2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラ大戦シリーズ総合スレ part2

607 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 03:49:57.00 ID:YojvP/yB.net
戻ってきてくれって話があったってことは一応セガはまだサクラってIPで何かしたいとは思ってんのかね

608 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 07:47:04.22 ID:S/Vm8uIx.net
しかし全文貼られると改めてこれのどこが悪意ある切り取りなんですかね…

609 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 08:08:06.23 ID:7jtEO6Sa.net
別に広井はプロデューサーじゃないし。
当時は大場がプロデューサーとして喧々諤々を収めていい作品になったからやる気のあるプロデューサーが出てくれば力を貸すよって話だろ

610 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 09:05:14.69 ID:ZJmO2Uzh.net
調子良すぎなのは広井だろ
念書書いておきながらセガの偉い人とやらが辞めちゃったらゲロするヘタレっぷりや、
たっぷり予算くれればやってもいいとかの身の丈に合わない傲慢さは外野から見れば悪質
無能な老害でも原作者として祀り上げてしまった以上、広井の名前は使ってやるから余計な発言は慎めよとセガが思ってしまっても仕方ない

611 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 09:31:07.99 ID:S/Vm8uIx.net
大見得切って新も革命も爆死させたセガが文句言えた義理でもないだろ

612 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 10:08:31.06 ID:dHnyvcFC.net
>>607
期待してる連中もいるが個人的にはもうセガがサクラ続けんの止めてほしいわ
広井ももうやる気ないだろうし大失敗した新のしりぬぐいをさせるのも傷を広げるだけにみえる
新2なんて出してみろあれだけ悪評だらけで絶対バカにされるし絶対売れない
思い出レイプした新のおかげで今更1〜Vの移植もしないだろう静かに眠らせてほしい

613 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 10:38:38.50 ID:WlDeNyON.net
新より爆死した5の時点で終わってたんだよ

614 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 12:10:52.99 ID:L3r2an/+.net
爆死した5のケアを舞台でようやく終えて安らかな眠りにつかせてたんだよなあ
サターンミニだかで無印のベタ移植くらいはしれっとありそう

615 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 12:19:28.94 ID:ZJmO2Uzh.net
EP0とか大見得切ったXはシリーズを10年以上塩漬けするくらいの大爆死
総合プロデューサーやってた広井はセガに大損させたわけだから文句言われるのも切られるのも当然だし
大戦犯の広井如きがセガに文句言えた義理じゃないわな
むしろ大戦犯抜きで新は前作超えやったわけだから広井はいらねえ

616 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 15:47:15.42 ID:JfncHnHl.net
セガが責められるべきはクソみたいな墓荒らしした事であって、元々シリーズが駄目になった戦犯は間違いなく広井等の旧スタッフだしな

617 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 15:54:55.48 ID:ykTMzjIi.net
5も広井が結局「予算出さなかったセガのせい」みたいな方向に持ってってない?
予算出してやりたい話やらせてくれれば名作だったみたいな風潮にしようとしてる

618 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 16:04:36.53 ID:EQoR30K+.net
Vは現代ゲームで支配されてるポリコレ、LGBTを先取りしてて最近「セガらしかったんやな...」って再評価してるわ

619 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 16:07:16.67 ID:U1rVO2B2.net
>>617
予算の都合なのかもとからそうする予定だったのかはわからないけど
ぶっちゃけ5はOVAまでゲーム本編に入ってたらもうちょい評価高かったと思う
本編がノブナガで思いっきりぶった切りエンドだもの帝都、巴里同様のヒロイン決定後のシナリオが欲しかった

620 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 16:13:24.97 ID:EQoR30K+.net
ツタンカーメンの展示物ってラスベガスにあんのかよ
つまりラスベガス編ってそういうつもりだったのね

621 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 16:54:11.54 ID:bRwhyV78.net
そもそも、さくら大戦なんで苦手なのかわかったw
おそらく後継のインフィニットストラトスも嫌いだったし


俺はご都合主義の妄想でしかない
ギャルゲーが嫌いだったんだよな
もちやってるやつらはそんなの言われなくてもわかってるんだろうけど
だから結構AKBとかでスキャンダル出たらうけてたなw

エヴァンゲリオンあたりからギャルゲーみたいになってきて
えも言われないキモサを感じて、あの辺から古き良き時代がおわった感があって
仕事と勉強の方にいって、サブカルは卒業したんだっけ
文化的な物は原点を探るために
神話や叙事詩、経典からなるような古典、ハイカルチャーにのめり込んでた。
あの辺から20年は見た記憶があるサブカルはベルセルクぐらいだ。
基本実写、歴史映画。

で思うんだけど結局、アニメは正直にいうと
ラストの帝国劇場舞台の場面と猫がいちばんよかった。
自然、慣習な文化基準が
官僚化してウソで善悪二元論な法化基準になってる
今の時代は上辺だけのポリコレ民主主義でしかないし
文化基準の民衆は阻害、奴隷化されてるし
作品に世界がどうのこうのとか求められてないだろうし
戦闘はいいから、都市の霊力を高める活動で
戦闘抜きで、日常系でメインは劇場で
明るく楽しく歌ったり踊ったりするのが受けるんじゃないのw

ええじゃないかwええじゃないかw

622 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 17:01:28.88 ID:fN04qZV5.net
>>619
1~3まででいう束の間の平和のパートから、確定したヒロインとのシナリオと半々で進むパートのことだよね
Vにはそれが無いまま終わったから確定ヒロインとのアレコレが少ないという残念な結果になった
というのもメディアミックスではヒロイン確定ルートのシナリオは見れないので、ここはゲームがちゃんとしないといけない部分、他でどうにかすればいいという問題ではなかったということ

そして、新はそこがもっと酷かったので
新は広井追い出しておきながらファンですらない連中が作ったというのが良く分かる根拠の1つだった
ファンなら絶対にVの反省点から個別ルート作り込むからね

623 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 17:17:48.95 ID:U0+Csz0Q.net
くだらない戦犯探し始めてる時点でオワコンなんだなって思う

624 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 18:37:13.65 ID:giBNHHxc.net
ずっと復活させたがってた寺田の熱意を無視するのやめなよ
名越が口出ししそうにないアニメでも評価が変わらないのだから長年企画が通らなかったのも無理はない

625 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 19:12:12.18 ID:qNhmcHQn.net
夢色キャストの奏組コラボとか手応えあった?

626 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 21:15:35.79 ID:yqp/DPAC.net
>>624
降魔人間とか戦ヴァルでやったことの焼き直しだしな
寺田の責任は重いと思ってる

627 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 21:38:13.14 ID:8edqk3NS.net
時間の使い方や工程に問題あったとしても広井は1〜3で結果出してんじゃん
そこ効率化した新と革命が後に続いてないんだから結局広井の方法論が正しかったんだろ
その方法じゃやっても利益出ないってならもうサクラをやる意味自体がない

628 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 22:38:59.99 ID:MnMsUIXx.net
寺田の責任も重いよね

629 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 22:51:18.62 ID:fN04qZV5.net
寺田違いだがスパロボなどコラボ担当スタッフの方がリスペクトあったというのも問題よね
コラボでハズレだったのがあまり思い浮かばない

630 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 22:54:48.32 ID:L3r2an/+.net
まぁ他社キャラ借りる以上リスペクトないとね
自社キャラは売り上げ取らなきゃならないから悠長なこと言ってられないね
新サクラもアナムネシスの方が可愛かったなw

631 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 22:59:09.11 ID:yqp/DPAC.net
新に限らずミス巴里なんかもあれヘイト創作一歩手前だったからな

632 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 23:51:20.52 ID:nPz5WOnU.net
外伝かあ
V0をVの後にやったら
ロリババア大谷育江とかこれもまた時代先取りしてたんのよね
あと前宣伝ゲームなのにジェミニのキャラ固まってなさすぎて結局あのゲームのジェミニだけ圧倒的におかしい

633 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 00:05:49.62 ID:iahZ8a3A.net
サクラ大戦のCMは衝撃的だった
( ・∇・)

634 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 02:28:18.29 ID:gizoWeIK.net
>>627
結果が出ないと分かりきってるから3のリマスターとかもやらないんでしょ

635 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 03:29:27.88 ID:0hCRd3aF.net
>>628
あいつ一昨年の周年の時粉骨砕身の覚悟で頑張ります呟いてたのに去年はなんも言ってなかったからな
粉骨砕身の覚悟で一年何したんだよ

636 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 09:50:08.09 ID:nW+2uTda.net
ツイッターで「サクラ今でも好きですよ」アピールしてるのあざとすぎて嫌い
新をあんなゲームにした責任者の1人のくせに
本当に今でもサクラ好きなら小賢しいアピールじゃなくて旧作の移植とかで示せ

637 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 10:34:28.88 ID:TNERM++8.net
シャドウステージ込みのソニックジェネレーションズリマスターとサクラの移植で後者取るガイジいると思う?

638 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 11:23:18.90 ID:s+5boHEm.net
1〜4は自社ハードと言う閉じた世界だからこそ広井の方法論とかいうクソみてえな爺の我儘も通用しただけでしょ
他社のハードへの供給となった1〜3の移植と5はそれが通用しなくてあの有様
新と比較して結果云々言うならその部分も考慮しないのは片手落ちでしかない

639 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 11:31:41.72 ID:s+5boHEm.net
>>637
旧作を1本10万円でDL販売だったら後者も選択して良いんじゃね
旧信者の信仰心を信じてとりあえず熱き血潮を移植し、それが10万本売れれば2以降を順々に出すって感じで

640 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 16:50:34.02 ID:1lKJ2w2+.net
>>638-639
はいいつもの頭のおかしいアンチがきましたw
広井と旧作が憎くてたまらないらしい

641 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 18:21:41.28 ID:iYNlDAkC.net
結局のところこの現状は大口叩いたセガが新サクラ大戦をゴミみたいなゲームにしか仕上げられなかったことにあるんね
例の広井の暴露話にしたって新が成功してる状況だったらあんな反響になってないし

642 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 18:36:39.59 ID:s8nu1RuV.net
クソゲーを叩くならまだしも人格攻撃始めるのが終わってるわ。
誰も最初からクソゲー作りたくて作ってるわけじゃないのに

643 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 19:28:40.71 ID:GPDdr79k.net
今思えばサクラって2までしか利益になってないんじゃね?
それで3までは予算それなりに使えたけど3以降は・・・
広井が余計な事に予算使ってしまうというのもありそうだけど

644 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 20:09:10.69 ID:70m3jSZg.net
新サクラがシリーズ最大の開発規模謳ってたんだから広井の予算や時間の使い方叩けないだろ
広井はヒットさせてたわけなんだから結果が全て

645 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 20:17:02.27 ID:GPDdr79k.net
結果?広井はサクラ含め20年以上結果出てないやん
マクラ大戦で騒がせただけ

646 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 20:40:27.88 ID:l7YKj1Wz.net
なんやかんや言うても
メジャーなハードに出したセガゲーだけみても広井より名越の方が結果出してるわな
やっぱり広井は才能が枯れてるよ

647 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 21:03:00.05 ID:1lKJ2w2+.net
>>643>>645
ID変えて広井と旧作叩きに必死のキチガイw
広井が舞台の演出とか漫画原案とか表だって出てこなかった活動をしらないとか
サクラ大戦アンチだとはいえさすがに頭おかしいわお前
ごめんごめん釣りだったよね広井ガー藤島ガー旧作ガーと言えばレスで人釣れたもんなw
さすがにマジでこんなとこで自分のキチガイっぷりを披露するなんて普通ならありえんもんね

648 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 21:24:31.41 ID:70m3jSZg.net
広井ダシにレスバすんものいいけど結局>>641これなんだよなぁ…
一応単体で完結してるVに対して新は続編前提で投げっぱなしだしどう考えても新のが下だわ

649 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 22:23:59.16 ID:CwXzt23d.net
プリコネR 3D Live 「プリコネフェス2023 スペシャルキャラライブ」 SAI*KOU、SUPER CHOCOLATE、心想い 〜ココロ
https://youtu.be/9T0n2UZA_bg?si=yf-Wdo5dMZMEB8mk @YouTubeより

いろいろ最前線を暇な時間、調査研究してんだけど
ゲームキャラがバーチャルライブとかやってんのな
キャラへの親近感が違うし

グローバル展開で重要な要素は
アニメ 、楽曲、ライブ、ゲーム、SNS
だいたいこの辺だろうから

サンリオもIP使ってメタバースイベントやってるし

ところでこれ、DMMさんのゲームだろ
同じゲームメーカーとしてド思うんだ
ところで革命ってDDMさんの艦これ意識してんだろw

650 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 23:03:08.17 ID:s+5boHEm.net
ID:1lKJ2w2+
誰のIDが変わったんだ?

