2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HSPで出来る範囲について

1 :すべてにおいて初心者:04/05/28 17:31 ID:tVdZXOk6.net
HSPでゲームを作ってみようかと思ってるんですが 
やっぱ無料ツールじゃたいしたもの作れないでしょうか?
教えてもらえるとうれしいです
ちなみに作りたいゲームのジャンルはRPGかMMORPGです


58 :すべてに:04/05/30 13:30 ID:OV4rN4x2.net
>>57
いま製作途中ですよ >>42に進行状況がのっています

59 :名前は開発中のものです。:04/05/30 13:57 ID:3EbvfWJ2.net
>>58
わかった。
じゃあ、
・成果物を何も出していない
・ローカルルールを守れてない
・開発中の内容も初学者であるため非常にレベルが低い
という状況を考えて、自主的にsageるぐらいの裁量を持て。

お前のためにも言ってるんだぞ。
この状況でage続けると、俺みたいな暇人が「低脳」だの「クズ」だの煽りに来るぞ。
そんなの嫌だろ。

60 :名前は開発中のものです:04/05/30 14:08 ID:y1rtQuqm.net
意地悪い人が「低脳」「クズ」と
あおりに来ることでスレが上げられないといのは
負けたような気分になりますね。

61 :名前は開発中のものです。:04/05/30 14:13 ID:XXy12HOD.net
HSPではとりあえずスーファミ以上のものは作れる

RPGツクールのように重くならない 自由度も高い
他の言語よ圧倒的に簡単
趣味の範囲を出ることは出来そうに無い

材料問題が解決しているならいいものが作れると思う

62 :名前は開発中のものです。:04/05/30 16:40 ID:gtHWtmNQ.net
>>61がイイこと言った!

スレ違いだが。

63 :名前は開発中のものです。:04/05/30 17:15 ID:vneOLQA5.net
>>61
何を持ってスーファミ以上とするんだ?


64 :名前は開発中のものです。:04/05/30 19:52 ID:bNlPys96.net
ドラクエVIやFFVI
ぐらいのもの作れんのかよ
無理だろゴミが


65 :名前は開発中のものです。:04/05/30 20:02 ID:BCYnWA1J.net
ツクールより軽いって言うなら前回のコンテスト最優秀賞のRPGはどうなんだ
ツクールより軽いのか。知らなかった

66 :すべてにおいて初心者:04/05/30 21:25 ID:OV4rN4x2.net
休憩がてらにカキコ
>>59 これからsageるように気をつけます
成果物といってはなんですがある程度システムが完成したらうpしていくつもりです
勉強しながら作ってるんでまだかかるかもしれませんが(;´д`)


67 :名前は開発中のものです。:04/05/30 22:18 ID:ZfzTgXEB.net
>63

使えるリソースの量

68 :名前は開発中のものです。:04/05/31 10:54 ID:r/FprZfh.net
>>66
ヽ(´ー`)ノわくわく楽しみー

69 :名前は開発中のものです。:04/05/31 10:54 ID:r/FprZfh.net
すまんageてしまった○| ̄|_

70 :名前は開発中のものです。:04/05/31 12:58 ID:GZ0TV6lZ.net
>>64
技術的には出来るだろ
内容的に無理だろうが

71 :名前は開発中のものです。:04/05/31 14:18 ID:ye1A1+/n.net
ライセンスフリー、短期間でサンプルモデルが作れるのがHSPの利点かと
クライアントとPGにビジネスアプリの動作イメージを伝えるのに一役買っていまつ


ゲ製作でも同じじゃないのかな。VBより手軽な気がしますが。

72 :名前は開発中のものです。:04/05/31 17:05 ID:FQeftc7P.net
さぞ悪いイメージを与えるんでしょうな

73 :名前は開発中のものです。:04/05/31 17:18 ID:72AAQZoo.net
2ちゃんで評判の悪いHSPだが、
ゲ製作板ではHSPスレがもっとも
賑わっていたりする。

74 :名前は開発中のものです。:04/05/31 18:18 ID:r/FprZfh.net
2ちゃんで評判いいモノなんてあるのかな
2ちゃんでの評価気にしてたら何もできなくなりそう

