2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】"ゲ制作技術"→"ゲーム制作"に【議論】

1 :名前は開発中のものです。:02/12/28 22:43 ID:7/O228og.net
現状のBBSメニュー「ゲ制作技術」はわかりにくいです。

190 :名前は開発中のものです。:2009/01/10(土) 01:44:29 ID:NWTcrfjK.net
同じく反対。
現状困ってないし、雑談系じゃない技術系板で今後困る状況が想像できない。
制限が緩くなると荒らしが出たときに困る。

191 :名前は開発中のものです。:2009/01/10(土) 01:48:23 ID:lA6F+y8X.net
ここまでのまとめ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216633635/73-114

192 :名前は開発中のものです。:2009/01/10(土) 01:50:02 ID:mQJ59Fn9.net
いったいなんでこのスレに白羽の矢が立ったのだろう

193 :名前は開発中のものです。:2009/01/10(土) 01:58:07 ID:t9/hm2L8.net
>>192
この板の事情を知らず、必死に自治スレを探す

「自治」で検索

このスレがヒット!

寄生

194 :名前は開発中のものです。:2009/01/10(土) 02:31:04 ID:mQJ59Fn9.net
じゃあ無視して、乗っ取られて残念な気分のスレでも探す旅に出るわ

195 :名前は開発中のものです。:2009/01/14(水) 00:55:38 ID:uviUrAzN.net
結局真面目に技術追ってるのは雑談系スレ
質問系なんて初心者よけなのに何故メイン扱い?

196 :名前は開発中のものです。:2009/01/16(金) 03:57:59 ID:gk0Vk8Iw.net
雑談系で技術を追ってるってどこだよ
語るスレか?カス

197 :名前は開発中のものです。:2009/03/06(金) 13:30:45 ID:0pEky2X7.net
困っている人がそれほどいないようなので設定変更は必要なさそうですね。
具体的にどこのスレでどう困っているか、ということがわかれば賛同者もいそうなもんですが・・・。
ただ「俺が困ってる」だけでは何とも判断しかねます。

198 :名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 15:11:38 ID:zSYpHBDa.net
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1238520070/l50
シューティング製作板で誰これかまわずキチガイ扱いにする奴が
現れて大変迷惑してます
対策を議論していただけないでしょうか?

779 :名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 02:28:28 ID:zuriZEcn
わざわざキチガイぶった書き込みしなくても・・・



もともとキチガイなんだから

714 :名前は開発中のものです。:2009/06/10(水) 01:24:27 ID:UB0/YReM
>>713
和やかな雰囲気で話を広げようとしてるのだから、そこを注意してもしかたないよ
ちゃんと、「おまえの書き込みはウザイ」と教えてあげないと


715 :名前は開発中のものです。:2009/06/10(水) 01:26:26 ID:OAIUpNuQ
>>714
おまえの書き込みはウザイ



199 :名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 17:54:50 ID:jjClMf5S.net
>>198
>>714から読んだけど、どうってことないじゃん。
この板ってどこにでもそういう馬鹿が沸くものだから気にしないほうがいい。
無駄すぎる。

200 :名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 23:23:26 ID:ZNc7OSQw.net
何をやっても無駄と言う虚無主義と言うのかな

201 :名前は開発中のものです。:2009/06/19(金) 00:21:17 ID:eUsp82AY.net
それは虚無でもないし、主義でもないでしょ

202 :名前は開発中のものです。:2009/06/19(金) 00:41:20 ID:QlGG+bWp.net
>>201
無駄と思い込んだり切って捨てるのはニヒリズムのことだろう。

203 :名前は開発中のものです。:2009/06/19(金) 02:16:37 ID:fnjmxMYo.net
>>198 みたいなレスが出始めたら、2chの3割が議論になるわw

204 :名前は開発中のものです。:2009/06/19(金) 02:40:09 ID:eUsp82AY.net
同人ゲ板の製作企画や製作ツール関連のスレッドをまとめてこちらに強制移動とか出来ないもんだろうか?
内容的のもアクセスの分散的にもこっちでやるべきだと思うんだよな

205 :名前は開発中のものです。:2009/06/19(金) 16:02:21 ID:kqRT+WG0.net
>>204
そういうのは需要があって立ってるんだから
無理矢理外部から圧力掛けて変える必要はないかと。

206 :名前は開発中のものです。:2009/06/19(金) 19:46:19 ID:DMEgFV1w.net
スレッド不足になってなければ別にいいんじゃないの

207 :名前は開発中のものです。:2009/06/26(金) 23:56:38 ID:/mDSqLBu.net
この板の過疎っぷりをみると、この板もういらなくね?って思うな。

208 :名前は開発中のものです。:2009/06/27(土) 00:05:49 ID:WzVN2i03.net
もう製作VIPでよくね?

