2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Javaでゲーム作る話してるキチガイがいるよ(藁

1 :名前は開発中のものです。:02/02/17 22:50 ID:cwxUE1Su.net
作る話だけな、実際は作っても意味がない(藁
MSに捨てられて、アプレットももう使えないしね
つーかアプレットで作っても意味が無いけど(プ
頼みの携帯電話じゃろくなゲーム作れないし(藁
おまえら、さっさとWebプログラム板にカエレ

236 :228:2005/10/11(火) 20:29:08 ID:roX8SrMY.net
>>230
> # GIMPはオブジェクト指向を意識したCのコードだったと思う。

オブジェクト指向を意識したCのコード? うーん。
ピンとこないなぁ。どういうものを指してるの? おれワカンネ。

> そもそも、スレ主はエフェクトてんこ盛りでフレーム落ちギリギリの

エフェクトなくてもフレーム落ち(フレームをスキップさせる時のことかな?)って普通にあると思ってた。
チョッとシューティングゲームとか作ってみても、普通にそこらへんは味わうかとおもったけど。

負荷の大きな処理として、エフェクトの計算をあげてみたんだろうけど。(しったか君の匂い)

> 実装を書いた経験があるのか?

実装を書く、って言い方が気持ち悪かったです。(しったか君の匂い)
いや、これはおれに馴染みがないだけかもしれませんが。

> 別にゲーム開発はコードの最適化競争ではないのだから、
> 使えるものを使えば良いだけだろ。

これが言いたいだけなのに、上の例を出してみたりするのが変。(しったか君の匂い)

237 :名前は開発中のものです。:2005/10/11(火) 23:09:07 ID:gIxESg8l.net
>>232
> バイナリはVC++
表現がおかしくないかな。

念のため、ちょっと現在のソースを持ってきて
眺めてみたけど、やっぱりCだ。
C++じゃない。

まぁ、私はJavaに対して肯定も否定もしませんが、
スレタイとスレの内容を読んでいて、カッとなって
書いたところは否めません。反省してます。

たしかに、GCやJNIのオーバーヘッドは自分で
測定してみる必要がありますね。

Jake2のスライドみたいに、実測値を引き合いに
話すべきでした。

238 :名前は開発中のものです。:2005/10/11(火) 23:10:37 ID:gIxESg8l.net
>>235
> これが言いたいだけなのに、上の例を出してみたりするのが変。
うん。

> Effective C++読んで印象に残った部分を朗読しただけじゃないの?
うん。そうかもしれない。

でも、意図しない(もちろん、よく考えれば理屈は分かるのだが)
コピーコンストラクタによるオーバーヘッドや混乱には注意したほうが
良いと思うよ。
# static_castでコピーが作成されるなんてすんなり理解できました?

まぁ、俺だけがC++を難しいと感じているだけなのかもしれないが、
「C++はプログラマの給料を引き上げるためにわざと難しく設計した」
なんて有名なジョークで笑ってるのは本当に俺だけなのか?

> 何が一体一対応になってるの? 俺そんなん初めて聞きますたよ?
うん。これも言い過ぎだったと思う。

でも、Cを書いているときって、コンパイルした結果を予想しながら
書いているよね。違うの?

239 :名前は開発中のものです。:2005/10/11(火) 23:11:22 ID:gIxESg8l.net
> ピンとこないなぁ。どういうものを指してるの? おれワカンネ。
俺の思い違いかもしれんから、ソースを読んでくれ。
ただ、オブジェクト指向は考え方なんだから、Cでも表現できる。
デザインパターンだって適用できる。
なんか、俺、間違ったこと言ってる?

> 実装を書く、って言い方が気持ち悪かったです。
えーと、「実装する」の間違いで宜しいのでしょうか。

> 負荷の大きな処理として、エフェクトの計算をあげてみたんだろうけど。
いや、個人的に思い当たることで言えば、マップのOctreeの階層の深さとか
ランドスケープのROAM、CLODの分割計算がネックになることだってあると
思うんだが。
これも違いますか?

