2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラ大戦シリーズ総合スレ part2

1 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 22:41:21.91 ID:3z1bHzIE.net
※前スレ
サクラ大戦シリーズ総合スレ part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1676541898/

646 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 20:40:27.88 ID:l7YKj1Wz.net
なんやかんや言うても
メジャーなハードに出したセガゲーだけみても広井より名越の方が結果出してるわな
やっぱり広井は才能が枯れてるよ

647 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 21:03:00.05 ID:1lKJ2w2+.net
>>643>>645
ID変えて広井と旧作叩きに必死のキチガイw
広井が舞台の演出とか漫画原案とか表だって出てこなかった活動をしらないとか
サクラ大戦アンチだとはいえさすがに頭おかしいわお前
ごめんごめん釣りだったよね広井ガー藤島ガー旧作ガーと言えばレスで人釣れたもんなw
さすがにマジでこんなとこで自分のキチガイっぷりを披露するなんて普通ならありえんもんね

648 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 21:24:31.41 ID:70m3jSZg.net
広井ダシにレスバすんものいいけど結局>>641これなんだよなぁ…
一応単体で完結してるVに対して新は続編前提で投げっぱなしだしどう考えても新のが下だわ

649 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 22:23:59.16 ID:CwXzt23d.net
プリコネR 3D Live 「プリコネフェス2023 スペシャルキャラライブ」 SAI*KOU、SUPER CHOCOLATE、心想い 〜ココロ
https://youtu.be/9T0n2UZA_bg?si=yf-Wdo5dMZMEB8mk @YouTubeより

いろいろ最前線を暇な時間、調査研究してんだけど
ゲームキャラがバーチャルライブとかやってんのな
キャラへの親近感が違うし

グローバル展開で重要な要素は
アニメ 、楽曲、ライブ、ゲーム、SNS
だいたいこの辺だろうから

サンリオもIP使ってメタバースイベントやってるし

ところでこれ、DMMさんのゲームだろ
同じゲームメーカーとしてド思うんだ
ところで革命ってDDMさんの艦これ意識してんだろw

650 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 23:03:08.17 ID:s+5boHEm.net
ID:1lKJ2w2+
誰のIDが変わったんだ?

651 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 23:38:30.76 ID:CwXzt23d.net
月刊少女野崎君は男女問わず受けた作品だそうだ。
ちょっとチェックしてみるとウケルw
https://youtu.be/FTgMTXZDu3Q?si=DQ8Rx5rT3JvrObaz

まあ、ここまでのリアクションやれとはいわんが
昨今のヒロインはあんま真面目で正統派な
だけではうけない印象w やっぱギャップ大事w

かわいいんだけど、いがいにもリアクションよすぎるとか
うざいとか、やんでるとか、親近感なのかなあ?
むしろ、悪役令嬢とか
クラスで2番目にかわいいとか
2NDヒロインに脚光が当たる時代だし

新サクラ大戦はキャラデザやキャラ付けは悪くなかったとは思うけど
あんだけクライマックスでは感情的に動くのに
普段は冷静すぎて、ヒロインが物足りないのはたしかだなあ。

調べる限り、役者さんの力量に問題があるとも思えんけどね。

652 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 23:56:14.83 ID:XvYhTuA2.net
>>650
ID:1lKJ2w2+と連投してる加齢臭おっさんのwの付け方そっくりなんで同じヤツやろと言うのと同じやね

653 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 01:05:37.28 ID:gBtpaN/0.net
マクラ大戦
関わった作品どれも爆死
落ちぶれた芸能人みたいな暴露


ここ20年広井がやった事なんてこんなもん

654 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 03:28:41.80 ID:rC+7uCfR.net
タクトオーパスとエラーゲームリセットもほめてあげて下さい😢

655 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 11:51:16.36 ID:ptIde2pt.net
15年は言われてると思うが
欧州星組最後の1人は結局誰なんだよ

656 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 12:38:13.37 ID:DLNbJqai.net
思考錯誤してまいりましたけど、これだな。
旧作のまんまじゃなく
大胆に見せ方を変えた方がいいんじゃねと改善策を提案する

