2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまいらHSPで適当なゲームでもつくりませんか

1 :名前は開発中のものです。:04/12/05 11:43:41 ID:TyNc+Gmd.net
タイトルのとーりです。
ゲームの内容とかそーゆーのは自由。
ストーリー等も勝手に作ってくだせぇ。

HSP配布元
http://www.onionsoft.net/hsp/

2 :名前は開発中のものです。:04/12/05 12:14:46 ID:x8L/kI5s.net
2

3 :名前は開発中のものです。:04/12/05 12:21:54 ID:fL6ySPug.net
小ネタ系か?合作か?

4 :名前は開発中のものです。:04/12/05 13:08:16 ID:/ZAEakPI.net
まず>>1が適当なゲームを作ってうpるべきだ。
じゃなきゃ即糞スレ判定。

5 :名前は開発中のものです。:04/12/05 16:01:39 ID:9ov/LaLC.net
HSP厨うざ

6 :名前は開発中のものです。:04/12/05 17:04:26 ID:KQqk9297.net
>>1
今作っとるから待っとれ

7 : ◆HOTsoUpxjY :04/12/05 17:47:41 ID:rPsmlTtj.net
ほすぷ

8 :1:04/12/05 18:05:20 ID:TyNc+Gmd.net
>>3主に小ネタで、たまに合作程度で
>>4ちょっと待っててくれ

9 :6:04/12/05 20:56:20 ID:KQqk9297.net
レーシング112をイメージして作成中

10 :名前は開発中のものです。:04/12/05 21:24:12 ID:1Pp7x/Fe.net
randomize
print str(rnd(10))+str(rnd(10))+str(rnd(10))+str(rnd(10))

実行すると4つの数字が出てきます。
足し算、引き算、掛け算、割り算をして計算結果を10にしてください。
0は10として扱ってもOKです。
好きな順番で計算してかまいません。

11 :名前は開発中のものです。:04/12/06 13:42:13 ID:uZpL9FMA.net
>>10
自分でしてください。

12 :6:04/12/06 20:15:02 ID:LPZUbA4o.net
ミスって消しちゃったので作り直し・・・orz

13 :6:04/12/08 20:42:19 ID:lOn0re6l.net
試作品完成。
http://umebox.hp.infoseek.co.jp/uproder/sisaku.lzh
↑からどうぞ

14 :名前は開発中のものです。:04/12/09 22:51:51 ID:prdZOsiD.net
>>13
壊れてる…

15 :6:04/12/10 18:07:04 ID:SNsCbavz.net
>>14
修正しました
>>13からどうぞ

16 :名前は開発中のものです。:04/12/13 23:39:15 ID:WF2vopz6.net
>>15
土日スレに来んか?

17 :名前は開発中のものです。:04/12/21 21:22:50 ID:uKTlbsDe.net
>>15
今更だがやってみた。
完成品に期待、ガンガレ。

18 :6:04/12/22 12:28:09 ID:8k+hLGvh.net
スクリーンショット
http://umebox.hp.infoseek.co.jp/uproder/SS.png

完成品はデザインが変わるかも知れませぬ

19 :名前も開発中のものです。:04/12/22 23:04:45 ID:XJ0CyiC9.net
ソースも公開してよ〜♪

20 :6:04/12/22 23:53:33 ID:8k+hLGvh.net
>>19
俺の作ったソース汚すぎて恥ずかしいから無理

21 :6:04/12/23 20:08:13 ID:7+AiD+fa.net
試作品バージョンアップしますた。
http://umebox.hp.infoseek.co.jp/uproder/sisaku.lzh
↑からどうぞ

22 :一星 ◆Cppn/.YI3. :04/12/26 12:28:23 ID:unzy4BlT.net
>>20
ならば他人に見られても恥ずかしくない様なコードを書くべきだと思うんだが…。

23 :名前は開発中のものです。:04/12/26 13:45:56 ID:kmOH3lFj.net
>>22
書くべきか…、たしかに正論だが
>>6にその義務はないな

24 :名前は開発中のものです。:04/12/26 13:46:53 ID:Z8GbFGZ1.net
汚いソースは危険
極端な話明日には自分でも読めなく可能性あり
まあ読めたとしても修正するのに余計に時間がかかる

