2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラ大戦シリーズ総合スレ part2

405 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/12(月) 09:18:51.45 ID:m4rt3eM1.net
ID:16t1DC+p
キモい

406 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/12(月) 10:03:41.29 ID:mZ+5JGsr.net
今日だっけ?なんかサクラの漫画の企画で没になったボイスコミックの音源無許可で営利使用するイベントやるのって

407 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/12(月) 13:01:35.99 ID:Et69QiG2.net
>>406
そんなイベント聞いたことないしツイッターで検索しても出てこないけどソースは?
そもそもあのボイスコミック持ってるのは作者とか本当にごく一部の人間だけだろ

408 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/12(月) 17:03:00.46 ID:mZ+5JGsr.net
>>407
公開停止になった例の動画でやるって言ってた

409 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/12(月) 17:21:03.10 ID:mZ+5JGsr.net
まぁそんなヤバい橋渡るイベントわざわざわおおっぴらに書かんわな

410 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/12(月) 22:59:58.70 ID:FgWnI8T+.net
広井:「サクラの新しいのを作りたい」って方の中には、足りないことがあるんだろうから。
「サクラでこういう事をやりたい」ってことがあるんだろうから、それはサクラのスタッフ使ってやればいいと思うし、違う形で新作も出てくると思う。
それはもう(俺とは)全然関係ないから。
それはそれだと思う。ただ、まるっきり違うものを作るんだったら、それはサクラっていう名前は使わない方がいいのになって思います。

サクラって有名だからって、その形を借りて、そこに自分の “ 想い ”を入れるのは、それはインチキだと思うよ。
だったら違うタイトルで違う企画屋がやればいい。じゃない?

広井:そうだね。でも例えば、『鬼平犯科帳』作るのだって、どんな新作を作る時も必ず池波正太郎さんに聞いてるわけだよね。
「こういう事でいいでしょうか」「いいよ」って言われて作ってるわけで。
それを、じゃあ池波さん外して勝手に『鬼平』作るってわけにはいかないじゃん。
どう考えたって。それと同じような事がもし起こるんだったら、それはもうサクラじゃないと思うけどな。俺は。

411 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/12(月) 23:29:42.88 ID:RnDcktxk.net
1話見て、思うのは
結局、ヒロインがなんで、どういう動機で動くのか全くわからん。
ヒーローの男もだけど

こういう設定、脚本、世界があって
そこから無理に動かしている人形劇という感じ

日本のコンテンツの良さはまず魅力的で自由なキャラありきだろう
拡張の高さで魅了する、ディズニーとは違うんだからさw

未来少年コナンを成功に導いた
高畑功さんあたりから、やりなおせという感じw

412 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/13(火) 07:47:52.52 ID:tN+2Gboh.net
お店の関係者見てると思うので書きますけど
今月末まで営業しますよね?
地方から行くので。

413 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/13(火) 09:18:55.03 ID:iCTnjgeO.net
>>405
句読点の使い方がもろに50超えてて加齢臭キツい

414 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/13(火) 10:02:09.27 ID:tqYxs/s4.net
池大輔と広井王子がどんな会話したのか気になるわ。
池は情熱だけはありそうだから革命は認めるかもしれない

415 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/13(火) 12:40:53.49 ID:ZFIh7ZDO.net
配信だとやり取りはなかったぞ
池が会えて嬉しいですって挨拶したらいきなり広井が暴露始めた
現地行ってないけど配信外ではなんか話したのかね

416 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/13(火) 12:47:31.48 ID:Tp7pkJNj.net
池波正太郎が一人で書いた小説が原作の鬼平犯科帳と
スタートが合作なサクラ大戦は比べられるもんじゃないと思うけどなあ

417 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/13(火) 15:38:41.93 ID:axp9tcmV.net
詳しくなくてすみません
このYouTubeって聞いても大丈夫なやつですか?
https://twitter.com/torinabue/status/1757258752938635767
(deleted an unsolicited ad)

418 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/13(火) 17:56:27.57 ID:VtawVjIp.net
Twitterで調べまでもないからリソース示せってのもなんかアホな感じするな
お前の情報源Twitterだけなのか?ってなる

419 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/13(火) 22:30:47.59 ID:ZFIh7ZDO.net
配信非公開だからTwitterぐらいでしか調べられないししゃあないべ

420 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/13(火) 22:45:58.13 ID:aFxRchW/.net
目くそ鼻くそだけど革命はちゃんと終えただけ偉い

421 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/14(水) 08:53:32.60 ID:WzOlz9eB.net
1話な。
ラストのバトルを最初にして欲しいわけ
そんで1話やってほしいわけ
端役の少女のことなんかどうでもいいわけ

ストーリーは主役の事についての話

ベルセルクの1話見てみろよ
全部ガッツ!ガッツ!ガッツ!ガッツ!

詳しい事情なんかあとでいいけど
どうなんのこれ?ちょっと気になるな、みたいな感覚

ガッツがえぐすぎて
だれが悪役か、わかなくなるんだぜ!('ω')v

この先どうなっちまうんだよ、みたいなワクワクがない
バトルもぜんぜん、おいこまれないし、お詰められて逆転と見せ場もない。

ガッツ見てみろ、大剣かと思ったら手に大砲でぶっぱます、これよ!


あとロボットものは海外の方がうけるかもよ。
今だったら上海とか舞台でやるとかよ、インドはちと早いか

422 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/15(木) 23:29:33.43 ID:sRnW4/Fm.net
転生コロシアム 〜最弱スキルで最強の女たちを攻略して奴隷ハーレム作ります〜【分冊版】 1
作者名:zunta / はらわたさいぞう

今はこんなのが売れる時代な、はなから、むりじゃねw

423 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/16(金) 02:19:16.17 ID:NbYaGZ+U.net
いわゆる悪役令嬢物の1話
冒頭5分でわかるが視聴者がかっこいいと思うヒロイン像
https://www.youtube.com/watch?v=c2D5EZ_ZaaA

俺が賛同しとるわけじゃないよw

所詮、親ガチャで決まるヒロインでもヒーローでもない脇役の自分達が
正統派ヒーローや、ヒロインに肩入れするわけないだろということだろw

まあ、なろう系以前の秦やアニメの草分けの
ベルセルクのガッツなんて、グリフィスという正統派ヒーローに嫉妬する
もろアンチヒーローだし、悪役令嬢物と同じだろうよ。

大人になったら自分は主役でもないし
ぞんざい扱われるのだから、この世界をゲームと捉えて
高邁な理想とか正義とか自由とか容量や建前で
真剣になんのはダサくて
狡猾に生き延びればいいみたいな虚無主義があるんだろうな。

生き延びた先はどうせ死ぬんだけど
何のために生きるのか考えない、ただのこの世で満たされればだろ
みたいな考えw 

424 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/16(金) 02:19:28.04 ID:NbYaGZ+U.net
まあ、この原因は自分の遺伝子が残るというそに基づくもので
しかない。自分の直系の子孫でも10代離れれば、もう遺伝的には他人だし
認識としてもそう、10代前のご先祖様から子孫だとして特別扱いしてくれるか?

だいたい人類は1人の女性(イブ)からはじまって、それならみな親せきで
仲良くできてるだろ

結局、構成に残せるのは精神しかないし、公務の家とかは
養子とっても家を残したのはそういうことだろう。

不満があるなら戦って死ぬことこそ名誉、名誉こそ大事
みたいな真の知恵の重みを教えられない文化度の低い
偏った最低限のお受験知識だけ重んじた、庶民教育の失敗だな。

425 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/16(金) 02:23:28.89 ID:NbYaGZ+U.net
書いててモチベーションあがらんから

誤字脱字多くてすまんねw

はあ

札束出してくれる
お客様は神様です、たとえそれが犬以下でもwwwwwww

426 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/16(金) 02:23:29.72 ID:NbYaGZ+U.net
書いててモチベーションあがらんから

誤字脱字多くてすまんねw

はあ

札束出してくれる
お客様は神様です、たとえそれが犬以下でもwwwwwww

427 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/16(金) 07:48:33.16 ID:1Arv3WmQ.net
スレを日記帳がわりにしてるおっさんキモい

428 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/16(金) 18:43:00.27 ID:CoSDKP4+.net
逃げなかった男は今回も言及したけど革命の時あれだけ発狂してツイッターで言論統制して
サクラ界隈の民度低さを露呈させた行政書士は完全スルーしてんの?
だとしたらやってること大嫌いなナカイドと変わらんやんけ

429 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/16(金) 20:24:40.00 ID:IQr1P0/U.net
例の店のクラファンで高額リターンの夢の公演とやらってやってた?
見かけた記憶ないんだけど

430 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/16(金) 21:19:33.98 ID:eITjSQge.net
逃げなかった男は革命サ終告知の翌日にあの長尺の振り返り動画上げられたのが未だに意味わからん
サ終予知して予め作ってたのかと思ったけど直前に四章の新キャラ告知あってサ終の雰囲気なかったんだよ

431 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/16(金) 21:33:08.65 ID:rOmD7Amm.net
行政書士とか専業主婦ってまだサクラに纏わりついてんの?

432 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/17(土) 21:33:33.24 ID:ERhR9H9t.net
行政書士の方は他のソシャゲやってる
サクラの事全く触れてないからナカイド攻撃するための叩き棒として革命やってただけだと思う

433 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/19(月) 00:04:07.48 ID:IX5QYxfh.net
原案がいいから
IPとしてメタバース化できそうな案件の一つではあるんだよね
UGMの時代だし
特に時間に試されて、皆の記憶に残ってる点は信ぴょう性が高い。

原作やキャラとかファンから募集でもしてファン主導で作ってもらえば?

ガンダムだってコミュニティ主導で海外展開に成功したるみたいだし。
まだ資産としてコミュニティ残ってるから、優位なところをいかさんとw


SEGAはゲーセン出てきたときから知ってるけど
どうもそういう大きな流れにのるのはキライだよなw

なんか、常に変わった事やってる印象w

434 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/19(月) 00:09:32.22 ID:IX5QYxfh.net
時代に合ったつくりかたしてないんじゃないのってことです。

もちろんスタッフに実力あれば、お客さんを上から目線で納得させられると思うけどさ
ちょっとそこまでの力量は感じないし

制作体制も
専制でうまくいかないなら、最後は民主制しかないんだよ、ベターだけどねww

新サクラの1話見る限り、なんかキャラや世界観掘り下げた印象も乏しくて
作品愛を感じられない

435 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/19(月) 00:28:01.77 ID:7w1Ag4ra.net
現実が見えてなさすぎて凄い
サクラ界隈ってこういう誇大妄想抱えてる奴多いよな

436 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/19(月) 00:58:21.46 ID:IX5QYxfh.net
またウソツキか
そうやって嘘ついて相手にコストかけさせて疲弊させるお猿さんまるだしw

現実そのものが見えてない猿以下に言われてもな
僕の考えが現実、さすが猿

通常の作品で13年たって、客が覚えているのはそうはない

437 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/19(月) 01:01:29.20 ID:IX5QYxfh.net
現実見えてるならウソツキ猿は
人類じゃねえから

誠実さが前提の
人間のコミュニティにくんな
森でエサでもかじってろw

438 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/19(月) 12:50:28.89 ID:8xZHGPvy.net
猿が猿見て笑う滑稽さが見てて痛々しい
檻から人間の世界へ出てくんなよ猿ども

439 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/20(火) 09:44:29.90 ID:BUxWbXs0.net
やっぱロボット物はこれだよな
https://www.youtube.com/watch?v=K49pkJmg4Sc

ガオガイガーみたいにスカーッとするバトルやらんとwww

440 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/20(火) 16:17:54.35 ID:BUxWbXs0.net
あれからかなりたったけど
初音ミクの方は順調みたいだな。
SEGAはそっちの方に力入れた方がいいかもね。
ボーカロイドは元祖VTUBERだし、AITUBERも出てきて面白い分野だ。
ああいうICTみたいな歴史背景がない軽い者の方が扱いが得意な気がする。

やっぱサクラ大戦の作品に浅さを感じるのは
アメリカやフランスってとこ
自由や民主主義をたたえるならイギリスを舞台に描けないとだめさ。
そこを理解しないと近代(の歪み)はわからんと思うな。
上海や満州もいいかもね、当時は日本が占領していたかもだし
近代以前があって、近代なのだし、近代が成功したかどうかは怪しいというか
実験中だしな

でもシリーズ中、暇があればみてみたいのはフランスの奴だな、3か
覚えておくよ

後はいいとこどりよせあつめ作品なんだから
それぞれの要素がどういう作品から参考に持ってくるのか
そこは、改めて、きっちりせんとだめかなあと思うねー。

441 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/20(火) 18:54:55.29 ID:UphJIvAW.net
ジジイの怪文書キッツ

442 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/20(火) 18:59:44.49 ID:1HNPzUMK.net
糞SSとかは嫌がらせでやってるところあったたけだこいつはマジもんくせえ

443 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/20(火) 19:24:20.21 ID:poHLbSd8.net
ゴジラ-1.0後の世界なら機神兵団も紺碧の艦隊も深みのある作品に仕上げられたのだろうか🤔
サルだからわからない🐒

444 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/20(火) 21:01:19.75 ID:wUll/yT6.net
田中公平と関わりあるらしい顔出しして色々管巻いてるおっさんといいやっぱりファンの高齢化が深刻やなこりゃ

445 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/20(火) 21:21:06.28 ID:9D4Ef3zZ.net
旧サクラはファンも演者も高齢化が深刻だから

まぁ横山とかサクラ取ったら何も無いもんな仕事

446 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/21(水) 00:57:29.13 ID:a2T12G6r.net
ラブandベリーがつきリルぷりっがこねし女児ゲーム 座して喰らったわけではないアイカツ!
ボカロ曲にもVシネマにも歴史があってだなぁ〜そういうのを疎かにしたのが新サクラで───🐐👅👅👅

Huh?🐈😕😕😕

🏺→🌜👿🌛我の名は…サタン!!