広井さんが旧作を作った時期はロボット物がまだ
アクティブな時代だっから受けを狙ってそうなったんだろうし
別に旧作だってリメイクして大胆に今風にするなら
バトルは肉弾、異能力メインで
特撮ヒーローみたいに最後はメカみたいな
見せ方の比重をかえるとかすんだろw

そして、特徴である歌劇で都市の霊力を高める文化的な活動の
シーンの比重を増やすとか
それに合わせてOPもEDみたいに剣持って戦うのが
主体みたいに変える、人の情的なぶつかり合いの
ドラマが中心ということ。

まあSF,ロボものだからクライマックスは
戦争だし、それ主体で仕方ないけどさ
でもしょぼいよな

他の歌劇団は帝国歌劇団と同じで首都防衛
なんだし傭兵的に扱えば小人数でも納得できるから
事が終わってから本格的な増援がきたとかにしてもよかったわけで
でも最初のバトルで上海やロンドン歌劇団は何してたんだよ
と突っ込まれるのは仕方ないわなあww

657 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 12:38:56.78 ID:DLNbJqai.net
広井さんの根本的なインスピ―レーションって
SF、ロボありきじゃないと思うんだよね
どっちかというとマクロスみたいな
芸能文化を前押ししたい方向性は感じてはいるし
そこが、やっぱ前作から正直もの足りない。

さすがに今でも楽曲は現役で、すばらしいし
ライブなど当然の今の時代に期待された事はそこだと思うし
猿をギャンブルう中毒にする
パチンコ屋開店出玉セールみたいなマインドコントロールは
記憶にどうやってアンカリングし刻むかだから
それが正解といわないけど
ラブライブみたいにキャストさんがライブまでやる時代だからさ
ちなみにガンダムのサンライズですよ、やってんの


フルセットでロボまでやるのはいいけど
兵器使うのはやっぱ必要悪として最終手段としてもいいぐらい
だって超限戦やハイブリッド戦の時代だしな
軍事力の行使はやはり専守防衛であってほしい
作中だってコストの概念あんだしw税金だろとw

戦前で言えば頭の悪い大艦巨砲主義の軍人が作ったような
話と言えばそう。そういう輩はこっちが今度は核兵器だと
いってるところでようやく空母作れとか言いだす

だけど話の中心的題材は
ステップファミリー的な家族愛みたいなとこだから
そこはつっこまんで甘めに加点して70点な
ロボ、SF嫌いならもっと低いだろうなあ

658 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 12:39:08.26 ID:DLNbJqai.net
後ヒロインのキャラの扱いが雑なのは作品としてだめだよね
そこで10点は減点されるわ

せめてラスボスが怯んだとこで、捨て身で突っ込ませて
血路開かせるような演出で
隊長にかっこつけさせろとは思うw
相手がこれじゃヒロインの格が下がるし
モテモテなのに説得力が……orz

10点減点は1話がダメなとこな
全体的に悪くはないんだけど、致命的な点があるんだよ
大物有名声優さん2人も起用して、1話から出さないとか終わってる

あとSFとして重きをおくなら霊力といって
実態はありゃ量子技術じゃねと思わせるように扱うとか
例えば最初の怪人がAIアンドロイドみたいなあれな
ああいう、なんか目新しい者扱わんと
SFファン層は一目は置かんと思うな
AIと人間の関係性って旬じゃんw

659 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 12:51:35.15 ID:diIZ+EoL.net
加齢臭漂う日記の投稿時間を見たらメモ帳にシコシコ書き綴ったのを貼ってるのかと思えて
んでその場面を想像したら哀れすぎて泣けた

660 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 13:57:42.71 ID:DOweQvuS.net
青葉予備軍だな

661 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 14:22:28.78 ID:ptIde2pt.net
このシリーズほどファンに青葉作るようなことやってきてるゲームはないと思うがな

662 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 14:37:54.15 ID:0Fnu9csj.net
元々サクラのクサさ丸出しの理想論や正義主張とかはアスペ中年には刺さるんだろうな

663 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 14:50:52.05 ID:1r8OEIOJ.net
「続編出せる保証ないのにシナリオ未完でリリースをするな」
なんて要望は青葉系が出しそうなアイデアでも何でもないんだけどな
むしろ「これを盾に上層部に続編予算出してもらおう」「これを人質に買ってもらおう」
という開発側しか絶対に考えないアイデア