75 :名前は開発中のものです。:04/06/01 13:44 ID:zL0aulB1.net
2ちゃんそのものが評判悪い

76 :名前は開発中のものです。:04/06/02 00:29 ID:oMC7GNO4.net
HSP自体は悪くない。だがHSPを選ぶようなお手軽志向のやつが
糞ゲーを作ることが多いのは事実だろうな

77 :名前は開発中のものです。:04/06/02 01:09 ID:g2/Df+nh.net
結局使い手とアイデア次第だよ。
HSPは手軽にDirectXなんかも扱えちゃうしな。
「やろうと思えば」SFCクラスもムリじゃない。
もーHSP初めて使ったときにあまりの手軽さに屁が出た。

ただ、本当に自分がプログラム組める奴は”RPG作ってやる!!”とか
思わないんじゃないだろうか。大変さが目に見えるから。
莫大な時間と労力をかければできるんだろうけど、俺はムリだ。

まずは落ちゲーとか、ブロック崩しとか、何か完成された作品をひとつ作って
一つ一つがどのように動いているのかを理解しつつ自信を付けていったほうが
いいと思う。

たとえばさ、俺はプログラミング勉強で初めて
ブロック崩しを作るときにさ、画面描画は分かったさ。(シコシコLINE文で描いてたな・・・Basicの頃さ)
でもさ、具体的に玉がブロックに当たったって言う判定をどうやるのかっていうのが
すごい理解できなかった。


78 :名前は開発中のものです。:04/06/02 01:09 ID:g2/Df+nh.net

いろいろ参考書を読んだりして、当たり判定とか、
ボールの反射とかを試行錯誤していくうちに
ひとつの形になっていって
基本みたいなものが身についたもんだ。

基本的なことが分かってくると、ゲームに使われているだいたいの
アルゴリズムっていうのが分かってくる。

分かってくると、俺みたいな奴は
「RPGは作ろうと思えば作れるけど作らないよ、大変だから」
みたいになっちゃうんだろうな。

とはいえ、俺は>>1を悪く言うつもりはないし、
これから頑張っていって欲しいと思う。

PS.
プログラマーとしての醍醐味を感じるのは、
やっぱり「自分でゲームのルールを作って、それを具現化できること」
に尽きる。



79 :名前は開発中のものです。:04/06/02 12:17 ID:6Q9hkPm2.net
いやHSPで真のプログラミングを学ぶことは出来ない

80 :名前は開発中のものです。:04/06/02 12:44 ID:H4bCB54d.net
>79
真のプログラミングってなんだ?

81 :名前は開発中のものです。:04/06/02 15:29 ID:ygnkmO/1.net
真の、かどうかは知らんが
まっとうなプログラムを学びたいなら
HSP以外を選んだほうが良い。
まっとうでなくてもいいなら(趣味程度なら)、HSPでも別に構わない。

82 :名前は開発中のものです。:04/06/02 18:00 ID:XW5gCXFe.net
プログラミングにはある程度の道筋がある。昔でいえば行番号つきBASICから
アセンブラ、もしくは高級言語などという流れ。
HSPは敷居が低くお手軽ではあるが、大半の厨はそこから上の世界へは行けない。
やりたい事は外部DLLでほとんど事足りるだろうし、速度的にも十分満足できる
だろうから。BASICレベルではいずれも限界があった。

83 :名前は開発中のものです。:04/06/02 20:35 ID:6AgK7Bst.net
なんか悟っちゃった人たちの溜まり場ですね

84 :名前は開発中のものです。:04/06/03 04:28 ID:ynDxBkrE.net
書かないつもりだったけど・・
マジレスしたくなっちゃった。

巨大なものを夢見てあんまり構想を膨らませると
勉強の途中で、それが最初の想像と比べても
途方もなく巨大であることに気が付いちゃう。

途方もないとは思ってたけど、まさかこんなにとは思わなかった、ぐらい。

まずは、しょぼいけど面白い!
そんなものを考えて、やってみるのがいいと思う。

皮肉なことに、そういうのが結局面白かったりすることも多いしね

85 :名前は開発中のものです。:04/06/03 04:37 ID:ynDxBkrE.net
コンパクトな制限の中でいかに面白くするか、
それも醍醐味だから、すげえ大事だから。

まずそれを目指してみれば?