あと、AIとか、物理演算もあると思う。
# PPUとかマルチコアで解決されるのかもしれないけど。

240 :名前は開発中のものです。:2005/10/11(火) 23:37:05 ID:/G/d0EXv.net
昔は高くて手も足も出ないプロファイラが無料で使える時代だし
最適化はかなり楽になったけどな

おかげでCでへんに動かすコードより
プロファイラでクリティカルなところをつぶしたJavaのほうがまともだったことがある
やっぱりビジュアルにココが遅いとか、このスレッドまちっぱなしとか見せれば納得してくれるよ

たまにプロファイラというもの自体知らないやつがいておどろくわけだが


241 :名前は開発中のものです。:2005/10/12(水) 19:05:17 ID:ks5L4iEJ.net
>>239
>ただ、オブジェクト指向は考え方なんだから、Cでも表現できる
言語自体にオブジェクト指向を助ける機能が無いので、C++かJavaを薦める

また、C++には言語自体にセキュリティを守る機能が無いので、Javaを薦める

C++はオブジェクト指向を目指し、汎用性を重視したが、言語自体にはセキュリティを導入しなかった

242 :228:2005/10/12(水) 19:40:43 ID:mP+qLYt6.net
>>238-239
まず。でも、と文章を次いでいるみたいですが、何に対しての「でも」かなぁ。
希望されて、知ったか臭のする個所をおれが指摘、って流れなんだよね。
指摘が外れてますよ、って言う時に「でも」って言うんだろうけど…。
どうもそういう根拠を「でも」以降に続けてるわけでもないし。

何度も言うけど…釣りじゃないよね?

> でも、意図しない(もちろん、よく考えれば理屈は分かるのだが)
> コピーコンストラクタによるオーバーヘッドや混乱には注意したほうが
> 良いと思うよ。
> # static_castでコピーが作成されるなんてすんなり理解できました?

うはっ。そんなこと知りませんおれ。
でもそれって、static_cast云々以前に、単に学習不足って問題なんでないの?

> でも、Cを書いているときって、コンパイルした結果を予想しながら
> 書いているよね。違うの?

うはっ。それが必要になる場合があるのはわかるけど、
考えたくないね。それってコンパイラの仕事でしょ。
高級言語を使いたいのはひとえに、抽象化の高いレベルで物を作りたいからじゃないの?
ある程度のキボのものをつくるとき、それが優先されるでそ?

243 :名前は開発中のものです。:2005/10/12(水) 19:41:28 ID:mP+qLYt6.net
> 俺の思い違いかもしれんから、ソースを読んでくれ。

読んでみた。けどこれにコメントを続けるとどうも知ったか君になってしまいそうなんでやめとく。
質問をされて「まぁこのソース読んでね」という態度は、変な匂いがしませんか?(もうどうでもいいけど)

> えーと、「実装する」の間違いで宜しいのでしょうか。

相手が分かればなんでもいいでない? ただ俺には違和感だっただけ。

> いや、個人的に思い当たることで言えば、マップのOctreeの階層の深さとか
> ランドスケープのROAM、CLODの分割計算がネックになることだってあると
> 思うんだが。
> これも違いますか?
>
> あと、AIとか、物理演算もあると思う。
> # PPUとかマルチコアで解決されるのかもしれないけど。

うはっ。おれそんなん言われてもしらねー。書いた事もないよ。
一番最初にも書いたことだけど、これを言うことの意味ってなんなの?
なんか俺が言ったことに対する返事が、乱反射してない?
最初の指摘は、文脈に必要に見えなかった「エフェクトてんこ盛りで」
に匂いを感じたことなんだよ? この返事じゃ同じ仕組みじゃん。

かく言う俺も適切な返事が出来ている自信あんまないです。
言葉悪かったけど、まぁリラックスして受け取ってちょ。

244 :名前は開発中のものです。:2005/10/13(木) 00:45:46 ID:wGF8Lzjx.net
なんかワロスw

>>228のリラックス度
|||||||||||||||||||||||||||||||||

>>230のリラックス度
|||

まぁもちつけや( ・∀・)つ旦~

245 :名前は開発中のものです。:2005/10/26(水) 19:48:46 ID:SqTYtU/n.net
ここはゲームの質問をする場所ですか?
2DSTG作ってるのですが
当たり判定を自機の画像の大きさが違う場合
当たり判定は画像の左上からの相対座標と
絶対座標を記憶しているのですが
相対座標だけにして当たり判定の時に計算する。としたほうがいいのでしょうか?