664 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 14:57:45.86 ID:d8BSVCFS.net
>>661
まるで京アニが原因で青葉を生んだみたいな言い方ね

665 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 15:17:09.46 ID:WYLF6hnZ.net
サクラ大戦は
「シリーズ停止のこの状況を俺様の頭脳なら打破できるぜ」
と思う人間を生み出しやすいのよ
シリーズの止まり方も酷いのも拍車をかける

666 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 17:23:41.73 ID:ZzUMGP4f.net
マリアが正妻でレニが側室
こんなやつ多いだろ?

667 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 17:43:08.93 ID:DOweQvuS.net
シティハンター新作見たら
もう伊倉一恵は衰えてもう限界なのが分かったのが悲しかった

668 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 19:56:59.62 ID:BfWs5hZF.net
正室は加山で側室は薔薇組

669 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 20:21:10.52 ID:rC+7uCfR.net
志茂田景樹先生は彼と彼等は特別じゃないみたいなこと言ってたよね
何かをもって何処かに行くのが難しいとしても5chに書き込める誰もがパンダになりかねないと思うけどそういうのは自嘲しないの?
🎩
🐼

670 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 13:57:53.70 ID:+4QNAmyd.net
合併したサミーってパチ屋だろ
まあ筐体メーカーなのかしらんが

パチンコ屋がどうやって開店から
客をはめ込むかとか
作品ノウハウに出てないなら
何のための合併だったんだよと言いたいわw

まあ、悪用したらあかんけどね

671 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 14:10:04.80 ID:+4QNAmyd.net
おっと、いいたいことな

最近の傾向としてディズニーみたいな
ポリコレ化した普遍的(古典)なものは飽きたとかいってる層がいるのよ

でこれまでに無いような奇抜なものを
賞賛するみたいな傾向

でもそれって実は新しくもなく
過去に出尽くして、役に立たたないから
消えていった価値観の提示である可能性大なんだよね
車輪の再発明w

普遍的な物は、それが実用的だから
それを支持する人たちが存在し続け
時間に耐えて生き残ってきたわけで

だからバイブルや仏典なんか
基本、表面は違うけど、本質は同じような内容でつまらんよ
ウソツキアカン、ウソツキは神さえ騙そうとする傲慢の罪でサタン
これだけにリピートだろw

672 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 14:10:13.44 ID:+4QNAmyd.net
八正道をいう仏典もまあ、同じ
仏典の場合はすべてがウソだけど
まあ、人生実は苦だけど
今の生の虚構を楽しめ、死ぬときは執着すんな
どうせ全部ウソぴょーんみたいなちょっと
あれだけどw

非常にヤバい傾向ではあるわけですよ。
まあ、日本は近代文学でも啓蒙主義がこけた節があるしな
上からのお上といいうか社会制度より
下からの文化を重く見てるかどうかの地合いの問題なんだろうし

小説投稿サイトとか、恋愛とか女性支持の作品が増えたし
コロナ渦で、サブカル全体にも女性が増えたのでは
ないかと思うけどそれも拍車をかけてるのかなあ

そこをサブカルを窓口に古典につなげることはせんといかんのだけどさあ

673 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 14:12:08.41 ID:+4QNAmyd.net
ギルガメッシュ叙事詩なんて
どう考えても内容が少年漫画なわけですよwww

だからさくら大戦も5、6000年残れば
そういう扱いになるよ

聖書のイエスの話ですら新約だから
2000年ぐらいだろw

674 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 16:21:02.06 ID:+4QNAmyd.net
『葬送のフリーレン』2時間SP『推しの子』90分、初回放送が長いアニメが流行る背景とは

2話以降は基本的には30分のなるが、1話だけ長い要因として視聴者の価値観の変化が大きく影響しているかもしれない。

株式会社アクロスソリューションズと株式会社オークファンが9月下旬に発表した調査結果によると

「アニメを初めて視聴する場合、何話まで視聴して継続するか否かを判断しますか?」という設問に
約6割が「第1話で判断」(59.0%)と回答した。

675 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 22:15:43.99 ID:9DxANluN.net
熱き血潮にでサタンの結末がオリジナルと違うのって固定?何かの分岐?