447 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/21(水) 01:36:49.60 ID:3PGv8R7b.net
広井の念書発言って全文だともっとすごいこと言ってるらしいけどこのスレに貼られてる汚点と思われてるってところだけなんだろうか

448 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/21(水) 04:26:26.08 ID:rQZsVCul.net
録画聞き返したけど汚点だと思われてるとか工業製品にしたかったんだろうとかは広井王子の憶測で語ってる感じよね。
念書のくだりで一切手を引いてください云々と言われたのはマジトーンっぽいけど相当屈辱的なのは伝わったわ

449 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/21(水) 04:28:26.52 ID:FtGhZ/Fk.net
近年ウケタ、あまり視聴者に媚び売らない
マジ路線のロボット物なんて限られてるよな
この水準でつくれなきゃあきらめろ

星クズとかガンダムの中でもリアルな路線だな、魔女はこびこびの集客窓口作品だしw
https://www.youtube.com/watch?v=s052YWHL_yU

エウレカセブンとかもうけたはず
https://www.youtube.com/watch?v=hUmUAu_6Szs

マクロスでも最新作はこけたはず
だからちょいまえのやつ マクロスFな
https://www.youtube.com/watch?v=FLfqiwZV7SQ

新作は音楽も抜擢された役者さんも文句なしだったけど
アニメがダメならもうアウト、ほんと厳しいとおもうこの手のSF好きな人
でもだからこそ気に入ってくれたら熱烈に応援してくれるんだなろうなあ

エヴァンゲリオンとかはもう既出だろ

俺はガンダムの原画やってる知り合いいるから
まあ、チェックさせられてんだけどw
部屋から生活からね、はっきりいって、ロボアニメきちがいだよ

この手の作品は狂人レベルの命と人生捧げてもいいって
やつらが作ってるから、レベルだけえのは自覚してくれよw
ちょっとあれじゃなあorz

450 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/21(水) 08:48:44.11 ID:SDdtK7qb.net
>>448
新やVの作り込みの浅さ見るに後者の憶測は当たってるだろ
汚点もそう的外れでもないと思うが

451 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/21(水) 08:57:16.61 ID:SDdtK7qb.net
質問に答える形だと「俺は作り込む職人芸でやってるけどセガは手間と時間かかるそのやり方嫌ってた。工業生産化してサッと仕上げたかった」って語ってる

452 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/21(水) 09:59:41.50 ID:5wOOwDai.net
Vも途中で予算切られたとか当時レッドの掲示板か何かで言ってた気がする
OVAがゲームに収録出来なかったシナリオがベースだったのは間違いなくどっかで言ってる

453 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/21(水) 11:22:58.87 ID:wI6lMX85.net
信長とツタンカーメンに繋がりが全くないからOVAの内容が元々ゲームの予定だったと言われてもなあ

454 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/21(水) 11:31:27.10 ID:L8gF+zow.net
本当はラスベガス編もあったとか言ってたような

455 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/21(水) 12:17:36.25 ID:FWKckhKm.net
権限がある立場なのに面倒になってくるとやらされてるように語ってたのが気持ち悪い

456 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/21(水) 13:22:37.08 ID:5wOOwDai.net
権限ある立場だけど明確なビジョンはなくてとりあえずぶち壊す方向に舵切ってそれを嬉々として語ってたのが気持ち悪い
https://dengekionline.com/articles/16919/

457 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/21(水) 14:02:07.47 ID:kL1CqYXk.net
ラスベガスを2の旅館とか3の刑務所みたいな特別マップとして作る予定だったんか
公演が決まること以外に何か目的あんのかあそこに

458 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/21(水) 19:43:04.59 ID:kWXifXa7.net
>>451
新応援してるって層は念書とかよりこっちのがショックだろうな
続編でボリュームアップとかのクオリティ向上で往年の出来になるの全く期待できないわけで(続編自体に期待できねえよは禁句)

459 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/21(水) 21:16:24.84 ID:IxcehRfT.net
新はスタッフの自画自賛がマジでひどい
具体的にどの部分のクオリティに自信があったのか直接聞いてみたい

https://gamestalk.net/post-111092/
セガゲームスが4月に発表した『新サクラ大戦(仮題)』。
現在放送中のセガ公式生番組「セガなま」の中で、本作ついて名越稔洋氏が言及する場面があり、
開発は好調であり間もなく披露できるであろうことを明らかにしました。

名越監督は「絶好調で作っている。もうじきご覧にかけられる」と発言。
加えて「相当気合が入っている。僕もけつを叩いている」「びっくりするくらい良いクオリティ」のようにはっきりと延べ、
お披露目がそう遠くないことや、ゲームのクオリティの高さに自信を覗かせました。

460 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/21(水) 21:51:29.69 ID:weJQhTRY.net
工業生産化わかるかも。新サクラのタイトルロゴでそう思った…最初は仮かと思ってたよ

461 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/21(水) 21:55:15.58 ID:kU0sJvHd.net
>>451
広井は新が発売になる大分前とは言えスキャンダルで取り上げられてるし藤島はほぼ直近でやらかしてたから会社の判断としてその二人を外すのは仕方ない
それに近年だと広井は龍がそこそこのヒットとなったなごっさんより実績がないから任せられない
職人を気取りたかった、と言うより本人は職人のつもりなんだろうけど、腕利きでもないおっさんに金なんて出せないのは当然だろうに・・・
そういうのを棚に上げて機密に近い事を漏らす輩の言葉は裏取りもしないまま鵜呑みにしちゃいけないと思う

462 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/21(水) 22:12:48.35 ID:kWXifXa7.net
>>461
理屈はわかるけどそれでセガがお出しになったものがスカスカの新サクラじゃねえ…

463 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/21(水) 23:45:59.45 ID:aWDi7H1B.net
裏で枕大戦してましたなんて奴ギャルゲーでは使えんわな
汚名と思われたという被害妄想も広井的には過去の行いに心当たりあるんじゃね?

464 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/22(木) 00:57:17.44 ID:wZg6H+/W.net
広井が汚点だと思われてた言ったのは歌謡ショウについてじゃなかったっけ?
ゲームの売り上げに殆ど貢献しないBBAどもの舞台はセガから見れば汚点なのは事実だわな
広井の爺さんは被害妄想拗らせすぎ

465 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/22(木) 01:04:23.55 ID:8oqSrVac.net
夏恋戦機にも広井さんの職人技が光るところがあった!
見てないけど…

466 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/22(木) 01:23:44.79 ID:v2sy+yCp.net
>>464
ここまで言ったらもうサクラ大戦のアンチだろ
なんかYすらとかの過去作崇拝者へのカウンターなのか知らんが両極端なのが多すぎる

467 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/22(木) 03:07:25.61 ID:A92n7s6a.net
サクラ大戦3見た、すげえ面白いけどね。
フランス舞台の方が異国情緒あふれてるから作風にあってると思う。
新作はいい子ちゃん過ぎるよな、エンタメなんだしw

まずキャラが魅力的だし、脚本にはめ込まれてない、生き生きしてる。
1話も俺が言いたい構成だな
こういうふうに冒頭できちんと主人公だせよとw
誰が主人公かわかりづらいかの時点で新作はオワットル

ただ、若干、サブヒロインに話が生きかちかなとは思う
OVAで人気ありそうなサブヒロインだからだろうししょうがないか

3話とおして主人公のアクション→主人公中心のドラマパート→主人公中心のクライマックス
特に敵がすげえこわいし、立ってる
新作1話にはこれがない、これがすげえ大事だなと思った。
3話の敵はパリへの憎悪が伝わってきて、曖昧ながらも
なんか見事な対立軸の提示だった深いなあ。

サブヒロインの扱いにぶれているのは人気あるからかな
まあ全てのシーンが面白いものを詰め込んでいて、無駄を感じない。
新作の1話は別に主人公との会話でいいじゃんというのをわざわざシーンにしたりして
うざい。

家族扱いにするなんていきなり言葉にすんなよ、まずアクションで
命はって魅せるもんだろとw浅いし、軽いw

OVAで
昔のだから調達するの大変だと思ったら
ネットでスキマ時間に見れたという、すげえ便利だなあ。

468 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/22(木) 06:55:10.52 ID:mDiwXcqI.net
NEWガンダムブレイカーを無かったことにしてガンダムブレイカー4が出るらしい
新と革命を無かったことにしてサクラ大戦6を出しても赦される、か…?

469 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/22(木) 11:25:39.01 ID:+cCaBf3G.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

470 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/22(木) 18:12:14.45 ID:RG9Jn2OI.net
ときメモが復活するぞ

471 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/23(金) 12:23:01.48 ID:K1V3osGP.net
πスラとか転スラならわかるがYすら?
でも過去作崇拝者とかあるからゴミなのはわかった

472 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/23(金) 13:39:52.10 ID:QOMHC5O9.net
あそこの店主って私財を投げ打って盛り上げてサクラの続き作ってもらうのが目的だったのかな。
なんだか見ててかわいそうになるね…。

473 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/23(金) 13:51:33.07 ID:IUmkrM0O.net
むしろ最後の配信でトドメ刺したな
あの広井発言で全部終わりだろ

474 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/23(金) 13:54:32.32 ID:IUmkrM0O.net
むしろ最後の配信でトドメ刺したな
あの広井発言で全部終わりだろ

475 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/23(金) 13:57:00.12 ID:QOMHC5O9.net
あれは災難だったけどあの前から閉店は決まってたんだっけ。

476 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/23(金) 14:44:09.30 ID:Lne6khZc.net
広井の関わる関わらない関係無しにセガはサクラを安上がりに作りたいって見解の方がな
言われてるけどVと新見ると当たってるし

477 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/23(金) 16:10:54.73 ID:vWMUuS+V.net
>>472
だとしたらできるわけない事に夢見てる大馬鹿野郎だろ
流石にありえない

478 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/23(金) 16:38:27.77 ID:LfwONxcy.net
中山がブシロード行って内部からサクラIP露出させる人が居なくなったんだし設楽の儲かりもしないのに外部から露出してくれる人がいるのはいいんじゃねーの。
松原さんも自前の作品とかエヴァ売ったほうが金になるのに熱心に個展開いてくれてるしありがたいわ

479 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/23(金) 16:50:47.87 ID:xyF/diRU.net
広井のキャスに限らず過去にも揉め事起こしといて何がいいんだよ

480 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/23(金) 19:08:39.07 ID:/iU1+r3N.net
>>476
サクラなんて開発期間たっぷりかけられるようなゲームじゃないだろ
シリーズ累計の売上もショボいし海外じゃ売れないし

481 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/23(金) 21:46:33.20 ID:Lne6khZc.net
結局のところ3までのクオリティは売り上げに対して不相応だったんだろうな
もうちょっと売れてほしい発言見るに20〜30万の売り上げじゃあの程度しか力入れられないと

482 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/24(土) 02:56:10.83 ID:7QYXxIw8.net
もっと売れて欲しけりゃそれに見合ったクオリティにすべきなんだからその理屈はおかしい
今の時代出来が良ければ口コミでジワ売れすんだからさ

483 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/24(土) 10:53:47.19 ID:AktThB74.net
別の会社に居た頃の話だけども口コミでジワ売れじゃ会社の上の方は納得せんのよ
最初の作品なら前例がないんで大目に見てくれなくもないが中途半端に売れると次回作以降はそこが及第点で通過点となるから
瞬間最大風速で前作を超えられると上の方を説得し認められないと予算が獲得できないんで作れない
経営側は基本的にユーザーの顔を見ないと言うより株主重視だけど何故かネット上の評判(書き込みの内容ではなく悪口雑言)は知ってるんで
スタッフの次回作を作りたいと言う情熱だけじゃそれを覆せないからSNSなどで扱き下ろすなどのネガティブな事は言わん方が次に繋がるよ

484 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/24(土) 13:19:54.18 ID:24E/KV8g.net
どんな糞ゲーでも黙って金出して買い支えろってか、流石サクラ界隈は頭おかしい

485 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/24(土) 14:34:47.06 ID:UerOXGKo.net
お布施しても結局不幸になったのに分散投資しないの?