86 :名前は開発中のものです。:04/06/03 05:45 ID:FUcyWYfu.net
>>64
他の言語でも作っている人は余り見かけませんね。

87 :名前は開発中のものです。:04/06/04 00:03 ID:z4NY3WzY.net
HSPを手段としてとらえている利用者と、
HSPを言語のようなものとしてとらえている悟った人は、
いつまでたっても平行線。

誰も言語習得・学習を目的としてHSPさわるやつなんかいねーよ。
目標を実現させるための近道としてHSPがあった、それだけじゃないかな。
「結局は近道になる」とか言ってCなんかを勧めるなよ。
なぜだか分からんが、すぐに職業と結びつけたり「趣味」なら、とか
わけの分からない区切りを作りたがる…

88 :名前は開発中のものです。:04/06/04 17:31 ID:ZiNPKU1Y.net
>>87
ところがさー
手段として割り切ってる利用者ばかりじゃないんだよなー

何をしたいのかって、大抵のスレで最初のほうで聞くじゃん?
そこで「プログラムを〜」とか言い出す場合は、そういう話になるしな。

いや、別にいいんだけどさ。
ツールとかスクリプトって、そんなもんだ。

89 :名前は開発中のものです。:04/06/04 20:20 ID:SOLnLnQL.net
先ずは小さいものから、ってねたがループしすぎ

90 :名前は開発中のものです。:04/06/04 23:24 ID:5ecmn/wG.net
>>89
まずは小さい部分から、というのはあまり出ないもんな。
「RPG作りたい厨」には「とりあえずテトリスとかブロック崩し作れ」だしな。

どうして「とりあえず主人公が歩き回るだけのものを作れ」とは言わないんだろう。





…あぁ……「次は何をすればいいですか?」を防ぐためか。


91 :すべてにおいて初心者:04/06/06 08:57 ID:vRq55o/2.net
久しぶりにきてみたらいろいろかいてあってびっくりしました
やっとメニューが表示できるようになりました(;´д`)
全体のイメージとしてはMOTHER2みたいな感じになってきました
いまはエンカウントシステムをつくっています



92 :名前は開発中のものです。:04/06/06 09:32 ID:DBsNpJlr.net
HSPが近道だとw

93 :名前は開発中のものです。:04/06/06 11:15 ID:Plv7uhfT.net
>>87がどういう意味で近道って言ったのか知らないけど、
プログラマになりたいとか、本気で言語を使いたいとか、そういう人間でない限り、
環境を整える、学習をするのに金・時間がかかる市販言語より、
HSPのほうが気楽に始められ、個人製作レベルのゲームやツール程度なら
さくっと作れるという点では近道だと言えるんじゃないかな。
ダウンロード後、Hello Worldを表示するまでの過程を考えればかなり簡単な部類だと思う。
(Hello Worldなんぞを今時、作るのかどうかは別としてw)

もっと言えば、作りたいジャンルが決まっていれば専用のツールを使ったほうが近道。
だけどそれはスレと関係なくなってしまうんで…

>>92がさらに近道だと思えるものがあれば、それを選べばいいと思うよ。
あえてここでそれを他人にすすめる必要があるかどうかは分からないけど。


94 :名前は開発中のものです。:04/06/06 12:30 ID:h1xrYFmB.net
開発効率も大事だろ

95 :名前は開発中のものです。:04/06/06 15:51 ID:SletIBjG.net
>>94
安心したまい。
それを考えるべき実力の人間はこんなスレ参考にしない。

96 :名前は開発中のものです。:04/06/06 22:52 ID:0aVoT6+i.net
ゲームを作りたいと思う人間の多くは、ゲームが好きな人間だろう。
しかしゲームをプレイすることとゲームを作ることは全く違う(当然だが)。
それゆえゲームを作りたくてプログラムを勉強する人間は半端な状態で始まり、終わる。
HSPとかな。
それをわざわざ叩くなよw

97 :名前は開発中のものです。:04/06/07 13:26 ID:xoaLY0FX.net
言いたいことは和歌欄でもないが半端な状態で終わるのは
何もHSPerだけじゃないぞ。俺も作りかけで放置プレイ中の
プロジェクトだけはたくさんあるぞ。自慢にもならんが・・orz