676 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 23:35:07.46 ID:ekiJZAku.net
ゆ◯ら君さぁ……

677 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 23:35:18.33 ID:ekiJZAku.net
ゆ◯ら君さぁ……

678 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 00:44:52.37 ID:4VJJ7P28.net
サターンミニのサクラ大戦出るまで暇だなぁ

679 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 02:57:50.90 ID:C61vLKTZ.net
真田広之の次は広井王子?

680 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 10:05:19.31 ID:6AhWTIv8.net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1574635.html
――広井ファンの1人として申し上げますけど、私は広井さんにもう1度「サクラ大戦」の新作を作っていただきたいという気持ちがあります。これは私だけじゃなくてもの凄い人数いると思います。この想いに対して、どう向き合っているのですか?

広井氏: 向き合えないです。応えられないから。注文がないかぎり頭は動きません(笑)

――つまり、セガからそういう依頼はこれからも来そうにないということですか?

広井氏: 今、何もない状況ですから「サクラ大戦」のことは考えられません。

――広井さんが関わってない「新サクラ大戦」に対しても、想いや感想などはないわけですか?

広井氏: ないです、ないです。

――そうですか。面白いと思ったことがあって、我々メディア側でも世代交代が起きていて、それはどういうことかというと、いわゆる旧「サクラ」シリーズを知らずに、「新サクラ」しか知らずにこれを「サクラ大戦」だと思っているゲームファンが一定数いるという事実です。広井さんは、そうした現実に対しても悔しいなとか、本家本元を見せてやりたいとか、そういう思いも、全くないと?

広井氏: 全然ない。

中略

――「サクラ革命」のサービス終了も、いろんな想いがありそうですね。

広井氏: ないです。「うまく作ってね」とは伝えました。

――だけど、伝わりませんでしたか?

広井氏: それはわかりません。「革命という意味は考えてみて」と言いました。

――重い言葉ですね。ただ、飾り言葉だけの革命だったと。

広井氏: 少なくとも、高校生くらいまでは、革命ができると思っていた時代です。そういう世代なのでね。

681 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 10:09:32.05 ID:myt89gUv.net
>>676
また自分の言動を棚に上げたこと言ってるのか?
noteの人とかゆす〇君とかあとこのスレにわいてる加齢臭連投おやじとか旧信者はまじで毒人間しかいねえな

682 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 11:38:12.89 ID:2QOcnIKL.net
>>680
そりゃあ元セガのお偉い方3人に呼ばれてもうサクラに関わるなと念を押されてるんだから
余計なことはもう一切言えないわな
しかも新サクラがコケてセガからのやっぱり戻って下さいの頼みに対してもキッパリ断ったんだし

サクラは過去の企画と割り切ってるんだろうな
まぁⅤで既に失敗してるしな
サクラはこうなる運命だった

683 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 12:04:23.07 ID:mK0HlmVt.net
>>680
インタビュアーの新と革命に対する負の感情すげーなと思ったら
gamewatchの編集長本人でめっちゃ笑った

684 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 12:07:49.11 ID:qCRrynww.net
>>重い言葉ですね。ただ、飾り言葉だけの革命だったと。


685 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 12:13:01.26 ID:OUvmTXba.net
詳しくなくてごめんだけど編集長有名人なの?
つか有名なメディア?まとめサイトとは格が違う感じ?

686 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 12:45:38.27 ID:wYMiKA9d.net
女子は機械とか油とか嫌いだと思うんだよね
だから機械みたいな見せ方はやめて
魔力で動く、魔法の武器みたいなのり
でデザインもいくとかな、霊力なんだし

どうせ大正ベースのファンタジーなんだし
サイエンス的な見せ方する必要性はないかもなあ

とりあえず、同系統の作品で
最近、女子にもウケタ奴しらべるしかないんじゃないかなあ
あるのか、しらんけど

687 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 13:28:52.70 ID:O2OIiHfM.net
>>684
サクライグノラムスの事でしょ

688 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 13:37:21.17 ID:jSPCo7r3.net
>>685
gamewatchはファミ通や4gamerと同じで
日本の国内ゲームニュースサイトの最大手だよ

>>687
日本語読めない人?