651 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 23:38:30.76 ID:CwXzt23d.net
月刊少女野崎君は男女問わず受けた作品だそうだ。
ちょっとチェックしてみるとウケルw
https://youtu.be/FTgMTXZDu3Q?si=DQ8Rx5rT3JvrObaz

まあ、ここまでのリアクションやれとはいわんが
昨今のヒロインはあんま真面目で正統派な
だけではうけない印象w やっぱギャップ大事w

かわいいんだけど、いがいにもリアクションよすぎるとか
うざいとか、やんでるとか、親近感なのかなあ?
むしろ、悪役令嬢とか
クラスで2番目にかわいいとか
2NDヒロインに脚光が当たる時代だし

新サクラ大戦はキャラデザやキャラ付けは悪くなかったとは思うけど
あんだけクライマックスでは感情的に動くのに
普段は冷静すぎて、ヒロインが物足りないのはたしかだなあ。

調べる限り、役者さんの力量に問題があるとも思えんけどね。

652 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 23:56:14.83 ID:XvYhTuA2.net
>>650
ID:1lKJ2w2+と連投してる加齢臭おっさんのwの付け方そっくりなんで同じヤツやろと言うのと同じやね

653 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 01:05:37.28 ID:gBtpaN/0.net
マクラ大戦
関わった作品どれも爆死
落ちぶれた芸能人みたいな暴露


ここ20年広井がやった事なんてこんなもん

654 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 03:28:41.80 ID:rC+7uCfR.net
タクトオーパスとエラーゲームリセットもほめてあげて下さい😢

655 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 11:51:16.36 ID:ptIde2pt.net
15年は言われてると思うが
欧州星組最後の1人は結局誰なんだよ

656 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 12:38:13.37 ID:DLNbJqai.net
思考錯誤してまいりましたけど、これだな。
旧作のまんまじゃなく
大胆に見せ方を変えた方がいいんじゃねと改善策を提案する

広井さんが旧作を作った時期はロボット物がまだ
アクティブな時代だっから受けを狙ってそうなったんだろうし
別に旧作だってリメイクして大胆に今風にするなら
バトルは肉弾、異能力メインで
特撮ヒーローみたいに最後はメカみたいな
見せ方の比重をかえるとかすんだろw

そして、特徴である歌劇で都市の霊力を高める文化的な活動の
シーンの比重を増やすとか
それに合わせてOPもEDみたいに剣持って戦うのが
主体みたいに変える、人の情的なぶつかり合いの
ドラマが中心ということ。

まあSF,ロボものだからクライマックスは
戦争だし、それ主体で仕方ないけどさ
でもしょぼいよな

他の歌劇団は帝国歌劇団と同じで首都防衛
なんだし傭兵的に扱えば小人数でも納得できるから
事が終わってから本格的な増援がきたとかにしてもよかったわけで
でも最初のバトルで上海やロンドン歌劇団は何してたんだよ
と突っ込まれるのは仕方ないわなあww

657 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 12:38:56.78 ID:DLNbJqai.net
広井さんの根本的なインスピ―レーションって
SF、ロボありきじゃないと思うんだよね
どっちかというとマクロスみたいな
芸能文化を前押ししたい方向性は感じてはいるし
そこが、やっぱ前作から正直もの足りない。

さすがに今でも楽曲は現役で、すばらしいし
ライブなど当然の今の時代に期待された事はそこだと思うし
猿をギャンブルう中毒にする
パチンコ屋開店出玉セールみたいなマインドコントロールは
記憶にどうやってアンカリングし刻むかだから
それが正解といわないけど
ラブライブみたいにキャストさんがライブまでやる時代だからさ
ちなみにガンダムのサンライズですよ、やってんの


フルセットでロボまでやるのはいいけど
兵器使うのはやっぱ必要悪として最終手段としてもいいぐらい
だって超限戦やハイブリッド戦の時代だしな
軍事力の行使はやはり専守防衛であってほしい
作中だってコストの概念あんだしw税金だろとw

戦前で言えば頭の悪い大艦巨砲主義の軍人が作ったような
話と言えばそう。そういう輩はこっちが今度は核兵器だと
いってるところでようやく空母作れとか言いだす

だけど話の中心的題材は
ステップファミリー的な家族愛みたいなとこだから
そこはつっこまんで甘めに加点して70点な
ロボ、SF嫌いならもっと低いだろうなあ

658 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 12:39:08.26 ID:DLNbJqai.net
後ヒロインのキャラの扱いが雑なのは作品としてだめだよね
そこで10点は減点されるわ

せめてラスボスが怯んだとこで、捨て身で突っ込ませて
血路開かせるような演出で
隊長にかっこつけさせろとは思うw
相手がこれじゃヒロインの格が下がるし
モテモテなのに説得力が……orz

10点減点は1話がダメなとこな
全体的に悪くはないんだけど、致命的な点があるんだよ
大物有名声優さん2人も起用して、1話から出さないとか終わってる

あとSFとして重きをおくなら霊力といって
実態はありゃ量子技術じゃねと思わせるように扱うとか
例えば最初の怪人がAIアンドロイドみたいなあれな
ああいう、なんか目新しい者扱わんと
SFファン層は一目は置かんと思うな
AIと人間の関係性って旬じゃんw

659 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 12:51:35.15 ID:diIZ+EoL.net
加齢臭漂う日記の投稿時間を見たらメモ帳にシコシコ書き綴ったのを貼ってるのかと思えて
んでその場面を想像したら哀れすぎて泣けた

660 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 13:57:42.71 ID:DOweQvuS.net
青葉予備軍だな

661 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 14:22:28.78 ID:ptIde2pt.net
このシリーズほどファンに青葉作るようなことやってきてるゲームはないと思うがな

662 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 14:37:54.15 ID:0Fnu9csj.net
元々サクラのクサさ丸出しの理想論や正義主張とかはアスペ中年には刺さるんだろうな

663 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 14:50:52.05 ID:1r8OEIOJ.net
「続編出せる保証ないのにシナリオ未完でリリースをするな」
なんて要望は青葉系が出しそうなアイデアでも何でもないんだけどな
むしろ「これを盾に上層部に続編予算出してもらおう」「これを人質に買ってもらおう」
という開発側しか絶対に考えないアイデア

664 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 14:57:45.86 ID:d8BSVCFS.net
>>661
まるで京アニが原因で青葉を生んだみたいな言い方ね

665 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 15:17:09.46 ID:WYLF6hnZ.net
サクラ大戦は
「シリーズ停止のこの状況を俺様の頭脳なら打破できるぜ」
と思う人間を生み出しやすいのよ
シリーズの止まり方も酷いのも拍車をかける

666 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 17:23:41.73 ID:ZzUMGP4f.net
マリアが正妻でレニが側室
こんなやつ多いだろ?

667 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 17:43:08.93 ID:DOweQvuS.net
シティハンター新作見たら
もう伊倉一恵は衰えてもう限界なのが分かったのが悲しかった

668 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 19:56:59.62 ID:BfWs5hZF.net
正室は加山で側室は薔薇組

669 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 20:21:10.52 ID:rC+7uCfR.net
志茂田景樹先生は彼と彼等は特別じゃないみたいなこと言ってたよね
何かをもって何処かに行くのが難しいとしても5chに書き込める誰もがパンダになりかねないと思うけどそういうのは自嘲しないの?
🎩
🐼

670 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 13:57:53.70 ID:+4QNAmyd.net
合併したサミーってパチ屋だろ
まあ筐体メーカーなのかしらんが

パチンコ屋がどうやって開店から
客をはめ込むかとか
作品ノウハウに出てないなら
何のための合併だったんだよと言いたいわw

まあ、悪用したらあかんけどね

671 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 14:10:04.80 ID:+4QNAmyd.net
おっと、いいたいことな

最近の傾向としてディズニーみたいな
ポリコレ化した普遍的(古典)なものは飽きたとかいってる層がいるのよ

でこれまでに無いような奇抜なものを
賞賛するみたいな傾向

でもそれって実は新しくもなく
過去に出尽くして、役に立たたないから
消えていった価値観の提示である可能性大なんだよね
車輪の再発明w

普遍的な物は、それが実用的だから
それを支持する人たちが存在し続け
時間に耐えて生き残ってきたわけで

だからバイブルや仏典なんか
基本、表面は違うけど、本質は同じような内容でつまらんよ
ウソツキアカン、ウソツキは神さえ騙そうとする傲慢の罪でサタン
これだけにリピートだろw

672 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 14:10:13.44 ID:+4QNAmyd.net
八正道をいう仏典もまあ、同じ
仏典の場合はすべてがウソだけど
まあ、人生実は苦だけど
今の生の虚構を楽しめ、死ぬときは執着すんな
どうせ全部ウソぴょーんみたいなちょっと
あれだけどw

非常にヤバい傾向ではあるわけですよ。
まあ、日本は近代文学でも啓蒙主義がこけた節があるしな
上からのお上といいうか社会制度より
下からの文化を重く見てるかどうかの地合いの問題なんだろうし

小説投稿サイトとか、恋愛とか女性支持の作品が増えたし
コロナ渦で、サブカル全体にも女性が増えたのでは
ないかと思うけどそれも拍車をかけてるのかなあ

そこをサブカルを窓口に古典につなげることはせんといかんのだけどさあ

673 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 14:12:08.41 ID:+4QNAmyd.net
ギルガメッシュ叙事詩なんて
どう考えても内容が少年漫画なわけですよwww

だからさくら大戦も5、6000年残れば
そういう扱いになるよ

聖書のイエスの話ですら新約だから
2000年ぐらいだろw

674 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 16:21:02.06 ID:+4QNAmyd.net
『葬送のフリーレン』2時間SP『推しの子』90分、初回放送が長いアニメが流行る背景とは

2話以降は基本的には30分のなるが、1話だけ長い要因として視聴者の価値観の変化が大きく影響しているかもしれない。

株式会社アクロスソリューションズと株式会社オークファンが9月下旬に発表した調査結果によると

「アニメを初めて視聴する場合、何話まで視聴して継続するか否かを判断しますか?」という設問に
約6割が「第1話で判断」(59.0%)と回答した。

675 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 22:15:43.99 ID:9DxANluN.net
熱き血潮にでサタンの結末がオリジナルと違うのって固定?何かの分岐?

676 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 23:35:07.46 ID:ekiJZAku.net
ゆ◯ら君さぁ……

677 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 23:35:18.33 ID:ekiJZAku.net
ゆ◯ら君さぁ……

678 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 00:44:52.37 ID:4VJJ7P28.net
サターンミニのサクラ大戦出るまで暇だなぁ

679 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 02:57:50.90 ID:C61vLKTZ.net
真田広之の次は広井王子?

680 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 10:05:19.31 ID:6AhWTIv8.net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1574635.html
――広井ファンの1人として申し上げますけど、私は広井さんにもう1度「サクラ大戦」の新作を作っていただきたいという気持ちがあります。これは私だけじゃなくてもの凄い人数いると思います。この想いに対して、どう向き合っているのですか?

広井氏: 向き合えないです。応えられないから。注文がないかぎり頭は動きません(笑)

――つまり、セガからそういう依頼はこれからも来そうにないということですか?

広井氏: 今、何もない状況ですから「サクラ大戦」のことは考えられません。

――広井さんが関わってない「新サクラ大戦」に対しても、想いや感想などはないわけですか?

広井氏: ないです、ないです。

――そうですか。面白いと思ったことがあって、我々メディア側でも世代交代が起きていて、それはどういうことかというと、いわゆる旧「サクラ」シリーズを知らずに、「新サクラ」しか知らずにこれを「サクラ大戦」だと思っているゲームファンが一定数いるという事実です。広井さんは、そうした現実に対しても悔しいなとか、本家本元を見せてやりたいとか、そういう思いも、全くないと?