486 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/24(土) 15:05:06.45 ID:qk0dnsbh.net
またYすらが喚いてるよー
そもそも声優陣が全員集まらんし、
変えたら変えたでお前ら老害が文句言うだろ
旧サクラは諦めろ

487 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/24(土) 16:43:27.31 ID:XnF1Twne.net
>>484
奏組とか糞展開に金出して支えた結果が新と革命なのになw

488 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/24(土) 23:12:20.54 ID:k6FVceQr.net
>>486
イベントと違ってゲームの収録なんて全員同時に集まる必要無いんだし呼べば来るだろ
声優のギャラなんて大作ゲームの制作費の占める割合で言えば大したことない
オタクってたまに声優を神格化するから困るわ

489 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/25(日) 03:43:25.82 ID:sb8J18hh.net
制作費回収できるの?

490 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/25(日) 04:33:14.43 ID:JPMLsPoM.net
旧作の声優忙しい人の方が少ないしちゃんと呼べば録れそう
最近はここにいる旧作ファンの粘着アンチの方が目に余る
ブロックして放っとけって

491 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/25(日) 05:06:58.97 ID:d77cPyZY.net
ニコ百で暴れたり相応の理由あるの無視して擁護されてもなぁ

492 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/25(日) 06:28:14.94 ID:lomiMOhQ.net
ラチェットで欠員出てるのを忘れて旧作アンチが〜はきついわ…

493 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/25(日) 07:51:11.06 ID:GiWyfw/4.net
レニの人がちょくちょく来てるのかな?
ぼくのかんがえたサクラ大戦マジでクソつまらないぞー
極少数のフォロワーのおべっかに勘違いしないようにな

494 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/25(日) 08:41:48.59 ID:VC3HkUND.net
SEGAって、ゲーセンでも俺的には
血が通ってないという感じの独特の気持ち悪さを感じて、これにも出てると思う。
つまりなんか世界軸がないというか核、針がないって、外は固い鎧なんだけど、つまり昆虫みたいな。
だから俺SEGAあわないわ。まあ、当時からあったテクモとかナムコとかとの相対比較な

3はそれを少し感じた、主役の役者さんの演出なのか
ヒロインが敵の憎しみと相対した時も軽口叩きながらも
決して、私たちは正義ですって感じじゃないんだよね、
敵の心情も理解しているような、それでもって理でなく情でうごいてて
深さを感じる血の通った人間になってた。

無理して最初の作品7話まで見たけど、切った肌が合わん
だみ声ヒロインとか、まあ役者さんも、曲もいいわけで
そこそこ面白いけど
やっぱ敵がこわいのはいいんだけど、物足りない。

特にヒロインのライバルとなるようなダーク―ヒーロー的な
存在が8話まででないってのは盛り上がらん、淡々としとし、何か暗いw。
もうちょっと、娯楽として気持ちが軽くなる、救いのある作品にできないのかと

495 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/25(日) 08:42:27.67 ID:VC3HkUND.net
帝都大戦的というか、いろいろまあ寄せ集めで飽きさせないわけだけど
かたっくるしい、具体的にいればパターナリズム的な押し付け感がいきぐるしい。
私達が正義なの、相手は悪、そういわれてもねえ、もっと複雑なんじゃねとは思う。

あと海外舞台だと和の表現が見事なのに
なぜか日本を舞台にすると西洋かぶれすぎて、全くダメになってる気がする。
せっかくなんだから、もっと明治以前の日本というのを大事に描いてほしい気はする。
なんか国内シリーズはその辺適当w近親憎悪的な物でもあるのか。

俺がこの作品の中心軸にもっていくなら和。
もっと欧化の中での日本の文化をきっちり扱う、メカデザインも含めてね。
最初からサクラってタイトル、ヒロイン名もさくら
サクラの咲き誇るシーン、ヒロインもそういうイメージでもっと
捨て身の姿勢の子にするけど。

まあ、どこかチープなB級感がぬぐえないのは
扱うテーマや原案の難しさに対して体制づくりが貧弱なんだと思う。
はたあきさんとか、いとうのいぢさんとか人気デザイナーあつめりゃいいってもんじゃないだろw
その辺、寄せ集めで終わっているような象徴だなあと思う。
軸がきっちりしていてその上での総合力なんだし

そういうわけで、花とゆめの女の子向けの奴が一番楽しそうw

まあ、視聴ストレスすごいから長文でたらたら書いちまうわwもう見ないのがいいな。ほんと

496 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/25(日) 08:59:17.11 ID:Lp6d8HA8.net
>>493
アレのぼくのかんがえたサクラ大戦はクソつまらんていうかキモい
オナニー見せつけられても迷惑なんで鍵垢になってくれねえかな

それとID:VC3HkUNDはおっさんの日記なんて見苦しいしキモいしでやめてほしい

497 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/25(日) 12:39:26.93 ID:GCd6+E8U.net
ここは爺婆しかいないけどツイッターには若い新規ファンもいっぱいいて凄い
やっぱ作品に力があるんだよな。
移植なくても興味ある奴は新規でも動画や中古で楽しめるし、移植なくてもいいんだなってね

498 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/25(日) 13:24:22.38 ID:p51aXbjI.net
若い新規なんて全然いないやん
これでいっぱいいるとかさすがにレベルが低いわ

499 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/25(日) 15:41:46.94 ID:GtUcbPFM.net
若い新規ってどこ見てんだよ。いつまでも昔は良かったって言ってる懐古厨の爺婆しかいねえだろ
あと関係者ヅラしてオフ会やりまくってる某店主とかな

500 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/25(日) 16:13:47.50 ID:lqIENtK9.net
老害はサクラのどこが古臭くて売れないのか分かってないもん

501 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/25(日) 16:44:10.04 ID:LuePe7Cp.net
古臭い部分を刷新するための新や革命だったはずだけど
セガは上手に刷新出来ましたか?

502 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/25(日) 17:01:33.13 ID:xRRS0zlJ.net
広井や藤島がガッツリ関わってた頃から5での不評や大量の発売中止タイトル等で失敗重ねて潰れたのに昔のスタッフ呼び戻せと言ってるのは理解できん
というか広井は既に才能枯れ果ててるでしょ

503 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/25(日) 17:07:05.03 ID:FRawgNyh.net
正直中止になった作品は全部つまんなさそうだもんな

504 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/25(日) 17:39:47.39 ID:QeiKSoLg.net
ミス巴里もエピ0もつまんなかったし…

505 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/25(日) 18:12:22.83 ID:t5KKTA6f.net
かつて追い出し部屋があって上層部にイエスマンしかいないから問題点を検証できる人がいないのだろう

506 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 07:52:27.84 ID:bDQdmhO1.net
常に情報をアップデート出来ないと時代に取り残されるな

507 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 10:01:52.55 ID:k7FqK2ig.net
新派とか旧派とかないけど…旧キャラ封印(その上すみれさんだけ封印せず年齢差が出来てしまう残酷な設定)普通に考えて悪手なのに、何を考えて採用したんだろう?
クリエイターでも何でもない自分でも、それはやっちゃ駄目だろ…と思うけど、クリエイター的には、旧キャラ封印!これは盛り上がるぞ!って感じ?

508 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 10:16:16.16 ID:tmhbBSHq.net
人質商法
「子供を虐待されたくなければ私達に優しくしろ」というクソ親と同じ

509 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 10:20:20.24 ID:M+LrKmt8.net
話を展開する上で色んな意味で旧キャラが邪魔だったのと救出を続編のフックにしたり人質商法したかったんだろう

510 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 11:14:29.91 ID:B/v59rQl.net
人質商法とか言うくそウザいだけで旧作移植しても売り上げに貢献しない古参がこびり付いた旧キャラは邪魔だろ
全員戦死にしとけば後腐れも無かったのにセガはもうちょっと思い切った事をして欲しかった

511 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 12:12:27.80 ID:k7FqK2ig.net
全員戦死の方がまだやりようあるよね。そのまま戦死でもいいし、戦死は嘘でしたにも出来るし…
どうしてすみれさんだけ残したんだよ…。

512 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 15:45:37.45 ID:WtM6Nq+2.net
続編でタイムスリップして歴史改変するって予想はわりとありそうと思った

513 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 16:51:32.34 ID:axNfoSji.net
続編でタイムスリップで歴史改変って新をまともにプレイしてない人の発想でしょ
歴史改変をしないのは最終話で天宮の母親を見殺しにしてる時点で分かるだろうに

514 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 17:25:19.47 ID:8C/B7vBF.net
真宮寺さくらだと思ってたら未来の自分でしたができるならもっと前に遡ることも可能では?とも思った

515 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 17:34:33.69 ID:tmhbBSHq.net
辻褄合わせのためにあそこだけ通常服に戻る超ご都合タイムスリップ
シナリオ書いた人間は筆折れと思った

516 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 17:38:58.12 ID:k7FqK2ig.net
タイムスリップの辺りよくわからなかったな…新をまともにプレイしてないと言われればそうかもしれない。プレイはしたけど
妄想の表現じゃなくて実際にタイムスリップしてたってことで合ってる?

517 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 17:46:46.56 ID:axNfoSji.net
あのクソみたいなタイムスリップ展開を考えた張本人
どうも寺田っぽいんだよなあ
(ブレイザードライブは未プレイだけどすずめの戸締りのラストと新サクラのアレが似てると複数の人が言ってる。出来は雲泥の差だが)

https://twitter.com/Terra_cap/status/1601653113588715520
戸締まり見てないけど興味出てきた!俺たちは先取りしすぎてたんだな!(違

#ブレイザードライブ
(deleted an unsolicited ad)

518 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 18:12:50.18 ID:axNfoSji.net
>>516
・幼い頃に天宮さくらを助けたのは真宮寺さくららしき人だけで大神とかには会ってない
・月組で事足りるはずなのに何故真宮寺さくらが1人で天宮家に出向いていた?
・降魔大戦中の有事なのに真宮寺さくらが何故か普段着

これらの疑問点は
「幼い頃に天宮さくらを助けたのは未来からタイムスリップした大人になった自分だった(つまり真宮寺さくら本人とは面識ない)」
というオチだったから

ただしこのオチのために>>515の通り
戦闘服でタイムスリップした天宮さくらをこの時だけ普段着に戻すという茶番をやってる(戦闘服の天宮さくらと普段着の真宮寺さくらじゃ全然似てないから)

519 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 19:00:49.61 ID:bZa5PPI4.net
S(真宮寺さくら)
E(エリカ・フォンティーヌ)
G(ジェミニ・サンライズ)
A(天宮さくら)
S.E.G.A

これって有名なネタなの?

520 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 19:52:15.15 ID:IpdL37Y2.net
奏組いいじゃんw
 今風だと思うな、ぶち壊してくれてるしw
どうでもいい感じがなんかいい
1クールアニメでみたいわw ロボバトルなんぞいらないんだよ

521 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 19:55:51.31 ID:IpdL37Y2.net
https://www.youtube.com/watch?v=4fPwI64Svqo
これな、おれ一押しだわ、陽気な感じでいいよなw
かなり前の作品なんだな、最近お奴かと思った。
むしろ、今風で新しい感じ、Z世代にうけそうw

522 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 19:55:56.59 ID:dEvOOGs0.net
鬼嫁が大神さんを探してタイムボカンするのんきな話だったら良かったのにね

523 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 22:50:48.46 ID:M+LrKmt8.net
超ご都合タイムスリップをなんでぶっこんだか←続編でタイムスリップする伏線ってのは結構ありそうだと思った

524 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 22:54:59.67 ID:HFmmyKj2.net
漫画版のさくらって呼び捨てで名前呼んでるシルエットの男って一見大神の呼称設定ミスっぽい描写が実は伏線だったのは新サクラで唯一唸らせられたわ

525 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/27(火) 11:59:56.49 ID:2Ny6u4to.net
>>515
いや1話に敵陣で味方にリンチし始めるガイジが出た時点でもう脚本家失格が脚本やってると気付けよ

526 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/27(火) 12:11:15.52 ID:TVmTpB+X.net
決してプロにはなれない底辺ド素人二次創作書きによる脚本って感じで見てて恥ずかしかったわ新サクラは
俺の方がいい脚本書ける自信がある数少ないゲームの1つだった

527 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/27(火) 12:37:42.24 ID:NawjKQMO.net
実際何人か俺の考えた新サクラ大戦を書いてるしね
526にも書いて欲しいよ

528 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/27(火) 12:44:50.98 ID:MkY133mk.net
俺の方が上手く書けるとか言ってる奴はいつもの頭おかしい奴じゃね?
頭おかしい奴が書く作品の出来なんてたかが知れてるけど

529 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/27(火) 13:18:15.58 ID:2Ny6u4to.net
俺ならまず最初に旧組全員封印の設定止めるところから始まるので