689 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 14:23:28.16 ID:cKKJ2ldx.net
100年、1000年後は源氏物語にみたいな
無形の文化遺産になるかもしれんのだよ
だから記録とかも含めて、きちんと継承させていきたいわけよ
だからサブカルも学術的に根拠づけていく必要性はあるし
そういう方向性に俺らのような勢力は舵を切ったわけよ

とにかくNHK大河も源氏物語だからな
源氏物語も内容はまあ、1000年前のギャルゲ、ラノベだからw
幼女自分好みに育てるとか、もうねw

10年持つぐらいでシリーズ化している
コンテンツに関しては政府として
業界を組織横断化して
作品制作に監査を入れるような管理体制を構築するべきだといいたいけど

政官財学、無責任で、食い物にして逃げる気しかないし
もうその気力もねえし、愛想が尽き果ててるし
能登半島と北海道(夕張)への再建の提言で打ち切ったから

おまえらがやれ、若いんだろw無駄に若いだけか?
加齢臭だとか、おまえらはいつも外野で
まかせてブー垂れるだけだろw

690 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 14:34:19.21 ID:cKKJ2ldx.net
150年たって
きちんと管理しておけばよかったみたいなのが
浮世絵とか、古典芸能なんだよね

その管理の甘さが資源としての活用を妨げてる可能性だってある

京都ととかな、文化資源の保全成功のお陰でかなりうまーだよな


そもそも組織というか一国の運家すら文化基準で決まるってのに
文化度についてうるさく無いから信じられるれん

教条主義に走った組織は皆、死ぬから

人間というから生命は肉体だけで生きてないからな
最低限だろ、法基準や制度なんて

戦艦大和だって、せめて設計図でも残しておけば
観光のためにつくることだってできたわけで
ピラミッドがうらやましいw

691 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 14:39:53.98 ID:cKKJ2ldx.net
うわあ、いっとるそばから生ける文化資産の
鳥山明さんが

ベルセルクの作者みたいに
氏の遺志を継ぐ体制つくれるといいけど

やっぱクリエイターは命削る職業だよあ(涙)

692 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 16:00:09.04 ID:2QOcnIKL.net
莫大な遺産を残し・・・
働きずくめで早死
人間そんなモンか

693 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 18:15:54.89 ID:d+HGLgra.net
広井王子が全力で関わったのは4までだったのか。5はプロット渡しただけってああなるべくしてなったって感じやな

694 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 18:58:22.72 ID:cKKJ2ldx.net
俺に粘着してる奴な
さすがにそんなヒマな奴らいるわけないだろw

公安警察の防犯利権の予算消化で動いてんだってな
ちょうどいいもんなこことかw

お前らは戦前も治安維持法がどうのこうの
検閲、集会の禁止と表面的にこじつけて
そうやって予算消化してたのは常識だし、俺をなめんなよ

書き込みID確認で、1ウソの単価性なんだろうな

695 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 19:04:29.91 ID:OMtH7PcA.net
https://twitter.com/ganzycfe/status/1515163774092996615
リトルリップシアターのデザインがああなったのは広井のアイデアだし
当時自分の髪を金髪にしたのも「サクラVはアメリカが舞台だから」とか
ドリマガかなにかのインタビューで答えてたし
間違いなく普通にガッツリ関わってんだけど

ミステリアス巴里は会社が暴走して目通せなかったとか言ってるけど(主題歌てめえで作詞しといてその言い訳かよ)
http://blog.livedoor.jp/yanagi470-kai/archives/7408437.html
(deleted an unsolicited ad)

696 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 19:38:12.16 ID:eXDFHz8I.net
5に関わってませんは草すぎる

697 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 00:28:40.45 ID:Fte+5AR1.net
5についてラスベガス編も本当はあってとかいっぱいインタビューに答えてたよな
関わってませんは嘘だろ

698 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 00:34:42.14 ID:IM6g5KIZ.net
noteの人は相変わらずネットで物申すマンだなあ。
自分のことは棚に上げて…

699 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 03:24:43.95 ID:e/gsrp9s.net
こんな普通なんだから、よっぽどでない限り無理
https://www.youtube.com/watch?v=mbwxzFY0RI0

