ板で避難所って意味がないと思うんだが

20 :名前は開発中のものです。:2005/07/21(木) 22:05:12 ID:oF1DD0e6.net
避難所じゃなくて遅刻提出用だよ

21 :名前は開発中のものです。:2005/07/21(木) 23:33:48 ID:G4PUWRfx.net
遅刻って、どれくらい遅れてもいいものなのかなぁ。
数ヶ月前のお題を今更うpとかいうのも、かまわないのかな。

22 :名前は開発中のものです。:2005/07/21(木) 23:35:47 ID:RhrQWpsZ.net
遅刻スレだから、」何世紀前のでも別にかまわないよ

23 :名前は開発中のものです。:2005/07/22(金) 00:14:17 ID:Piae2z4Y.net
>>21
僅かな遅刻なら本スレでもいける。
今さら出せないような遅刻はここ。

24 :名前は開発中のものです。:2005/07/22(金) 01:47:16 ID:2dP4v8dL.net
あ、避難所ってのは外部板のことな。
ttp://bbs.gamdev.org/gamedev/
こっちの板には全然書き込みが無い=本板が順調機能と同じで
遅刻スレには全然書き込みが無い=本スレが順調機能ってことで。

25 :名前は開発中のものです。:2005/07/22(金) 21:40:35 ID:7uB+eyDv.net
ある意味、昔のお題をほじくりかえしてうpすることもできるのねん♪


26 :名前は開発中のものです。:2005/07/25(月) 17:22:28 ID:Ot3l1lMt.net
age

27 :名前は開発中のものです。:2005/08/08(月) 07:45:56 ID:gFuL4lQQ.net
先週お題:エロいの

SUPERジンチッチ体験版β※注意R18
土日でまにあいませんでしたっ!
急いだんでバグがありそうです・・・
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0148zip.html

28 :名前は開発中のものです。:2005/08/08(月) 18:31:07 ID:vwDMTltz.net
相変わらず絵が渋い(;´Д`)

29 :名前は開発中のものです。:2005/08/09(火) 03:27:37 ID:GFFpQQzc.net
遅刻UP者期待あげ

30 :名前は開発中のものです。:2005/08/12(金) 14:22:26 ID:dBlVuaux.net
age

31 :名前は開発中のものです。:2005/08/15(月) 00:29:42 ID:9dbgH96A.net
先週お題:サムライ

また遅刻してしまいました・・・
でもUPしますのでよろしくです。
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0153zip.html



32 :名前は開発中のものです。:2005/08/15(月) 00:49:18 ID:QTSJiMra.net
>>31
グラフィックもいい感じ。

33 :名前は開発中のものです。:2005/08/15(月) 01:37:23 ID:DHYL5ASR.net
>>31
ええ感じ

34 :名前は開発中のものです。:2005/08/15(月) 17:13:07 ID:/xyOYjKk.net
ほかに遅刻UP者はおらんのかな?

35 :名前は開発中のものです。:2005/08/22(月) 03:51:00 ID:/vM8jOOi.net
活用したまいあげ

36 :名前は開発中のものです。:2005/08/22(月) 14:45:18 ID:jaK1hoVh.net
お題:戦争

Army Green 修正版
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0157lzh.html

隣接するマスに何かある場合、印を出すようにしました。
運まかせ要素が減って少しは遊びやすくなったと思います。


37 :名前は開発中のものです。:2005/08/22(月) 16:30:16 ID:BzGWRpHC.net
>>36
お疲れさまです。

このすれも活用ようやくされはじめたね
良スレになればいいなぁ

それはそうと>>36はHSP3.0使ってるみたいだけど
アイコン書き換えにどんなツールつかってます?
参考に教えてくだされ・・・
あれ?スレ違い?

38 :名前は開発中のものです。:2005/08/22(月) 20:43:27 ID:jaK1hoVh.net
>>37
Resource Hacker使ってます。
マルチアイコンも書き換えれます。

39 :37:2005/08/22(月) 23:40:41 ID:Fv7K2Apv.net
情報センキュー

40 :名前は開発中のものです。:2005/08/23(火) 02:13:06 ID:r+IQsMGU.net
なんかバグだらけだったんでうpしなおし。

Army Green
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0158lzh.html

41 :名前は開発中のものです。:2005/08/23(火) 10:45:51 ID:y8LTlu+Y.net
タイトルは手をつなぎたくなる台所用洗剤のもじりですか?