広井氏: 全然ない。

中略

――「サクラ革命」のサービス終了も、いろんな想いがありそうですね。

広井氏: ないです。「うまく作ってね」とは伝えました。

――だけど、伝わりませんでしたか?

広井氏: それはわかりません。「革命という意味は考えてみて」と言いました。

――重い言葉ですね。ただ、飾り言葉だけの革命だったと。

広井氏: 少なくとも、高校生くらいまでは、革命ができると思っていた時代です。そういう世代なのでね。

681 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 10:09:32.05 ID:myt89gUv.net
>>676
また自分の言動を棚に上げたこと言ってるのか?
noteの人とかゆす〇君とかあとこのスレにわいてる加齢臭連投おやじとか旧信者はまじで毒人間しかいねえな

682 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 11:38:12.89 ID:2QOcnIKL.net
>>680
そりゃあ元セガのお偉い方3人に呼ばれてもうサクラに関わるなと念を押されてるんだから
余計なことはもう一切言えないわな
しかも新サクラがコケてセガからのやっぱり戻って下さいの頼みに対してもキッパリ断ったんだし

サクラは過去の企画と割り切ってるんだろうな
まぁⅤで既に失敗してるしな
サクラはこうなる運命だった

683 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 12:04:23.07 ID:mK0HlmVt.net
>>680
インタビュアーの新と革命に対する負の感情すげーなと思ったら
gamewatchの編集長本人でめっちゃ笑った

684 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 12:07:49.11 ID:qCRrynww.net
>>重い言葉ですね。ただ、飾り言葉だけの革命だったと。


685 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 12:13:01.26 ID:OUvmTXba.net
詳しくなくてごめんだけど編集長有名人なの?
つか有名なメディア?まとめサイトとは格が違う感じ?

686 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 12:45:38.27 ID:wYMiKA9d.net
女子は機械とか油とか嫌いだと思うんだよね
だから機械みたいな見せ方はやめて
魔力で動く、魔法の武器みたいなのり
でデザインもいくとかな、霊力なんだし

どうせ大正ベースのファンタジーなんだし
サイエンス的な見せ方する必要性はないかもなあ

とりあえず、同系統の作品で
最近、女子にもウケタ奴しらべるしかないんじゃないかなあ
あるのか、しらんけど

687 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 13:28:52.70 ID:O2OIiHfM.net
>>684
サクライグノラムスの事でしょ

688 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 13:37:21.17 ID:jSPCo7r3.net
>>685
gamewatchはファミ通や4gamerと同じで
日本の国内ゲームニュースサイトの最大手だよ

>>687
日本語読めない人?

689 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 14:23:28.16 ID:cKKJ2ldx.net
100年、1000年後は源氏物語にみたいな
無形の文化遺産になるかもしれんのだよ
だから記録とかも含めて、きちんと継承させていきたいわけよ
だからサブカルも学術的に根拠づけていく必要性はあるし
そういう方向性に俺らのような勢力は舵を切ったわけよ

とにかくNHK大河も源氏物語だからな
源氏物語も内容はまあ、1000年前のギャルゲ、ラノベだからw
幼女自分好みに育てるとか、もうねw

10年持つぐらいでシリーズ化している
コンテンツに関しては政府として
業界を組織横断化して
作品制作に監査を入れるような管理体制を構築するべきだといいたいけど

政官財学、無責任で、食い物にして逃げる気しかないし
もうその気力もねえし、愛想が尽き果ててるし
能登半島と北海道(夕張)への再建の提言で打ち切ったから

おまえらがやれ、若いんだろw無駄に若いだけか?
加齢臭だとか、おまえらはいつも外野で
まかせてブー垂れるだけだろw

690 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 14:34:19.21 ID:cKKJ2ldx.net
150年たって
きちんと管理しておけばよかったみたいなのが
浮世絵とか、古典芸能なんだよね

その管理の甘さが資源としての活用を妨げてる可能性だってある

京都ととかな、文化資源の保全成功のお陰でかなりうまーだよな


そもそも組織というか一国の運家すら文化基準で決まるってのに
文化度についてうるさく無いから信じられるれん

教条主義に走った組織は皆、死ぬから

人間というから生命は肉体だけで生きてないからな
最低限だろ、法基準や制度なんて

戦艦大和だって、せめて設計図でも残しておけば
観光のためにつくることだってできたわけで
ピラミッドがうらやましいw

691 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 14:39:53.98 ID:cKKJ2ldx.net
うわあ、いっとるそばから生ける文化資産の
鳥山明さんが

ベルセルクの作者みたいに
氏の遺志を継ぐ体制つくれるといいけど

やっぱクリエイターは命削る職業だよあ(涙)

692 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 16:00:09.04 ID:2QOcnIKL.net
莫大な遺産を残し・・・
働きずくめで早死
人間そんなモンか

693 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 18:15:54.89 ID:d+HGLgra.net
広井王子が全力で関わったのは4までだったのか。5はプロット渡しただけってああなるべくしてなったって感じやな

694 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 18:58:22.72 ID:cKKJ2ldx.net
俺に粘着してる奴な
さすがにそんなヒマな奴らいるわけないだろw

公安警察の防犯利権の予算消化で動いてんだってな
ちょうどいいもんなこことかw

お前らは戦前も治安維持法がどうのこうの
検閲、集会の禁止と表面的にこじつけて
そうやって予算消化してたのは常識だし、俺をなめんなよ

書き込みID確認で、1ウソの単価性なんだろうな

695 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 19:04:29.91 ID:OMtH7PcA.net
https://twitter.com/ganzycfe/status/1515163774092996615
リトルリップシアターのデザインがああなったのは広井のアイデアだし
当時自分の髪を金髪にしたのも「サクラVはアメリカが舞台だから」とか
ドリマガかなにかのインタビューで答えてたし
間違いなく普通にガッツリ関わってんだけど

ミステリアス巴里は会社が暴走して目通せなかったとか言ってるけど(主題歌てめえで作詞しといてその言い訳かよ)
http://blog.livedoor.jp/yanagi470-kai/archives/7408437.html
(deleted an unsolicited ad)

696 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 19:38:12.16 ID:eXDFHz8I.net
5に関わってませんは草すぎる

697 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 00:28:40.45 ID:Fte+5AR1.net
5についてラスベガス編も本当はあってとかいっぱいインタビューに答えてたよな
関わってませんは嘘だろ

698 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 00:34:42.14 ID:IM6g5KIZ.net
noteの人は相変わらずネットで物申すマンだなあ。
自分のことは棚に上げて…

699 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 03:24:43.95 ID:e/gsrp9s.net
こんな普通なんだから、よっぽどでない限り無理
https://www.youtube.com/watch?v=mbwxzFY0RI0

  もえもえばきゅーん!www

700 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 08:15:24.74 ID:0zyvbb2n.net
世界観とかキャラクター造形とか全部ひっくるめた意味の「プロット」で
ゲームシステムとかのセガ担当部分を監修出来なかったという意味なら辛うじて分かる

701 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 09:57:06.32 ID:Hz9MNxBk.net
>>683
俺も思ったw
広井から言質を取りたかったんだろうが遠まわしに新と革命を結構ネガってるね
まあこれが普通に新と革命の評価だよなあ…

702 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 12:18:44.30 ID:fwAPllkl.net
Ⅴに関わってないとか、たっぷり予算と4年かけたタクトオーパスについて突っ込んでやれよ
インタビュアーが思い出懐古人すぎてキモいわ

703 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 13:03:49.47 ID:hmLHfcxG.net
一応昨日からの映画に託けたインタビューなのにサクラ大戦の懐古厨みたいなことしか聞いてなくて草
最近のタクトオーパスとかサクライグノラムスとかあるだろ

704 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 13:28:23.11 ID:yYMREIFU.net
>>701
遠回しか?
普通のインタビュアーと思えないくらい露骨にネガってるだろ

705 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 18:34:51.26 ID:XlMnUez1.net
V関わってないなんて言ってるが1とそっくりやんけ
シナリオが荒唐無稽でヒロイン全員メイン回でメンヘラになって好感度下げてメンヘラしかいないから女達がいつもギスギスしてる
1はあの時代なら新鮮だったのと予算あってグラフィックいいから許されてただけで
ぐうたらは帝都嫌ってるけどお前の大好きな紐育そっくりだぞ
やたら出来のいい3こそ外部の手が加わってるんじゃないかと思ってる

706 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 21:18:55.10 ID:sZwX60Oz.net
好きなのは123までで4も気にくわない感じが本当にリアルタイム世代て感じだわ過去スレとか4以降ずっとアンチスレだったからな
広井世代が疎ましく思ってるヲタクのまま業界に入りましたみたいなインタビュアーだから「あーはいはい」て適当に流してるようにしか見えん
単純にボケた可能性もあるがもう爺さんだし

707 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 21:48:44.18 ID:IABxahyQ.net
広井自身がサクラ大戦は私小説でそれに勝手に他人の思いを入れるのは違うだろうとずっと言ってるんだから新サクラや革命はどう思ってるのか聞きだしたいのはメディアとして当然だろう。
GAME Watchのセガ系インタビューは濃いことで有名だし

708 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 22:39:12.44 ID:irRGykHB.net
ガンダムSEEDの新作映画38億だって
鬼滅の刃の400憶いってるからな
まだ伸びるのかなー

通常時間帯では下の方だな
ロボット物はやっぱ厳しい感じだな

SEEDは見たことあるけど
マクロス意識してるのか、平和主義的で
あれでもミュージカルチックで楽曲多数う提供してるから
新サクラ大戦より今風だろうけど

通常時間帯で100憶こえないのは厳しいというべきかなあ
わーらん

709 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 01:43:25.07 ID:0Mk4ioiJ.net
血潮の紅蘭回というレジェンド

710 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 02:35:36.62 ID:dND7WodT.net
紅蘭は基本メンヘラだしあんなもんじゃねえの
新の初穂も2で個別回貰ったらめんどくせえ女全開になりそう

711 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 04:23:37.44 ID:a8LBti1z.net
>>707
底辺ゲームサイトのキモオタ編集長乙
濃いインタビュー?てめえの気持ち悪いオナニーインタビューだろうが
ヨイショする前にサクムスとタクトオーパスの末路について聞けや
広井も今が大事とかぬかしてるんだからな

712 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 06:57:54.38 ID:c67XLamA.net
noteの人の言う、くゅ…ってどういう意味?
前後の文脈的にアーサーを指してるよね?めちゃくちゃキモいんだけど。

713 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 13:07:49.74 ID:oALAPla/.net
ゲームは別の要因だ
開発に6年かかたって
広井さんの責任かw

タクトオーパスに関しては新作コミックも出てるしな

他は知らん

まあ、ウソツキがわざと扇動してんだろうけど

714 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 13:13:32.60 ID:dND7WodT.net
サクムスは今泉のせいタクトオーパスはアニメ連動出来なかったせいって言い訳が立つ

715 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 14:14:49.62 ID:V9bdb5cb.net
消費者から見て広井ブランドに別に魅力ないと思うけど開発からは呼ばれるし名前も大きく出されるんだよな
昔のヒット作で育った世代が責任者になったとはいえ最近の様子知ってるだろうに
失敗続きなこと知ってるのサクラのオタクくらいなのか?

716 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 16:30:53.66 ID:fuMbHskc.net
【悲報】セガ、国際女性デーの動画でサクラ大戦を黒歴史扱いしてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1710055729/l50

https://twitter.com/SEGA/status/1766131974895243677
Happy #InternationalWomensDay 🫶

Today we’re celebrating our powerful cast of female characters! Can you spot your faves?

