2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

(゜(・)゜)ホモゲー作ろうよ(゜(・)゜)

1 :クマー好き(゜(・)゜) ◆PNJYrpdctU :04/04/16 11:45 ID:EKGMyRjT.net
このスレは、ホモによるホモの理想のホモゲーの作成を目標とします。
ガタイのいいやや太った体格〜アマチュア相撲体格で、かつ短髪の人に
興味のある方のスレ参加をお待ちしております。

・注意
髭熊好き、毛むくじゃら好き、 ロンゲ好きの人のスレ書込みは堅くお断りします。
ホモに対する誹謗中傷書込みは禁止です。
(別スレでやってください。)

・クマー好き(゜(・)゜)☆ぷろふぃ〜る
DirectX3〜9のDirectDrawの2D描画、Direct3Dを使った2D描画を使った自作アクションゲームの開発経験あり。
2D描画、サウンド再生、ジョイパット入力のプログラム制御はそつなくこなせます。
おそらく、先天性のホモです。(肉体経験なし。清潔です!?)
東京都大田区蒲田のマンションに在中。(もし、共同開発するのだったら、マンションを開発基地にできます。
マンションに自転車で行き来できるところに住んでいる人を募集します。)

271 :名前は開発中のものです。:2005/05/28(土) 16:53:51 ID:suul6Q2t.net
sage

272 :名前は開発中のものです。:2005/05/29(日) 10:27:19 ID:mu65K2Qj.net
進んでないんですか
残念

273 :名前は開発中のものです。:2005/05/29(日) 22:16:33 ID:Ouhbi9IZ.net
いや一人でせっせと作っとる

274 :名前は開発中のものです。:2005/05/30(月) 00:26:32 ID:7+cBSLEj.net
アニメ塗りがいまいち分からん。せっかくphotoshop導入しても
使いこなせてない自分 orz

275 :名前は開発中のものです。:2005/05/30(月) 22:44:24 ID:VkeswQ9e.net
所謂、アニメ塗りと呼ばれるレタッチは
色の強弱の最大限のみを使用する塗り方
描画方としては全ての基礎或いは根本のみの塗り方
通常物体が光に照らされると段階的に明暗が出る
この際生じる最大限の色のみを使用する事により
セル塗り、アニメ塗りなどの字で呼ばれるレタッチとなる

セルアニメのセルは枚数を仕上げてなくてはならない
その枚数を仕上げる際、もっとも障害になるであろう事象は
物体が光に照らされた際に発生する影
グラディエーションに仕上げた方が美しいのは当然
しかし枚数をこなすには余りにも不向き
そこで提案されたのが漫画の影のように一色で仕上げる手法である

要するに面倒だから色ケチったら「アニメ塗り」なんつー名前まで貰って
世間さまに認知されちゃったよラッキーあひゃひゃひゃひゃ


描画する際、肌の色なら明るめの肌色に暗めの肌色を使用してください
色用意するのが面倒ならそこら辺に転がってるセル画風の絵からスポイトでちゅちゅっと

276 :名前は開発中のものです。:2005/06/03(金) 01:12:07 ID:45Jsw9kM.net
>>274 レスサンクスです。サイトとか廻って勉強しているけど、塗り方の説明
してる所とか少ないね。もうちょっと勉強してみます。

277 :名前は開発中のものです。:2005/06/05(日) 06:22:03 ID:5CnySRis.net
塗り方か…ってーと
どのツールをどう使ってどう塗るのか。が
わからないって事かな?

質問に質問を返してたら
このスレの過疎度だと答えが出るのは
来年になりそうだ…

278 :名前は開発中のものです。:2005/06/05(日) 10:09:48 ID:gUDDnOUK.net
>>275
レタッチって言葉の使い方が明かに間違ってると思うのですが
どこかの業界用語ですか?


279 :名前は開発中のものです。:2005/06/05(日) 14:41:50 ID:5CnySRis.net
>>278
レタッチって加工・修正だろ?
間違ってねーじゃん
既存のデータを加工する

280 :276:2005/06/06(月) 00:20:08 ID:C8zZ7xvk.net
>>276 いや、一応ツールの使い方とかフィルタ、線画のレイヤーへ抽出とか
はCGの実用書で勉強したので分かるのですが、実際の塗りかた(配色、
髪の艶、こう見せたいときはこういうツールを使うetc)とかがいまいち分か
らんのです。やっぱりテクニックとかは試行錯誤しないと身につかないもの
なんですかね?

298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★