42 :名前は開発中のものです。:2005/08/23(火) 14:56:42 ID:QS9FcSg1.net
ちゃ・・・ちゃ・・・・

43 :名前は開発中のものです。:2005/08/23(火) 15:21:54 ID:r+IQsMGU.net
自宅の洗剤はチャーミーマイルドです。


マジレスするとNAVY BLUEのパクリ

44 :名前は開発中のものです。:2005/08/29(月) 00:16:23 ID:wmamoaGF.net
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0162zip.html
またしても遅刻してしまいました・・・    m(;_;)m
急いだのでバグがかなりありそうなのは御勘弁を・・・

45 :44:2005/08/29(月) 00:41:38 ID:ufLYMYkE.net
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0163zip.html
いきなりバグを見つけました。
タイムアップ後にスコアがクリアされてませんでした・・;
修正版をUPしときます

46 :44:2005/08/29(月) 01:52:34 ID:TgeQ9sBf.net
たびたび失礼しますm(_ _)m
バランスに納得いかない部分を修正し直しました
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0162zip.html
修正版をUPしときます

47 :名前は開発中のものです。:2005/08/29(月) 04:39:21 ID:w9A2ICQe.net
月曜の0時〜6時くらいまでなら
本スレでも良いような気がします

それはさておき
アクション性の強い育成ゲームですね
面白かったです

48 :名前は開発中のものです。:2005/08/29(月) 13:57:48 ID:3E0sTkSr.net
20820点とった

49 :名前は開発中のものです。:2005/09/01(木) 11:50:15 ID:CBpswOJE.net
>>27>>46は、
UPした作者が、一身上の都合により削除いたしました。
なにとぞ御理解のうえ御容赦ください。 m(_ _)m

50 :wizry ◆Pj2B8HciC6 :2005/09/01(木) 23:06:04 ID:5VsFIS/i.net
>>49
了解です
>>46は掲載しない方が良いですか?

51 :49:2005/09/02(金) 02:01:24 ID:UUsWw3+S.net
>>50
掲載しないでください
お手数かけましてすみません m(_ _)m

52 :名前は開発中のものです。:2005/09/05(月) 22:33:36 ID:r0BjTxbr.net
今回は遅刻作品ないかな?

53 :名前は開発中のものです。:2005/10/18(火) 23:44:04 ID:s70cX6fT.net
遅刻もいいとこですが先週のお題のひとつ「タイピング」をもとに。
数字だけのタイピングゲームです。

■画像
http://gamdev.org/up/img/3561.gif

■本体
http://gamdev.org/up/img/3560.zip

ちょこっと遊んでもらえると嬉しいですはい

54 :名前は開発中のものです。:2005/10/19(水) 07:04:33 ID:86LoDaxK.net
>>53
数字タイピング遊ばせてもらいました
文章ではなく数字に限ったのはいいと思います
タイピングしたときに何かしらの音があるとなおよかったのではないかな?と

ありがとうございました
またゲームまってます

55 :名前は開発中のものです。:2005/10/19(水) 12:53:59 ID:bGeV3uDR.net
>>53
なむーたいぷ、プレイしますた。

タイトルで放っておくとハイスコアが表示される等、アーケードゲーム的なスタイル
にきっちり作ってあるのが気に入りました。アイコンみたいなキャラクタが途中励
ましてくれたり、クリア時に騒いでくれたりするのも楽しい。血しぶきにはワロタw

「見せ方」がとても洗練されていると思いますので、この雰囲気でタイピング以外
のものもやってみたいです。

56 :名前は開発中のものです。:2005/10/19(水) 18:25:10 ID:w4vRKtLB.net
>>53
予想外に楽しい。
俺も細かい演出が良かったと思います。

57 :名前は開発中のものです。:2005/10/21(金) 22:02:57 ID:3rMAg2fi.net
ありがとうございます。いかにもゲームらしい動きや構成にしようと、
そのあたりは楽みつつ作った部分なので見ていただけてうれしいっす。
音も入れたかったですねー。後回しになったまま忘れてましたorz
またよろしくです。

58 :名前は開発中のものです。:2005/10/21(金) 23:55:50 ID:KVgSaPCR.net
こちらこそまたよろしくです!
乙でした!