ドリキャスゲーのスペースチャンネル5やジェットセットラジオまであるのにサクラ大戦はなし
新サクラ大戦も当然のようになし
(deleted an unsolicited ad)

717 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 16:34:11.03 ID:8NWZl0bz.net
消費者はみてないようでみてる。奈須きのこのFGOやヨコオタロウのニーア、エヴァの庵野秀明とかヒットするツボを押さえてるのは当然として全体的にこのIPはエモいと思わせる作品がヒットしてる。逆にネガティブ要素がある作品は人を遠ざける

718 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 16:54:09.31 ID:XvdCdOwJ.net
ドリームキャスト一撃講和論とか任天堂DS主兵論とか後からならなんとでもいえる
巨艦巨砲主義に頼るなと息巻いても特務艦の艦長ばかり増えたら真っ先に文句言うのは精鋭サクラ大戦ファン
組織が持たない

719 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 18:43:03.84 ID:KSQE+nja.net
サクラって信者の先鋭化や過去の美化がキツい、新作に長年恵まれず皆おかしくなってる界隈って有名だよね

720 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 21:06:41.75 ID:v8xXpS6M.net
サクラにそんな知名度は……
せいぜい「黒髪ポニテ袴の神宮寺サクラとはっしっれーってやつ」程度

721 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 21:14:19.02 ID:rvmetfXg.net
奈須きのこがいないFGO
たつきが排除されたけものフレンズ
生みの親や功労者を排除した末路がどうなるか分かるわな

722 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 21:44:29.40 ID:nb7lozuA.net
このシリーズは子会社のペルソナより面白い要素がギャルゲとしてすらほぼ皆無なのが涙を誘う

723 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 00:40:13.77 ID:SWAoeGFA.net
大神、大河、神山「呑みに行くぞ!」
誰と行きたい?

724 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 01:59:50.69 ID:3dTeptL/.net
エモコア和風ロックはオワコン┏ ┛

725 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 14:16:22.33 ID:v77vxGME.net
これ、最近の奴かな


オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」OPノンテロップ映像
https://www.youtube.com/watch?v=Zkg_03wzNKQ

サクラ大戦がロボ方向ならこういう突き抜けた雰囲気は
あわんだろうしな。

わかるんだよ、家族愛を中心として
行き過ぎないで無難な人間ドラマでまとめたんだってのは。
でも深夜アニメの視聴者そんな需要ないだろ
ましてやあの東京MX、1話切りのコンテンツ戦国時代

まあ、時代遅れでも
いい作品にはOPから狂気じみた愛を感じるもんだ。

目新しい提案はないだろうし
視聴はしてないけど、直感的に、いい作品だと思うね。

726 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 14:32:33.23 ID:v77vxGME.net
キャラの魅力はギャップなんだよな
そのギャップがすさまじければ、すさまじいほど
魅力的になる可能性はある

扱いはむつかしいだろうけどさ

新サクラ大戦のヒロインは落差が足りないんだよなw

13才で団らんしながら、手裏剣磨いて
ほとんど玄関の部屋に住んでいるニンジャの子に
さえ、キャラ的に、おされているというw

727 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 14:36:15.13 ID:v77vxGME.net
別にIPもので
終了に追い込まれてるのタクトオーパスだけじゃないよ

結構なのあるIPも終了に追い込まれてる。

金利があれすぎて、インフレだし
運営きびしいとかあるだろw

728 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 15:10:10.71 ID:zGhJo2jR.net
>>723
消去法で大河か

729 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 15:17:26.48 ID:v77vxGME.net
ブレイブバーン狂ってるよ BL勇者ロボとかなw
https://www.youtube.com/watch?v=lXu0o0uhi-o

アイドルアニメのヒロインが2NDヒロインとガチラブとか
そういう狂気の時代だ

730 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/12(火) 01:53:46.08 ID:cFIZk22e.net
カラオケバーの人上手くやってんね。メイド喫茶もカラオケの人にアテンドしてもらえばいいのに

731 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/12(火) 09:31:27.47 ID:hWgBVB4s.net
ひさびさに覗いたらまだおっさんの日記続いてるのかよ・・

732 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/12(火) 09:58:26.07 ID:BKVopRiu.net
もう誰も相手してないんだから構うな

733 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/12(火) 20:45:51.09 ID:jBBVGoOa.net
カラオケバーの店主がアテンドって何やるんだよ。あの店主メイド喫茶のこと鍵垢で文句ばっかり言ってたのにサイン入りの椅子もらう時だけいい顔してたぞ

734 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/12(火) 20:46:03.46 ID:jBBVGoOa.net
カラオケバーの店主がアテンドって何やるんだよ。あの店主メイド喫茶のこと鍵垢で文句ばっかり言ってたのにサイン入りの椅子もらう時だけいい顔してたぞ

735 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/12(火) 21:51:24.12 ID:LmDiV2N1.net
スクショ

736 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/13(水) 00:36:30.28 ID:RTJnZ/nl.net
鍵垢でとか裏垢でなんて好き勝手言えるからな
スクショすら偽造出来るしそれに釣られて裁判まで起きた地獄みたいな状況

737 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/13(水) 08:33:32.41 ID:XQzwLfYm.net
バーンブレイバーンが覇権とりそうとか
 病んでる人多いんだよ、この社会w

738 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/13(水) 22:19:25.27 ID:eUA2DuGw.net
正直なバーンブレイバーンはやりすぎだと思ってるよ
面白家矢理逝ってもんじゃないんだよ、これはいかんなと。

もちろん秋元康さん的な庶民迎合する。
路線の末路はこれだから、クリエイターを責めるべきではない
プロは受けてなんぼだから、そこは尊敬すべきだ。

受け手の劣化だね、これに尽きる。

バーンブレイブバーンは採点すらないね。

時代が狂ってる

739 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/13(水) 22:20:03.64 ID:eUA2DuGw.net
おもしろけりゃいいってもんじゃないんだよ、これはいかんなと。

740 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/14(木) 01:25:31.36 ID:fNGtD5Le.net
noteの人が今のサクラ界隈を平穏平和とか言っててクソワロタ。

741 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/14(木) 01:29:47.35 ID:fNGtD5Le.net
>>712
確かにキモい。
君、の活用形ではないかと思う。
詳しくないから確証はないが…

742 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/14(木) 02:22:25.25 ID:zHfhGpHH.net
🌸界隈も平穏平和になって久しいけど🌸全盛期は結構な頻度で叩かれたり指さして笑いものにする輩が出没したって話だからね…私は幸い一回しか直接目の前で指さして笑われたことはありませんでしたが…月花の諸先輩方はそのせいでコミケやオンリーを避けてシティにしか参加しなくなったそうなので…

743 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/14(木) 04:30:43.66 ID:NoZxrqAn.net
新サクラ大戦
 結果的かもだけど、ある一定ラインで切った
 商業作品として、だめかもね

バーンブレイバーン
 とにかく受けまくる要素詰め込んで、うぇうるかむ 
 商業的に成功すんだろなw

俺、今受けるならバーンブレイバーン
みたいなとこまでやらんといかん覚悟が必要

俺個人はやめてほしいが、お客さんあってだからなあw

744 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/14(木) 10:14:15.37 ID:r3udhKPm.net
noteの人って何でnoteの人なの

745 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/15(金) 14:47:54.67 ID:w2Tefxqe.net
気に入らないことを言う奴が去って行ったの意味か

746 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/15(金) 19:55:34.64 ID:IV0t1Lha.net
まあ要するに自分にとって都合の良い界隈になったってことをオブラートに包んでるんだろうな。

747 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/17(日) 11:19:07.86 ID:oXp3wDUC.net
特にサクラ界隈は人が少ないぶんお一人お一人が宝ですので笑…みんな安全に楽しく活動続けてほしい🥺

748 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/17(日) 11:47:35.05 ID:AfjOjKbf.net
よく言うなw 陰湿なことしてるの見てきたっつーの

749 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/18(月) 00:23:03.26 ID:KlivdMbY.net
嫌いな奴を排除し続けてきた結果なんやろなあ
ほんとサクラ界隈の癌だわ

750 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/18(月) 00:44:06.04 ID:d2/Ba/Xs.net
いまだに表では好きと公言してる相手に対して陰では悪口言ってたりするし、これも本心かどうかわからんよ。

751 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/18(月) 14:06:51.21 ID:PZyuMUtj.net
中山雅弘
Puri Prince Inc.代表。
https://twitter.com/marioversion2

https://puri-prince.co.jp/
すげー胡散臭い会社だけどブシロードをクビになったの?
(deleted an unsolicited ad)

752 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/18(月) 16:41:41.60 ID:XLzb9s+k.net
ブシロード業績やべえからな

753 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/18(月) 23:13:24.39 ID:PJwVS+jD.net
>>751
こいつ仕事出来なさそうだからな

そういえばなぜかこのスレでD4DJ持ち上げてたのが居たけどこいつ本人かもな

754 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/19(火) 00:26:31.50 ID:hKd9LuGE.net
D4DJ大コケが今のブシロの不調のきっかけみたいなもん

755 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/19(火) 01:20:33.19 ID:+hCRgHai.net
ヴァンガやバンドリに次ぐ強い自社IP作るのに失敗したからマクロスとか強い他社IP借りて安上がりにゲーム作ったら炎上してるのが今だからな

756 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/19(火) 02:20:47.06 ID:waEXxnhM.net
なんか急激に話が逸れていってるが、これもnoteの人の仕業なのか。それともたまたまか。

757 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/19(火) 11:02:47.02 ID:NFMMrYWL.net
>>756
話題に出すとその後必ず話を逸らしてくるいつものパターン

758 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/19(火) 12:45:46.32 ID:2P61rq7t.net
だよなあ。

759 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/20(水) 06:11:43.82 ID:o2AeVmRq.net
舞台の天さくの人誕生日お祝いポストしてるけど新サクラ対戦って誤字ってて草

760 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/20(水) 18:22:57.86 ID:VhgKrkTr.net
ほんでサクラ大戦は今後どうすればいいの?

761 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/21(木) 09:23:16.78 ID:z23kr56u.net
何も出さなくていいんじゃね
はっきり言って移植だろうがリメイクだろうが新作だろうが10代の頃にプレイした感覚で楽しめる自信がないわ
1&2も500円セールの時に買ったけど「懐かしい」の一言ですぐ止めちゃったな

762 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/22(金) 10:48:10.47 ID:WOcWbSQX.net
野球とチーニンを持ち上げてたのは預言者
次は誰かがウマ娘ファンを怒らせる?🤔

763 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 00:57:14.41 ID:/wV7TfVW.net
https://pbs.twimg.com/media/GJRTYPsbMAA8_oR.jpg
この画像旧のファンと新のファンの埋まらない溝端的に表しててすき

764 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 03:05:35.91 ID:9WeuS3Zt.net
旧ファンにヤバい奴多いのは周知の事実だが、
新ファンも割と変な奴多いよな
その画像の沖ヲタとか夜叉ヲタとか芽組ヲタとか

765 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 09:36:59.39 ID:nRJPjIi1.net
>>763
どういうこと?

766 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 13:01:17.20 ID:8IeLh5Xx.net
少女義経伝続編あくしろよ

767 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 14:29:48.34 ID:XXT14hZO.net
>>766
おじいちゃん、弐はもう2005年に出たでしょ…

768 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 17:43:23.48 ID:z8OWGPEu.net
サクラの舞台は役者名で呼ばない!新曲でもすぐ手拍子する!プロの観客!とかキャッキャして公平も乗っかって「開演前に歌ってくださいw」とか言ってたらドンドン新規が入りづらくなってたのは是だったか非だったか

769 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 21:26:02.75 ID:I7sYgSSG.net
舞台は2回程見てもういいやってなった
中の人が演じるからキャラそのもの、みたいなのについていけなかったし、観客役になりきろう!みたいなのがなんか辛かった

770 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 22:08:34.74 ID:pmKngrM6.net
サクラ舞台他の舞台とは違って新規入りづらいしコスプレ客いるし一部役者と客が慣れ合ってるの目に見えてわかって二度と行きたく無いと思ったな

771 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 22:13:46.59 ID:+94FA6+v.net
種死の失敗にしっかり向き合って過去のファンの怨念を見事に浄化させた種映画
Vや奏組の失敗に向き合うどころか更に蔑ろにして過去のファンを特級呪霊に昇華させてしまった新革命
どこで差が付いたんだろうな

772 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 22:17:12.85 ID:nRJPjIi1.net
中の人が演じるからキャラそのものって言うよりゲームのキャラとは別物として中の人のキャラでやってた気がするけど

773 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 22:43:14.84 ID:+3iR81Af.net
ここで例のnoteを見てみましょう。

https://note.com/fudepenclub/n/na7165ab32ca5

https://note.com/fudepenclub/n/n5f86b3adb9d7

774 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 22:54:24.37 ID:2+0iq5ST.net
>>773
流し読みしたけど、予告されてるあと一件はどこにあるの???