530 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/27(火) 13:35:00.87 ID:rQGXS6+Z.net
旧華撃団全員封印はその設定そのものより「続編出して救ってほしければ買え」と
セガ側が旧華撃団解放にユーザーに身代金要求してるというあまりにもエゲつないセガの守銭奴っぷりに対してヘイト集めてる印象
上にもある通りすみれ含め全員戦死しました、救いはありませんの方がまだ後腐れない

531 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/27(火) 14:38:19.32 ID:NZRybCTl.net
守銭奴とかあほか?
企業が商売する事に何の問題があるんだよ貧乏人。。。とはいえ全員死なせとけば後腐れないのには同意だ
そうしとけば古参ぶってる馬鹿どもも消えるて綺麗な環境で新しく始められたのにもったいない

532 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/27(火) 15:28:18.38 ID:hiuK3RWW.net
太正100年とか中途半端すぎるなw
太正397年とか、それぐらいで、宇宙物のSFでやれと

まあ、今の新作SFに限っていえばさ
俺は人間が乗るものはAGI(ASI)時代にウソになるから反対だけどw

今から新作SFやるなら
量子技術はもっと実用化してるし、人工知能ベースだし
メタバースだし、インターフェースはBMIだろうし、根底から
人間拡張ねりなおさんとだめだろうな。
最近ロボット物で新作シリーズがなさげなのものわかる気がする。

奏組も1話入手すると、この漫画家さんの絵柄とかノリは好きだけどさ
本シリーズ知らんとわからんネタいれたりしちゃだめだろ
タイトルだけ知ってもらう程度でいいんだよ。

あと女子向けでBL要素もない、恋愛要素もないんじゃ人間味でねえw
中途半端に本作の脇役とかシルエットで出すんじゃないw

出すなら本編の主役をストレートに出せ!
ペアのイケメン英文読書青年が、なんか命救ってもらって
本編ヒロインラブで歌劇団に志願したとか
やっぱ一途に恋するイケメンは素敵だからな。
そういう回想シーンで出すとかしろw

絵はこの漫画家さんでいいw

あと前座みたいな扱いはすんなw命貼るわけだからwww全くwww

533 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/27(火) 23:16:09.04 ID:B+PNk8j9.net
乙女ゲーエアプだからプロセカみたいなのが流行りだと思ってた…
奏組以外にサクラ大戦ファンならこれを履修すべきって作品あったら教えてください

534 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/27(火) 23:36:36.16 ID:qeTNPywn.net
まずサクラ大戦ファンでも奏組を履修する必要がない件について

535 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 00:20:58.84 ID:iUjkvEg8.net
件についてとか書いちゃう時点で年齢層が分かるんだよな

536 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 01:28:24.35 ID:zF/4IX4s.net
非常識?爺?ってぐらいだからな
逃げなかった男は奏組の時まだ10代だった言ってるからアラサーなんかな

537 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 03:10:52.11 ID:zkbpiXXH.net
よく語れるね…どこから来るのその自信😄

538 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 06:44:12.62 ID:pjA1mn/p.net
新さくら大戦のゲーム実況見たけど
一応、上海とか出てるのなwイスタンブールとか、リオデジャネイロとか
まあそういう目新しさは正解だよな。

しかし、この手のギャルゲーシステムもありきたりすぎるよね。
まだ、まんまなんだな。
出すキャラ変えたりして、男女兼用でつくれよなとは思う、そうすれば需要は2倍になるわけだろ。
こんだけハードの性能あがってるのに、システムは昔のままとか発想が貧困なんだよな。

539 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 06:50:52.58 ID:pjA1mn/p.net
ウソツキがウソでやっかんでるのw
自信とか言うのがウソ

そもそも自信とは何か?
ウソツキは常に言葉が適当w

会話も成り立たないし、ムシムシwww

540 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 06:54:09.06 ID:pjA1mn/p.net
哲学すら治めて、言葉の定義を
つきつめず本質からとらまえてない奴らが
出すのはすべて鳴き声(ウソ)

古代から賢者(プラトン)がそう言って
そういうデマゴーグがはびこるとどうなるかという陰惨な世を
今おまえらは経験してるというのに
まだ、そうやって自分は正常ですと、ウソをつき続けるのは反とウソツキの鏡w

541 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 07:29:47.67 ID:pjA1mn/p.net
ウソついて押し切れば勝ちだとおもってる
しゃべる暴力の
事実なんかどうでもいいウソツキには橋や道路は見えるだろうけど
情報というインフラは見えないよねw

10年も持てばそれは社会インフラなんだよ、コモンズな。

ここには正直、直感として、かかわりたくないよw避けてきたし、広井さんの周囲はw
なんか邪悪なのが集まってる感じがするしさw
秋元康さんもそうだけど
大衆肯定だもんな、広井さんwまあ、近代というのはそういうビジネスモデルだけどw

ごちゃごちゃいわれたくなきゃ、やるならしっかりやれ
まさか、大衆向けに作って10年持って
この時点でSEGAという私企業の問題だと思ってるのかとw

自信とかな、世の中に試験問題みたいにほんきで
肯定される明示された基準があると考えてるんdなろうね
それは奴隷の鎖なのにな。

542 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 07:29:56.94 ID:pjA1mn/p.net
現実はゲームじゃない。見えるパラメーターがあってそれを達成すれば
自信とか、奴隷としての自信だろw

そして、自由な相手を見ると嫉妬感情全開w

ゲームって基本、明示パラメーター以外をリアルできちんとやってるから
遊ぶ娯楽なのw

自信を免罪符的なゲーム感覚で捉えてるから
抜きんでた相手を前にすると
自信だとおもって信じていた免罪符が崩壊して、暴力的なカインの正体をさらけ出す

まずは評価されない事をしっかり、やることこそ自信といえよう。
見えないパラメーターこそ大事だという事だねーw

だって見えないインフラですからw見えないものを見る目大事だよねw

543 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 07:45:01.00 ID:pjA1mn/p.net
https://www.youtube.com/watch?v=0cl5WaHvr-Y

奴隷向けにわかりやすパラメーターだしてやるかw
それ以前の明示されないことを要求する鵜と発狂するからな

富野さんでいいよねw

たとえばメカデザインなんでこんなかわいいと思う
主人公はどうして、こんなやさ男だと思う?

それはな一般女子受け大事だからだ、富野さんがそこまで考えてないとおもう?
富野さんはこれは、ガンダム出ないやめてるとすらいってんだぜw

ラブライブの大成功辺りから、社会現象のトリガー層が変わってるんだよ
もうけいおんとかあんなコアなのは受けない。

社会現象おこしたいと考えたわけでしょ

だから奏組つってんだろw

衣装、化粧、恋愛、少女むけやるなら
ベルばらぐらい踏まえろよw

といっても8割の明示されていない要素こそ大事なんだけどね。
結局、見えるとこでしかやりとりできない、おまえらに言うだけ無駄


そういうわかりやすいうウソは大好物だしな、ウソツキはw

544 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 07:50:44.24 ID:XrBy4MZE.net
なんか加齢臭が漂ってくる連投があるな
掲示板でやらんでnoteとかでやってろよ

545 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 10:12:08.31 ID:FyMfXv4j.net
だから初音ミクやれつってんだよ
 あれが一般女子受けしないコンテンツだと思うか
あそこハードルだし

 それにSEGAあは、あいう人間味ないのストライクゾーンだろ

きちんと会社で積み上げてきたものを総括してまとめろ

546 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 10:12:17.38 ID:FyMfXv4j.net
後アドバイザーの招聘な
 ブロックチェーンが前提になると
 ゲームはゲームでいい時代じゃなくなっていく
  ゲームのインターフェースはすぐれているからだな。

超ゲーミフィケーション、いわゆるWEb3,メタバースの時代だ。
気が付いたら任天堂だって
パラダイムシフトで取り残されていきかねない。
まあ、「あつもり」あるから、自然に最前線なのはすげえけどな

グローバル展開もいいけど、あくまで自国で生み出された文化だ。
ゲームをどう活用すべきかは政府すらやってる、しかも教育でだ。
自分たちはどう自分たちを生み出していくベースにアプローチしなきゃいかんということだな。

偉そうにいうならクリエイターを生み出し、育てる環境をもっとちゃんとやれば?
おまえらそれすらできないで、おんぶにだっこじゃんw

ザッカーバーグ氏がなぜこけたのか?
彼はインフラが出来上がってからの人だったから
経験なくて、AI整備=インフラなんて前提はなかったんだ
そこからなのかと気づいて、明らかに修正してるけどね。

あと宣伝が下手
自信作なんだろうし、評価も高いみたいだし
サクラ大戦3の映画でもやってキャンペーンでもやれば

サクラ大戦って、まず宣伝が下手な気がする。

547 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 10:15:30.76 ID:FyMfXv4j.net
>>0544
ウソツキ
その加齢臭だだようってるというのが本当は
まずは証明して見せろ

ウソツキはそれ以前だな
そうやって悪魔の証明をさせて
社会に無駄なコスト負担をさせる醜悪な戦略w
ちなみにお前が言う加齢臭は国や社会を滅ぼさないが

ウソツキは滅ぼすからな
それこそ社会のくっさい生ごみだろう

教養の香りを、ウソで押しつぶすゴミ

ウソツキはヒトモドキw

548 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 10:19:10.14 ID:FyMfXv4j.net
適当なこと言って
悪魔の証明をさせる猿と同じ
でたらめ戦略のウソツキの猿知恵

そうやってウソでコスト負担のしいて
相手を疲弊させて
ナチのとった戦略だけどな

歴史に学ばんのがまあウソツキ(でたらめ)な証拠www

549 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 10:25:30.14 ID:FyMfXv4j.net
ウソも100回言えば本当になる

そりゃ
加齢臭とかなんで基づくいいよな

ウソを連発して
悪魔の証明させて、相手にコスト負担をどんどんさせて
おしつぶせば

そりゃうそもとおるな、飽和攻撃って奴だ。

ほんと無駄なコスト欠けるウソツキだけは
人材採用で絶対組織にいれるのを阻止する理由はここにある

当然、法体系でウソに基づく罪は驚くほど重いのだな。

俺から加齢臭がするとおうなら
それが本当かお前がしっかり証明するんだよ

しないなウソツキだから

お前が一番古いんだよ、バイブルの冒頭から
アダムとイブはウソついているウソツキだし
人類最悪の問題でくっさい加齢臭だ

聖書がオリエントからなら
もう文明以前かもしれん
いつから問題なのかさえわからんぐらい古い

ああああああああああああああああ

くさあああああああああああああああああああああああ

550 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 10:29:25.40 ID:FyMfXv4j.net
相手に精神的な負担をさせる
キーワードを並べて

コストかけさせる
猿知恵くん

猿の加齢臭って

げろ出そうなぐらいくさいいいいいいいいいいいいいいいいいいw

さあ、照明しろw
どうしたお猿さんww

くさいぞ獣臭が混じってw

551 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 10:36:54.71 ID:FyMfXv4j.net
でマジな話に戻すと

サブカルが一般化している今
一般女子受けしないものは企画としておしまい
だから企画提案段階で切る。
コアなニッチ狙いなら別だけど。

だからガンダムは魔女なんだしな。


サクラ大戦も女子受けしないなら
もう大きな展開は望めない

いままでにように
コアなニッチ向けに絞るんだな。

552 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 10:43:36.57 ID:FyMfXv4j.net
まじでむかつくから
SEGAは潰すようにいっとくわ

だいたいコナミやナムコとかが単独でやれないのに
なんでここはまだピンなのか?

まあ、再成功しすぎた過去遺産で持ってるパターンだろう

ネット社会を舐めてるみたいだし
その匿名の相手が、凄まじい権力者かもしれない
ことぐらい理解しとけよw

まあ、後で後悔しなwww もう決定www 

553 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 10:54:14.13 ID:FyMfXv4j.net
グローバルで日本のゲーム製作がしょぼすぎて
おちめなのに
IP戦略が当然だと思ってるのか
その部分ゲームじゃないだろw

グローバルで負けた
IP頼みのゲーム会社はもうブロックチェーンとか
メタバースといった新たなプラットフォームで
勝負するしかないんだよ

あくまで他で完敗して、最後の砦だな

いつまでIP生み出し続けれるのか
国力の低下で、それすらあやしいし、生成AIだし
世界中で普通な人がAIでIPが生成されかねない。

そうなったらIP(物語)戦略もおしまい

まあ、死刑執行猶予は5年だろう

ほんと危機感ないのはいらんわ

554 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 11:23:00.42 ID:rmaFy+D6.net
おっ大丈夫か大丈夫か

555 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 11:24:17.07 ID:ZmgE/tY6.net
>>533 帝都物語

556 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 11:28:43.98 ID:FyMfXv4j.net
戦前も戦艦大和が沈まないっていう前提の人と
沈むっていう人は前提が違うから議論がかみ合わなかったそうだからなw

沈まないこれはあたらしいからだ、加齢臭だろ

証明しろ!人がそんな完璧な物つくれるわけないのは歴史
で証明済みだろ!この猿知恵!