98 :名前は開発中のものです。:04/06/07 20:08 ID:PtDxryZt.net
>>97
(つДT)ガンガレ・・・

99 :名前は開発中のものです。:04/06/07 22:01 ID:Yp37Ypoc.net
それだけではないと思う

大抵そういう奴等ってのはイキナリでかいのを作ろうとする
それと大抵はゲームなんかよりも圧倒的に時間がかかる

HSPで多いというのはただゲーム作る開発言語が見つからないんだろう
やめた時に最も時間の無駄が少ないって点はHSPの長所だな

100 :名前は開発中のものです。:04/06/07 23:31 ID:Fr/BTj4+.net
◆無料ツールでゲームプログラミングHSP編―完全無料のプログラミング言語『Hot Soup Processor』によるゲーム制作方法を徹底解説 エンターブレインムック
エンターブレイン ; ISBN: 4757718632 ; (2004/04)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757718632/qid=1086618322/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/250-3534796-6705069

これ買おうか迷ってるんだけど、既に読んだことある人いかがでしょう?
レビューないのでよくわからないけど、3DGまでカバーしてるからそれなりに
内容は充実してる?

101 :すべてにおいて初心者:04/06/08 00:37 ID:u93MoDPU.net
>>100 かいました〜
スクリプトも見やすくてそれなりに結構くわしく書いてあるのでわかりやすかったです
でもRPG製作に関する事は内容にふくまれていなかったです つД`)
アドベンチャー・アクション・3Dアクションだけでした


102 :名前は開発中のものです。:04/06/08 00:59 ID:dpF642G/.net
>>101
アクション中心なんですか〜
でも、読みやすく書かれているようなので、書店でみかけた時にでも覘いてみます。
レスありがd

103 :名前は開発中のものです。:04/06/08 05:24 ID:Mceb+4/2.net
12歳からはじめるHSPわくわくゲームプログラミング教室
大槻有一郎、おにたま

という本を見つけました。
子供向けに書かれてるので分かりやすいかと思います。
シューティング、RPGの基礎っぽいのがのってました。

104 :名前は開発中のものです。:04/06/08 08:24 ID:gsUWMB4r.net
>>100
他スレに書いたのをコピペしますね。

ざっと見たところ内容はクックブックをさらに解り易くした感じ。
アドベンチャーから始まって3Dまで簡単なゲームの作り方を説明していく。
おまけでちょっとしたFAQ(Q:ファイルが指定できない A:"\\"を使いましょう 等)
も載ってて初心者にはこれが1番解るかも。

1番の問題は入手が難しい事。
店頭在庫しかないし、ネットでも在庫僅かなとこが殆ど。

>>101
あと、シミュレーションもあったよ。

ぶっちゃけクックブックでがっちりやってる人は特に必要ないと思う。
クックブックすらとっつきにくい、クックブックが売ってなくてこれは売ってる、
安くて役立つ本が欲しい、という人にはお勧めかな。

あとやりもしないくせにやたら参考書集めるタイプの人。      オレダ…orz

105 :名前は開発中のものです。:04/06/08 09:33 ID:63ametjQ.net
>>104
>あとやりもしないくせにやたら参考書集めるタイプの人。


(*´ω`)つ 友よ


106 :名前は開発中のものです。:04/06/08 09:39 ID:1P7Pvy7I.net
本とかHPに載ってるスクリプトって解りやすくなってるけど
実は全然実用性無いことが多い

特にRPG
これはかなり改良しないと重い場合が多いからよく練ったほうがイイ

107 :名前は開発中のものです。:04/06/08 09:53 ID:63ametjQ.net
ゲームのサンプルスクリプトって自分も殆ど役に立った試しがないなぁ。
他人のスクリプト解読する暇があったら自力で作ったほうが早いし。

部分的にどうやってるのかわからない処理があればそこだけ見る程度かな。
サンプルを元に改造したことはないなぁ。

ゲームのサンプルもいいけど
それぞれの命令をもうちょっと掘り下げて解説した本が欲しいな。

mref命令とかhspdxの命令とか最初の頃にかなり詰まったし…
今は大体理解できたから要らないけど。

108 :名前は開発中のものです。:04/06/08 19:49 ID:bWUb9/YN.net
おまえらゲームに関しては
ツクールXPのスクリプトの方が
上だって言ってたぞ開発者が