59 :名前は開発中のものです。:2005/10/22(土) 04:06:37 ID:8uQA88V2.net
【お題】タイピング
【タイトル】シンプルタイピング
【ジャンル】教育ソフト
【URL】http://gamdev.org/up/img/3568.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3569.png
【製作時間】3時間
【開発環境】VC++
【備考/DL容量】25KByte
【概要】画面に表示されたアルファベットをミスしないように打つ
【操作方法】キーボードa-z
【コメント(感想)】プログラムをタイピングするのが一番の練習

60 :名前は開発中のものです。:2005/10/22(土) 23:11:29 ID:GmUxnexL.net
おお、ぬくもりのソムリエさんも降臨されたぞ。


61 :名前は開発中のものです。:2005/10/23(日) 11:09:36 ID:sHF67Su2.net
>>59
やってみますた。うーん・・・これってゲーム?w

用語。リプレイよりリスタートの方がいいかと。

62 :名前は開発中のものです。:2005/10/23(日) 11:11:13 ID:sHF67Su2.net
ん、と。リスタートじゃゲーム用語としては違うね。「プレイ アゲイン」「再プレイ」かな。

今週は本スレもまだ・・・

63 :名前は開発中のものです。:2005/10/24(月) 01:03:50 ID:Md3ywxPW.net
【お題】繁栄と廃墟
【タイトル】3CitM
【ジャンル】見るだけゲーム
【URL】ttp://gamdev.org/up/img/3579.zip
【スクリーンショット】なし
【製作時間】3-4時間
【開発環境】hsp
【備考/DL容量】68kb
【概要】赤緑青の3色の領域取り合いとその結果予測
【操作方法】マウス
【コメント(感想)】スクリーンセーバーにできればよかったかもと思う。
本当にお暇な人のみどうぞ。

64 :名前は開発中のものです。:2005/10/24(月) 06:13:26 ID:d7HuCGfN.net
【お題】  トランプ
【タイトル】Addition14
【ジャンル】数字合わせ
【URL】http://gamdev.org/up/img/3581.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3582.jpg
【製作時間】15〜16時間?
【開発環境】吉里吉里
【備考/DL容量】1.05 MByte
【概要】足して14になるように取る
【操作方法】マウス
【コメント(感想)】 ほとんど運だけのゲームですが、習作ということで

65 :名前は開発中のものです。:2005/10/24(月) 15:56:55 ID:e1vHL02Q.net
【お題】  トランプ
【タイトル】SpeedShooter
【ジャンル】action puzzle
【URL】http://gamdev.org/up/img/3584.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3585.jpg
【製作時間】20時間
【開発環境】VC++
【備考/DL容量】411kB
【概要】連番で連鎖.ポーカーの役でボーナス.
【操作方法】キーボード/パッド
【コメント(感想)】初参加です.本当は作製間に合ったのに,ネット環境が無かった orz.
ので,色々付け足して遅刻スレにアップします.よろしく


66 :名前は開発中のものです。:2005/10/24(月) 21:21:41 ID:d3bkEkUs.net
>>65
かっけー


67 :名前は開発中のものです。:2005/10/24(月) 21:59:09 ID:sg86TAJJ.net
一通りプレイしてみた。

>>63 本スレにもライフゲームっぽいのがあったが、こっちは三国志みたいでわかりやすい。でもいつ終わるんだ?w
>>64 画面デザインがすっきりしていて分かりやすいのは(・∀・)イイ !!でもゲーム性は確かに運のみって感じで・・・
    コンピュータが「ずる」してるんじゃないか、って思わせるんだよねこういうのって。
>>65 数字と記号が直感的に分かりにくいのが難。役を作りたくても微妙に落下が速くて余裕がない。いっそ、1枚発射
    したら1段スクロール、というのもありかと。
    つーかこれ、ぶっちゃけ商業レベル。このままSIMPLE1500で売れるでしょw

68 :名前は開発中のものです。:2005/10/24(月) 22:08:55 ID:sg86TAJJ.net
>>65
あ、1点修正要望。USBゲームパッドでやると、上下が逆転してます。もっと遊びたいので、是非修正きぼん。
(サンワサプライとロアスの2種類で確認。)

69 :名前は開発中のものです。:2005/10/24(月) 22:39:24 ID:GbK8elT8.net
素晴らしい名作がたくさん!
今週は豊作だ!

70 :名前は開発中のものです。:2005/10/24(月) 22:51:50 ID:d3bkEkUs.net
遅刻で豊作って珍しいよなw

71 :名前は開発中のものです。:2005/10/26(水) 01:05:44 ID:6tNVthVr.net
>>65 のSpeedShooter、バグフィックス版が作者さんのページに上がってるね。

72 :65:2005/10/26(水) 01:25:06 ID:vRybXrnl.net
すいません,アナウンス遅れました.
最新版は下記にてアップしていく予定です.
ttp://www.yomogi.sakura.ne.jp/~si/

>>66-68
感想ありがとうございました
多分,かなり難しい気がするので,もう少し調整する予定です.