775 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 01:04:40.13 ID:+1Ac69/D.net
早くセガサターンミニ発表されねーかなー

776 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 04:04:24.83 ID:oxygQrE0.net
>>774
そこが闇なんだよ。

777 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 14:02:02.41 ID:2esM7nl9.net
ここで言われたから書くのやめたんじゃね

778 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 14:51:27.82 ID:oxygQrE0.net
>>777
俺もその線が濃厚だと思ってる。

779 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 15:25:17.12 ID:pHv0+J3t.net
>>771
脚本が亡くなってる等の事情の中可能な限り昔と変わらないノリの作品を、お客が見たがっていたものの更に先を提示してきた種と
旧作スタッフを可能な限り排除し昔とは全く違う事が製作の前提条件になってしまい古いお客を排除する事だけが目的になったサクラ

比べるものでも無いけど大きな舵取り時点で明後日の方向に間違えていたとしか言えないな

780 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 17:51:41.86 ID:EhAu0U6N.net
ときメモやらガンダムやらお前の青春時代の思い出か何か知らんけど、動きがある度このスレでウダウダ言ってる懐古キモすぎ

781 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 21:17:01.34 ID:OJ6ZOpFw.net
実際懐古を追い出したらサクラ大戦は良くなるのだろうか

782 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 21:44:14.93 ID:eXh/CwTB.net
お懐古さまを追い出したら少なくとも界隈の空気は奇麗になると思うぞ
あとSEGA的にも別の新作出すたびに「そんなものよりサクラの旧作移植しろ。その方が売れる」と水を差されることもないしな
とにかくあやつらが全員鍵垢にでもなって表に出なくなれば何やっても💩文句を垂れる事もないんでサクラの新作を出す土壌くらいは整うだろ

783 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 22:10:08.46 ID:kUaOrLr1.net
種の脚本は生前に完成済だったと監督が言ってるけどな
サクラと比較するのは結構だけどいい加減な知識でやっても恥ずかしいだけだぞ

784 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 22:12:04.23 ID:mAw98hXG.net
弁護士の唐澤貴洋です
パンツの色は何色か
俺は君の20年後を診ている

785 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 22:34:26.83 ID:OJ6ZOpFw.net
>>782
TwitterはそうだろうけどTwitterのアンチってそんなに影響力あるの?
新推進派の株主とかいたらいいのかね

786 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 22:48:20.30 ID:0r4dv9wQ.net
新も革命も古参の評価とか界隈の空気関係なく新規にもウケてないのにサクラの新作を出す土壌が整うわけねえだろ

787 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 22:54:23.90 ID:YKhBZjSk.net
今はなに出しても外野にネガキャンされるよ。
広井王子とも喧嘩してるし広井自体オワコンだし

788 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 00:12:17.29 ID:LDbuzpHR.net
事の次第がどうあれ原作者に汚点と思われてるなんて言わせちゃったらもう無理だろ
メタルギアのゾンビの奴とか新なんかより遊べる出来だったけどネガキャンすごかったし

789 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 00:22:47.74 ID:/nN/Qy/5.net
色んなジャンルでリブート作品は沢山あるけど失敗してる方が多い
ゲームで言ったらシェンムーなんて懐古向けにキャラデザまでDC時代に寄せて作り直したりしたのに
古臭いだの時代遅れのクソゲーだの言われ売上も評価も散々だったからな

790 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 02:14:49.53 ID:ep+yNxuZ.net
新と革命の炎上に加えて広井のあの発言もあればネットでの扱いはサクラ詳しく知らない層からも完全に破壊されたコンテンツだからな
特に革命の燃え方は大きすぎた

791 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 03:16:46.35 ID:IaSsaBty.net
>>785
革命の時は株主総会で名指しで文句言われてたよな
セルラン低すぎ&サクラのIP有効活用出来てないって

792 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 03:28:45.28 ID:pY8ipCk+.net
DWが勿論悪いけどセガも監修とか全然してなかったんだろうな

793 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 07:44:47.76 ID:bwqHBEAn.net
新サクラはもっと古参追い出すストーリーにして欲しかったな
舞台二つの焔が決まった時に夜叉役で横山出るの期待してたアホな古参居たけど、
あんなプライドの高いBBAが新の舞台出るわけねーだろって笑ったわ
結果芽組の矢澤さんで良かった

794 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 12:12:53.88 ID:hdo7y0KW.net
古参だの懐古だの言うけど新サクラだってもう4年以上経つわけで
それで続いてるならともかくもう音沙汰が無いんだから終わってるとしか言えない
5年前だろうが20年前だろうが展開終了したコンテンツに拘ってるなら本質同じだろ

795 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 12:54:57.41 ID:xfxwYjpB.net
懐古いらねえ新規のみ来いっていうならサクラ大戦なんて一度終了した、手垢のついたシリーズの新作作る必要ない

796 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 13:24:50.75 ID:LhGqWNEk.net
>>783
嫁の生前に完成していたのはプロットと前半シナリオまでだな
観ればすぐにわかるレベルで空気感変わるよ

お前こそいい加減な知識だった様だな

797 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 14:30:41.76 ID:ep+yNxuZ.net
>>795
ほんとそれ
神格化してる厄介な古参がいるのは否定しないが金落としてきたそいつら否定するならサクラでやる意味ねえじゃん

798 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 14:55:15.05 ID:yy6dyZk+.net
古参のX見ると金持ってなさそうなのばかりだよな(数も少ないし)
もう年齢も高齢になってるのに中学生な事ばかり言ってるし

799 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 15:07:40.85 ID:pY8ipCk+.net
高い版画とか買ってるから身なりは構わずオタク活動にだけ金かける昔ながらのオタクが多いのかと思ってた
サクラを新サクラにしたのはいいけどだったら昔の設定とか一切出すなよっていうね。何度も言われてるけど。

800 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 17:11:45.57 ID:LhGqWNEk.net
サクラ大戦なんかもはや古典だしゲーム史の一部になっちゃってる作品
殊更否定する事も持ち上げる事も意味無いよ

単純な話、今現在に豊臣秀吉と同じ事をしても天下は取れないし
かと言って学ぶことが何も無いとも思わない
尊敬だってされるしその逆の見方もある

サクラ大戦も同じ事よ
もし新作を作るなら旧作をただリスペクトするだけで良い

801 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 18:32:41.88 ID:NmUE8p9z.net
まあ時間経過させて世代交代は仕方なかったんじゃないかな
そのまま続けたらアイリスのビジュアルがやばくなってくるw

802 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 18:44:21.27 ID:3xhnIJPE.net
https://youtu.be/iA_NOd818Zg

803 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 18:56:53.91 ID:af/b868C.net
1の大神とアイリスはまだお兄ちゃんって感じだったが
4の大神の絵が変わったせいでアイリス相手に完全に犯罪者になってしまった

804 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 20:54:32.14 ID:NmUE8p9z.net
大神と言うよりアイリスが変わらんのが問題なんだよ
降魔大戦時はもう16のはずだがどんなビジュアルだったんだw

805 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 06:12:06.63 ID:IFeI8ZCM.net
降魔大戦なんてなかった

806 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 07:50:23.86 ID:XoAxmwv/.net
アイリス役のマリ子は今ではハイジに代わってTV特捜部の
メインMCやってんだな

807 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 14:15:02.17 ID:XtqfHALY.net
アイリス役は西原久美子だが

808 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 19:17:34.88 ID:N4hnz0I1.net
>>805
新サクラは色々やらかして盛大に爆死したからなぁ
発表直前の盛り上がりと直後の冷え込みを見てもうダメだと確信出来たな

809 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 20:49:25.96 ID:ng0AuEEc.net
発売前からアニメ化!舞台化!コミカライズ連載!ってセガは本気だって期待すると同時に転ぶ時は盛大にコケそうって不安もあった
案の定

810 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 20:50:57.91 ID:ng0AuEEc.net
発売前からアニメ化!舞台化!コミカライズ連載!ってセガは本気だって期待すると同時に転ぶ時は盛大にコケそうって不安もあった
案の定

811 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 20:55:39.73 ID:IFeI8ZCM.net
コラボカフェ!コンビニコラボ!描き下ろしグッズ !テーマパークコラボ!とかもあったような
そういえば新はVtuber案件はやらなかったな

812 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 22:15:10.15 ID:DUk1MLZb.net
新のやり方がまずかったのは分かるんだけどじゃあサクラ大戦の新作をどういう作りならいい形になったかと言ったらどうなんだろ?
旧華撃団でそのまま続けるというのはいろんな意味で無理があるだろうし…

813 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 22:49:42.56 ID:9mVwJHSg.net
普通にベルリンとか中華華撃団みたいなのでよかったんちゃうん

814 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 23:26:30.98 ID:IFeI8ZCM.net
このご時世に風呂覗きのあるギャルゲーが世界に出せるわけがない
ギャルゲー要素排除した女だらけのアクションがせいぜいでは
そうなるとサクラ大戦とは呼べないので復活が間違いだった

815 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/27(水) 00:53:33.63 ID:MPgyZUbH.net
ギャルゲーもどきのペルソナ、ドキドキ文芸部、会話メインのヴァルハラ、コーヒートーク、NEEDY GIRL OVERDOSEがヒットしてるんだから日本文化独特のサクラ大戦フォーマットもワンチャンあったハズ

816 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/27(水) 01:49:21.44 ID:IN2QmJLv.net
新サクラはとにかく掴みが悪かったな
キャッチ力が弱い
発表会場がヒェッ冷えだったのがその証拠
逆に考えれば最初のPVに失敗した全ての理由が詰まっているとも言えるかも?

まずは久保帯人が超失敗だったのは確かか
結局のところ最後まで足枷にしかならなかった
もちろんシナリオとかも話にならないレベルだったんだけどな
TVアニメで降魔と和解しようとし始めた時は正気を疑ったわ

817 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/27(水) 04:34:18.81 ID:R8sWkCyg.net
どう考えても10割シナリオの責任だろ
仮に久保じゃなくて劣化してない藤島でもフミカネでもその他誰でもあのシナリオじゃ人気出ねえよ

818 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/27(水) 11:46:21.31 ID:IN2QmJLv.net
キャラデザも悪い
シナリオも悪い
何ならグラフィックも悪いしアクションシステムも悪い

1番最悪なのはあんなゴミのタイトルにサクラ大戦と付けた事だね

819 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/27(水) 12:04:27.95 ID:DTdlk2lL.net
テレビアニメの出来も悪かったなぁ〜

820 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/27(水) 15:39:50.46 ID:E6TwaRbt.net
>>815
いい加減大人になれよ
ペルソナがギャルゲー?違うしそれ以外は大して売れてないだろ
お前の同級生は所帯持って社会人としてバリバリやってるぞ

821 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/27(水) 21:17:26.59 ID:xdxBtDPL.net
新のシナリオ叩かれるけどガバガバでいい加減なシナリオは昔からサクラには付き物じゃないのかw

822 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/27(水) 21:38:50.55 ID:eoB30J3a.net
新のシナリオガバって二人も主役回が無いとか天宮に好感持てないとかヒロインイベント無さすぎで選択の意味がないとかVまでのガバとは違うから(厳密には1の紅蘭回無しとかあるが)

823 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 12:13:25.38 ID:5PUecydG.net
戦ヴァルが新サクラ大戦として通用しそうなシリーズだったと思うんだよな、自分等でコケさせたけど

824 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 12:53:33.86 ID:LaTbB8ff.net
おまえら週末の浅草は行くの!?

825 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 13:55:11.32 ID:kbYzjQHe.net
>>791
>革命の時は株主総会で名指しで文句言われてたよな
>セルラン低すぎ&サクラのIP有効活用出来てないって
2019年、2020年、2021年、2022年、2023年と定時株主総会 質疑応答概要を眺めてるけど名指しはないな
本当に言われてたの?
というか2021年の時は参加したけどそんなこと言ってなかったと記憶してるんだが・・・

826 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 14:03:15.66 ID:fjeYmpRr.net
サクラに関しては前と同じジャンルで出して欲しかったというのはあったんじゃなかった?