109 :名前は開発中のものです。:04/06/09 03:28 ID:XsDNRWJf.net
意味がわからん

110 :名前は開発中のものです。:04/06/09 05:37 ID:BDoviHLX.net
>>108
特化の深度のことを言ってるんだとしたら、お門違い。

当たり前だろ。「ツクール」なんだから。

111 :名前は開発中のものです。:04/06/24 17:55 ID:qeIby8Dp.net
ゲーム専用と謳ってて小数使えないのは正直辛い
DLLありの方のプラグイン ややこしくて使う気になれなくて
結局DLLなしの方で妥協 だがループ系命令と併用ができず
鬼のように長いスクリプトになってしまった


112 :名前は開発中のものです。:04/06/24 19:23 ID:qeIby8Dp.net
ttp://slot-toriaezu.hp.infoseek.co.jp/

つか、これHSPかよ!
久々にやって気がついた

まぁ…これは小数使わないから問題ないかも

113 :名前は開発中のものです。:04/06/25 05:47 ID:6DI65pnq.net
a=(a*150)/100

こうすればいい。
最初は不便だけどまあ、慣れれば。

114 :名前は開発中のものです。:04/06/26 03:44 ID:BalpgmvY.net
>>113
浮動じゃないとダメなんだよ。
桁を増やしても焼け石に水になるから

115 :名前は開発中のものです。:04/06/26 03:46 ID:BalpgmvY.net
関数は別にいらないから
せめて四則演算だけでも
プラグインなしでループ系命令が使えるようにしてもらいたいねぇ

せっかくの表示能力がもったいない

116 :名前は開発中のものです。:04/12/19 16:38:42 ID:wl0m0bNt.net


117 :名前は開発中のものです。:04/12/26 16:09:22 ID:unzy4BlT.net
 

118 :名前は開発中のものです。:04/12/26 18:30:32 ID:3iBL3BwQ.net
>>111
小数使えないなら固定小数点演算かければいいだろ。
PS2だって使えないんだからな。

少しはコンシューマハードでドラクエとか構築しているプログラマの気持ちで考えてみろ。
そうじゃないと上達せんぞ。

あとDLL使えないのは論外。

119 :名前は開発中のものです。:04/12/28 21:35:55 ID:8D0vTXBA.net
>>118
PS2にはすげぇ強力な並列演算するコプロセッサがついてるって聞いたけど…
それは内部ロジックには利用できないものなの?HSPとは関係ないけどさ

120 :名前は開発中のものです。:04/12/28 22:31:56 ID:OzZDkU9f.net
質問です。HSPでαチャンネル付き画像(PNGとかのやつ)は扱えますか?
αチャンネルで、画像の各部の透明度を決めたいのです。
要は、ノベルゲームとかの立ち絵を扱いたいのですが。どでしょ?

121 :120:04/12/28 22:38:44 ID:OzZDkU9f.net
すみません。自己解決しました。

122 :名前は開発中のものです。:04/12/29 18:18:48 ID:VUgu96uQ.net
あげ

123 :118:04/12/29 18:59:24 ID:lwrsozmK.net
>>119
FPUが使える場合と使えない場合がある。
つーか使えても3D用の float くらい。意味なし。

124 :名前は開発中のものです。:05/02/06 16:10:13 ID:4TowNoAo.net
話題戻せば?

125 :名前は開発中のものです。:05/02/07 05:42:18 ID:Risqo8/4.net
望んだ絵が要求される速度で動けばゲームは作れる。
その条件に当てはまれば言語なんぞ何でも良い。

126 :名前は開発中のものです。:05/02/07 19:43:46 ID:Zw5gnYH8.net
自分はHSPでプログラミングを学ぶつもりはない。
ただ、簡単な命令&(個人的には)流れがわかりやすいという理由からHSPを使っている。

それに、ゲームは面白ければどんな言語で作られていようと関係ないと思う。
確かに、CにできてHSPにできないことは多々あるかもしれないけど、もし、そういう事態に陥ったら
   ・がんばってCを学ぶ
   ・あきらめて別のこと(処理方法)を考える
などをすればいいと思う。高等言語を使えばいいってわけでもないしね。

・・・・・個人的な見解だが、おかしいかな?