>>まとめ様
まとめサイトのリンクは上記サイトにお願いいたします.

73 :65:2005/10/26(水) 01:27:30 ID:vRybXrnl.net
ヴぁー,間違えた.
ttp://www.yomogi.sakura.ne.jp/~si/SolidImage/
こっちに直リンで結構です.>まとめ様

よろしくお願いいたします.


74 :名前は開発中のものです。:2005/10/29(土) 01:15:43 ID:PMfiCIGo.net
なんとな〜く、ライブラリのメンテをしながら先週のプログラムをいじっていて
新機能で適当に遊んでいたら、トランプ兵がバババババババァ
わははっはははっ


…いかん、ランナーズハイだ。

75 :名前は開発中のものです。:2005/10/31(月) 01:48:39 ID:So6v72ra.net
遅刻かな...

【お題】音
【タイトル】polytheremin
【ジャンル】おもちゃ系楽器
【URL】http://gamdev.org/up/img/3621.lzh
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3620.jpg
【製作時間】2〜3日
【開発環境】VC++6.0, Allegro4.2.0
【備考/DL容量】952kB
【概要】8個のテルミンを同時にいじって遊びます
【操作方法】マウスとキーボード
【コメント(感想)】ゲームにできませんでしたorz

76 :名前は開発中のものです。:2005/10/31(月) 02:57:17 ID:g6WigBmW.net
>>75
遅刻乙です。

音楽の才能が無い漏れがやると、幽霊とかUFOとか出てきそうな電波音しか出ないorz
うまい人がやるとちゃんと曲になるのかな?

1〜X のキー配置がちょっと難。キーボードを見ないと無理っぽいのが・・qwerasdf にするといいかも。
・・と思って、キーボードを左に倒してやってみたらやりやすくなったw

なんかフワフワしてていい感じ。mod ぽいエフェクトも洒落てる。音程、音量の表示方法を工夫して、
絵的な楽しさを出せれば更に良いかも。

77 :ザイン帝國軍帥・伯壬旭(小島露観):2005/11/06(日) 19:05:48 ID:jDrbi1M8.net
【お題】 船、タイミング(遅刻)
【タイトル】 土日島の海戦
【ジャンル】 RTS
【URL】http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0177zip.html
【スクリーンショット】http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0176.png
【製作時間】約90時間
【開発環境】 Java
【備考/DL容量】 約800キロバイト
【概要】 島を開発して艦隊を作り、敵の島と艦隊の全滅を目指します。
【操作方法】 マウスを使います。
【コメント(感想)】
手こずって目茶苦茶遅刻しました。 全く一週間オーバーしてるので
完全にスレの趣旨に反していて申し訳ありませんが、ここまで作ってしまったので
掲載してください・・

78 :名前は開発中のものです。:2005/11/06(日) 20:02:58 ID:mhXGWXZC.net
画像オリジナル?

79 :名前は開発中のものです。:2005/11/06(日) 21:33:53 ID:XwgWPmyp.net
>>77
これ、どうやるの?

80 :名前は開発中のものです。:2005/11/06(日) 22:02:22 ID:B3knN2sv.net
おとせません

81 :名前は開発中のものです。:2005/11/06(日) 22:17:24 ID:e2fQ96Jq.net
>>77
落としてやってみますた。

ナニナニ、文明を発展させるのね。お金貯めて学校作って・・(・∀・)テラタノシス
あ、船も造らないといけないのか・・・とりあえず5,6隻。後は後回しでいいや。

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)エッナニナニ?戦争?・・か、金はあるんだ。船をつく・・作れねえ(;´Д`)

艦隊全滅・・敵艦本土侵攻・・島、滅亡。。・゚・(ノД`)・゚・。テラカナシス〜!!!!


マニュアルちゃんと読んでまたやってみまつ。(・∀・)テラタノシス

82 :名前は開発中のものです。:2005/11/06(日) 22:31:23 ID:InVSRqY3.net
>>77
ファイル無いよ(つД`)

83 :名前は開発中のものです。:2005/11/06(日) 22:39:53 ID:B3knN2sv.net
落とし方が分かりません


84 :77:2005/11/06(日) 23:01:45 ID:jDrbi1M8.net
すいません。ちょっと不備があり消してました。
今ならダウンロードできます。


85 :77:2005/11/06(日) 23:33:48 ID:jDrbi1M8.net
まとめサイト管理人さま。いつもありがとうございます。
度々申し訳ありませんが、もし午後7前後にアップされたファイルを
ダウンロードしていたら、
どうかこちらの「11/06(日)22:58」のファイル(高速モード追加版)
に差し替えてください。お願いします m(_ _)m

86 :名前は開発中のものです。:2005/11/07(月) 12:17:12 ID:AVj8EYRP.net
>>77
一週間で作ろうとしたのが無謀だってコレ 超楽しい
土日でゲームスレは下手なシンプル〜シリーズより面白いゲームが出てくるから困る

87 :名前は開発中のものです。:2005/11/07(月) 14:24:59 ID:p3IqDnf2.net
>77
学校どうやって作るの・・・??