大和は沈まないんだあ…… 

→またうそつきはじめる、富嶽さえ完成すればああああ

相手にするだけ無駄、敗戦でウソツキは公職追放 

557 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 12:06:52.03 ID:p17uCI/9.net
加齢臭言われてのこの反応
会社とかで普段から誰かに言われてんのかな
いや10時位から1時間半にわたって書き込んでるってことは無職か
おいおっさん、夢見てないでそろそろ働けよ

558 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 12:27:54.00 ID:e8k/rYNu.net
この怪文書連投が共感得られるとでも思ってるんだろうか?

559 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 12:55:03.73 ID:p17uCI/9.net
思ってるんだろ
ブログかnoteで書いた方が物好きにいいねしてもらえるかもなのに馬鹿だね
noteで有料記事にでもして何年かすればのり弁当くらい食えるかもしれんのに本当に馬鹿だ

560 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 18:49:38.98 ID:vka7UrX+.net
とりあえず3連投以上は読む気しないから今までのレス10文字程度でまとめてくれない?

561 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 20:24:07.27 ID:zsD9UEoE.net
言いたい事をまとめられないからこんな悪文になるんだぞ
まとめられない奴にまとめろってのは無理な要求

562 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/29(木) 04:07:22.25 ID:Qop5Sgwd.net
Aiで要約したらどうなるんだろう…
帝都大戦をよく読み込んで映画「帰ってきた牟田口廉也」を身銭を切って製作すれば大成功するとか?🤔

563 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/29(木) 11:49:37.40 ID:scVkKnJm.net
天さんって何故狂人とかいって嫌われるんだろう
敵陣でリンチしてきて散々見下されてきたシナカスのチームを解散破壊してやった最高のカタルシスを得たのに同情して泣いてあげられるぐう聖やぞ

564 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/29(木) 11:59:35.14 ID:WYEBmB3r.net
狂人じゃなくて狂犬

565 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/29(木) 13:37:31.58 ID:9fRQQNYf.net
本人はただの一言もそんなこと言ってないのに
良く似た別人を「真宮寺さくらを語る偽物」と決めつけて攻撃する基地外
なお自分は本人に会ったことすらなかった模様

566 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/29(木) 17:18:50.44 ID:XolLYHRw.net
夜叉は漫画版のようなのを横山が拒否した説があるんよね
顔も人格も真宮寺さくらになりきっていたあれを

567 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/29(木) 19:21:00.97 ID:Q9AaEs2P.net
インタビュー見ると初期案は漫画寄りっぽいよね

568 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/29(木) 19:52:03.06 ID:9Dv5PmLm.net
イシイジロウねえ…こいつも言ってることがなあ…
発売当初は僕はプロット考えてセガに渡しただけでゲームがどうなってるか
知らないから楽しみだなあみたいなこと言ってて
不評になると途端に僕関係ないもう一人の脚本が悪いみたいなスタンスとってて
いざ漫画版になると僕の考えた通りなのが漫画版とか言ってるからな

まあ名越と一緒で大戦犯の一人なんだがこいつといい名越といい
俺の俺の僕が僕が言ってるわりに逃げてたからな

569 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/29(木) 20:51:23.19 ID:vrvebWe3.net
https://blog.ja.playstation.com/2019/04/01/20190401-sega/
ストーリー構成のイシイ氏は、サウンドノベル『428 封鎖された渋谷で』など数多くの作品を手掛けたクリエイター。
「3年前、桜が咲く前のまだ寒い頃に、セガの方から『サクラ大戦』の復活に力を貸してほしいと言われました。
『まだ企画が通っていないので、アイデアをください』と言われ、半年〜1年かけて一緒に考え、なんとか制作に至りました。
それから広井王子さんにご挨拶し、『原作をお預かりし、こういう形で新しい『サクラ大戦』を作ってもいいですか』とお願いしたところ笑顔で許諾をいただけました。
『サクラ大戦』はゲーム業界を代表するタイトルですし、自分もプレイヤー世代です。人気作品がリブートされたり新作が発表されたりすると、ファンはいろいろなことを感じるものです。
それでも挑戦しようと思ったのは、『428』を一緒に作ったセガが信頼できるパートナーだったから。新参者ですが、オリジナルスタッフの強い思いを受け、参加を決めました」と話した。

ストーリーも、すでに完成しているそう。
「新たなる花組、新たなる帝国華撃団の物語です。シリーズファンを決して裏切ることのないよう、サプライズもいろいろ用意しています」
と述べ、来場者の期待を煽っていた。

570 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/29(木) 20:56:46.68 ID:WYEBmB3r.net
>> それから広井王子さんにご挨拶し、『原作をお預かりし、こういう形で新しい『サクラ大戦』を作ってもいいですか』とお願いしたところ笑顔で許諾をいただけました。

内心(俺もう口出せねえんだよ……)って思ってたと想像すると笑えるわ

571 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/29(木) 21:19:05.49 ID:i2ZARTmz.net
許諾しておきながら後々涙声で信者に向けて実は…って訴えるのもどっちもどっちだな

572 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/29(木) 23:19:53.96 ID:RnENdUNd.net
快諾っつうか(俺に権利ないから)好きにやってくれってつもりだったんだろうな

573 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/01(金) 04:28:35.91 ID:InJ0aFym.net
快諾っつうか(俺に権利ないから)好きにやってくれってつもりだったんだろうな

574 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/01(金) 06:53:28.68 ID:sWYyh/XU.net
https://i.imgur.com/1zoYUMk.jpeg
いくらって奴(@GKM_ikura)の裏垢なんだけど、
一切闘病してないくせにカモフラージュで闘病の記録とか書いてるのマジで笑う。

575 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/01(金) 06:56:53.91 ID:3Rw7LfkC.net
>>574
お前フォローしてないだろ。
ガチで病気だぞ、心配して差し上げろ。

576 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/01(金) 08:15:32.44 ID:ZL1434ND.net
>>574
ストーカーかよ?
女の敵だな
お前キモイわ

577 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/01(金) 08:25:43.05 ID:E8ZvWTZL.net
いくら呼びだから最近の人か?
古参はちのと呼ぶぞ

578 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/01(金) 21:42:15.54 ID:7mOEGfic.net
SEGAはサミーと合併してたのな。
SEGAね、腹立つのは旧作のファン切り捨てになってるのな。
旧作キャラを殺す必要性はないと思うのだが。

SEGA程度のおつむでは
目先の金儲けばかりでSDGSとか国際政治な視野の
大局視点で、コンテンツを抽象化して理解できんのだろうな。

10年持つという事は10生きている疑似生命体という事。
下手すりゃSGEAがなくなって忘れられても
コンテンツは存続しているってこともある。
もしそうならそこから学ぼうとするのは自然な欲求だよな。
ギルガメッシュ叙事詩いらいのな。永遠の生命、賢者の石。
まあ、この辺はアッパークラスの経営層の発想だけど。

これアニメはゲームの続編というなのかなー?
そういうのいいのかなあ……
それなら逆だと思うけどね。ゲームが続編にすべきでわ?

新ゲームの方のこのシナリオは、むしろおkだわw
やっぱ、再建からの話なのね。これは失敬。
前作ヒロインに助けられた設定はここで
しっかり、つかわれとるねwww

新作の作品全体もだけどちょっとまじめすぎかな。
ヒロインかわいいし、キャラも好感は持てるけど
固すぎかな、熱血はいいけど
今の時代ならもっとお笑いなコントがあってもいいと思うが。
ギャップって作品やキャラの魅力を出すうえで基本だよな。

579 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/01(金) 21:42:24.99 ID:7mOEGfic.net
劇場の日の丸に猫の落書き、されてるぐらいの
遊び心があってもいいかと
だけど3Dにする必要あるのか?
2次絵風で動かす方がいいかもしれんね。
その辺、この好みか?コストの問題かw

どちらにしても、もっとかわいらしさや
旧作3のパリ的な、背景のおしゃれ感でも打ち出さんと女性受けはせんな。
せめて隊長に女性を選択できるとかな。


あと5年もすれば、生成AIで2時間映画を個人でつくれる
ぐらいになるんじゃないかな。内容はだめなんだろうけどさw
権利関係はむつかしくなるだろうけど。

だからプロがあるゆる面で、旧資産いかして
映画作ろうってのは
それほどハードルが高い話でもなくなるだろうけどさ。
配信もYOUTUBEで出来るんだし、はあ。

加齢臭とか言うけど新作でシリーズ化されるような
ロボットものとかもうないだろう、俺は知らん。
そもそもロボット物って40年ぐらい前からあって
富野さんあたりがリアルロボ路線で延命しただけで
もう完全に古典としてしか成り立たないだろうし。

とにかく文化に金出してくれる人は只の消費者じゃなく
パトロンでもあって、SEGAだけのもんじゃないんだから
乱暴にすんじゃないよと腹立たしいわ。

SEGAはWEB2の双方向時代は
ビジネス=持続可能なコミュニティづくりだという前提ないのか?

580 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/01(金) 21:46:33.65 ID:7mOEGfic.net
まあ、目下てんで駄目なんだけど。
本来の国策としてはだ。
入り口はサブカルでもいいから
文化を重視する国際バカロレアやユネスコスクールみたいな
経営者視点の結果重視の人材の厚みを増していかんといかんわけだ。

24時間眠らず、働く
AIロボットに19世紀の労働者視点で勝つつもりか?w
アプデする力、すなわち文化力をはぐくまないと
これは、どの組織でも課題だろう、公教育が糞で人材が乏しいからな

581 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/01(金) 21:55:06.79 ID:7mOEGfic.net
プリキュアが車田堕ちしてんだからよw

少年雑誌で
女子に受けた作品とかきちんと参考にしてんのか?
少年雑誌って、結構女子も見てらうらしいし
実際、女性漫画家さんも多いからなw

過去の先輩の作品の要素使うのは恥じゃないし
継承していくべきだけど
そこに自分らのエッセンスも入れて大事にして欲しいなw

582 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/01(金) 22:18:02.51 ID:ZL1434ND.net
また加齢臭漂う連投かよ
おっさんのオナニーはそんなに需要ないから
ローカルで4545連投やってろよ童貞

583 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/02(土) 01:35:06.30 ID:l8rDJs/F.net
何でもわかるならサクラ大戦ファンが集まってセガの大口株ヌシになれば良かったのに
snsのヲチで急がしかったの?😏

584 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/02(土) 04:47:25.13 ID:W62MeLVA.net
天さんが狂犬扱いされる理由の一つに神山が優しすぎるところにもあると思う

585 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/02(土) 20:18:25.25 ID:2zfhFT7d.net
幼なじみという設定があるから距離感が大神の場合と違うんだろう

586 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/02(土) 21:01:38.91 ID:8NdSwIaA.net
真宮寺さくらは大神に一目惚れだからな
ちなみにそれを血潮でヒロインに選ばなかった時に暴露してる

587 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/03(日) 00:05:42.82 ID:q7Qhb/6z.net
一目惚れして想い人が巴里に行ったら予告なしに追いかけて来る
ストーカー怖い

588 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/03(日) 07:20:18.69 ID:TdgXFezQ.net
ゲーム、これ、あかんだろw
グローバル展開とかいって、上海歌劇団が
ヒロイン、リンチとかしてるしw

おもしろいとこはチャーハン喰うとこぐらいか
ほんとシナリオが真面目に傾倒していて
単調なのはまずいよなーw

あとクラリスっていうセカンドヒロインと
ヒロインの性格(キャラ)がかぶってないか?
表面的には違うんだけどさ、キャラ同じ
ヒロインの中にかなり個性的な子当てたのに
まったく、役者の個性を生かせてないw

ちなみにアニメはヒロイン主役で
主人公の男が来る前をやるべきだったな。
後日談じゃ、新規さんわけわからんに決まってるw

589 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/03(日) 07:30:27.40 ID:TdgXFezQ.net
ヒロインなのに扱いが雑すぎて
 持ち上げもあんまされない印象w
ユーザーさんからも感動も共感も乏しい状態で
 それなのに、新機体もらえたり、大活躍したりするのは
さすがにヒロインでもナンセンスだと思うぜw

あと主役の男に対して
積極的であるか、それとなーく消極的であるかはともかく
恋愛感情みたいなのを見せないのはまずいんじゃないの?

基本は大正だから控えめにスキスキだとしても
まあエンタメで、配役の子がはっちゃけてるし
積極的路線もいいんじゃね。
前作のメインシナリオはヒロインと大神さんのラブ話なんでしょ?

なんかクラリスさんの方がヒロインみたいというw

あとフルボイスじゃないのにテキスト読みづらすぎ
前作は文字も大きくて、最小限で読みやすかった印象w

590 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/03(日) 07:30:27.69 ID:TdgXFezQ.net
ヒロインなのに扱いが雑すぎて
 持ち上げもあんまされない印象w
ユーザーさんからも感動も共感も乏しい状態で
 それなのに、新機体もらえたり、大活躍したりするのは
さすがにヒロインでもナンセンスだと思うぜw

あと主役の男に対して
積極的であるか、それとなーく消極的であるかはともかく
恋愛感情みたいなのを見せないのはまずいんじゃないの?