246 :名前は開発中のものです。:2005/10/26(水) 19:54:22 ID:lJKUvpoM.net
いや、それでいい

2DSTGならばキャラの中心をキャラクタの座標に持っていったほうがいいよ
描画はその座標からXとYを左上にずらすわけだ

そうしないとたとえば破壊したとき爆発を出すでしょ
様々なサイズのキャラクタをあつかうと困るから

それにあたり判定程度どんなにキャラが増えても100MHzこえていれば問題にならないよ


247 :名前は開発中のものです。:2005/10/26(水) 21:13:56 ID:SqTYtU/n.net
>>246
わかりました。
座標は中心をもとにするように作り替えてみようと思います。
ありがとうございました。

248 :名前は開発中のものです。:2005/10/26(水) 22:37:53 ID:XfdFYHiT.net
本スレどこ行った?

249 :名前は開発中のものです。:2005/10/26(水) 22:41:18 ID:WsfirWMr.net
>>248
落ちた
そして俺はスレッドを立てられない・・・

250 :名前は開発中のものです。:2005/10/26(水) 23:20:21 ID:lJKUvpoM.net
ああ、おれも立てれないや

251 :名前は開発中のものです。:2005/10/26(水) 23:33:34 ID:WsfirWMr.net
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1130325373/5に
誤爆してしまったがここにも置いておく

【スレタイ】
Javaでゲーム作成 2本目
>>1の内容】
Javaでのゲーム作成について情報交換をするスレです。
ゲーム作成以外の話題はム板(http://pc8.2ch.net/tech/)、
他言語に関する話題は他スレでお願いします。

前スレ
JAVAでゲーム作成
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1074347252/

252 :名前は開発中のものです。:2005/10/27(木) 00:06:26 ID:ksdwn7we.net
テンプレ(仮)

板内関連スレ
Javaでゲーム作る話してるキチガイがいるよ(藁
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013953851/
JAVAアプリでゲーム
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033926010/
【JAVA】2Dアクションゲームを作る【初級】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094602659/

Javaテクノロジ
ttp://jp.sun.com/java/
http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/download.html (Ver5.0のJDK入手はここから)
http://java.sun.com/j2se/1.4.2/ja/download.html (Ver1.4.2)

EclipseWiki (開発環境Eclipseについて)
ttp://eclipsewiki.net/eclipse/
Javaでゲーム作りますが何か?
ttp://javagame.main.jp/

補完はご自由に

253 :名前は開発中のものです。:2005/10/27(木) 02:35:02 ID:kQLdb9Rb.net
JAVA シューティング作成委員会
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1062310183/

【徹底討論】Java3Dの可能性について考える
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1033703640/

[立方体]  JAVA3D  [直方体]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1092155318/

【質問】Java3D【相談】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1120101050/

JavaでVCバリのゲーム開発可能?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1068370977/

【Java】EZアプリ勉強しつつ作っていく
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1075443374/

254 :名前は開発中のものです。:2005/10/27(木) 04:53:29 ID:a5wDD75J.net
てか、Javaでゲームを作るんなら真っ先に候補に上がるのは
joglじゃないの?
なんでこの板にはJava3Dのスレしかないの?


255 :名前は開発中のものです。:2005/10/27(木) 09:47:16 ID:dzSvRQXE.net
とりあえずたてました

Javaでゲーム作成 2本目
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1130373830/

256 :名前は開発中のものです。:2006/03/15(水) 01:13:34 ID:cXOEjtfT.net
保守

257 :名前は開発中のものです。:2006/03/18(土) 14:45:25 ID:FQ/Z8uaG.net
>1
いまどうしてるだろう。当時から状況が変わらないものもあるし
劇的に改善されたところもある。

258 :名前は開発中のものです。:2006/04/06(木) 22:08:21 ID:bf4kFuty.net
C#でゲームつくってるキチガイです

259 :名前は開発中のものです。:2006/04/07(金) 07:24:58 ID:W8y93EN8.net
音ゲーすか?