25 :名前は開発中のものです。:04/12/26 14:54:50 ID:q2n57f8E.net
HSPで綺麗なソース書こうという時点で間違っている気もするが。

26 :一星 ◆Cppn/.YI3. :04/12/26 16:00:33 ID:unzy4BlT.net
>>25
確かに、HSPで綺麗なコードを書くのは難しいが、
だからと言って思いつくままに汚いコードを書いていいというわけではないだろう。

27 :名前は開発中のものです。:04/12/26 18:23:35 ID:ibwuBkSt.net
まあ自分で分かればいいんですよ。作ってるのは自分な訳だし。

28 :名前は開発中のものです。:04/12/26 19:18:56 ID:bw2HEtdp.net
スクリプト系の言語って基本的に保守性とか考えられてないからな。
一度書き捨てたら二度とメンテしない類のコードは多い。

俺はそういうの嫌いなんでちゃんとした言語使うが。

29 :6:04/12/27 16:41:58 ID:awHuDEMT.net
ソースの事は置いといて、レース場が直線ばっかなのを何とかしたいけど今の俺の技術では無理っぽいorz

30 :名前は開発中のものです。:04/12/27 17:01:26 ID:gVlATnAk.net
ラスタースクロールとかしないのキャ?
HSPでは速度的にムリなのキャ?

31 :名前は開発中のものです。:04/12/27 17:33:38 ID:P8sVJWft.net
ちょっと作ってみました。
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo11180.zip

32 :名前も開発中のものです:04/12/27 17:41:11 ID:6I9twtyg.net
>>31
リンクがないぞ

33 :6:04/12/27 17:42:57 ID:awHuDEMT.net
>>30
プラグイン使わな無理かも。

34 :6:04/12/27 18:00:31 ID:awHuDEMT.net
まあとりあえずアンケート
見た目は>>13の方と>>21の方どっちがいいと思う?

35 :名前も開発中のものです:04/12/27 20:54:58 ID:Gq0XMZPj.net
>>34
21のほうがいいかも。

36 :名前は開発中のものです。:04/12/28 23:53:02 ID:vtkwc9Iw.net
>>35
了解。ではこれからもあの外観で開発します

37 :6:04/12/29 16:24:58 ID:kfXgJtmk.net
おっと、書き忘れたが>>36は俺です。

38 :6:05/01/01 00:12:17 ID:+IpR0btU.net
おい、おまいら。明けましておめでとうございます。

39 :名前は開発中のものです。:05/01/01 01:06:39 ID:+nu0y9Sh.net
あけおめ

40 :31:05/01/02 13:15:48 ID:vydvGC9e.net
誰かよければ少し試してみてくれませんか?

41 :名前は開発中のものです。:05/01/02 13:17:40 ID:duODAvbH.net
いやです

42 :31:05/01/02 13:35:07 ID:vydvGC9e.net
直リンクを控えてhをとっただけなのに、リンクがないといったのはいったい誰だ?

43 :名前は開発中のものです。:05/01/02 15:30:41 ID:V8KjJDd2.net
専ブラ使ってないリア厨だろ。ほっとけ

44 :名前は開発中のものです。:05/01/03 22:34:28 ID:BJsw5p7I.net
ドルアーガかYO

45 :6:05/01/05 21:56:50 ID:NrKA00jK.net
とりあえずバージョンアップしますた。
http://umebox.hp.infoseek.co.jp/uproder/sisaku.lzh
↑からどうぞ
変更点は車を選べるようにしただけ。
あんなに時間あったのに何でこんだけしかやってへんねん!と言う突っ込みはご遠慮下さい。正月は忙しかったもんで・・・

46 :のん:05/01/06 01:19:10 ID:2zAl10qk.net
http://www.hayasoft.com/dame/up/img/dame050.bmp
HSP初心者です
どう?

47 :名前は開発中のものです。:05/01/06 10:40:28 ID:kK0EL9o9.net
あんなに時間あったのに何でこんだけしかやってへんねん!