827 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 14:16:05.92 ID:kbYzjQHe.net
>>826
まあ完全に記憶してるわけじゃないからなかったとは断言できんけどサクラについて文句ではなく要望くらいはでてたかもしれんね

>>824
BBAのオナニーを見に行く勇気はない

828 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 14:18:25.12 ID:pzgCXTZI.net
>>825
確か2021年の時だと思うが言及はあったな
ただまあパチンコもゲームも企画の8割は失敗して2割の成功で全体を食わせるって構造だしその程度はあまり気にする必要は無い

本当にやばいのはどうやら半期分くらいの利益を丸っと吹っ飛ばして名前すら出されなかった新サクラ

829 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 15:25:38.61 ID:W5+tv6+t.net
>>825
なんかURL貼れないんだがそこからじゃなくて決算プレゼンテーションのページから2021年の決算の主な質問のPDFで革命について名指しで質問されてる

830 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 19:15:23.58 ID:gQ8U9DJ3.net
これやな

Q︓ 『サクラ革命』について、第 3 四半期はどのような評価をしているのか。ランキングが少し下がっているように思うが、今後
の展開についてどう考えているのか。また、セガの IP の中でもサクラ大戦は大きく、且つ評価されている IP だが、実績が
伴わなかったのは何か問題があったのか。
A︓ スタート直後は好調であったが、かなりの失速をしているのが実態である。『Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in
Memories』等、チャレンジがうまくいっているタイトルもあるが、なかなか受け入れられないタイトルも中には出てくる。今
後、もう一度復調できないか取り組みつつ、数字的な見通し等の取り扱いも考えていきたい。問題点については検討し
ており、ファンの皆様からも多面的なご評価をいただいているため、もう一度振り返り、考えていく。

831 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 21:53:02.83 ID:9XZQfBJB.net
>>824
そんなもん行くわけないだろ
時間と金の無駄遣い

832 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 22:10:26.91 ID:kkuH14QB.net
ここの住人って最初からそっち方面の展開とは一線引いてたユーザーが多いのかな?
それとも最盛期の頃の舞台は行ってたんだけどな…って感じなのか

833 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 23:11:14.64 ID:Thkzt3vM.net
舞台は好きだったが横山主催のには行かない

834 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/29(金) 08:15:51.28 ID:74ghTuTE.net
横山主催が嫌なのと、昨今の演者も客も爺婆で昔は良かったねぇーみたいな懐古ライブに吐き気がするだけ
昔は3都とも舞台行ってたし新の舞台も全部行ってるよ

835 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/29(金) 13:18:59.72 ID:aP75J/Wf.net
>>834
臭いとかヤバそうだし地獄絵図だな

836 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/29(金) 21:02:58.35 ID:VmtI3d4I.net
ガバガバでもジジババでも継続は力なり

837 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/29(金) 22:02:24.92 ID:KubWhs06.net
オフ会とか募集かけてるの見かけたけど更にやばそうだな

838 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/29(金) 23:18:30.72 ID:RQcdBODO.net
ここってセガBBS住人の亡霊が結構いそう

839 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/30(土) 20:56:05.13 ID:cFnGo/JM.net
https://i.imgur.com/OxGZUbd.jpg

840 :リュカ:2024/03/31(日) 17:43:34.44 ID:0ncr9NBm.net
北欧路花火かっこいいよね

841 :リュカ:2024/03/31(日) 17:44:06.99 ID:0ncr9NBm.net
花火のスキューヴァダイビングのやるとこ
好きだった

842 :リュカ:2024/03/31(日) 17:45:04.80 ID:0ncr9NBm.net
あちらの女性にマッドパイを
とでも
言いたいわけで

843 :リュカ:2024/03/31(日) 17:46:19.51 ID:0ncr9NBm.net
エリカフォンティーヌの過激な間に垣間見せるカフェでくつろぐ優雅さ

844 :リュカ:2024/03/31(日) 17:46:51.89 ID:0ncr9NBm.net
ここは皆様の楽しむスレです
女のそれの話は
お控え下さい

845 :リュカ:2024/03/31(日) 17:47:43.39 ID:0ncr9NBm.net
美しい街が多い3

846 :リュカ:2024/03/31(日) 17:48:53.87 ID:0ncr9NBm.net
コクリコという女性にはコーヒーとパイと
何度言えば

847 :リュカ:2024/03/31(日) 17:50:12.54 ID:0ncr9NBm.net
コクリコにカフェは
ちょっと違うのではと
勉強は?

848 :リュカ:2024/03/31(日) 17:51:53.97 ID:0ncr9NBm.net
大神さんは
コクリコと勉強の話のつもりで
カフェにいるの?
違うならなんだ?

849 :リュカ:2024/03/31(日) 17:52:53.55 ID:0ncr9NBm.net
コクリコちゃん
勉強は?
大神とカフェして怪しいし

850 :リュカ:2024/03/31(日) 17:53:49.87 ID:0ncr9NBm.net
カフェじゃなくコクリコちゃんは
大神がよく言うレストラン
あそこで勉強の話しようよ

851 :リュカ:2024/03/31(日) 17:55:35.56 ID:0ncr9NBm.net
あの男と女はカフェよりレストラン

852 :リュカ:2024/03/31(日) 17:56:09.06 ID:0ncr9NBm.net
カフェじゃ怪しすぎる
勉強というとあっちの方に聴こえる

853 :リュカ:2024/03/31(日) 17:57:20.62 ID:0ncr9NBm.net
カフェでは相手が花火でも男女の話に見える

854 :リュカ:2024/03/31(日) 17:58:50.89 ID:0ncr9NBm.net
カフェで勉強の話というのが妥当かと………………

855 :リュカ:2024/03/31(日) 17:59:40.09 ID:0ncr9NBm.net
レストランで勉強の話と言うのが妥当かと

856 :リュカ:2024/03/31(日) 18:01:03.04 ID:0ncr9NBm.net
ブルーメール邸かレストランで勉強の話を(コクリコ)
羽根つきは別にいいけど

857 :リュカ:2024/03/31(日) 18:02:19.34 ID:0ncr9NBm.net
カフェではもう犯す気満々としか見えないし思えないし聴こえない

858 :リュカ:2024/03/31(日) 18:03:17.64 ID:0ncr9NBm.net
カフェ
エスプレッソとパン・ヨーグルト
しかも男は座らない

859 :リュカ:2024/03/31(日) 18:05:32.07 ID:0ncr9NBm.net
これ(大神)は機関車とか乗らないの?
マジキっもー

860 :リュカ:2024/03/31(日) 18:06:18.28 ID:0ncr9NBm.net
パリに来て普通
あんな女の連れ回し方
ないんだけど…………………
あの5人勉強は?

861 :リュカ:2024/03/31(日) 18:07:05.99 ID:0ncr9NBm.net
カフェで男は普通義理のパパとか男友達で
女となんて
なんて言うアレな

862 :リュカ:2024/03/31(日) 18:08:39.98 ID:0ncr9NBm.net
普通大神カフェで一緒にいていいのジャン・レオとかルネ・レノ神父とか
エビヤン警部だよ
女となんていたら
アレの話だよ

863 :リュカ:2024/03/31(日) 18:09:27.09 ID:0ncr9NBm.net
カフェで向き合っていいのは男同士
女連れてくならレストランとか図書館だけ

864 :リュカ:2024/03/31(日) 18:11:13.15 ID:0ncr9NBm.net
大神
普通女とカフェに来たら
男の方は席外します
見えるから

865 :リュカ:2024/03/31(日) 18:11:50.72 ID:0ncr9NBm.net
行きつけのレストラン
あそこにして……………………
大ちゃん

866 :リュカ:2024/03/31(日) 18:12:51.21 ID:0ncr9NBm.net
カフェはダメ
勉強の話するのに向かない
(あっちに聴こえるので困る)

867 :リュカ:2024/03/31(日) 18:14:38.66 ID:0ncr9NBm.net
普通レストランで
勉強進んでる?
だろう
カフェで女と共に
(しかもアイスクリーム……………)
食ってるんですけど

868 :リュカ:2024/03/31(日) 18:17:39.76 ID:0ncr9NBm.net
これ(大神)
オリンピックの話とかスポーツの話しないの?
クロワッサンとかバゲットの話しようよ

869 :リュカ:2024/03/31(日) 18:18:52.69 ID:0ncr9NBm.net
レストランであちらの女性にパンを
とか
チョコだろ?

870 :リュカ:2024/03/31(日) 18:20:18.20 ID:0ncr9NBm.net
大神
スポーツしろ
ゴルフでいい
しろ

871 :リュカ:2024/03/31(日) 18:23:49.21 ID:0ncr9NBm.net
レストランで勉強の話だろ普通

872 :リュカ:2024/03/31(日) 18:25:23.85 ID:0ncr9NBm.net
レストランでランチ
それから勉強の話

873 :リュカ:2024/03/31(日) 18:26:38.25 ID:0ncr9NBm.net
大神1でも思い切り娘同然の女をデートとか言い出して
連れ回すし
映画館などは良かったが……………………

874 :リュカ:2024/03/31(日) 18:28:16.63 ID:0ncr9NBm.net
映画館てお前ンチだろう?
大神
大帝国劇場って思い切り言ってるじゃん

875 :リュカ:2024/03/31(日) 18:30:16.92 ID:0ncr9NBm.net
茶屋で勉強の話とかしたら?
大神

876 :リュカ:2024/03/31(日) 18:31:15.40 ID:0ncr9NBm.net
うどん屋とか入って
勉強の話は?
大神
アイリスと

877 :リュカ:2024/03/31(日) 18:32:05.27 ID:0ncr9NBm.net
茶屋とかで勉強の話したら?
大神

878 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/01(月) 20:21:49.50 ID:BJZYcibJ.net
老害「ゲキテイの台詞中は手拍子止めて聞くのが正しいのに今回は止まんなかった…古参が教えてあげなきゃ!」

ウザッ

879 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/01(月) 22:04:48.45 ID:z5tlyJbN.net
きっつ。こういうのが新規避ける理由になってるんだよな

880 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/02(火) 08:05:13.70 ID:qjTsj2mj.net
steamに移植はまだなん?
4が未完成らしいから完成させて発売すればよくないかな?
鬼滅の刃とコラボしたり面白そうじゃん!

881 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/02(火) 08:46:03.58 ID:2pzavqB/.net
セガサターンミニの目玉なんだから出るわけねーだろ

882 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/03(水) 08:04:08.64 ID:8mvJWUGj.net
人によるんだろうけど
研究ネタにしようとして
年取って、久々に
アニラジとかアニメとか見ると
面白いんだけど、同時にきついと感じるように
なるんだなと思ったわwwww

883 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/03(水) 08:32:20.93 ID:tpGdoH9S.net
https://twitter.com/yusacos1226/status/1775236604510208499
2019年に新サクラ大戦を購入して1話で受け付けなくなって、4年ちょっと今経って最後までプレイしたワイの感想。

良いところは3Dにしてリアルな帝都を見れたところ終わり。

これはないよ裏切りだよ😭

#新サクラ大戦 #SEGA

https://twitter.com/yusacos1226/status/1775236727676047469
すみれが笑ってられる意味がわからない

https://twitter.com/yusacos1226/status/1775237257936752748
あーなんかプレイして、サクラ大戦ってきっとこれで終わりなんだなって思っちゃった😢
2周目プレイ…はないかな😢誰が平和になって良かったねって笑えるエンドなんだろ、これ😢😢😢

https://twitter.com/yusacos1226/status/1775237398760493552
最後までやってより嫌悪感増しちゃった😢

https://twitter.com/yusacos1226/status/1775237486752796958
かなしい😢

https://twitter.com/yusacos1226/status/1775238059010949508
新サクラ大戦かなしいむり😢😢😢うううう😢なんでこんな作品を生み出したの…😢

https://twitter.com/yusacos1226/status/1775238334954209615
サクラ大戦Vもさやばいとか言われてたけど、全然サクラ大戦Vのが面白かったわ😢😢😢😢😢

https://twitter.com/yusacos1226/status/1775238399617896549
ショックを受けて寝ます😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢
(deleted an unsolicited ad)

884 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/03(水) 09:00:02.17 ID:kfCXFLcV.net
これを貼られてもどうしろと

885 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/03(水) 13:09:34.24 ID:1rp7qPo1.net
コスプレ界隈の奴が貼ってるのか?