漏れはFbのほうが好きす。

260 :名前は開発中のものです。:2006/04/07(金) 11:32:31 ID:ZUow6K6v.net
>>258-259
不覚にもワロス

261 :名前は開発中のものです。:2006/04/07(金) 13:21:18 ID:v6QxZqOE.net
>>260
確かに、そんなはずれた音だけでゲームつくるのはキチガイだなw

262 :名前は開発中のものです。:2006/04/14(金) 12:55:02 ID:IXYXafci.net
オブジェクトが100も200もあるゲームって変かな?

263 :名前は開発中のものです。:2006/04/14(金) 14:02:06 ID:s3PhBy+d.net
変じゃないと思うよ

264 :名前は開発中のものです。:2006/04/15(土) 18:08:34 ID:cFHXLrGy.net
サンクス
ドラクエ、FFみたいなRPG作るときに
ウインドウごとにクラス、オブジェクト作ろうと思ったら
コマンド、アイテム、魔法やらなにやらでその数が数十近くなった
管理さえしっかりしてれば大丈夫かな

265 :名前は開発中のものです。:2006/04/15(土) 18:13:15 ID:cFHXLrGy.net
考えてみればアクションやシューティングだと
オブジェクトの数が多数あっても変じゃないよな

Javaでゲーム作るときのクラス構造例とかないもんかな
そのクラス構造を考えることこそが醍醐味だとも思うけど

266 :名前は開発中のものです。:2006/04/15(土) 19:42:10 ID:LwY/2jBG.net
オブジェクトの数よりオブジェクトの使い捨ての数のほうが問題。
GC走りまくりで激しく重くなる。
オブジェクト数はメモリの許す限り配置可能なんだし。
(もっとも、再利用をちゃんとして少ないオブジェクト数にしたほうが
 どの環境でも動くやさしいソフトになるけど)

267 :名前は開発中のものです。:2006/04/15(土) 20:02:57 ID:cFHXLrGy.net
レスd
再利用も大事だよな
こういう設計、計画ってめんどくさいようで楽しみでもある
ちゃんと考えを練ってからならコード組むのはすぐ終わりそうだし
がんばる

268 :名前は開発中のものです。:2006/04/15(土) 21:03:04 ID:hisjoupK.net
>>266
世代別GCなんだから短期間で破棄することを意識して作るのがいいよ


269 :名前は開発中のものです。:2006/11/26(日) 12:09:13 ID:Y0YNdgdw.net
体育会系パワハラおやじ。よくまあ、そんなでっかい声が
でるなぁ。そうやって顔赤くして、でかい声だせば
出すほど、自分のキチガイを会社中に宣伝しているだけなのに


270 :名前は開発中のものです。:2006/11/27(月) 02:50:40 ID:1beMNfJb.net
RPGツクールでゲーム創ってるキチガイです

271 :名前は開発中のものです。:2006/11/28(火) 15:07:25 ID:Lq/u6fV0.net
>>1の存在価値を知りたい。

272 :名前は開発中のものです。:2006/11/28(火) 20:00:02 ID:6wRKINAO.net
とにかく全部門募集だ。

海援隊プロジェクト第3章始まる・・
CreateGame〜陸海空オンライン〜
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

よろw

273 :名前は開発中のものです。:2006/11/28(火) 22:00:56 ID:6ebakCAV.net
>>272
> 勧誘活動状況 17%

随分と前から見るけど、まだ始まってなかったんかいw

274 :名前は開発中のものです。:2007/05/15(火) 08:57:17 ID:p0yxvs/c.net
発掘

275 :名前は開発中のものです。:2007/06/29(金) 23:55:58 ID:Vdq4Fiej.net
>>272
GM特典だけやたら力入っててワロタwww
GMが俺TUEEEEEする為のネトゲってのは斬新だw