  もえもえばきゅーん!www

700 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 08:15:24.74 ID:0zyvbb2n.net
世界観とかキャラクター造形とか全部ひっくるめた意味の「プロット」で
ゲームシステムとかのセガ担当部分を監修出来なかったという意味なら辛うじて分かる

701 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 09:57:06.32 ID:Hz9MNxBk.net
>>683
俺も思ったw
広井から言質を取りたかったんだろうが遠まわしに新と革命を結構ネガってるね
まあこれが普通に新と革命の評価だよなあ…

702 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 12:18:44.30 ID:fwAPllkl.net
Ⅴに関わってないとか、たっぷり予算と4年かけたタクトオーパスについて突っ込んでやれよ
インタビュアーが思い出懐古人すぎてキモいわ

703 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 13:03:49.47 ID:hmLHfcxG.net
一応昨日からの映画に託けたインタビューなのにサクラ大戦の懐古厨みたいなことしか聞いてなくて草
最近のタクトオーパスとかサクライグノラムスとかあるだろ

704 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 13:28:23.11 ID:yYMREIFU.net
>>701
遠回しか?
普通のインタビュアーと思えないくらい露骨にネガってるだろ

705 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 18:34:51.26 ID:XlMnUez1.net
V関わってないなんて言ってるが1とそっくりやんけ
シナリオが荒唐無稽でヒロイン全員メイン回でメンヘラになって好感度下げてメンヘラしかいないから女達がいつもギスギスしてる
1はあの時代なら新鮮だったのと予算あってグラフィックいいから許されてただけで
ぐうたらは帝都嫌ってるけどお前の大好きな紐育そっくりだぞ
やたら出来のいい3こそ外部の手が加わってるんじゃないかと思ってる

706 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 21:18:55.10 ID:sZwX60Oz.net
好きなのは123までで4も気にくわない感じが本当にリアルタイム世代て感じだわ過去スレとか4以降ずっとアンチスレだったからな
広井世代が疎ましく思ってるヲタクのまま業界に入りましたみたいなインタビュアーだから「あーはいはい」て適当に流してるようにしか見えん
単純にボケた可能性もあるがもう爺さんだし

707 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 21:48:44.18 ID:IABxahyQ.net
広井自身がサクラ大戦は私小説でそれに勝手に他人の思いを入れるのは違うだろうとずっと言ってるんだから新サクラや革命はどう思ってるのか聞きだしたいのはメディアとして当然だろう。
GAME Watchのセガ系インタビューは濃いことで有名だし

708 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 22:39:12.44 ID:irRGykHB.net
ガンダムSEEDの新作映画38億だって
鬼滅の刃の400憶いってるからな
まだ伸びるのかなー

通常時間帯では下の方だな
ロボット物はやっぱ厳しい感じだな

SEEDは見たことあるけど
マクロス意識してるのか、平和主義的で
あれでもミュージカルチックで楽曲多数う提供してるから
新サクラ大戦より今風だろうけど

通常時間帯で100憶こえないのは厳しいというべきかなあ
わーらん

709 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 01:43:25.07 ID:0Mk4ioiJ.net
血潮の紅蘭回というレジェンド

710 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 02:35:36.62 ID:dND7WodT.net
紅蘭は基本メンヘラだしあんなもんじゃねえの
新の初穂も2で個別回貰ったらめんどくせえ女全開になりそう

711 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 04:23:37.44 ID:a8LBti1z.net
>>707
底辺ゲームサイトのキモオタ編集長乙
濃いインタビュー?てめえの気持ち悪いオナニーインタビューだろうが
ヨイショする前にサクムスとタクトオーパスの末路について聞けや
広井も今が大事とかぬかしてるんだからな

712 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 06:57:54.38 ID:c67XLamA.net
noteの人の言う、くゅ…ってどういう意味?
前後の文脈的にアーサーを指してるよね?めちゃくちゃキモいんだけど。

713 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 13:07:49.74 ID:oALAPla/.net
ゲームは別の要因だ
開発に6年かかたって
広井さんの責任かw

タクトオーパスに関しては新作コミックも出てるしな

他は知らん

まあ、ウソツキがわざと扇動してんだろうけど

714 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 13:13:32.60 ID:dND7WodT.net
サクムスは今泉のせいタクトオーパスはアニメ連動出来なかったせいって言い訳が立つ

715 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 14:14:49.62 ID:V9bdb5cb.net
消費者から見て広井ブランドに別に魅力ないと思うけど開発からは呼ばれるし名前も大きく出されるんだよな
昔のヒット作で育った世代が責任者になったとはいえ最近の様子知ってるだろうに
失敗続きなこと知ってるのサクラのオタクくらいなのか?