48 :名前は開発中のものです。:05/01/06 11:20:56 ID:jJgg2BZB.net
m9(^Д^)プギャーーーッ

49 ::05/01/06 15:50:17 ID:1bF72knE.net
遅くなりなした。オセロのゲームです。

http://cgi.2chan.net/up2/src/f67227.zip

50 :6:05/01/06 17:52:51 ID:RO+cHLcP.net
>>46
イイけど
画像の拡張子はpngかjpgかgifに汁
>>47
スマン
>>49
ファイルが無いぞ

51 ::05/01/07 15:53:26 ID:v3VcNP9y.net
>>50スマソ

ttp://nomuken7.bnnm.net/osero.zip

こっちです。(´Д`;)

52 :名前は開発中のものです。:05/01/14 19:01:13 ID:nIsXYNnU.net
自分が置いた後に2秒程のウェイトを入れたほうが見やすいかと思われ。

53 :51:05/01/17 18:49:32 ID:WrbnnVun.net
>>52
意見ありがとうです。
修正してきます。

54 :名前は開発中のものです。:05/02/21 19:35:00 ID:j5MhFD02.net
>>51は気力的に氏にました。

55 :名前は開発中のものです。:05/02/24 16:28:50 ID:M4kqPw94.net
折角アドバイスしたのに・・・
もう誰もHSP使いは居ないのか?
晒し、期待あげ

56 :名前は開発中のものです。:05/02/24 16:56:01 ID:3FHYPjWh.net
HSPいいよねー

57 :名前は開発中のものです。:05/02/24 22:31:37 ID:J7+Ya0dN.net
救世主登場
http://ameblo.jp/user_images/fa/06/717a69e5d0cc583175a49a7fb8652457.jpg

58 :名前は開発中のものです。:05/02/25 00:39:21 ID:lAk7swEp.net
>>55
Visual C++が今やタダで使えるようになったこのご時世に、
HSPを使い続けるなんて、ただの酔狂。



59 :名前は開発中のものです。:05/02/25 01:31:11 ID:1tywQTog.net
だが、5秒でウィンドウに画像が表示できるのは
評価されてしかるべき特徴だ。


60 :名前は開発中のものです。:05/02/25 12:18:44 ID:baxCMQe1.net
お陰で糞アプリが蔓延

61 :名前は開発中のものです。:05/02/25 14:34:43 ID:jfggPvTH.net
>>58
Visual C++は
Windows 98、CPU 350MHz、memory 64MBでも動きますか?w

>>60
糞アプリが蔓延するとなにか問題でもあるの

62 :名前は開発中のものです。:05/02/25 15:08:25 ID:baxCMQe1.net
>>61
紹介文だけは一人前に書くからDLしてみるまで分からん。
お陰でハズレの多いこと多いこと。

>紹介文だけは一人前に書くから
厨房が多いからか、利点・長所ばっか書きやがる。
欠点・短所も書いとけや。
それなら問題はない。最初からDLなどしないからな。

63 :名前は開発中のものです。:05/02/25 15:42:59 ID:pRE87wGk.net
>>61
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vs_previous/vstudio/vs6/pack/vcpack_s.htm
そのスペックなら十分だろ

64 :名前は開発中のものです。:05/02/25 16:27:35 ID:jfggPvTH.net
なるほど納得。

65 :名前は開発中のものです。:05/02/25 21:42:29 ID:h7IaVVQi.net
VCより低スペックで動くと思ってるって
相当頭悪いな
だからHSPユーザーがどうこう言われるんだよ

66 :名前は開発中のものです。:05/02/26 00:57:11 ID:rq4G4tSc.net
>>61
漏れの開発機、Win98、Pen2 400MHz、Mem 256MBだが何か?VC++ 4.0だが全く問題無いぞ。

仕事で使ってるPen4マシンではVC++ .net使ってるが、ある意味こっちの方がストレス溜まるわ(藁

67 :名前は開発中のものです。:05/02/26 01:47:46 ID:A0TSZ7kc.net
開発環境だからなぁ
端的に言えばコンパイラのフロントエンドでしかないわけで
ゲームでもないし
HSPはHSPで利点あるだろうけど

68 :名前は開発中のものです。:05/03/05 00:13:31 ID:fv6Cex6p.net
救世主sage登場
http://wp7.s101.xrea.com/up/img/up039.jpg
http://wp7.s101.xrea.com/up/img/up040.jpg
http://wp7.s101.xrea.com/up/img/up041.jpg
http://wp7.s101.xrea.com/up/img/up042.jpg
何か意見ナーイ?