276 :名前は開発中のものです。:2008/02/06(水) 20:46:22 ID:d5Ab00rr.net
一年に一回書き込みがあるスレがあるって聞いて
とんできますた

277 :名前は開発中のものです。:2008/02/06(水) 21:08:12 ID:3X8PEL4n.net
かんがえられません

278 :名前は開発中のものです。:2008/02/07(木) 16:05:59 ID:1tQYkVXO.net
ありえません

279 :名前は開発中のものです。:2008/02/08(金) 20:47:53 ID:kM57L0rr.net
javaでゲーム作ってます
よろしくお願いいたします

280 :名前は開発中のものです。:2008/02/08(金) 21:20:44 ID:7k/VVqaO.net
いえいえ、こちらこそよろしくお願いいたします

281 :名前は開発中のものです。:2008/02/08(金) 22:15:04 ID:cxI7gMiu.net
ご丁寧に痛み入ります

282 :名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 09:07:05 ID:4x3go5rA.net
すみません
今までJavaでゲーム製作を行っていましたが、友人からVisualStudioExpressEditionが無料化されたと紹介されたのでC#に移ることにしました
今までお世話になりました
また、よろしくお願いいたします


283 :名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 11:31:11 ID:/Jicgigz.net
どっちもどっちだと思うが・・・まぁがんがれ

284 :名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 00:10:39 ID:dVZisBBR.net
ゲーム製作関係のjavaスレ過疎ってるな
かといってC#が流行っているようにも見えないし
みんなC++でゲーム作っているのかな


285 :名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 11:45:22 ID:q/w5MRGS.net
いや、この板が過疎ってるって。
もうゲームなんて作ってないんだろみんな。

286 :名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 20:04:05 ID:dVZisBBR.net
最近の子供はゲーム作らないのかな
俺は趣味でゲーム作りたいから仕事はIT系にしたよ
今ではwebアプリ製作で残業街道まっしぐら
もう、ゲーム作る気力も無くなった
でも、大学生とか若い連中は作ったりしないのかにゃ?
最近の同人ゲームはノベル形式が多いから複雑なプログラミングはやらないのかね

287 :名前は開発中のものです。:2008/02/18(月) 00:31:41 ID:R1i6x00z.net
質問スレやHSPスレ見てると一定数は作ってるようだが。
ファミコンあたりまでと比べると最近のゲームと同じようなの
作ろうとすると敷居高すぎってのもあるのかもな。

288 :名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 23:35:41 ID:eZ+r+wjY.net
ほんとにjava関連のスレは開店休業状態だな

289 :名前は開発中のものです。:2008/02/20(水) 01:32:38 ID:DJOmqWpl.net
この板以外にも目を向けろ

290 :名前は開発中のものです。:2008/02/22(金) 00:44:00 ID:KQ0kKytP.net
>>289
webアプリとかでjavaが相変わらず勢いあるのは知ってる
でも、ゲームだとあまり盛り上がっていないなーと思っただけ

291 :名前は開発中のものです。:2008/02/22(金) 12:58:26 ID:eaApd8uY.net
市場が大きい携帯はたぶんはやってる

292 :名前は開発中のものです。:2008/02/22(金) 12:59:31 ID:uYJO24rh.net
ダイレクトにマシンさわれないからだろうな。
さらに、Windows以外のプラットフォームは
ゲーム用としてほとんど使われること無いし。

となれば、ネイティブな言語使った方がいい。

WebではFlashもあるし、大規模でもない限り
Javaを積極的に使う理由があまりない。

ま、おれはそれでも書くけどな。

293 :名前は開発中のものです。:2008/02/22(金) 13:01:44 ID:eaApd8uY.net
そもそもゲーム関係のスレは最近落ちたわけで
このスレはスレの名前からわかるとおり肯定的な書き込みをする場所じゃないから