127 :名前は開発中のものです。:05/02/07 23:16:59 ID:MgQy0+Qf.net
HSPにしかできないことなどはない
デメリットは多い。
よって学習用以外に使う意味は無い


128 :名前は開発中のものです。:05/02/07 23:51:32 ID:PS5KXYMc.net
君の見解が「おかしい」とまでは言わないが、

>ゲームは面白ければどんな言語で作られていようと関係ないと思う。
まぁ、だいたい同意。
本気で真剣にHSPに取り組んでおり、他人にきちんと評価される物を作れれば
なにも問題ないという事に気づいているにもかかわらず、

>自分はHSPでプログラミングを学ぶつもりはない。
>ただ、簡単な命令&(個人的には)流れがわかりやすいという理由からHSPを使っている。

なんて逃げ場を作っている内は、何をやっても身につかない。矛盾してる。
「プログラミング」って、「コマンドを覚える」ことではない。


129 :名前は開発中のものです。:05/02/08 01:19:36 ID:PLAbbWdc.net
HSPの講座はWEBにたくさんあるけど本当に有用なものは少ない気がする。
逆にC/C+の講座は有用なものもたくさんあるので、終局的に見ると
C/C+のほうが難しいけど楽に(変な表現だけど)ゲームを作れると思う。

130 :名前は開発中のものです。:05/02/08 07:37:12 ID:om+8M3SA.net
講座なんか無くてもHSPならゲーム作れましたが…。

131 :名前は開発中のものです。:05/02/09 06:01:59 ID:fT/31bmM.net
>>128
ナルホド

132 :名前は開発中のものです。:05/02/11 21:47:15 ID:XuEZhlNi.net
>126
HSPの方がCよりも言語としては高級に位置づけされると思われ

133 :名前は開発中のものです。:05/02/11 22:15:16 ID:iiMZo4/1.net
>>132
だから>>126の結論に達するんじゃないの。

134 :名前は開発中のものです。:2005/06/16(木) 17:30:17 ID:WduDXTj0.net
すみません、空気を読まずに質問するかもしれませんが、
HSPで、テンキーを使わずに、キャラの等速八方向移動をしたいのですが、
下の方法で出来ません。
どなたか詳しい方いれば教えていただけないでしょうか?

if KY=1 :L=1;左入力
if KY=4 :R=1;右入力
if KY=2 :U=1;上入力
if KY=8 :D=1;下入力

if (L=1)&(U!1)&(D!1) :MX=MX-8 :if MX<0 :MX=0;左移動
if (R=1)&(U!1)&(D!1) :MX=MX+8 :if MX>608 :MX=608;右移動
if (U=1)&(L!1)&(R!1) :MY=MY-8 :if MY<0 :MY=0;上移動
if (D=1)&(L!1)&(R!1) :MY=MY+8 :if MY>448 :MY=448;下移動

if (L+U=2) :(MX=MX-8)&(MY=MY-8) :if (MX<0)&(MY<0) :(MX=0)&(MY=0);左上移動
if (L+D=2) :(MX=MX-8)&(MY=MY+8) :if (MX<0)&(MY>448) :(MX=0)&(MY=448);左下移動
if (R+U=2) :(MX=MX+8)&(MY=MY-8) :if (MX>608)&(MY<0) :(MX=608)&(MY=0);右上移動
if (R+D=2) :(MX=MX+8)&(MY=MY+8) :if (MX>608)&(MY>448) :(MX=608)&(MY=448);右下移動



135 :名前は開発中のものです。:2005/06/17(金) 20:50:26 ID:Gv+ovG/G.net
*@
stick k,15,1:gosub *@f
redraw 0
color:boxf
color 255:pos x,y:mes "■"
redraw 1
await 15:goto *@b
*@
if(k&1):if(x>0):x--
if(k&2):if(y>0):y--
if(k&4):if(x<624):x++
if(k&8):if(y<464):y++
return

これじゃ駄目なの?