716 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 16:30:53.66 ID:fuMbHskc.net
【悲報】セガ、国際女性デーの動画でサクラ大戦を黒歴史扱いしてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1710055729/l50

https://twitter.com/SEGA/status/1766131974895243677
Happy #InternationalWomensDay 🫶

Today we’re celebrating our powerful cast of female characters! Can you spot your faves?

ドリキャスゲーのスペースチャンネル5やジェットセットラジオまであるのにサクラ大戦はなし
新サクラ大戦も当然のようになし
(deleted an unsolicited ad)

717 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 16:34:11.03 ID:8NWZl0bz.net
消費者はみてないようでみてる。奈須きのこのFGOやヨコオタロウのニーア、エヴァの庵野秀明とかヒットするツボを押さえてるのは当然として全体的にこのIPはエモいと思わせる作品がヒットしてる。逆にネガティブ要素がある作品は人を遠ざける

718 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 16:54:09.31 ID:XvdCdOwJ.net
ドリームキャスト一撃講和論とか任天堂DS主兵論とか後からならなんとでもいえる
巨艦巨砲主義に頼るなと息巻いても特務艦の艦長ばかり増えたら真っ先に文句言うのは精鋭サクラ大戦ファン
組織が持たない

719 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 18:43:03.84 ID:KSQE+nja.net
サクラって信者の先鋭化や過去の美化がキツい、新作に長年恵まれず皆おかしくなってる界隈って有名だよね

720 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 21:06:41.75 ID:v8xXpS6M.net
サクラにそんな知名度は……
せいぜい「黒髪ポニテ袴の神宮寺サクラとはっしっれーってやつ」程度

721 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 21:14:19.02 ID:rvmetfXg.net
奈須きのこがいないFGO
たつきが排除されたけものフレンズ
生みの親や功労者を排除した末路がどうなるか分かるわな

722 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 21:44:29.40 ID:nb7lozuA.net
このシリーズは子会社のペルソナより面白い要素がギャルゲとしてすらほぼ皆無なのが涙を誘う

723 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 00:40:13.77 ID:SWAoeGFA.net
大神、大河、神山「呑みに行くぞ!」
誰と行きたい?

724 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 01:59:50.69 ID:3dTeptL/.net
エモコア和風ロックはオワコン┏ ┛

725 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 14:16:22.33 ID:v77vxGME.net
これ、最近の奴かな


オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」OPノンテロップ映像
https://www.youtube.com/watch?v=Zkg_03wzNKQ

サクラ大戦がロボ方向ならこういう突き抜けた雰囲気は
あわんだろうしな。

わかるんだよ、家族愛を中心として
行き過ぎないで無難な人間ドラマでまとめたんだってのは。
でも深夜アニメの視聴者そんな需要ないだろ
ましてやあの東京MX、1話切りのコンテンツ戦国時代

まあ、時代遅れでも
いい作品にはOPから狂気じみた愛を感じるもんだ。

目新しい提案はないだろうし
視聴はしてないけど、直感的に、いい作品だと思うね。

726 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 14:32:33.23 ID:v77vxGME.net
キャラの魅力はギャップなんだよな
そのギャップがすさまじければ、すさまじいほど
魅力的になる可能性はある

扱いはむつかしいだろうけどさ

新サクラ大戦のヒロインは落差が足りないんだよなw

13才で団らんしながら、手裏剣磨いて
ほとんど玄関の部屋に住んでいるニンジャの子に
さえ、キャラ的に、おされているというw

727 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 14:36:15.13 ID:v77vxGME.net
別にIPもので
終了に追い込まれてるのタクトオーパスだけじゃないよ