本スレでは技術的なこともだいぶ語られたけど、もう話すことがなくなった
新しいJREがでないとやっぱ話題はないからね

やれることはJOGLのおかげでCとほぼかわらないし

294 :名前は開発中のものです。:2008/02/23(土) 20:11:10 ID:WvjTYsEG.net
>>293
Javaのゲーム関連スレでアンチじゃない奴あったんだ
気が付かなかった
見ておけばよかった

295 :名前は開発中のものです。:2008/02/23(土) 20:55:08 ID:Y8HX59g8.net
基本はJava2Dであるが、アルファブレンディングや
ハードウェアアクセラレーションを意識し始めると
JOGLを選択するしかない、という結論。

Java3Dはゲームには向かない。また、JOGLはOpenGLのラッパなので
C言語等で開発している知識がそのまま使えるのも大きい。

296 :名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 00:25:00 ID:552FmNgs.net
JOGLってCやDからの呼び出しに比べると若干遅くないか?
特に大量にglVertexやglNormal呼び出すと気になる。

297 :名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 01:07:38 ID:Img+NVfF.net
glVertexやglNormalを大量に呼ぶのがそもそも間違いかと・・・
そんなプログラムはCで書いても遅いよ
glVertexPointer、glNormalPointer、glDrawArray/glDrawElementsで一気に送り込むのが基本
使える環境ならVBOも使うとなおいいけど

298 :名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 01:16:48 ID:552FmNgs.net
それはわかってるんでそう対策した。
他のネイティブ環境に比べてAPIコール自体に時間がかかるってこと。

299 :名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 01:25:43 ID:Img+NVfF.net
それはたしかに
BigIntegerとか昔はCで書かれてたけど
ネイティブコールが遅いからJavaで書き直されたらしいし
コール数を抑えるしかないね

300 :名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 12:56:50 ID:lTSzRG1L.net
JNIは遅いのは当たり前かと
だからSWTも頭打ち

301 :名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 13:20:58 ID:jBA6Mnj7.net
何で遅いの?JavaVMの実装の問題?
それともセキュリティとかでどうしても遅くなるの?
その辺まったく分からない〜。

302 :名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 13:30:58 ID:lTSzRG1L.net
外部インターフェースとのつじつまあわせは遅いのは当たり前かと
CからJavaのオブジェクト操作できるように用意してるし
最適化がそこでとまるしね

303 :名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 19:30:30 ID:HBpVGOll.net
お、なんかこのスレがJavaゲーム製作の本スレぽくなってきて嬉しいぞ
話題をふらせてもらうが、http://goldenstudios.or.id/products/GTGE/試したヤシいるかな
JOGLの話はでてくるが、上の話はあまり聞いたことが無いので経験したことある人教えてください

304 :名前は開発中のものです。:2008/03/01(土) 03:10:53 ID:LV/lTJyQ.net
俺自身はノータッチだけど
ttp://javagame.main.jp/
ここにサンプルあるね

305 :名前は開発中のものです。:2008/03/01(土) 03:42:10 ID:SlIXzhw0.net
そこのは参考にするとまずいのがいくつかある

まったくのJava初心者またはゲーム初心者ならいいのかもしれないけど、
変なのを覚えるとかえってまずいかなぁとか

306 :名前は開発中のものです。:2008/03/01(土) 20:44:12 ID:8o93PmAj.net
SE6になってVMも早くなったらしいし、これからJavaでゲーム製作の時代が来るね

307 :名前は開発中のものです。:2008/03/01(土) 22:13:17 ID:5Oah2lSo.net
>>305
ま、まあ確かに
何でこんな組み方してるのかな〜ってのが色々・・・
でもまあ、個人的にはそれも含めて参考になってるよ

308 :名前は開発中のものです。:2008/03/02(日) 13:40:42 ID:hl/zlyYi.net
>>304
久しぶりにそのページ見たけど、作者はPythonにはまってjavaから離れちゃったんだね
俺はC,C++,Javaと流れてきて、Rubyもかじったけど、いまいち動的型付の利点がわからん
PythonもたしかRubyと似たようなもんだよな
なんで、Java人気無いのかね