基本は大正だから控えめにスキスキだとしても
まあエンタメで、配役の子がはっちゃけてるし
積極的路線もいいんじゃね。
前作のメインシナリオはヒロインと大神さんのラブ話なんでしょ?

なんかクラリスさんの方がヒロインみたいというw

あとフルボイスじゃないのにテキスト読みづらすぎ
前作は文字も大きくて、最小限で読みやすかった印象w

591 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/03(日) 07:47:25.32 ID:TdgXFezQ.net
マネジメントのセオリーとしてはよ
自然な在り方を優先、重視する、人も組織も生き物だからな。
現場育てるのは管理サイドの負担を減らす行為

緊急事態や急ぐ場合は別だがw

社会学的にいう一般理論は大事だと思うぜw

それなりのプロの役者さんやとったなら
基本要件だけ渡して、後は時間と余裕を作って
任す覚悟も必要だろうよ。なんかヒロインが窮屈だ。

もしパターナリズムならSEGAの官僚化を懸念するわw
複雑系に対応できるのは生物だけ

機械では柔軟に対応できないし
それは単調でおもしろくなくなる要素かもね。
マクドナルドでも同じハンバーガを提供しない方がいいというのは
わかってるから侍マックとかやってるんだろうしw

592 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/03(日) 11:09:34.07 ID:x5ceC/Jp.net
シリーズ作品評価を時間に委ねている点から
なんか釈然としないので
切り口を変えて、新作アニメの2話から視聴してみた

アニメな、やっぱ構成が問題だと思う。
丁寧に最初から説明していく構成は飽きられていると思う。

 2話からは、ヒロイン中心で
 かなり面白くなってテンポもいい。 
 2話を1話にすべきだったね。
1話みたいな経緯の話は
クラーラちゃんが、桜を咲かせて
特殊能力見せて、視聴者のキャラへの関心引いてからにすべきだろう
ちょうどいい物語の区切りにもなる

サクラの前でのヒロインと幼馴染ヒロインとの会話で
再建の苦労が台詞でくどい、テンポよくない。
1話とって再建話としてやるか

隊長のいる現在からの回想
として再建話やって1期で
次はゲーム、このアニメの内容は2期ぐらいかなあ
1クールで再建の前話もこれもつめこむのはきついでしょ。
とにかく順序だてて説明する構成は避けるべき。

只ヒロインがクラリスさんと被ってる気がするので
もうちょい、ヒロインはリアクション芸人的なオーバーなとこがほしいかなあ。
桶で殴ってるシーンはオーバーでよかった。

593 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/03(日) 11:10:07.87 ID:x5ceC/Jp.net
あんまいっちゃいかんのだけど
今はアンカリングなんだよね、つまり
オウム、マインドコントロール
視聴者にまず面白いって、フック(杭)を
はじめにガンガン撃ち込まないと
継続視聴はしてくれない。
最初でこけたら、普通の作品ならもうおしまい。
内容あっても、SNSとかで地道な展開でも厳しい。
とにかく、アニメだけでも年間300本だし
新しくて、評価があるもんを皆見るから。

この構成で東京MXはあってないなあ、NHK教育って感じ。
作品ネームヴァリューあるし、役者さんも
JOJOと新不二子ちゃんで結構豪華だし
NHKEテレで再放送交渉してみればとは思う。
ガンダムだって、再放送でヒットしたからなあ。
実をいうと俺的には年齢的にややきつい
どっちかというと中高生向きかなあ。
ただ、俺はミアシャイマー支持で
ロシア擁護派なので、甘くなっているけど

なかなかこの内容じゃ、ウクライナの件な
ゲームが中国(上海)ちょっとだけでも
ディスってるのがマスコミ、財界的には、まずい

594 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/03(日) 11:10:19.17 ID:x5ceC/Jp.net
SEGAはもっとグローバル展開するなら
国際政治、宗教、哲学、経済そういったこと重くみんとダメよ。
脆弱な気がする。
クリエイターの努力が、国際政治家、文化面のあれで水泡に帰すよ。
オリンピックの選手だって冷戦時はそれで泣いたんだし。

あと個人的にはOPは新曲、EDは旧作OP曲でいいのではと思った。
もちろん前後入れ替えとかも回によってはやればいい。
飽きられないためにも固定する理由はない。

あと、旧キャラ殺してないでどっかに幽閉状態なら
そういう設定をきちんと旧ファン層に説明しろと、そこかなり大事だよね。

ほんとSEGAは人情ねえなあ。俺なんてメーカーでもない、ファンでもない
第3者だぜw

595 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/03(日) 11:33:25.17 ID:j10T7OiM.net
遠回しにFF7R批判?
エアリスが広井王子で田中公平がセフィロスで名越稔洋がザックス?!🤣

596 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/03(日) 13:12:25.38 ID:x5ceC/Jp.net
うーむ。

明示的な説明は、必要かは、ともかくいい加減
歌劇と霊力(量子論?)の関係を製作サイドで
詰める必要性はあるね。

ようは歌劇(芸能)は文化。
神への祭なのだから、巫女舞、神舞なわけだから
西欧ではそれはGODだな。
ようするに芸能という人々の祈りで霊力を高めるのが歌劇
要素としてあることになるな。

うんで作品として降魔を悪魔側とした
ゾロアスター教の善悪2元論から
東洋的な視点の陰陽論、混沌=カオスへといってるわけだ

だからインスピレーションとして
究極の力の源泉は自然の神木というか桜なんだろうな

作品の軸は桜、つまり自然信仰であって
それと後の農耕、文明、都市化で生まれた
人為的な信仰との対立と融和なんだろう。

そうであるなら作り手はそこを人類学的観点から
軸になるテーマとして捉えて、監修し提供する必要性はあろう。
そうすればバラバラに見える要素も一体化できそうだ。

('ω')アハハハハハハハハハハ 

597 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/03(日) 16:32:17.20 ID:VEDHpq+S.net
青葉予備軍怖いなぁ

598 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/03(日) 20:13:09.87 ID:oxmtO6Fj.net
本当に宿願叶ったというか、本当に今日はありがとうございます。

良かったですねー。ありがとうございましたー。
まあ、ちょっとね、こんなあの、共演も、もうこの店ならではかもしれないですね。

もう、あの、辞めちゃったけども、セガの偉い人たちが3人出てきて、で、呼ばれていって、広井さん、サクラから一切手を引いてください、つって。
で、原作の主張もしないでほしい。それから、やった歌謡ショーについても 発言も一切しないでほしい。
これから私たちがサクラをやりたいので、どうぞ。ありがとうございました、今まで。って言って、それでお別れをして、で、念書も書かされて、だから一切発言できなかったんですよ。
何を作っても、それでコメント求めてくるから 発言するなって言われてるね?って。
で、セガの方も、あ、そうでした、とか。だからコメントは出せないので、今でもやっぱサクラをやるって言うと、セガはなんかすごくやっぱいい顔しないんですよね。
座ってて、上の方はすごくこう、僕がやってきたことみたいなものを汚点だと思っているのかもしれないですね。
しつこいですからね、掘り下げたりするのがめっちゃくちゃしつこいので、そういうのが時間かかるし手間かかるし、もうちょっとさっと仕上げたかった、そういうゲームの工業生産の方に持ってきたかった。
僕は職人芸で作ってるので、職人スタイルをもうやめたかった。工程もわかんないし、俺がやってると。だからそれをちゃんと工程管理の中に入れて、やりたかったんだと思うんですね。で、こう、歌謡ショーみたいに余分なことやってるし、そういうのもすごく嫌がってましたね。
それで、だから、サクラから離れていった。 今だから言いますけど。で、まあ、この前、一回、 ちょっと戻って欲しいって言われて、嫌だっつったんです。
今更戻れるかっつって。
だから、新しいプロデューサーが出てきて、 それで、その予算をたっぷりくれて、で、サクラ大戦の1をもう1回やらせてくれるって言うんだったら、 フルCGで浅草の中を動かします。
本当に。そういうのが作りたい。もう本当に。
それだったらやっても ちょっといいかなと思ってますけど。
です。だからサクラをやってほしいって僕に言われても、本当に困る。ので、はい、そういうことでございます。よろしくお願いします。

599 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/03(日) 20:53:23.24 ID:q7Qhb/6z.net
同人じゃねえんだから予算も納期もあるゲーム制作で工程管理に支障を来すなら拘る側が妥協しなきゃダメだろ
つうか管理する側は上からの圧力にも耐えてる状態で職人云々と美化する様じゃ話にならんわ
それを未だに理解できていないから広井は最近関わってる作品の殆どが失敗してるんだろう
時代について行けない爺を周りが昔の中ヒットを念頭に「すごいすごい」言って煽てるから本人も勘違いしたまま
ある意味哀れで可哀想だな

600 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/03(日) 21:15:42.77 ID:x5ceC/Jp.net
新サクラ大戦
飛ばした回も含めて視聴完全終了

再放送するなら
1,2話はセットで同日60分放送にすべき
2話までを見てほしいとおねがいしたほうがいい
それで、つまんないって人はあきらめるべき
1話は、ストーリー展開が進まなくて、まずい気がする。

2話はキスシーンからはじまるのはインパクトあるからいいけど
ヒロインのリアクションがなさすぎる。

コクピットを解放してヒロインが捨て身になる
クライマックスとなる見せ場の感動シーンでも
ハラハラ感の演出が弱く
リアクションが、物足りない部分が見受けられる。

正直、この2話を1話にして
妄想キスシーンのからやってほしかった。

桶で男殴るシーンなどスチャラかなとこが
もうちょっと欲しかった。
動物がでていた演出はGOODだと思うけど
これも、もうちょっと欲しかった。

601 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/03(日) 21:15:52.12 ID:x5ceC/Jp.net
OPは旧作のアレンジだけどよくない
新OPで全くあたらしいという印象を与えるべきだった思う。
どうせ同じだし、もういいやとと思われたらおしまいだから。
どうしてもならEDで旧作のアレンジBGMは流すほうがいいかと

最初の戦闘で簡単に、プロの精鋭部隊が負けるのはどうかと
せめて、抜け駆けした機体を囮として指揮して、なんとか
1つは倒したら、複数出現して
そこでモスクワ歌劇団介入あたりがいいかと
クライマックスと同じで、見せ場なのに、しょぼい気がした。

クライマックスの戦闘だけど
皆に突っ込まれてるが戦闘にスケール感がない
ロンドンや上海歌劇団は、なんであんなに人数少ないのか?
隊長、最後ぐらいそれなりの活躍して。

なんかオーブとか言う新機体は、いきなりでよくわからん。
他のロンドンとかの歌劇団もなんかいきなり出てくる感。

細かい点で物足りなく
まあ、視聴合格ラインぎりぎりで70点といったところ
これでは覇権アニメ(98点ぐらい)は無理だけど
言われてるほどひどくもない
小中校生ファミリー層向けだとしたら結構いい作品だと思うよ。
ただし、最後まで見てもらえればねえw

602 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/03(日) 21:18:07.19 ID:bfcD787o.net
統失を疑うレベル

603 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/03(日) 21:18:40.36 ID:x5ceC/Jp.net
個人的にはロボット物はやはりフォーマットとして古い
と思うから、それはまあ個人の趣味趣向で
年齢的に、少々きつかった感はあるw

604 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/03(日) 21:22:31.69 ID:mKAgHxCE.net
>>599
職人て決められた予算で決められた期日までにしっかり仕上げられる人の事だからね
広井はかなりズレてるな
実績もネームバリューもとっくに枯れてるのにたっぷり予算くれとか老害でしかない

605 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/03(日) 22:39:52.84 ID:j10T7OiM.net
セガが夕方アニメ路線を保護してたら広井さんは芸術家寄りの民芸職人になれたのだろうか…

606 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 02:04:20.00 ID:yqp/DPAC.net
セガの言い分も分かるけど今更戻ってきてくれは調子良すぎだろ

607 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 03:49:57.00 ID:YojvP/yB.net
戻ってきてくれって話があったってことは一応セガはまだサクラってIPで何かしたいとは思ってんのかね

608 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 07:47:04.22 ID:S/Vm8uIx.net
しかし全文貼られると改めてこれのどこが悪意ある切り取りなんですかね…

609 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 08:08:06.23 ID:7jtEO6Sa.net
別に広井はプロデューサーじゃないし。
当時は大場がプロデューサーとして喧々諤々を収めていい作品になったからやる気のあるプロデューサーが出てくれば力を貸すよって話だろ