886 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/03(水) 22:21:53.30 ID:LZFy0Atq.net
レイヤーと言えば藤島

887 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/04(木) 13:04:59.48 ID:0AhqDYK/.net
https://i.imgur.com/T2VA4gH.jpg

888 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/05(金) 01:26:50.00 ID:bMUj9jKL.net
現状リークは非常識じいのエサにしかならん

889 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/05(金) 15:57:02.66 ID:CMCcYk20.net
ほらな新2来るって言っただろ?
やっと新1の赤字分回収できたんだな
でも新が2コケたらもう完全に終わる
アンケートの意見をちゃんと反映させろよ
あんな体験版みたいな完成度で次ぎ出したらセガそのものの信用が堕ちる

890 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/05(金) 16:40:39.51 ID:Kri1f8KZ.net
モバイルって意味知ってる?

891 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/05(金) 22:13:59.34 ID:NvdM5wsq.net
新を単一のシリーズとして考えるなら2の存在は必須
だが革命と同じ外伝的サブのポジションとするならこのまま眠らせても問題は無い

個人的には新サクラ大戦は存在そのものを抹消してⅤ以降の展開をやり直すべきだと思う

892 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/05(金) 22:50:59.54 ID:yYwSiXma.net
新をなかったことにして6で仕切り直す
で、またVや新と同じ失敗繰り返すのが望み?

893 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/05(金) 23:34:13.34 ID:gMomH5l0.net
新とⅤの失敗は種類が違うでしょ

894 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/05(金) 23:47:07.76 ID:q2bKtByB.net
全8話って物足りなさは踏襲してっからな
広井の言ってたセガはサクッと仕上げたい?みたいなのが出てるところ

895 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 02:41:44.60 ID:y8fPlGHe.net
>>890
サクラがモバイルって訳ではなく今開発中のIPがモバイル多めって言うだけ

896 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 02:41:48.39 ID:y8fPlGHe.net
>>890
サクラがモバイルって訳ではなく今開発中のIPがモバイル多めって言うだけ

897 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 04:54:36.07 ID:CxDO5Wck.net
この期に及んでまだサクラやる気でいるなら笑うわ
広井の暴露もあって地合い最悪だろ

898 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 07:25:28.26 ID:RSKLKT01.net
・予算は確実に大幅に減らされる
・前作の時点で上海倫敦伯林の隊員を無理矢理2人ずつにする程カツカツだったのに帝都巴里紐育の19人の3Dモデル用意出来る?

新2が出れば前作より絶対良くなると信じてる人いるっぽいけど
前作よりもっと酷いゲームになる可能性の方が高いと思う

899 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 08:00:54.92 ID:4grGug3y.net
三都を出さなければ良いだけの話
そもそも19人中声優が何人集まるかが問題だろ
先ず横山とOさんが仲直りしないとね(笑)

900 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 08:04:12.73 ID:CxDO5Wck.net
声優は仕事なんだから金出せば来るだろ

901 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 09:06:33.41 ID:Mq6FZeUl.net
モデルの心配してるが安上がりな2Dソシャゲですら御の字の状況だろ

902 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 09:11:32.31 ID:5LWY2wnu.net
流石に時間も空き過ぎたし色々悪い事もあったから旧キャラの神通力は失せてると思う
旧花組はもうレジェンドとしてメインキャラクター総とっかえは必要でしょ

もしやるならサクラ大戦の骨子を備えた新規ゲームでなければならない
それはⅤとか新とは違うものだと言うのもその通り

903 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 09:14:19.95 ID:tRYEepsx.net
3Dでモデリングするなら少なくともウマ娘並みのクオリティが無けりゃ客は納得しないからなぁ
新みたいな海物語モドキじゃ話にならんぞ
今のSEGAだと精々FGOアーケードがMAXなんだろうし全く期待出来ないな

904 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 09:29:58.90 ID:NfwDkq0n.net
太正とか霊子甲冑とかキーワードだけ共通で設定はリセットしたらいいんじゃないの?

905 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 09:33:29.04 ID:O7QZqCkJ.net
それやった革命はどうなりましたか……?

906 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 09:57:29.47 ID:gtlrK6rn.net
会社の威信にかけて作ったゲームが新サクラ大戦1だからな
つまり他のゲームはそれよりももっと酷いと言ってるのと同じになる

SEGAは面白いメーカーではあるんだけど詰めが甘くていつも失敗する
挑戦するなら手を抜くなよ
金の無駄だ

907 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 09:59:06.46 ID:03YgLOSD.net
新しくする必要はあるけど殊更新しさをアピールしようとするのは間違いなんだろ
広井藤島田中公平辺りを全面に出していく必要はあるんだよきっと

908 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 10:12:49.59 ID:gtlrK6rn.net
今時のゲーム
全32話?おいおい語り長すぎだろ
18話辺りからもうお腹いっぱいになってきたよ

SEGAのゲーム
全8話?短くね?感情移入する前に終わったんだけど
3人一組チーム制なのに2人しか出てこないのは何
プレイ時間5時間でクリア

909 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 10:35:43.89 ID:gtlrK6rn.net
藤島かぁ
色んな絵師を起用して新しい歌劇団を作り出してたのは良かったよ
隊員が外国人だからかそんなにチグハグな感じでもなかったし

よく考えてみ
サクラシリーズって全盛期のピーク時でハーフミリオンだよ
元から大層なゲームじゃない
衰退して現在20万本前後の売上 V・新1
となると、元のオリジナル開発陣が集っても世間への影響力ってもはや小さい気がするよ

東京大戦の話題性で分かるよね
生みの親がガッツリ関わってるのにあまり期待されてないでしょ

910 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 10:38:43.49 ID:03YgLOSD.net
新サクラの酷さは明らかにノウハウ不足に起因するところがあった
表面的なグラフィックや操作感は元より根幹的な企画力まで
どうにも単純な力不足が大きい気がする

911 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 10:45:32.39 ID:CvTbSGKK.net
藤島言ってる奴は今の藤島がどんだけ劣化してるか知らんだろ
久保のが上だぞ

912 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 10:56:08.85 ID:gtlrK6rn.net
ギャルゲーとはなんぞや(ときめき)
戦いとはなんぞや (大和魂)
この辺りをもっと掘り下げないと面白くはならないよ

913 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 11:05:26.53 ID:03YgLOSD.net
>>911
上かどうかなんて関係ないだろ
伝統的な意味で藤島じゃなきゃダメって話だし

914 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 11:16:35.32 ID:gtlrK6rn.net
藤島絵だから買った人ってどれだけいるの?
まぁ当時話題の絵師だったのかも知れないけど今も同じクオリティーを保っているかと言うと疑問
鳥山のように人気が一定してるならいいんだけど
Vを見たら分かるでしょ
藤島はもはやテイルズのイメージの方が強いし
サクラは鳥山でいうフルードラコンみたいな位置づけだよ

915 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 11:26:17.38 ID:CxDO5Wck.net
サクラ大戦って言われて想像する絵柄って大抵藤島じゃなくて松原だし藤島がそんな重要とは思わないんだよなぁ…

916 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 11:38:00.68 ID:T0siovRd.net
学園譚とか藤島抜き松原だけだったしあれでいいじゃん
新でも全員フミカネにしろとか言われてたけどそれも良いと思う
とにかく女子が可愛い絵柄で
久保は好きだけどかっこいいんだよな

917 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 11:47:08.21 ID:gtlrK6rn.net
今は原画のまま3Dで動かせる時代だからなぁ
話題性と個性を重視するなら漫画家なんだろうけど可愛いかどうかはまた別の話だからね

要は可愛ければ何でもいいんだよ
そっちの方が目を引くでしょ
どんな綺麗事言っても女を口説くのが最終目標なんだから
変なところにリアリティーはいらない

918 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 12:01:05.78 ID:mPxSCQ0f.net
変に3DにしないでLive2Dで動くアドベンチャーでいいんだよな
でも海外に売るならアクション
今の時代にSEGAで昔みたいなサクラ大戦は作れない
もっと小回りきく会社なら作れるんじゃない

919 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 12:02:21.46 ID:mCO/0UiI.net
新サクラ大戦の有料DLC
追加ボス降魔王(幻庵葬徹の色違い)
降魔王を倒すと旧キャラ救済(3Dは用意せずにイベントイラストだけで終わり)

続編なんか出すよりもこれで丸く収まる

920 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 12:07:59.16 ID:03YgLOSD.net
分からん奴が多いな
藤島が良いとかそんな話じゃねえんだ
サクラ大戦のブランディング上の問題として藤島じゃなきゃダメだって話をしてんだよ
その上で松原とか言い出してる奴は論外のアホ

921 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 12:10:26.27 ID:gtlrK6rn.net
>>918
それでは2010年代の古びたギャルゲー、もしくはソシャゲー描写になってしまうんだよ
話題性に欠けるし新しい表現ができないのでは凡作に終わってしまう
バズるにはこれまでにない萌え要素が必要となる
そうなると3Dには敵わない

922 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 12:32:54.13 ID:l6ijG1es.net
旧作信者なんて急スタッフ全員揃えても自分が気に食わなかったらどこかに原因無理やり見出して叩く
もう広井が1人で小説書いて終わってほしい

923 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 13:05:20.30 ID:Mq6FZeUl.net
>>920
テイルズザレイズの藤島キャラを見て言ってるなら大したもんだ

924 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 13:16:51.25 ID:KxQD2qgT.net
新花組対戦コラムスとドラマチックダンジョン2出そうぜ

925 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 13:49:56.77 ID:T0siovRd.net
君ある2出してドットのキャラ動かそう
旧キャラ全員も新の外人たちも出せる

926 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 14:19:43.24 ID:03YgLOSD.net
>>923
そういう話はしていないんだって…
知能の問題か?

927 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 15:27:47.77 ID:CvTbSGKK.net
藤島の重要性感じない人にブランディングとして藤島じゃないと駄目って自分の中の結論ゴリ押してるだけじゃねえか

928 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 15:58:38.16 ID:tRYEepsx.net
まず見た目を昔に寄せないと新サクラみたいに「なんかよくわからない物がサクラ大戦を名乗っている」って印象で終わりだってのはある
新で一度盛大にやらかしているんだから「旧スタッフ再集結!」みたいなわかりやすくキャッチーなコピーが欲しいところかもな
サクラに今必要なのは信頼だわ

929 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 16:36:02.48 ID:9bjarwp2.net
「威信をかけてセガだけのサクラ大戦を作る!」
と大口叩いて旧作のスタッフをクビにして新を作って
新が大失敗したら旧作のスタッフに泣きついての
旧作のスタッフは一切関係ない新の尻拭いをさせる


発想がシンプルにカス

930 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 16:46:19.14 ID:6tsl0jsA.net
職人の作品から一気に工業製品って感じにはなったかな
きのこと武内が居ないFate。
型月関係者は音楽だけであと全員外部から連れてきたって感じ

931 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/07(日) 00:18:02.72 ID:ffkp4Ofc.net
天海の言う徳川幕府復活をさせるなら誰を担ぎ上げるつもりだったんだ?
第一候補は慶喜の子なんだろうけどその辺は触れられなかったな

932 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/07(日) 00:45:42.48 ID:0ubJlbj9.net
>>931
15周年本に書いてあったけど当初は叉丹が徳川家の子孫という設定だった
天海のことを徳川に飼われていた坊主と見下してるのに
名前に葵叉丹なのはその設定の名残

933 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/07(日) 02:17:12.58 ID:T/7SZrbu.net
>>929
新の尻拭いって必要なのか?
無視で良くね

934 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/07(日) 11:43:05.45 ID:cnV5nRPG.net
>>932
盛りに盛られてサタンさんの設定があまりにも面白すぎるな

935 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/07(日) 18:01:09.50 ID:ffkp4Ofc.net
>>932
そういう設定あったのか
山崎が叉丹になった理由も京極の目的も完全に不明のままだったし
想像できる要素として残しておいても良かった

936 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/07(日) 22:59:21.25 ID:CkSkyahH.net
中嶋敦子風のイラストを上手く描く人はいるけどゲームで90年代リバイバルを上手く料理するなんてできるのかしら?

937 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/08(月) 18:54:09.61 ID:8oJ0FdQR.net
イラストって?