209 :名前は開発中のものです。:2009/06/28(日) 15:08:03 ID:3EWtio7V.net
自治スレが落ちる過疎っぷり

210 :名前は開発中のものです。:2009/06/28(日) 15:27:16 ID:lrktbDqt.net
寂れた板を盛り上げるさっちんアーム!

211 :名前は開発中のものです。:2009/06/28(日) 23:27:31 ID:1v0ISmtJ.net
>>207
寂れたままで良いって住人がいるんだからしょうがないな。

独立独歩の癖に板の自治には口出すうるさ方がいるからねぇ。

212 :名前は開発中のものです。:2009/06/28(日) 23:30:04 ID:1v0ISmtJ.net
板の厳しすぎる設定値変えるだけでも大分過疎は緩和されるんだけどね。

嫌らしい。

213 :名前は開発中のものです。:2009/06/28(日) 23:35:30 ID:/QdrnS6p.net
過疎な割に荒れるからな・・・ここ
緩める要望・交渉は出すべきか

214 :名前は開発中のものです。:2009/06/28(日) 23:41:02 ID:1v0ISmtJ.net
>>213
変更したい部分があるのかい? 板の設定で。
後告知はしなきゃいけないから最低限上げ進行の方が良いよ。
「俺は知らなかった」
って人を失くす為に必要だから。

自治スレをあげ進行してるだけで、住人への告知は十分と認知されてるから。




215 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 01:42:10 ID:a3pX7OxF.net
みんな元気?

216 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 02:01:59 ID:vEo8IcKb.net
今もそれなりに数が多い、同人ゲ板の製作プロジェクト系のスレを
正式に向こうの板ルールで認めてくれればこの板はほぼいらない
言語系のものはプログラム板あたりで出来るし

ココの存続自体を強く望むなら、逆に同人ゲ板の製作プロジェクト系のスレを
運営に頼んで強制的にココに移すなり、移る事を促す警告をしながら
ドンドン強制スレストでもかけてもらわないと本当にココの意義は無いよ

217 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 02:17:09 ID:4CO3IHhG.net
俺には意義があるから
別にこのままでおk

218 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 03:51:16 ID:5C+Ip5/M.net
向こうはあくまで同人でしょ
萌え絵嫌いな俺はどこでやればいいのよ

219 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 07:00:52 ID:vEo8IcKb.net
なんか言葉の意味もわかってない馬鹿が居るな
別に「同人」と「萌え絵」は全く無関係だ
法人製作に大してそれ以外の自主制作が
有料、無料を問わず、全て同人製作なんだがな

古くは教科書の文学史で紹介されるような小説かも
同人誌と銘打って自主制作で本を出版していたと言うのに
最近のゆとりは同人の意味すら知らないので困るな

220 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 07:28:21 ID:jlBMghPu.net
しったかジジイうぜー
言葉の意味じゃなくて文章の意味を考えろよ。
同人ゲームの現状を知ってるとはとても思えない発言。

221 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 07:33:05 ID:vEo8IcKb.net
お前の思い込みだっていってんだよ
別にお前の目から見える状況が全てじゃないし
萌え絵以外のゲームが同人ではないわけでもない
勝手に囲いを作ってるのはお前らの方だ

知ったかでもなんでもなく事実

222 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 07:35:11 ID:jlBMghPu.net
言葉の揚げ足取りしかできねーとか

223 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 07:38:15 ID:jlBMghPu.net
ちなみに揚げ足取りが好きなら言ってやるが。
何処にも全てなんて書いてないだろ?