結構なのあるIPも終了に追い込まれてる。

金利があれすぎて、インフレだし
運営きびしいとかあるだろw

728 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 15:10:10.71 ID:zGhJo2jR.net
>>723
消去法で大河か

729 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 15:17:26.48 ID:v77vxGME.net
ブレイブバーン狂ってるよ BL勇者ロボとかなw
https://www.youtube.com/watch?v=lXu0o0uhi-o

アイドルアニメのヒロインが2NDヒロインとガチラブとか
そういう狂気の時代だ

730 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/12(火) 01:53:46.08 ID:cFIZk22e.net
カラオケバーの人上手くやってんね。メイド喫茶もカラオケの人にアテンドしてもらえばいいのに

731 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/12(火) 09:31:27.47 ID:hWgBVB4s.net
ひさびさに覗いたらまだおっさんの日記続いてるのかよ・・

732 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/12(火) 09:58:26.07 ID:BKVopRiu.net
もう誰も相手してないんだから構うな

733 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/12(火) 20:45:51.09 ID:jBBVGoOa.net
カラオケバーの店主がアテンドって何やるんだよ。あの店主メイド喫茶のこと鍵垢で文句ばっかり言ってたのにサイン入りの椅子もらう時だけいい顔してたぞ

734 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/12(火) 20:46:03.46 ID:jBBVGoOa.net
カラオケバーの店主がアテンドって何やるんだよ。あの店主メイド喫茶のこと鍵垢で文句ばっかり言ってたのにサイン入りの椅子もらう時だけいい顔してたぞ

735 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/12(火) 21:51:24.12 ID:LmDiV2N1.net
スクショ

736 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/13(水) 00:36:30.28 ID:RTJnZ/nl.net
鍵垢でとか裏垢でなんて好き勝手言えるからな
スクショすら偽造出来るしそれに釣られて裁判まで起きた地獄みたいな状況

737 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/13(水) 08:33:32.41 ID:XQzwLfYm.net
バーンブレイバーンが覇権とりそうとか
 病んでる人多いんだよ、この社会w

738 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/13(水) 22:19:25.27 ID:eUA2DuGw.net
正直なバーンブレイバーンはやりすぎだと思ってるよ
面白家矢理逝ってもんじゃないんだよ、これはいかんなと。

もちろん秋元康さん的な庶民迎合する。
路線の末路はこれだから、クリエイターを責めるべきではない
プロは受けてなんぼだから、そこは尊敬すべきだ。

受け手の劣化だね、これに尽きる。

バーンブレイブバーンは採点すらないね。

時代が狂ってる

739 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/13(水) 22:20:03.64 ID:eUA2DuGw.net
おもしろけりゃいいってもんじゃないんだよ、これはいかんなと。

740 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/14(木) 01:25:31.36 ID:fNGtD5Le.net
noteの人が今のサクラ界隈を平穏平和とか言っててクソワロタ。

741 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/14(木) 01:29:47.35 ID:fNGtD5Le.net
>>712
確かにキモい。
君、の活用形ではないかと思う。
詳しくないから確証はないが…

742 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/14(木) 02:22:25.25 ID:zHfhGpHH.net
🌸界隈も平穏平和になって久しいけど🌸全盛期は結構な頻度で叩かれたり指さして笑いものにする輩が出没したって話だからね…私は幸い一回しか直接目の前で指さして笑われたことはありませんでしたが…月花の諸先輩方はそのせいでコミケやオンリーを避けてシティにしか参加しなくなったそうなので…

743 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/14(木) 04:30:43.66 ID:NoZxrqAn.net
新サクラ大戦
 結果的かもだけど、ある一定ラインで切った
 商業作品として、だめかもね

バーンブレイバーン
 とにかく受けまくる要素詰め込んで、うぇうるかむ 
 商業的に成功すんだろなw

俺、今受けるならバーンブレイバーン
みたいなとこまでやらんといかん覚悟が必要

俺個人はやめてほしいが、お客さんあってだからなあw

744 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/14(木) 10:14:15.37 ID:r3udhKPm.net
noteの人って何でnoteの人なの

745 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/15(金) 14:47:54.67 ID:w2Tefxqe.net
気に入らないことを言う奴が去って行ったの意味か

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200