136 :名前は開発中のものです。:2005/06/18(土) 13:56:10 ID:0c26YERh.net
おれはHSPからプログラミングはじめて落ちゲーつくってみた。
連鎖の処理から途端にむずかしくなってそこでとまっている。HSPでもつきつめてゲーム
つくろうとすればそれはむずかしいです。C++とかは初歩の段階からしてつまずく
んだよね。画像の表示やテキスト表示からして。
今はVBさわってるけどテキストの表示すらよくわからんです。

137 :名前は開発中のものです。:2005/06/24(金) 23:29:12 ID:S5l+WqGS.net
>>136
いいか、C++とVBは今すぐやめろ。HSPの落ちゲーを完成させろ。連鎖の処理
が難しければ、簡単なものに仕様を落とせ。つまり、お前でも作れそうな
ものに変えろ。誰にも遊んでもらえそうにない簡素なものでもいいから作れ。
プログラミングで重要なことは成功体験を積み重ねることだ。HSPでつまづいた。
じゃあC++に変えちゃえ。C++でもだめだった。じゃあVBに変えちゃえ。でも
VBもよく分からないなあ。こうして失敗体験を繰り返すことによって、お前は
ダメになっていく。これが、趣味の範囲であるならばいい。やっぱプログラミング
って難しいや、とか思って、ゲ製作なんていうオタクなことはやめて青春を
謳歌するがいいさ。が、職業人としてのプログラマーとして、失敗体験を
積み重ねていったらどうだろう。お前の行きつく先はオーバードーズだ。

138 :名前は開発中のものです。:2005/06/25(土) 00:12:52 ID:5xF4H0X9.net
>>134
お前のせいじゃない。お前が読んだHSP入門書に問題がある。誰も論理演算
について分かりやすい説明をしていない。プログラミングの基礎については
他言語で学んだ奴がHSPに移行してくることを前提としているか、HSPについて
はよく知ってるが、テクニカルライターとしてはド素人の輩が書いてるか、
どっちかだ。
キー入力のサンプルコードに関しては考えるだけで腹が立ってくるので、入門書
のどこが悪いのかについては略すが、お前のソースによく現れている。

お前の書き方に合わせるならば、以下のようになるだろう。

if (L=1)&(R!1)&(U!1)&(D!1) :MX=MX-8 :if MX<0 : MX=0;左移動
以下同様。

;左上移動
if (L=1)&(U=1)&(R!1)&(D!1) {
MX=MX-8 : MY=MY-8
if MX<0 { MX=0 }
if MY<0 { MY=0 }
}
以下同様。

139 :名前は開発中のものです。:2005/07/01(金) 14:27:39 ID:hz9RmUzw.net
で、HSP3の開発が進んでいるようだが、どうよ?

140 :名前は開発中のものです。:2005/07/04(月) 19:20:02 ID:Da821zR7.net
HSPでRPG作るのは難しいってよく言われるじゃん。
HSPしか使ったことがないんでよくわからないけど、
具体的にどういう理由で難しいんですか?

141 :名前は開発中のものです。:2005/07/16(土) 07:36:46 ID:pS23lm0b.net
>>140
それは人によると思う。
ていうか、RPGだけじゃなく、シューティングやアクション、パズルだって一緒だと思う。
要は市販レベルのものを目指そうと思うと何でも難しいってことだ。



142 :名前は開発中のものです。:2005/07/16(土) 07:51:43 ID:edvC+hOz.net
DLLでメモリDC使いながら
擬似的にJavaのGraphicsクラスみたいなのを実装して
それをHSPで描画すれば早くなるんじゃない?


143 :名前は開発中のものです。:2005/07/17(日) 01:50:24 ID:/OY2tA/S.net
dll作るぐらいならCでそのまま作れよ・・・
と言いたくなりますね。
速度が遅い原因の多くは作り方に問題があると思いますが。


144 :名前は開発中のものです。:2005/07/17(日) 14:54:03 ID:8frs/xr4.net
今時のPCでHSPが遅いなんて言ってる奴は
実際に作った事が無い奴だよ
一体どんなすごい物作る気でいるんだか

145 :ホスプロ ◆HOTsoUpxjY :2005/07/17(日) 15:30:17 ID:zzAbNBPH.net
>>140
HSP2.xは構造体もクラスも使えないので、STGなどと違い
データ構造が大量で複雑なRPGには向かないと言われてきた。
が、∃ではモジュール変数が搭載される。これは原始的クラスのようなもの。

>>144
例えばフォトショップのフィルタのような空間フィルタの処理をするアプリを作るときに
HSPで描画すると、どうせ内部でAPIのGetPixelとSetPixelとか使ってるだろうし
インタプリタのオーバヘッドも凄くなって、結果的に大きな差になってくる。


146 :名前は開発中のものです。:2005/07/17(日) 16:17:40 ID:Wy0l/65o.net
RPGつったって複雑になるかどうかは設計・仕様次第じゃない?