お前の勝手な思い込み

224 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 07:53:12 ID:vEo8IcKb.net
全てで無いならば尚更、別に同人ゲ板でやっても何の不都合も無い
板の状況を見るなら、キッチリ製作系のスレッドをこちらに移動させないなら
こちらのもいくらでも萌え系のゲームもあるし
向こうにもいくらでも萌え系のゲームと関係ないスレもある

言葉の揚げ足取りではなく、本来の意味と状況から言ってるだけだ
揚げ足取りの意味すら判っていないか、相当な被害妄想だな

225 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 08:49:14 ID:ArfOs3lH.net
え、何?同人ゲ板に移るの?
東方スレ乱立するような場所で、技術的な話とかそれこそ板違いじゃんw
それにフリゲ開発と同人活動も別物だぜ。

226 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 09:43:15 ID:RMPuyaKc.net
名前が長いから同人ゲ板になってるけどアマチュア(同人)ゲームだぜ?
フリゲ開発も企業、法人が行ってればPCゲ板、アマチュアならば同人活動で何の御幣もない
何を根拠に別物扱いしてるのかが意味不明だ
単に「俺たちは硬派であんな媚びた奴らとは違う」っていう自意識過剰なやつらが反対してるだけだろ

この板の過疎状況と同人ゲーム板とここの内容の差異を見れば比率の差はあれ
扱う項目の大部分は重複してるからな、統合してしまっても数的に全く問題はないだろ
嫌萌の訳のわからないプライドを満足させるためだけに存続させるのも愚問だしな
あっちの製作系スレッドをこっちに強制移動とかしないなら本当に無くて良いんじゃないか?

227 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 10:10:52 ID:M52FeZ9M.net
そっちに行きたい奴は行けばいいだけじゃないの?
別にここがあっても困るわけじゃなし、無くなれば困る人間は居るが。

228 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 10:41:19 ID:vEo8IcKb.net
しかし勢いが50に届くスレッドもなく、
一番勢いがあるのが、過疎を隠れ蓑に他板や外部板にまで荒らしに赴く
ヲチ紛いのスレだというあたりはなんとかしないマズイような気もするが
過疎な為運営が捨て置いてあまり管理してくれない故に
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1244891832/
こういうスレッドは延々と消されずに存続する
そういった意味では今の状態だと有るだけで迷惑が掛かる板や外部サイトが
多数存在してるんだよ


229 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 11:02:39 ID:BOFWwNX+.net
228が必要としてなくとも他の誰かが必要としているならそのままでいいんじゃね?

それに迷惑掛けられた当人がどうにかしろと言ってるならともかく
ソースもなしに迷惑掛かる板や外部サイトがあるって言われても放置だと思うぞ。

230 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 11:18:51 ID:vEo8IcKb.net
良い悪い以前にこんな過疎板自体運営もほとんど眼中に無いからな
個人情報の垂れ流しでもしない限り、取り締まりも変更も何もないだろうけどな
存在意義など全く関係なく今のままだろう

231 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 12:20:45 ID:PaOfrMfG.net
じゃあ今のままでいいんじゃね?

232 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 13:03:27 ID:vEo8IcKb.net
悪いって言っても変わらないんだから手も足も出ないよ
2つあって似たような内容のスレも多くさらに両方が過疎っていたりする場合もあって
あまり有効に使われてる気はしないから、個人的には全く良いとは思えないけどな

自治系スレッドがこれだけ過疎なんで、ここで何を言っても何も起こらないからな
ここ同行する事を考えるよりは同人板の製作系スレッドをこちらに移動するように
向こうで話を持ちかける方が現実的だろうな

233 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 13:34:00 ID:17dtOfoi.net
どうせ誰も賛同しないで終わる
毎回同じ流れ

234 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 13:49:43 ID:A8eMVGin.net
タヒチで日本の即席めん大人気

 リゾート地として知られる南太平洋のタヒチ(仏領ポリネシア)で、たつの市の食品メーカー「イトメン」が製造するインスタントラーメンが売り上げを伸ばしている。
ここ10年で輸出量が倍増しているほか、現地商社の依頼で2年前からカップめんの販売も始めるなどファンを増やしている。
 イトメンによると、タヒチへの輸出量は1998年が155万食だったが、2008年には356万食に倍増。
神戸税関によると、神戸港の即席めんの輸出量は07、08年と連続で全国一。
うちタヒチへの輸出は08年が303トンで、同税関は「タヒチ向けはほとんどがイトメンの製品」という。
 イトメンの即席めんがタヒチへ渡るようになったのは40年ほど前で、神戸の貿易会社がタヒチに住む中国人向けに輸出したのが始まりという。
タヒチには118の島に23万人が住む。今はシェア6割ほどを占め、イトメンが直接輸出している。
 即席めんは、国ごとの味覚に合わせるケースが多く、現地生産が主流。
同社は日本で販売している「チャンポンめん」と味は同じで、パッケージを変え「ALL-IN-ONE」の商品名で販売しているが、現地でも受け入れられている。
 人気が高い理由について、同社の伊藤充弘社長(53)は「香港製などライバルの製品が少ないためでは」と分析。
タヒチで日本の旅行会社現地法人で10年間働く日野到さん(36)は「日本のラーメンは最も品質が良くて人気。よく売り切れている。
長年、安定して輸入が続いているイトメンの商品が定着している」という。
 伊藤社長は「最近は原料の高騰で利益はほとんどないが、親しまれている味を届け続けたい」としている。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0002072011.shtml