938 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/08(月) 19:34:24.35 ID:VPA2gvZQ.net
サクラ大戦って20年前当時から見てあえて10年くらい前のクラシカルな演出をするって事がミソだったんだよね
新サクラではその時間感覚が理解出来ずに単に古いと切って捨てたところに失敗がある

「サクラ大戦」とは平成の時代に昭和歌謡を大正浪漫と偽って出した所が新しかったのだよ
ミソは「懐かしさ」「哀愁」「浪漫」という感情を揺さぶった事だね

つまり今やるなら00年代初頭くらいのオタ文化(エロゲ、ラノベ系か?)を平成初期のノリ(シティハンター的なトレンディドラマの世界)でやれば同じ様な演出論として機能するかも知れない

939 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/08(月) 21:25:33.18 ID:Z+ZPez7w.net
こういう評論家ぶった香ばしい奴も最近のコンテンツじゃ見ないよな

940 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/08(月) 21:26:13.19 ID:ARaT/cM3.net
広井王子氏が新作タイトル「東京大戦」についてコメント。“オッペンハイマーと同じ風景を日本側から描く意欲作” - GAME Watch https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1582647.html

941 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/08(月) 23:45:15.37 ID:KvPZHnCH.net
戦後の闇市を描くんだっけ。
サクラ大戦の原案がこれらしいけど全然想像つかんな

942 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/09(火) 00:48:38.91 ID:fZckDX7T.net
枯れた技術の水平思考で進歩的なものを見せて欲しい!トレンディとか逆行しないで!!

943 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/09(火) 08:09:53.08 ID:JyBhjsvh.net
どうでもいいしここじゃなくて専スレ立ててそっちでやれや
どうせ枕コンビによる古臭いギャルゲになるだけだしな
起用される声優がセクハラされないかが心配だわ

944 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/09(火) 09:43:49.86 ID:Ug3NHh4t.net
版権問題でよくある「精神的続編」ってやつだから無関係では無いだろ
理想を言うなら企画ごとSEGAが買い取ってサクラ新作に繋げてほしいくらい

945 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/09(火) 09:47:19.89 ID:S17v8QJO.net
東京大戦の話題排除したところでこのスレで健全な話題で盛り上がるわけでもなく専ら晒しや中傷しかしてねえしなw

946 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/09(火) 12:36:58.64 ID:fZckDX7T.net
さえない主人公とかなろう系よりやれば出来る人がいいよね♥
(なおセガの手にかかるとジャンププラスの打ち切りマンガどころかけもフレ2未満になる模様)
次スレのテンプレ作りから頑張ってね自治厨さん🤣

947 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/10(水) 13:42:12.28 ID:LYtx/0yw.net
書籍化された作品は探せば入手できるけど
太正浪漫街道と太正浪漫街道 新章は再公開の機会もないままか

948 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/10(水) 18:35:24.21 ID:+ErM2pUV.net
あんなん需要ねえだろ

949 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/10(水) 19:06:29.93 ID:bgw+0p15.net
需要が的確に読めたなら新サクラや革命が作られたりはしなかっただろうよ

950 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/10(水) 23:42:18.72 ID:KFHiHeUx.net
>>945
そもそも健全って何
ひたすら黙って待ってること?

951 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/10(水) 23:48:56.88 ID:htc12FqZ.net
ハーフミリオンタイトルが1位を取ってしまうゲームメーカーってどうなのよ
早い話SEGAにはろくなゲームがないってことだよ

全盛期で50万本なのに15年ぶりに仕切り直した新シリーズでミリオンいけると思ったんだろうか
むしろVとほぼ同じ20万も売れてびっくりだよ
新1で裏切られたから新2は売れないだろうなぁ
完成度によっては口コミで多少取り戻せるかも知れんが

952 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/11(木) 00:55:56.17 ID:9b/iLs40.net
>>950
少なくとも晒し中傷が健全なワケは無くね…?

953 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/11(木) 07:22:35.09 ID:+PWHoWl2.net
例の念書発言あった配信で広井曰くサクラ2はハーフミリオン以上に売れたらしいけど移植含めての数なのかな
SS+DC合わせたら80万ぐらい行ってそうだし

954 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/11(木) 11:37:14.12 ID:ZUaPLnUi.net
移植合わせて80万行くの当然でしょ
サクラオタの3人に2人が移植を買ってる計算
ギャルゲーだけに解像度と音質が上がるのは大きい

955 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/11(木) 12:05:03.08 ID:R1AV4lE7.net
派生作品は大神一郎奮闘記しか買ってないけど楽しかったな

956 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/11(木) 15:22:52.15 ID:2qcc57uK.net
新サク2に旧華撃団出すなら大神さくらと大河ジェミニでくっつけて登場させとけば後のメンバー省けるしいいんじゃないの
変なモデリングされるキャラは少ない方がいいし
あと公式が(誰とくっつくか)明確な答えを出さなかったのを良い事にでかい顔してた老害他ヒロイン推しもショックでおとなしくなりそう

957 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/11(木) 16:07:45.44 ID:oJsPY2T0.net
巴里「」
まあ出ないよ新2は

958 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/11(木) 21:03:52.39 ID:XB9Mw5oe.net
初代はリメイクの熱き血潮に以外にアニメ 小説 漫画にもなってるか
他にゲームのストーリーを再現したのは新の漫画くらいか

959 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/12(金) 01:35:49.49 ID:IoeEfhiy.net
やりたい事などあるのだろうか…

960 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/12(金) 19:55:38.26 ID:xAK+Dcr3.net
中止になったKOUMA / 降魔は別媒体でいいから展開してほしかったな

961 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/12(金) 21:23:54.51 ID:RYiLkdEW.net
出来がアレだから中止にされたんじゃねーの?
中止タイトルの数がおかしいし丁度シリーズが傾いてく頃だったし、世に出ても糞ゲーだった可能性高いと思うけどな

962 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/12(金) 22:13:29.95 ID:8L3FAHL8.net
太正浪漫街道もそうだけど所詮サクラってキャラゲーなんだから世界観とかに興味あるのは声のでかい少数のマニアだけなんだ

963 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/12(金) 22:27:16.24 ID:/rLkk6dJ.net
蒸気工廠とか好きだったなぁ

964 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/13(土) 10:56:53.21 ID:zjwwvbAn.net
実在するかすら謎の雪組

965 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/13(土) 16:30:11.53 ID:DU/nn1zy.net
今度は名越がいないから言い訳は通用しない

966 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/13(土) 17:03:46.87 ID:PpvGlhO+.net
名越が関わる前のVの時点で

967 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/14(日) 11:26:05.28 ID:B1Fk4TMa.net
マリアのお料理ミニゲームで満点を取れた剛の者はいたのか

968 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/15(月) 10:20:26.74 ID:nFXijG7D.net
関根優那さんのインスタのハイライトから舞台新サクラ大戦が無くなってる。
夕凪は残ってるから古い順に消したのではないと思う。
深読みするとただただ悲しい。
でも客観的に現実見ると仕方ない事なのかなとも思う。
ファンも変わらなきゃね。

969 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/15(月) 11:08:58.46 ID:fx5am3CY.net
あやめはなにかのイベントで子供におばちゃん呼ばわりされて訂正してたな
新のすみれはおばさん呼ばわりされたらどう反応するのか読めない
微妙なラインだ

970 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/15(月) 11:20:27.89 ID:Ie3HMtMH.net
>>938
4年前の事さえ禁忌なのに40年前のノリを懐かしめとかw
新ミスター味っ子を真面目に作ってセガのたい焼き対決やるようなもんだろ🤣
それなら飲食業華やかなりしころを思い出す?🤔…う〜ん無いな🤷

971 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/15(月) 12:23:09.42 ID:qnq90sBl.net
>>969
ニッコリ微笑んで名前を訊ねて優しく諭す
親は仕事を失い路頭に迷う

972 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/15(月) 14:44:29.05 ID:jXyXXVd6.net
>>968
今年の天さんの誕生日にお祝いツイートしてたし邪推だろ

973 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/15(月) 15:16:40.19 ID:VCeIwf04.net
深読みって「もう新サクラに触れるな」とか?
しばらく新作ないから下げただけだと思うけど
ゆいまるは元気なんだろうか

974 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/15(月) 17:05:32.31 ID:FlZQ7Bik.net
新情報待ち

975 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/15(月) 18:28:29.12 ID:slABzFCW.net
新サクラ大戦なぁ…
あんなの忘れた方が皆んな幸せだろ

976 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/15(月) 19:06:40.22 ID:LL4pbN94.net
しばらくってかもうねえだろ
イベントスレももう落ちてんだな

977 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/16(火) 01:17:05.68 ID:nSQXGYSZ.net
新サクさえ無ければ
革命さえ無ければ
今更言っても始まらない
あのゴミどもは間違いなく存在したんだ
サクラの看板にクソを擦りつけた事を無かった事にはもう出来ない

978 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/16(火) 01:43:32.40 ID:Q4lj4RU/.net
V叩きが新と革命に変わっただけだな

979 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/16(火) 02:06:56.44 ID:Oigd+Sok.net
Ⅴは純粋に不人気だっただけだけど新革命は種類が違うでしょ

980 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/16(火) 02:24:14.68 ID:tfvnBRE/.net
あれが後の展開潰したって延々叩かれてた構図は一緒だろ
新以前のスレのログ見てこいよ
コテハンと延々レスバしかしてねえぞ

981 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/16(火) 02:58:12.75 ID:Al2lj5cl.net
3と4は急遽DCを買ってでもプレイしたけど
Ⅴは可愛いのいないし当時全く購買意欲湧かなかった
新は3D化したし久々のサクラでついつい騙された
革命はつべで音楽だけ聴いた

982 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/16(火) 03:25:03.76 ID:Oigd+Sok.net
Ⅴは色々足りない感じ
新サクラ革命はそもそも別物

983 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/16(火) 10:10:02.15 ID:KPe6k350.net
まーたゆ〇らお爺ちゃんが湧いてんのか

984 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/16(火) 13:09:42.88 ID:bdfVt7p1.net
Vは今は好きだけど勝ったのは発売数年後だったな
キャッチーさが無かった

985 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/16(火) 14:15:54.32 ID:Q4lj4RU/.net
構図が同じだって話なのにあっちは目糞だけどこっちは鼻糞だって比較に意味があるのか?

986 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/17(水) 15:30:57.20 ID:dBwMjDbg.net
話題にほとんど上がらない君あるがため

987 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/17(水) 22:28:18.26 ID:cjaglhct.net
グリサクの話しようぜ

988 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/18(木) 13:05:45.94 ID:HnjiKCEB.net
君あるは面白かった
紐育パートなんて本編より隊員に魅力を感じる

989 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/18(木) 13:05:48.99 ID:HnjiKCEB.net
君あるは面白かった
紐育パートなんて本編より隊員に魅力を感じる

990 :名無しさん🍜 警備員[Lv.34][苗]:2024/04/19(金) 23:50:45.40 ID:0DZKQkB5.net
YoutubeでOp集聴いてて、またやりたくなった。
サクラ大戦2までしか、きちんとやってないのよね。
最新のHWでリメイクされてないですかね。

991 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/20(土) 10:42:42.07 ID:85sAgBgY.net
セガサターンミニにサクラ大戦収録されないかな〜とずっと待っている…
(そんな機会でもなければHDリマスター化されそうもないし)
東京大戦は新サクラのプロットだったのかな?と思ったけどそういう訳でもないんかね

992 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/21(日) 08:41:20.34 ID:ZFk1bIgC.net
終わりだ

993 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/21(日) 10:17:10.42 ID:gMF8SQlY.net
新サクラって発売前から決まってた展開だけやって終わりで短い夢だったな

994 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/21(日) 15:26:12.86 ID:nQRusOpo.net
終わりか

995 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/21(日) 16:29:53.67 ID:uO8m50pl.net
何もかもが終わり

996 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/22(月) 08:42:52.00 ID:P6b1IByZ.net
バニーガーデンが流行るなら新サクラ大戦だってよかっただろ…😢

997 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/22(月) 10:22:28.57 ID:ZcFFSEkO.net
大神

998 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/22(月) 10:22:45.83 ID:ZcFFSEkO.net
一郎

999 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/22(月) 10:22:59.63 ID:ZcFFSEkO.net
イチロウ

1000 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/22(月) 10:23:13.33 ID:ZcFFSEkO.net
イチロー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200