147 :名前は開発中のものです。:2005/08/14(日) 02:51:10 ID:iPgkyV9K.net
まぁぶっちゃけRPGはツクールに任せておけばいいわけだが。

148 :名前は開発中のものです。:2006/01/04(水) 14:38:15 ID:Y9wd+v7k.net
ロックマンみたいなアクションが作りたいんだけど
プラグイン使わずに基本命令だけで作れますかね。
弾幕とか表示させたら
低スペックのマシンでちゃんと動くか心配です。
あと当たり判定がちゃんと作れるか自信ない。
ちなみにスーファミっぽいドット絵で
解像度は320×240で作る予定です。

149 :名前は開発中のものです。:2006/01/11(水) 16:53:10 ID:PU+bi4Mb.net
基本命令だけで作ろうと思えば作れますが、かなり遅くなると思います。
なので、DirectXやDLL化をしないと無理でしょう。

あたり判定などの使ったゲームを作ったことがないのでしたら、
アクションゲームを最初に作る事はお勧めしません。
このスレで何度も出てきているようにまずは簡単なゲームから作る事をお勧めします。



とりあえずがんばりや…

150 :名前は開発中のものです。:2006/01/11(水) 21:26:10 ID:o+4jDOtA.net
はいはい小学生はこれでも読んで、よく考えなさい。

「ハッカーになろう」
http://cruel.org/freeware/hacker.html

151 :名前は開発中のものです。:2006/01/11(水) 21:43:38 ID:eGv7Amgb.net
12歳からできる

152 :名前は開発中のものです。:2006/01/12(木) 18:13:22 ID:0BD351PS.net
>>144
確かにいわれた通りなので試してみた。
HSPとC言語で単純計算を繰り返させてみろ。
環境にもよるだろうがかなり処理速度に差がでたぞ。
i++;だけを繰り返しさせたが、10倍とか100倍どころの差じゃない。

153 :名前は開発中のものです。:2006/01/12(木) 19:01:11 ID:vESlanCj.net
このスレ見てひさしぶりにゲーム作るやる気が出てきた。
ありがとう。
言語はHSPじゃ無いけど

そういや、俺は始めてゲーム作りたくなったときHSPを使ったら挫折して、
CをやってみたのだがCは挫折はしなかった。
だからHSPで挫折するような奴は俺みたいにCの方が馴染むのかもしれない

154 :名前は開発中のものです。:2006/01/12(木) 21:36:28 ID:PDqKfXHU.net
>>152
実際は一瞬で終わる処理がほとんどだから人間が感じる差はないんじゃない?
何もせずに何十万回もループさせるなんてしないでしょ。

155 :名前は開発中のものです。:2006/01/13(金) 22:24:27 ID:GgOnKFMW.net
当たり判定とか画面効果とか当たり判定とか当たり判定とか

156 :152:2006/01/14(土) 12:26:12 ID:OcwrV77u.net
>>154
一瞬が一瞬でなくなるから困る。
155がいうような場合も含め、ジャンルによっては多大な回数の計算が必要になる。

たとえば、1000倍の差があるとすると、C言語だと0.0001秒の処理にHSPだと0.1秒かかる。
これはあまりに致命的だろ。

157 :名前は開発中のものです。:2006/01/16(月) 18:56:53 ID:NIw8ZrV2.net
そんな多大な回数の計算をする必要のあるゲームって
一体どんなスゲーの作るつもりでいるのよ
『HSPで出来る範囲について』って質問するレベルの範囲で考えてよ

158 :名前は開発中のものです。:2006/01/16(月) 21:50:10 ID:T4GFONYO.net
ある程度遊べるものを作りたければ>>156相当の処理はこなす
>>157がどこまでのものを作りたいかってのが問題だけど
少なくともスーファミレベルまでなら余裕
今時の主流同人レベルの作品となると処理速度を念頭に置かないと
ゲームにすらならない可能性がある。

まあ、実際に色々作ってみてHSPの速度を覚えれば自ずと答えは出てきます

総レス数 395
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200