【グルメ】タヒチで日本の即席めん「イトメン」が人気
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246257826/
【イトメン】 イトメンのチャンポン麺 【総合スレ】 Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1185419295/

235 :名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 14:53:21 ID:a3pX7OxF.net
うるせーうるせー

236 :名前は開発中のものです。:2009/07/01(水) 06:25:35 ID:MNCPJk82.net
しかし過疎だな

237 :名前は開発中のものです。:2009/07/01(水) 08:09:21 ID:SuZZdqNc.net
多分板名変わっても9割以上の人間が気が付かないような状態だよな

板違いのスレが立ってもい法律的にヤバイスレ以外は気がつく人さえほとんどいないまま
過疎っていくような板だしな、自治厨って言うのもある程度賑わっていないと自治しがいが
無いのかね

238 :名前は開発中のものです。:2009/07/01(水) 20:38:57 ID:GwboCH/Z.net
>>230
それは違う、運営の目なんて関係なくて住人の「変えたい」
と言う意思が板の設定の変更などに繋がる。
文字どうり自治なので運営は口を出す湧きゃない。


俺は現状の板の設定は厳しすぎると思うけどな。
7年も前のスレが残っている様な過疎板にしては異常な厳しさ。

一年以上書き込みがない場合で落ちるようなリソースの無駄使い。
鯖は有限と言う割にはこう言う無駄な板がある。

239 :名前は開発中のものです。:2009/07/01(水) 20:41:08 ID:GwboCH/Z.net
>>237
自治厨がいないと言うより。
古参住人の「変えたくない」と言う意思が強いのだと思う。

皮肉混じりに言わせて貰えば。
「俺の砂場を荒らすな」
と言った所。

240 :名前は開発中のものです。:2009/07/01(水) 21:40:24 ID:DSK21F9u.net
隔離板だってわかってないんだろ
板名云々うるさい奴等は…

241 :名前は開発中のものです。:2009/07/01(水) 23:09:17 ID:JulFHEPf.net
もうほとんど古参はここには興味ないんじゃないの?
企画は全く完成せず募集はつぶされるばかり
技術的に高い話しがされてるわけでもない
ここに建設的な何かを期待している人なんているのか?

242 :名前は開発中のものです。:2009/07/01(水) 23:45:31 ID:XhXauJd/.net
企画厨に現実を見せるという意味で価値あると思うよ

243 :名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 00:04:41 ID:wL1fEUNi.net
板ごと語るスレ化はさすがに勘弁w

確かに最近技術系スレ全般寂れちゃってるね
ム板移住者も多そうだが

244 :名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 00:38:30 ID:0ZAhMts1.net
そもそも本人に能力がないんだから企画が潰れて当たり前じゃないかw
潰されるって他人の責任みたいに語るなよw

245 :名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 05:44:33 ID:RFZ5oqni.net
>>244
技術以前に話し合い自体を潰された例はいくらでもあるんだがな
今までネットの企画に10数回参加して完成は4回
そのうち失敗は100%ココを含み2chの企画で能力的のは外でやったときと大きく変わらないが
何もしないくせに横槍だけを入れに来る馬鹿のが多かったのが一番の違いだった

おまえも他人の能力を超能力で読み取ったような気分になって語らない方が良いよ

246 :名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 06:58:22 ID:INAiJ7F4.net
そうやって煽るから企画が潰れるんだよ

247 :名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 07:07:08 ID:RFZ5oqni.net
潰れるんじゃなく俺の勘に触ったら潰すよって言ってるようなものじゃない
結局本人に能力があっても他人から潰されるんだよな

248 :名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 08:30:34 ID:Yx2kAhmB.net
>>245
気持ち悪い
ここに拘る意味もわからん
というか学習能力がないからここに拘るんじゃ…