69 :名前は開発中のものです。:05/03/05 16:09:23 ID:IiZTGucU.net
 七               みんなで荒らそう2ちゃんねる掲示板
 人
 女            ●各板で話題に沿わない荒らし方をする。
 監            ●ポイント:過去レスを見ずに書き込むとうまくいく。
 禁               ⇒新入りはなくなるだろう。
 殺               ⇒普通にスレ返すのはプロ固定。
 害               ⇒妙な荒れ方するのはプロ固定。
 ・               ⇒とりあえず2ch擁護するのはプロ固定。
 犯
 人            ●2、3書き込んだら後は寒く無視。
 ‖               ⇒すると東京プラス会社潰れる。
 西               ⇒監禁中の女プロ固定も解放される。
 村
 博 
 之 ______________________________________


70 :名前は開発中のものです。:05/03/06 20:43:22 ID:I4MP+hyV.net
新作開発中
でも期待するな

71 :名前は開発中のものです。:05/03/19 01:46:33 ID:kYzQkF5c.net
>>70
|ω・`)マダー?

スレ主戻って恋

72 :名前は開発中のものです。:05/03/19 21:36:01 ID:XCzPKe/+.net
>>71
ダラダラしてるからまだ

73 ::05/03/20 12:27:02 ID:1zv+Qc5C.net
>>71とりあえず戻って北

74 :名前は開発中のものです。:2005/03/25(金) 22:30:05 ID:LVyE5N2v.net
>>70ですが
最近訳あってPC出来なかったので全然進んでませんorz

75 :名前は開発中のものです。:2005/03/26(土) 00:49:09 ID:jnxAK3Sh.net
>>74
出所乙

76 :名前は開発中のものです。:2005/06/21(火) 20:13:43 ID:9hWXNN0P.net
http://umebox.hp.infoseek.co.jp/img/carrace.png

どうよ

77 :名前は開発中のものです。:2005/06/23(木) 19:54:22 ID:JdE+wNXu.net
>>76
動くものがないと何とも。

78 :名前は開発中のものです。:2005/06/23(木) 23:56:40 ID:lmsHu5Ln.net
http://umebox.hp.infoseek.co.jp/img/carrace.lzh

ほい

79 :名前は開発中のものです。:2005/07/22(金) 09:35:43 ID:aFNB8m23.net
小ネタ系でイイということなので、こっちにも上げときます。
ミニゲームですが、プレイしてみてください。

魔界塔士さ・め
つttp://239pc.bounceme.net/uploader/src/up0459.lzh


見てる人いるかなぁ……。まあいいや。

80 :名前は開発中のものです。:2005/07/22(金) 18:46:04 ID:jMYTZl63.net
test

81 :名前は開発中のものです。:2005/07/23(土) 20:36:49 ID:Mc8USWqm.net
ttp://www.geocities.jp/yamamaya610/
少し作った。


82 :ホスプロ ◆HOTsoUpxjY :2005/07/23(土) 21:16:46 ID:G0hr6fmL.net
>>78
見下ろし型のカーレースを題材にするなら、走ると燃料ゲージが減るけど
道路に落ちてるタンクを拾うと回復、みたいにするとゲーム性が出ると思う
カーブとかギアとかメーターとか本物の車の要素を足すだけでも楽しくなる

>>79
パロの仕方は大変上手いけど…色がついてないと直感的に分かりにくい!
テトリスは白黒でいいけど、ぷよぷよは色が欲しい。ブロックの種類が違うから。
あの頃のGBを再現したいのが一番だろうから、仕方ないんだけどねー。

>>81
塔のは、複雑化すると不思議なダンジョンになるね。実際ドルアーガも出てるし。
攻撃方向が限定されてるのがゲームのミソなので、操作性は軽い方がいいかも。
あと「小僧」じゃないかな。たぶん小憎たらしい小僧なんだろうなw


