2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界観・キャラをメインにシナリオを語るスレ

1 :名前は開発中のものです。:02/01/18 07:36 ID:jYrSJ1Xb.net
方向性違うので分岐しました。
こっちは純粋にキャラや世界観とかシナリオ展開とか、具体的なアイディア・ネタを語るスレ。

対象: 主に魅力的な世界観・キャラクター・シナリオ展開
ex 「実際にこんなイイのがあったよ」
   「こういう状況で、どういう展開だと良い?」
   「どんでん返しはどんなのが理想的か」

で、理論・ゲームシステム設計論・プランナー論とかはこちらへどうぞ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005048001/
向こうが抽象論や理論、こっちは具体的なゲーム用のネタを語るってことで。

474 :名前は開発中のものです。:2008/01/23(水) 22:59:13 ID:8agRFyP1.net
>>473
キャラクターが優先なのはまず第一に消去法。

まず世界観だけど、資料集めした上での史実に基づいたものなら簡単には変えられない。
しかしオリジナル設定なら、後付設定なり、改変等で対応できるから。

シナリオは多少手間は掛かるが修正が利く。

キャラクターに関しては「コイツはこんな事しねーよ」って行動は修正が利かない。
らしくない行動は伏線を張ったり、裏事情が必要、もしくは遡って性格を改変を加えるか。

手間を考えると世界観、シナリオ修正の方が楽。

第二にゲームの魅力は世界観等よりキャラクターに収束される。
世界観が魅力で大ヒットはありえないが(ブレードランナー見たいな例外もあるけど)
キャラクターの魅力で大ヒットはありえる。

シナリオに関してはキャラクターが動いてるなら、シナリオに融通利かせたるべき。


475 :名前は開発中のものです。:2008/01/23(水) 23:01:28 ID:8agRFyP1.net
後シナリオは没にしても他の作品で使えるけど。
キャラクターの行動は他の作品では使えないのも理由にくわえておく。

総レス数 659
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200