249 :名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 08:49:16 ID:RFZ5oqni.net
散々潰しておいて、学習能力が無いとか正気の沙汰じゃないな
別にこだわりが無いからあちこちの企画に参加するだけだ

場所で決めるんじゃなく、その時の企画内容と他に参加してる人間を見て決めてるからな
たまに非常に面白い事を考える奴や自分の好みのものを作る人間がいて
そういうのは是非とも手伝いたくなるのが普通だと思うがな

それに横槍が入ろうともとりあえず人だけは多いというメリットすらこの板には無くなったから
最近じゃVIPにでも行った方がマシになったよ

250 :名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 12:06:48 ID:r+4ora0i.net
>245
>何もしないくせに横槍だけを入れに来る馬鹿のが多かったのが一番の違いだった

それって人のせいしてるだけじゃね?

横槍が入ったら245の技術が下がるの?やる気が殺がれるの?
どこの誰かわからないような奴の横槍で殺がれるようなやる気しかなかったの?

251 :名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 12:09:15 ID:avrTJcsg.net
それならVIP逝けば全て解決じゃん

252 :名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 12:28:58 ID:RFZ5oqni.net
>>250
一人で作ってるわけじゃないからな、自分がやる気でも
他の人間のモチベを下げられたり、粘着されて逃げ出したり
どこの誰か判らないから逆に怖いんだよ
こちらからは特定もできず手の出しようがないから容赦がない

削除依頼も間に合わないほどスタッフの書き込みより多く
誹謗中傷の書き込みが入る中でやっていられる神経の方が異常だろ
当然やる気は殺がれるな

>>251
VIPの方がここの板より完成したゲームは遥かに多いだろうな
しかし、ゴミのような荒らしはどこにでも沸くから、最近はこの板から
わざわざ荒らしに出張してきてこの板でそれをっ誇らしげに
報告してるやつまでいるから、本当に屑が多い製作にとっての
ここは癌細胞的な板でもある

253 :名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 12:38:28 ID:vrRrGWwF.net
SNSでも行けば
252がその他大勢の他人を変えるよりも252が変わるほうが簡単だと思うが

それと他人をクズ呼ばわりも感心しないけどな
それを理由に叩かれても自業自得だぞ

254 :名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 12:42:50 ID:RFZ5oqni.net
自ら労力を提供することなく叩き、叩く事を正当化するような輩は屑以外の何者でもないだろ
SNSでも1本参加したよ、それはちゃんと完成した、別に場所を見て参加してるわけじゃないからな
どこでだってやりたい企画が持ち上がれば参加はする

255 :名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 12:56:59 ID:r1mEeItb.net
ID:RFZ5oqniはVIPの企画を叩かせるように工作してるようにしか見えないんだが。


そもそもVIPは企画倒れの数も尋常ではないから割合としては他の板と同じぐらいじゃね?

256 :名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 13:07:49 ID:RFZ5oqni.net
>>そもそもVIPは企画倒れの数も尋常ではないから割合としては他の板と同じぐらいじゃね?
それを加味して考えても向こうの方が完成率は高い
ただ100人しかいない場所には100人に一人の逸材は一人しかいない
1000人いれば確率的にそれが10人集まる、そういう意味で人の出入りが多い場所は
メリットがある

ただ妨害の方は賑わいに引き寄せられる傾向が強くさらに倍加していくけどね


>>VIPの企画を叩かせるように工作してるようにしか見えない
ずいぶんと穿った物の見方しかできない奴だな、感受性や考え方自体が根っこから腐ってる

257 :名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 13:43:44 ID:+fIO9Xsn.net
VIPに引きこもってろゴミ

258 :名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 19:21:19 ID:VDQ9hUYi.net
所詮隔離板だ。プロジェクトの進行には激しく不向き。他所逝けw

259 :名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 19:22:37 ID:VDQ9hUYi.net
IDがDQ9だorz

260 :名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 23:53:05 ID:/J4EyeXC.net
企画が頓挫して必要なくなったスレでも数年間落ちないのはどうなんだって話
何も感じないか?