83 :ホスプロ ◆HOTsoUpxjY :2005/07/23(土) 21:27:26 ID:G0hr6fmL.net
>>79
…これを拡張して、何らかの連鎖があって(同色を連続で消すとか)
対戦できたら楽しい気がしてきた。連鎖すると武器の音が入るとか。

84 :名前は開発中のものです。:2005/07/24(日) 20:35:45 ID:061ylVBy.net
>>83
ファミコンっぽく色をつけて(スプライト、背景1つにつき4色だったかな?全体で16色。)、
連鎖をつけて、ハイスコアやリプレイ機能を盛り込むと、
結構燃えるようになるかもしれない。
ちょっと付け加えるだけでも、結構違くなるもんだね。

85 :名前は開発中のものです。:2005/07/24(日) 20:49:19 ID:061ylVBy.net
>>83
あ、あと、ぷよぷよじゃなくてさめがめですよ。
昔から、主にLinuxやUnix系PCで大人気だったゲームです。

86 :79:2005/07/24(日) 21:27:58 ID:9cvlz3JU.net
>>83
ソース付けてるんで、自由に改良してください。
自分は>>84のハイスコアの案とか、
ゲーム部分とは関係ないですけど、
中央から上と下にタイトルが伸びる
あのタイトル画面の演出を再現しようかな、
と思ってます。
いろいろできそうだけど、欲張らずに1つずつ付け加えるつもりです。

87 :79:2005/07/24(日) 21:56:18 ID:9cvlz3JU.net
連鎖を付けるとなると、その連鎖のせいで
消せなくなるクリスタルがでてくる可能性が高いので、
アルゴリズムに手を付けないといけないかも。

あと、ダイレクトXを使ってないのは、
使うとゲームが凍りついたり不安定になる時があるからです。
確実に起動できるように、無難な命令のみを使ってます。
このミニゲームには、あまり必要ありませんし。

88 :83:2005/07/25(月) 18:38:46 ID:BV0YUEv6.net
>ソース付けてるんで、自由に改良してください。
やなこった。
ってかお前始めたばっかりの初心者だろ?ソースなんかつけんなよ。
そんな奴のソースなんて参考になるかよ。

89 :名前は開発中のものです。:2005/07/25(月) 19:04:22 ID:xJZKEDnN.net
>>88
かといってソースを付けないと、
ソース付けろとわめきだす。コレいかに。

ソース公開は初心者であろうが上級者であろうが、
するに越したことは無い。

偏見も、そこまでくれば大したものだ。

90 :名前は開発中のものです。:2005/07/25(月) 19:05:47 ID:FcLIBHNn.net
>>88
最悪な反応だな。お前みたいなカスがこの板腐らせてるって自覚してる?

91 :名前は開発中のものです。:2005/07/25(月) 19:50:24 ID:d1v+WvAT.net
カッカしなさんな。

92 :HSP撲殺委員会:2005/07/25(月) 21:28:26 ID:ttVs4HUS.net
HSPを使う奴は人間のクズです。


93 :名前は開発中のものです。:2005/07/25(月) 21:36:56 ID:t543LVO2.net
>>92
無かったら無いでHSPと似た言語を求めるわけだが…。

94 :名前は開発中のものです。:2005/07/25(月) 21:45:29 ID:c3d+Bj9V.net
そんなあなたのオススメ言語を教えてくだちい

95 :名前は開発中のものです。:2005/07/25(月) 22:09:56 ID:sMIsM0T3.net
機械語

96 :名前は開発中のものです。:2005/07/25(月) 23:35:09 ID:UFTiMQts.net
ActiveBasicなんてどうかね?

97 :名前は開発中のものです。:2005/07/26(火) 00:28:31 ID:tMfxOrSm.net
男ならCOBOLだろ

98 :名前は開発中のものです。:2005/07/26(火) 13:41:26 ID:EpobTx/V.net
女だったら?

99 :名前は開発中のものです。:2005/07/26(火) 13:53:53 ID:TUzG5qD9.net
女はだまってHTML手書き!!

100 :だぁぁ:2005/07/26(火) 13:57:30 ID:9sfrLwEn.net
うん?ここは?
http://diced.jp/~jack-pod/

総レス数 413
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200