610 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 09:05:14.69 ID:ZJmO2Uzh.net
調子良すぎなのは広井だろ
念書書いておきながらセガの偉い人とやらが辞めちゃったらゲロするヘタレっぷりや、
たっぷり予算くれればやってもいいとかの身の丈に合わない傲慢さは外野から見れば悪質
無能な老害でも原作者として祀り上げてしまった以上、広井の名前は使ってやるから余計な発言は慎めよとセガが思ってしまっても仕方ない

611 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 09:31:07.99 ID:S/Vm8uIx.net
大見得切って新も革命も爆死させたセガが文句言えた義理でもないだろ

612 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 10:08:31.06 ID:dHnyvcFC.net
>>607
期待してる連中もいるが個人的にはもうセガがサクラ続けんの止めてほしいわ
広井ももうやる気ないだろうし大失敗した新のしりぬぐいをさせるのも傷を広げるだけにみえる
新2なんて出してみろあれだけ悪評だらけで絶対バカにされるし絶対売れない
思い出レイプした新のおかげで今更1〜Vの移植もしないだろう静かに眠らせてほしい

613 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 10:38:38.50 ID:WlDeNyON.net
新より爆死した5の時点で終わってたんだよ

614 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 12:10:52.99 ID:L3r2an/+.net
爆死した5のケアを舞台でようやく終えて安らかな眠りにつかせてたんだよなあ
サターンミニだかで無印のベタ移植くらいはしれっとありそう

615 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 12:19:28.94 ID:ZJmO2Uzh.net
EP0とか大見得切ったXはシリーズを10年以上塩漬けするくらいの大爆死
総合プロデューサーやってた広井はセガに大損させたわけだから文句言われるのも切られるのも当然だし
大戦犯の広井如きがセガに文句言えた義理じゃないわな
むしろ大戦犯抜きで新は前作超えやったわけだから広井はいらねえ

616 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 15:47:15.42 ID:JfncHnHl.net
セガが責められるべきはクソみたいな墓荒らしした事であって、元々シリーズが駄目になった戦犯は間違いなく広井等の旧スタッフだしな

617 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 15:54:55.48 ID:ykTMzjIi.net
5も広井が結局「予算出さなかったセガのせい」みたいな方向に持ってってない?
予算出してやりたい話やらせてくれれば名作だったみたいな風潮にしようとしてる

618 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 16:04:36.53 ID:EQoR30K+.net
Vは現代ゲームで支配されてるポリコレ、LGBTを先取りしてて最近「セガらしかったんやな...」って再評価してるわ

619 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 16:07:16.67 ID:U1rVO2B2.net
>>617
予算の都合なのかもとからそうする予定だったのかはわからないけど
ぶっちゃけ5はOVAまでゲーム本編に入ってたらもうちょい評価高かったと思う
本編がノブナガで思いっきりぶった切りエンドだもの帝都、巴里同様のヒロイン決定後のシナリオが欲しかった

620 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 16:13:24.97 ID:EQoR30K+.net
ツタンカーメンの展示物ってラスベガスにあんのかよ
つまりラスベガス編ってそういうつもりだったのね

621 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 16:54:11.54 ID:bRwhyV78.net
そもそも、さくら大戦なんで苦手なのかわかったw
おそらく後継のインフィニットストラトスも嫌いだったし


俺はご都合主義の妄想でしかない
ギャルゲーが嫌いだったんだよな
もちやってるやつらはそんなの言われなくてもわかってるんだろうけど
だから結構AKBとかでスキャンダル出たらうけてたなw

エヴァンゲリオンあたりからギャルゲーみたいになってきて
えも言われないキモサを感じて、あの辺から古き良き時代がおわった感があって
仕事と勉強の方にいって、サブカルは卒業したんだっけ
文化的な物は原点を探るために
神話や叙事詩、経典からなるような古典、ハイカルチャーにのめり込んでた。
あの辺から20年は見た記憶があるサブカルはベルセルクぐらいだ。
基本実写、歴史映画。

で思うんだけど結局、アニメは正直にいうと
ラストの帝国劇場舞台の場面と猫がいちばんよかった。
自然、慣習な文化基準が
官僚化してウソで善悪二元論な法化基準になってる
今の時代は上辺だけのポリコレ民主主義でしかないし
文化基準の民衆は阻害、奴隷化されてるし
作品に世界がどうのこうのとか求められてないだろうし
戦闘はいいから、都市の霊力を高める活動で
戦闘抜きで、日常系でメインは劇場で
明るく楽しく歌ったり踊ったりするのが受けるんじゃないのw

ええじゃないかwええじゃないかw

622 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 17:01:28.88 ID:fN04qZV5.net
>>619
1~3まででいう束の間の平和のパートから、確定したヒロインとのシナリオと半々で進むパートのことだよね
Vにはそれが無いまま終わったから確定ヒロインとのアレコレが少ないという残念な結果になった
というのもメディアミックスではヒロイン確定ルートのシナリオは見れないので、ここはゲームがちゃんとしないといけない部分、他でどうにかすればいいという問題ではなかったということ

そして、新はそこがもっと酷かったので
新は広井追い出しておきながらファンですらない連中が作ったというのが良く分かる根拠の1つだった
ファンなら絶対にVの反省点から個別ルート作り込むからね

623 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 17:17:48.95 ID:U0+Csz0Q.net
くだらない戦犯探し始めてる時点でオワコンなんだなって思う

624 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 18:37:13.65 ID:giBNHHxc.net
ずっと復活させたがってた寺田の熱意を無視するのやめなよ
名越が口出ししそうにないアニメでも評価が変わらないのだから長年企画が通らなかったのも無理はない

625 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 19:12:12.18 ID:qNhmcHQn.net
夢色キャストの奏組コラボとか手応えあった?

626 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 21:15:35.79 ID:yqp/DPAC.net
>>624
降魔人間とか戦ヴァルでやったことの焼き直しだしな
寺田の責任は重いと思ってる

627 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 21:38:13.14 ID:8edqk3NS.net
時間の使い方や工程に問題あったとしても広井は1〜3で結果出してんじゃん
そこ効率化した新と革命が後に続いてないんだから結局広井の方法論が正しかったんだろ
その方法じゃやっても利益出ないってならもうサクラをやる意味自体がない

628 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 22:38:59.99 ID:MnMsUIXx.net
寺田の責任も重いよね

629 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 22:51:18.62 ID:fN04qZV5.net
寺田違いだがスパロボなどコラボ担当スタッフの方がリスペクトあったというのも問題よね
コラボでハズレだったのがあまり思い浮かばない

630 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 22:54:48.32 ID:L3r2an/+.net
まぁ他社キャラ借りる以上リスペクトないとね
自社キャラは売り上げ取らなきゃならないから悠長なこと言ってられないね
新サクラもアナムネシスの方が可愛かったなw

631 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 22:59:09.11 ID:yqp/DPAC.net
新に限らずミス巴里なんかもあれヘイト創作一歩手前だったからな

632 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/04(月) 23:51:20.52 ID:nPz5WOnU.net
外伝かあ
V0をVの後にやったら
ロリババア大谷育江とかこれもまた時代先取りしてたんのよね
あと前宣伝ゲームなのにジェミニのキャラ固まってなさすぎて結局あのゲームのジェミニだけ圧倒的におかしい

633 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 00:05:49.62 ID:iahZ8a3A.net
サクラ大戦のCMは衝撃的だった
( ・∇・)

634 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 02:28:18.29 ID:gizoWeIK.net
>>627
結果が出ないと分かりきってるから3のリマスターとかもやらないんでしょ

635 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 03:29:27.88 ID:0hCRd3aF.net
>>628
あいつ一昨年の周年の時粉骨砕身の覚悟で頑張ります呟いてたのに去年はなんも言ってなかったからな
粉骨砕身の覚悟で一年何したんだよ

636 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 09:50:08.09 ID:nW+2uTda.net
ツイッターで「サクラ今でも好きですよ」アピールしてるのあざとすぎて嫌い
新をあんなゲームにした責任者の1人のくせに
本当に今でもサクラ好きなら小賢しいアピールじゃなくて旧作の移植とかで示せ

637 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 10:34:28.88 ID:TNERM++8.net
シャドウステージ込みのソニックジェネレーションズリマスターとサクラの移植で後者取るガイジいると思う?

638 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 11:23:18.90 ID:s+5boHEm.net
1〜4は自社ハードと言う閉じた世界だからこそ広井の方法論とかいうクソみてえな爺の我儘も通用しただけでしょ
他社のハードへの供給となった1〜3の移植と5はそれが通用しなくてあの有様
新と比較して結果云々言うならその部分も考慮しないのは片手落ちでしかない

639 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 11:31:41.72 ID:s+5boHEm.net
>>637
旧作を1本10万円でDL販売だったら後者も選択して良いんじゃね
旧信者の信仰心を信じてとりあえず熱き血潮を移植し、それが10万本売れれば2以降を順々に出すって感じで

640 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 16:50:34.02 ID:1lKJ2w2+.net
>>638-639
はいいつもの頭のおかしいアンチがきましたw
広井と旧作が憎くてたまらないらしい

641 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 18:21:41.28 ID:iYNlDAkC.net
結局のところこの現状は大口叩いたセガが新サクラ大戦をゴミみたいなゲームにしか仕上げられなかったことにあるんね
例の広井の暴露話にしたって新が成功してる状況だったらあんな反響になってないし

642 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 18:36:39.59 ID:s8nu1RuV.net
クソゲーを叩くならまだしも人格攻撃始めるのが終わってるわ。
誰も最初からクソゲー作りたくて作ってるわけじゃないのに

643 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 19:28:40.71 ID:GPDdr79k.net
今思えばサクラって2までしか利益になってないんじゃね?
それで3までは予算それなりに使えたけど3以降は・・・
広井が余計な事に予算使ってしまうというのもありそうだけど

644 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 20:09:10.69 ID:70m3jSZg.net
新サクラがシリーズ最大の開発規模謳ってたんだから広井の予算や時間の使い方叩けないだろ
広井はヒットさせてたわけなんだから結果が全て

645 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 20:17:02.27 ID:GPDdr79k.net
結果?広井はサクラ含め20年以上結果出てないやん
マクラ大戦で騒がせただけ

646 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 20:40:27.88 ID:l7YKj1Wz.net
なんやかんや言うても
メジャーなハードに出したセガゲーだけみても広井より名越の方が結果出してるわな
やっぱり広井は才能が枯れてるよ

647 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 21:03:00.05 ID:1lKJ2w2+.net
>>643>>645
ID変えて広井と旧作叩きに必死のキチガイw
広井が舞台の演出とか漫画原案とか表だって出てこなかった活動をしらないとか
サクラ大戦アンチだとはいえさすがに頭おかしいわお前
ごめんごめん釣りだったよね広井ガー藤島ガー旧作ガーと言えばレスで人釣れたもんなw
さすがにマジでこんなとこで自分のキチガイっぷりを披露するなんて普通ならありえんもんね

648 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 21:24:31.41 ID:70m3jSZg.net
広井ダシにレスバすんものいいけど結局>>641これなんだよなぁ…
一応単体で完結してるVに対して新は続編前提で投げっぱなしだしどう考えても新のが下だわ

649 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 22:23:59.16 ID:CwXzt23d.net
プリコネR 3D Live 「プリコネフェス2023 スペシャルキャラライブ」 SAI*KOU、SUPER CHOCOLATE、心想い 〜ココロ
https://youtu.be/9T0n2UZA_bg?si=yf-Wdo5dMZMEB8mk @YouTubeより

いろいろ最前線を暇な時間、調査研究してんだけど
ゲームキャラがバーチャルライブとかやってんのな
キャラへの親近感が違うし

グローバル展開で重要な要素は
アニメ 、楽曲、ライブ、ゲーム、SNS
だいたいこの辺だろうから

サンリオもIP使ってメタバースイベントやってるし

ところでこれ、DMMさんのゲームだろ
同じゲームメーカーとしてド思うんだ
ところで革命ってDDMさんの艦これ意識してんだろw

650 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 23:03:08.17 ID:s+5boHEm.net
ID:1lKJ2w2+
誰のIDが変わったんだ?