公民館しかつくれん・・・

88 :名前は開発中のものです。:2005/11/07(月) 18:46:09 ID:7kODbW7C.net
俺はゲームが出来ない
JAVAかな?

89 :名前は開発中のものです。:2005/11/07(月) 19:00:25 ID:/EMNZCph.net
JAVA入れたら動くよ

90 :名前は開発中のものです。:2005/11/07(月) 19:56:07 ID:7kODbW7C.net
JAVAいれて動いた!
でも学校が建てられないのはなんで?

91 :名前は開発中のものです。:2005/11/07(月) 20:28:14 ID:6+lqjy1b.net
地形にカーソルを当てると「陸地:公会堂を建てます」と
上にメッセージが出ますが、
そこでマウスホイールを回転してください。
そうすると「陸地:学校を建てます」とでるので、そこで「左クリック」
してください。
造船場でも「マウスホイールを回転」させて、作る船の種類を変えてください。

あと、バグがあります。ゲームスピードは0以下にしないでください・・・
度々すみませんが、後でまたなおさしてください・・・
スレのルールを無視してすみません。なかなか速くつくれないのです・・・


92 :名前は開発中のものです。:2005/11/07(月) 20:31:05 ID:7kODbW7C.net
>>91
丁寧にありがとうです!
しかし俺はトラックボール、ホイール無しなので終了orz
おもしろい雰囲気は感じ取りました。


93 :名前は開発中のものです。:2005/11/07(月) 20:33:06 ID:6+lqjy1b.net
そうですか、すみません・・・
キーボードで変えられるようにすれば良かったです。

94 :名前は開発中のものです。:2005/11/07(月) 20:33:59 ID:7kODbW7C.net
>>93
いえ、とんでもない
わざわざ返答ありがとうでした!

95 :名前は開発中のものです。:2005/11/07(月) 20:39:23 ID:/EMNZCph.net
いやー提出してるだけすごいっしょ

96 :名前は開発中のものです。:2005/11/07(月) 23:03:01 ID:Jog8UpM9.net
>>77
面白い!
一生懸命つくった陸地と建物がひとつ残らず破壊されていくさまが爽快っ (≧∇≦)b


・・・勝てねぇ orz

97 :名前は開発中のものです。:2005/11/10(木) 00:27:07 ID:WbMqSt6I.net
【お題】繁栄と廃墟
【タイトル】SpringTower
【ジャンル】パズル
【URL】http://akimasa.s96.xrea.com/game/springtower/index.html
【スクリーンショット】http://akimasa.s96.xrea.com/game/springtower/ss.gif
【製作時間】分かりませんorz
【開発環境】D言語+SDL
【備考/DL容量】472KByte
【概要】バネを組み合わせ、制限時間内に高い塔を作ることが目的です。
【操作方法】マウス+キーボード
【コメント(感想)】
以前、Javaアプレットで同名のゲームを製作しましたが、D言語で書き直したので「せっかくだから」紹介させて頂きます。
自分の名前しか無いハイスコアが非情に寒いので、遠慮無くスコアデータを送信してやって下さい。
完全に「遅刻」ではありませんが、よろしくお願いします。
ちなみに、Javaアプレットの方は色々と不都合があったので勝手に削除しました。すんません。

98 :名前は開発中のものです。:2005/11/10(木) 02:03:38 ID:V8ajeKkG.net
>>97
おー!おー!これは。(・∀・)イイ !!

画面の端に置いておいて、暇つぶしにやるのにいい感じ。
作者さんのスコア超えられたら申請してみまつ。

99 :名前は開発中のものです。:2005/11/10(木) 04:57:50 ID:gOzfq/Ob.net
>>97
白丸が画面外に表示される…

100 :名前は開発中のものです。:2005/11/10(木) 06:56:26 ID:WbMqSt6I.net
>>99
できればスクリーンショットと併せて、詳しくお願いできませんか?

総レス数 852
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200