309 :名前は開発中のものです。:2008/03/02(日) 16:16:53 ID:6RRe8Qtl.net
ランタイムとゲームパッドの二つが問題かな

310 :名前は開発中のものです。:2008/03/02(日) 17:21:01 ID:tLDXx9OI.net
十字キーと2ボタンでいいからパッド対応してほしいよね
キーボード等と同じく基本インターフェースなんだが
プラットフォームごとにJNI使うのがダルすぎる

311 :名前は開発中のものです。:2008/03/03(月) 20:24:36 ID:n/5cmKw+.net
>>309-310
無知でスマンが、Java以外の言語はゲーム系のライブラリも充実してるの?
たとえば上に出ているPythonとかMSのプッシュしているC#とか
Javaだと標準でゲームのために入っている機能と言ったらチラつき防止のためのBufferStrategyくらいか?


312 :名前は開発中のものです。:2008/03/03(月) 21:40:55 ID:d2w1T2wi.net
C#も言語そのものには別に便利なものは組み込まれてはいないはず
スクリプト系はさらにその傾向は強い

313 :名前は開発中のものです。:2008/03/03(月) 23:17:56 ID:t6qNN4le.net
PythonはたぶんSDLやOpenGLのバインドがあるんじゃないかな。
C#はDirectXがまんま使えるはず。

314 :名前は開発中のものです。:2008/03/03(月) 23:57:30 ID:k8h+UZds.net
>>311
別にゲームのために有る訳じゃないぞ>BufferStrategy

315 :名前は開発中のものです。:2008/03/04(火) 07:43:21 ID:APxxlhAl.net
>>314
確かにw
まぁ、ゲームでも有用な機能と言うことで

316 :名前は開発中のものです。:2008/03/04(火) 11:54:22 ID:SYnWCB/z.net
そうね。
だけどさ、一番有用なのはVolatileImageだと思うんだ。

1.4でコレが追加されて使ったときの高速化の度合いにびっくりしたよ。
おかげでSwingアプリ全般が早くなったからねぇ。

で、1.5TigerでJava自体が高速化したし、スレッドもいい感じで扱いやすくなったし。

素人ゲーム用には十分すぎるスピードだと思うんだが、
誰も作ってないこの寂しさ。

おれも第一歩踏み出すのがおっくうで何もしてないからなぁ・・・・。

317 :名前は開発中のものです。:2008/03/04(火) 13:37:39 ID:q/Eh8EeS.net
VolatileImageは使うのにコツがいるんだよ
普通に使うと速度が出ない
ピクセルフォーマットを意識してあわせないといけないからね

あとゲームで使うならどうしてもJOGLになってくる
拡大縮小回転、アルファブレンディングなどはVolatileImageのほうが遅くなるしね
アルファブレンディングの種類が少ないのも問題だ>Java2D

318 :名前は開発中のものです。:2008/03/04(火) 14:32:44 ID:jyj4JXL8.net
自前のCompositeクラスを書けば・・・・速度は出ないけど。

319 :名前は開発中のものです。:2008/03/04(火) 19:34:04 ID:APxxlhAl.net
とりあえず、15歳からはじめる〜、買ってきたからJavaゲーム作るよ
30目前なのにまともにプログラムかけないプログラマだけどがんばるよ

320 :名前は開発中のものです。:2008/03/04(火) 19:46:40 ID:q/Eh8EeS.net
それ今出ているJavaのゲーム開発の書籍で唯一まともなやつ

321 :名前は開発中のものです。:2008/03/04(火) 21:13:16 ID:dhB5NUM/.net
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1135994116/
の315です。

MMOっぽいの作ってます。
グラフィック周りは、jMonkeyEngine使ってます。
ttp://www.jmonkeyengine.com/
よかったらログインしてみてください。


322 :名前は開発中のものです。:2008/03/12(水) 23:44:03 ID:xMiaoqWS.net
とりあえず、JavaSE6update5とEclipseインストールしたぉ
これからJavaの勉強始めるぉ
ゲーム完成までまっててね

323 :名前は開発中のものです。:2008/03/13(木) 00:39:31 ID:lWDVGiLA.net
待ってるよぉ
どんなゲーム作るの?