261 :名前は開発中のものです。:2009/07/03(金) 00:02:04 ID:6n3uvUz9.net
感じる感じないの問題に過ぎなけりゃとうに解決しとるわな

機会あるごとに、君がゲ製に相応しいと思うスレ立てていって適宜盛り上げれば動いてない沈んだスレから順に圧縮で落ちるよ
代案あるなら乗っ取って埋めちゃうのもいいんじゃない。やる気続かなけりゃもちろん批判の対象になるだろうけどね

変えたいならまず進んで動こうぜ
雑談活性化とかからでも一歩になる

262 :名前は開発中のものです。:2009/07/03(金) 00:26:15 ID:HyD1EYEt.net
>>261
板の問題であって個人の問題ではないのだが。

263 :名前は開発中のものです。:2009/07/03(金) 00:31:03 ID:+/0quqWj.net

そらそうだ

264 :名前は開発中のものです。:2009/07/03(金) 00:36:21 ID:0S0/6pgd.net
スレッド保持数を200くらいまで下げてもらえば要らないスレッドは自動的に落ちるんだけどな
そして200あれば今継続して使っているスレは全く影響はないだろうし
多少落ちるかも?って危機感があれば、落ちないからいいや的な放置も減るだろうしね

265 :名前は開発中のものです。:2009/07/03(金) 00:49:03 ID:HyD1EYEt.net
>>264
残念ながらスレの保持数は住人の要望では変更されない。

266 :名前は開発中のものです。:2009/07/03(金) 01:06:27 ID:0S0/6pgd.net
判ってる、それに自治スレがこんな過疎じゃここで話し合ったことを進言しても
板住人の創意だとも思ってくれない可能性も高い

267 :名前は開発中のものです。:2009/07/03(金) 02:03:09 ID:kNQnBjW+.net
そんなの自演して(ry

268 :名前は開発中のものです。:2009/07/03(金) 09:38:24 ID:0S0/6pgd.net
管理側から見ればいくら繋ぎ直したり携帯使ってもホスト丸見えだから
不自然に同じプロバイダからのアクセスばかりじゃ直ぐに判ってしまうよ

使用量に対して保持数が少なきゃ危機感も生まれるけど
1年以上の前の使っていないスレが消えずに、今もいくらでも新しく建てられるので
実質的には困る人はいない、状況を気に食わないとか、何とかしたいと
思う人はいても、それは困っているのとは違うしな

269 :名前は開発中のものです。:2009/07/03(金) 22:42:57 ID:HyD1EYEt.net
>>268
何が言いたいのか良く分からない。

270 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 05:58:29 ID:CazgCTO0.net
別に馬鹿に判る必要ないだろ

271 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 09:23:26 ID:J5xAbgDW.net
文章と言うのは馬鹿にも分かるように簡潔に書くのが肝要。
件の文章は焦点が何処にあるのかハッキリせず。
何を主張したいのか読み手に伝わらない。

主張自体も現在の問題点に触れていないように見える。
独り言はチラシの裏に書くことをお勧めする。

272 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 09:50:39 ID:gTWWLNQ9.net
>>271
何が言いたいのか良く分からない。

273 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 14:04:49 ID:J5xAbgDW.net
>>272
文章は簡潔に相手が理解できる用に書け。

「相手に伝わらなくても良い」と言うならチラシの裏に書け。

274 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 14:06:43 ID:J5xAbgDW.net
誤 用

正 よう

275 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 15:00:33 ID:Yfk64Rgu.net
>>249
> 最近じゃVIPにでも行った方がマシになったよ
そうしてればいいだろ
やっぱり学習能力0

276 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 15:03:02 ID:Yfk64Rgu.net
追記
メンバーが集まった後も2chに固執してる時点で>>249>>252のような言い訳はできないだろうよ

277 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 15:32:23 ID:0YY3hYlo.net
固執しようがしまいが、問題が問題でなくわけではない。
潰しや叩きはこの板の文化で、すべての募集や企画は人だけ集めて、
あとは移動してよそで完成させるのがあるべき姿なんてまさか言ってないよな?

278 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 16:11:14 ID:pvSHKGfo.net
ぶっちゃけVIPでも突撃する奴がいないわけでもなし
この板特有の問題ではないと思うが

279 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 17:13:50 ID:Yfk64Rgu.net
>>277
>あるべき姿
があると思っちゃう時点で2chはお勧めできない

280 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 17:59:24 ID:gTWWLNQ9.net
>>278
数の問題だろうね
ここでは10人きて、"運がいいと"1人使える人間が見つかって
1人は気持ちだけで力が無い、8人は荒らしと評論家気取りの批評厨

