2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無料で俺がRPGを作れるようにするスレ

427 :名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 01:30:15 ID:mFUUBIv+.net
えーと、カメラ回転させるならまずカメラの方向を放り込んでおく変数を一個作んないとね
0〜255までの単精度整数とかで充分、デフォルトが0で、256で一回りね
ここでは便宜上cam_rとでもしとこうか。勿論構造体ん中に組み込んじゃってもおkだけど
で、このcam_rをカメラ回転キーが押されたらテキトーに増減させるワケよ
そんで描画する際のカメラ位置を
( myx+5.0f*sin(6.28*cam_r/256), myy+5.0f, myz-5.0f*cos(6.28*cam_r/256) )
てな感じでカメラ方向のsinからx位置、同じくcosからz位置を求めれば良し
見る場所についても考え方は基本的におんなじ
キャラを挟んでカメラのちょうど反対側になるのでプラマイ逆転させるだけ
これで取り敢えずカメラは回転できるようになるハズ
キヤラ移動方向の連動を考えるのはここまでできてからでも遅くないとオモ

総レス数 474
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200