324 :名前は開発中のものです。:2008/03/13(木) 19:51:57 ID:iYrEyCKq.net
>>323
現代版Age of Empires
数百万の歩兵、砲兵、戦車、戦闘機、イージス艦、空母、原子力潜水艦が入り乱れて戦う予定
資源、生産の概念の他に、研究開発、貿易、の概念がある
さらに、通商破壊やスパイ、偵察衛星、などの機能を加え、国家元首としてのプレイだけでなく数百万の歩兵の一人としても動作可能にする
最大1000人前後の対戦を考えている
1000前後の国家が外交を行いながら世界征服を目指す

とりあえず、Javaの勉強がんばるぉ

325 :名前は開発中のものです。:2008/03/13(木) 20:07:39 ID:RCjCBXC4.net
なんか凄く壮大だね
現代戦だったら核ミサイル数発で終了って気もするけど

先ずは、Javaの勉強頑張ってよぉ

326 :名前は開発中のものです。:2008/03/13(木) 20:49:20 ID:g6KqF+uG.net
最初の時代を遊ばないEmpire Earthみたいなもんか。

つーか、MMO?

327 :名前は開発中のものです。:2008/03/14(金) 01:02:07 ID:L7SHR3Ye.net
>>325
目標は高く持ってます
もちろん核ミサイルも登場します
しかし、都市には核シェルタが建設でき、軍隊はミサイル防衛機能を持たせるので核といえども絶対的な兵器にはしないつもりです

>>326
MMOじゃありません
信長の野望を1000人でプレイするようなイメージを持ってください
Empire Earthはよくしりませんが、Age of Empireみたいなものかな
ちなみに、Age Of Empireのように全てリアルタイムにするのではなく、生産や研究開発、外交を考える時間をとるつもりです


328 :名前は開発中のものです。:2008/03/14(金) 11:13:37 ID:XWsR9a0m.net
>>327
あなたの言っている1000人ってのが
プレーヤーなのか、ゲーム内のキャラクターなのかがはっきり解らない。
信長で言えば武将が1000人いるってこと?

話を聞いているとAoEよりも、信長の野望「革新」現代版って感じだなぁ。

329 :名前は開発中のものです。:2008/03/14(金) 12:45:53 ID:Qya/6v1U.net
>>324
プログラムの勉強する前に、政治とか軍事とかの勉強した方がいいな


330 :名前は開発中のものです。:2008/03/14(金) 19:03:15 ID:L7SHR3Ye.net
>>328
信長の野望で言うと大名が1000人いるとイメージしてください

>>329
一応、軍事、政治、経済マニアを自負しています


よーし、今日こそJFrameマスターするぞ

331 :名前は開発中のものです。:2008/03/20(木) 22:48:44 ID:IXjrUw0n.net
そろそろJFrameはマスター出来た?

332 :名前は開発中のものです。:2008/03/20(木) 23:21:34 ID:PnC5e7Ud.net
>>331
JFrame、Timer、TimerTask、KeyAdapterあたりは勉強しました
しかし、それらの連携方法がいまいちピンと来ません
あと、場面管理とかどうするんだろ?
なんか、お手本になるソースコードないかな



333 :名前は開発中のものです。:2008/03/21(金) 04:35:26 ID:CjSfwDMR.net
まあ、まてまて、まずはJFrameに描画コンポーネントを貼り付けるとこから行こうか
ゲームならCanvasが便利だね

334 :名前は開発中のものです。:2008/03/21(金) 21:27:14 ID:qlS0pQX8.net
>>333
それやりました
JFrameにCanvas張って、CanvasからBufferStrategy取り出してTimerTaskに渡して色々と表示させています
JFrameにListener色々加えたりしているけど、Listenerで取得した入力をどう処理すべきか考えてます

335 :名前は開発中のものです。:2008/03/21(金) 21:35:07 ID:kl6dgeo7.net
JFrameになんか一つキャラクタを表示させて
キーボードの操作にあわせて動かすとか出来た?

総レス数 490
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200