VIPなら100人来て5人くらい使えそうな奴が見つかり、5人くらいの突撃と
40人の評論家気取りの批評厨、50人の野次馬

どこでも使えるスタッフより評論家気取りの批評厨の方が遥かに多くて
全体が少ないと使える人間は0になることも珍しくないし
魅力的な絵をかけるスタッフなどが集まると第一印象で判る旗印が出来て
それが企画を進める大きなベクトルになる
そういった人材を一人でも獲得できる確率の高さが荒らしへの耐性に関わる場合も多い

規格、シナリオ、プログラマ(スクリプタ)以外の人材も集まりやすい点は
かなり優位だともいえる

281 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 18:10:34 ID:RcapMGQg.net
自民党の電話対応が酷すぎる件

自民党へ、児童ポルノ・表現規制の件で電話してみました。

http://www.youtube.com/watch?v=pt1pr76hT0M
ようつべ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7509071
ニコニコ動画

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246599810/
【児童ポルノ】児童ポルノに関して政党に電話突撃した『ニコニコ動画』が大人気「自民党が電話を一方的に切って大非難」★5

282 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 19:25:28 ID:z9RlzYOa.net
あるべき姿があるのかないのかにかかわらず、不満に感じている人間がいてそれを話すための自治スレ
>>279が流動性を受け入れて何の不満もなく、他の人間の不満を解決する案もないのなら、自治スレでいったい何をしてるんだ?

283 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 19:49:40 ID:gTWWLNQ9.net
ID:Yfk64Rguみたいなのが居る以上はID:Yfk64Rguの言ってこともある程度当たっている

ただこいつは作ったことが無いか相当に運がいい人間の考え方だな
メンバーが集まった後自分は2chに固執したくなくても、自分ひとりが脳味噌で
後の全員がその指令で動く身体にはなってくれない場合がほとんど

ならばVIPでやればいいだろって言うににたいしては
もうこんなところでプロジェクト立てても完成なんかしないのは判りきってるから
自分ひとりでも出来るような奴が酔狂で個人的に立てるか
自分で作る気なんかありもしない奴の作ってクレクレスレくらいしか立たない
変な選民意識でVIPを嫌ってる奴以外は多くの人間がもう既ににそうしているよ

しかし最近はVIPもここでやるのとそっくりな荒らしが良くくるようになってるし
この板にそういう奴等の詰め所があるからな
2chでのゲーム製作を語るスレ 64kb
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1244891832/
このスレに目をつけられたら8割以上は壊される
最近はGEPのような外部のBBSまでヲチして突撃してくるから人の集まる場所は
どこも駄目な感じになってきているよ

284 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 20:09:38 ID:krHpp7Dz.net
一体キミは何がしたいのかね?
ただ愚痴りたいだけ?
キミの頭の中はプロジェクトスレッドの事しかないようだけど
この板はプロジェクトスレッドのための板ではないんでちゅよ

荒らしをどうにかしたいなら
他人を納得させられる具体的なログとか、
個人的な思いこみではない根拠とか、
被害を証明できる明確な証拠を持ってきて
運営に掛け合えばいいんじゃないかな

何か自治的な改善案を出すわけでもない今のままじゃ単なるチラシの裏と言われても仕方ない

285 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 20:12:18 ID:y/XUop5i.net
どこにいるんだ荒らしは?
自治厨の俺が通報できるかどうか見てやろう。

286 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 20:25:00 ID:al0Fjfow.net
脳内に

287 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 21:20:17 ID:gTWWLNQ9.net
>>284
そうそ愚痴りたいだけ、こんな過疎った自治スレに何も期待してないよ
過疎板は重要削除に該当しない範囲だと当然運営もあまり目を通さないからな

何か自治的な改善案をここでだしたら変わると思ってるならそりゃ誇大妄想だ

288 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 21:21:45 ID:J5xAbgDW.net
>>285
自治厨に出来る事は少ないだろ。

289 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 21:42:28 ID:y/XUop5i.net
ちゃんと書式を整えれば対処してくれる。

つーか、レス読んだ限りだと>>280の方が評論家気取りだよな?
あれがダメだ、これがダメだで、何も行動を起こそうとする気がないみたいだし。

290 :名前は開発中のものです。:2009/07/04(土) 21:46:36 ID:krHpp7Dz.net
>>287
なに開き直ってんの?
とにかく何かを罵倒してストレス解消してるようじゃ
おまえも荒らしと変わらない
おまえの関わったスレが荒らされるのも頷ける

総レス数 640
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200