651 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 23:38:30.76 ID:CwXzt23d.net
月刊少女野崎君は男女問わず受けた作品だそうだ。
ちょっとチェックしてみるとウケルw
https://youtu.be/FTgMTXZDu3Q?si=DQ8Rx5rT3JvrObaz

まあ、ここまでのリアクションやれとはいわんが
昨今のヒロインはあんま真面目で正統派な
だけではうけない印象w やっぱギャップ大事w

かわいいんだけど、いがいにもリアクションよすぎるとか
うざいとか、やんでるとか、親近感なのかなあ?
むしろ、悪役令嬢とか
クラスで2番目にかわいいとか
2NDヒロインに脚光が当たる時代だし

新サクラ大戦はキャラデザやキャラ付けは悪くなかったとは思うけど
あんだけクライマックスでは感情的に動くのに
普段は冷静すぎて、ヒロインが物足りないのはたしかだなあ。

調べる限り、役者さんの力量に問題があるとも思えんけどね。

652 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/05(火) 23:56:14.83 ID:XvYhTuA2.net
>>650
ID:1lKJ2w2+と連投してる加齢臭おっさんのwの付け方そっくりなんで同じヤツやろと言うのと同じやね

653 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 01:05:37.28 ID:gBtpaN/0.net
マクラ大戦
関わった作品どれも爆死
落ちぶれた芸能人みたいな暴露


ここ20年広井がやった事なんてこんなもん

654 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 03:28:41.80 ID:rC+7uCfR.net
タクトオーパスとエラーゲームリセットもほめてあげて下さい😢

655 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 11:51:16.36 ID:ptIde2pt.net
15年は言われてると思うが
欧州星組最後の1人は結局誰なんだよ

656 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 12:38:13.37 ID:DLNbJqai.net
思考錯誤してまいりましたけど、これだな。
旧作のまんまじゃなく
大胆に見せ方を変えた方がいいんじゃねと改善策を提案する

広井さんが旧作を作った時期はロボット物がまだ
アクティブな時代だっから受けを狙ってそうなったんだろうし
別に旧作だってリメイクして大胆に今風にするなら
バトルは肉弾、異能力メインで
特撮ヒーローみたいに最後はメカみたいな
見せ方の比重をかえるとかすんだろw

そして、特徴である歌劇で都市の霊力を高める文化的な活動の
シーンの比重を増やすとか
それに合わせてOPもEDみたいに剣持って戦うのが
主体みたいに変える、人の情的なぶつかり合いの
ドラマが中心ということ。

まあSF,ロボものだからクライマックスは
戦争だし、それ主体で仕方ないけどさ
でもしょぼいよな

他の歌劇団は帝国歌劇団と同じで首都防衛
なんだし傭兵的に扱えば小人数でも納得できるから
事が終わってから本格的な増援がきたとかにしてもよかったわけで
でも最初のバトルで上海やロンドン歌劇団は何してたんだよ
と突っ込まれるのは仕方ないわなあww

657 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 12:38:56.78 ID:DLNbJqai.net
広井さんの根本的なインスピ―レーションって
SF、ロボありきじゃないと思うんだよね
どっちかというとマクロスみたいな
芸能文化を前押ししたい方向性は感じてはいるし
そこが、やっぱ前作から正直もの足りない。

さすがに今でも楽曲は現役で、すばらしいし
ライブなど当然の今の時代に期待された事はそこだと思うし
猿をギャンブルう中毒にする
パチンコ屋開店出玉セールみたいなマインドコントロールは
記憶にどうやってアンカリングし刻むかだから
それが正解といわないけど
ラブライブみたいにキャストさんがライブまでやる時代だからさ
ちなみにガンダムのサンライズですよ、やってんの


フルセットでロボまでやるのはいいけど
兵器使うのはやっぱ必要悪として最終手段としてもいいぐらい
だって超限戦やハイブリッド戦の時代だしな
軍事力の行使はやはり専守防衛であってほしい
作中だってコストの概念あんだしw税金だろとw

戦前で言えば頭の悪い大艦巨砲主義の軍人が作ったような
話と言えばそう。そういう輩はこっちが今度は核兵器だと
いってるところでようやく空母作れとか言いだす

だけど話の中心的題材は
ステップファミリー的な家族愛みたいなとこだから
そこはつっこまんで甘めに加点して70点な
ロボ、SF嫌いならもっと低いだろうなあ

658 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 12:39:08.26 ID:DLNbJqai.net
後ヒロインのキャラの扱いが雑なのは作品としてだめだよね
そこで10点は減点されるわ

せめてラスボスが怯んだとこで、捨て身で突っ込ませて
血路開かせるような演出で
隊長にかっこつけさせろとは思うw
相手がこれじゃヒロインの格が下がるし
モテモテなのに説得力が……orz

10点減点は1話がダメなとこな
全体的に悪くはないんだけど、致命的な点があるんだよ
大物有名声優さん2人も起用して、1話から出さないとか終わってる

あとSFとして重きをおくなら霊力といって
実態はありゃ量子技術じゃねと思わせるように扱うとか
例えば最初の怪人がAIアンドロイドみたいなあれな
ああいう、なんか目新しい者扱わんと
SFファン層は一目は置かんと思うな
AIと人間の関係性って旬じゃんw

659 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 12:51:35.15 ID:diIZ+EoL.net
加齢臭漂う日記の投稿時間を見たらメモ帳にシコシコ書き綴ったのを貼ってるのかと思えて
んでその場面を想像したら哀れすぎて泣けた

660 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 13:57:42.71 ID:DOweQvuS.net
青葉予備軍だな

661 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 14:22:28.78 ID:ptIde2pt.net
このシリーズほどファンに青葉作るようなことやってきてるゲームはないと思うがな

662 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 14:37:54.15 ID:0Fnu9csj.net
元々サクラのクサさ丸出しの理想論や正義主張とかはアスペ中年には刺さるんだろうな

663 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 14:50:52.05 ID:1r8OEIOJ.net
「続編出せる保証ないのにシナリオ未完でリリースをするな」
なんて要望は青葉系が出しそうなアイデアでも何でもないんだけどな
むしろ「これを盾に上層部に続編予算出してもらおう」「これを人質に買ってもらおう」
という開発側しか絶対に考えないアイデア

664 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 14:57:45.86 ID:d8BSVCFS.net
>>661
まるで京アニが原因で青葉を生んだみたいな言い方ね

665 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 15:17:09.46 ID:WYLF6hnZ.net
サクラ大戦は
「シリーズ停止のこの状況を俺様の頭脳なら打破できるぜ」
と思う人間を生み出しやすいのよ
シリーズの止まり方も酷いのも拍車をかける

666 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 17:23:41.73 ID:ZzUMGP4f.net
マリアが正妻でレニが側室
こんなやつ多いだろ?

667 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 17:43:08.93 ID:DOweQvuS.net
シティハンター新作見たら
もう伊倉一恵は衰えてもう限界なのが分かったのが悲しかった

668 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 19:56:59.62 ID:BfWs5hZF.net
正室は加山で側室は薔薇組

669 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 20:21:10.52 ID:rC+7uCfR.net
志茂田景樹先生は彼と彼等は特別じゃないみたいなこと言ってたよね
何かをもって何処かに行くのが難しいとしても5chに書き込める誰もがパンダになりかねないと思うけどそういうのは自嘲しないの?
🎩
🐼

670 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 13:57:53.70 ID:+4QNAmyd.net
合併したサミーってパチ屋だろ
まあ筐体メーカーなのかしらんが

パチンコ屋がどうやって開店から
客をはめ込むかとか
作品ノウハウに出てないなら
何のための合併だったんだよと言いたいわw

まあ、悪用したらあかんけどね

671 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 14:10:04.80 ID:+4QNAmyd.net
おっと、いいたいことな

最近の傾向としてディズニーみたいな
ポリコレ化した普遍的(古典)なものは飽きたとかいってる層がいるのよ

でこれまでに無いような奇抜なものを
賞賛するみたいな傾向

でもそれって実は新しくもなく
過去に出尽くして、役に立たたないから
消えていった価値観の提示である可能性大なんだよね
車輪の再発明w

普遍的な物は、それが実用的だから
それを支持する人たちが存在し続け
時間に耐えて生き残ってきたわけで

だからバイブルや仏典なんか
基本、表面は違うけど、本質は同じような内容でつまらんよ
ウソツキアカン、ウソツキは神さえ騙そうとする傲慢の罪でサタン
これだけにリピートだろw

672 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 14:10:13.44 ID:+4QNAmyd.net
八正道をいう仏典もまあ、同じ
仏典の場合はすべてがウソだけど
まあ、人生実は苦だけど
今の生の虚構を楽しめ、死ぬときは執着すんな
どうせ全部ウソぴょーんみたいなちょっと
あれだけどw

非常にヤバい傾向ではあるわけですよ。
まあ、日本は近代文学でも啓蒙主義がこけた節があるしな
上からのお上といいうか社会制度より
下からの文化を重く見てるかどうかの地合いの問題なんだろうし

小説投稿サイトとか、恋愛とか女性支持の作品が増えたし
コロナ渦で、サブカル全体にも女性が増えたのでは
ないかと思うけどそれも拍車をかけてるのかなあ

そこをサブカルを窓口に古典につなげることはせんといかんのだけどさあ

673 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 14:12:08.41 ID:+4QNAmyd.net
ギルガメッシュ叙事詩なんて
どう考えても内容が少年漫画なわけですよwww

だからさくら大戦も5、6000年残れば
そういう扱いになるよ

聖書のイエスの話ですら新約だから
2000年ぐらいだろw

674 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 16:21:02.06 ID:+4QNAmyd.net
『葬送のフリーレン』2時間SP『推しの子』90分、初回放送が長いアニメが流行る背景とは

2話以降は基本的には30分のなるが、1話だけ長い要因として視聴者の価値観の変化が大きく影響しているかもしれない。

株式会社アクロスソリューションズと株式会社オークファンが9月下旬に発表した調査結果によると

「アニメを初めて視聴する場合、何話まで視聴して継続するか否かを判断しますか?」という設問に
約6割が「第1話で判断」(59.0%)と回答した。

675 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 22:15:43.99 ID:9DxANluN.net
熱き血潮にでサタンの結末がオリジナルと違うのって固定?何かの分岐?

676 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 23:35:07.46 ID:ekiJZAku.net
ゆ◯ら君さぁ……

677 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/07(木) 23:35:18.33 ID:ekiJZAku.net
ゆ◯ら君さぁ……

678 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 00:44:52.37 ID:4VJJ7P28.net
サターンミニのサクラ大戦出るまで暇だなぁ

679 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 02:57:50.90 ID:C61vLKTZ.net
真田広之の次は広井王子?

680 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 10:05:19.31 ID:6AhWTIv8.net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1574635.html
――広井ファンの1人として申し上げますけど、私は広井さんにもう1度「サクラ大戦」の新作を作っていただきたいという気持ちがあります。これは私だけじゃなくてもの凄い人数いると思います。この想いに対して、どう向き合っているのですか?

広井氏: 向き合えないです。応えられないから。注文がないかぎり頭は動きません(笑)

――つまり、セガからそういう依頼はこれからも来そうにないということですか?

広井氏: 今、何もない状況ですから「サクラ大戦」のことは考えられません。

――広井さんが関わってない「新サクラ大戦」に対しても、想いや感想などはないわけですか?

広井氏: ないです、ないです。

――そうですか。面白いと思ったことがあって、我々メディア側でも世代交代が起きていて、それはどういうことかというと、いわゆる旧「サクラ」シリーズを知らずに、「新サクラ」しか知らずにこれを「サクラ大戦」だと思っているゲームファンが一定数いるという事実です。広井さんは、そうした現実に対しても悔しいなとか、本家本元を見せてやりたいとか、そういう思いも、全くないと?

広井氏: 全然ない。

中略

――「サクラ革命」のサービス終了も、いろんな想いがありそうですね。

広井氏: ないです。「うまく作ってね」とは伝えました。

――だけど、伝わりませんでしたか?

広井氏: それはわかりません。「革命という意味は考えてみて」と言いました。

――重い言葉ですね。ただ、飾り言葉だけの革命だったと。

広井氏: 少なくとも、高校生くらいまでは、革命ができると思っていた時代です。そういう世代なのでね。

681 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 10:09:32.05 ID:myt89gUv.net
>>676
また自分の言動を棚に上げたこと言ってるのか?
noteの人とかゆす〇君とかあとこのスレにわいてる加齢臭連投おやじとか旧信者はまじで毒人間しかいねえな

682 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 11:38:12.89 ID:2QOcnIKL.net
>>680
そりゃあ元セガのお偉い方3人に呼ばれてもうサクラに関わるなと念を押されてるんだから
余計なことはもう一切言えないわな
しかも新サクラがコケてセガからのやっぱり戻って下さいの頼みに対してもキッパリ断ったんだし

サクラは過去の企画と割り切ってるんだろうな
まぁⅤで既に失敗してるしな
サクラはこうなる運命だった

683 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 12:04:23.07 ID:mK0HlmVt.net
>>680
インタビュアーの新と革命に対する負の感情すげーなと思ったら
gamewatchの編集長本人でめっちゃ笑った

684 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 12:07:49.11 ID:qCRrynww.net
>>重い言葉ですね。ただ、飾り言葉だけの革命だったと。


685 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 12:13:01.26 ID:OUvmTXba.net
詳しくなくてごめんだけど編集長有名人なの?
つか有名なメディア?まとめサイトとは格が違う感じ?

686 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 12:45:38.27 ID:wYMiKA9d.net
女子は機械とか油とか嫌いだと思うんだよね
だから機械みたいな見せ方はやめて
魔力で動く、魔法の武器みたいなのり
でデザインもいくとかな、霊力なんだし

どうせ大正ベースのファンタジーなんだし
サイエンス的な見せ方する必要性はないかもなあ

とりあえず、同系統の作品で
最近、女子にもウケタ奴しらべるしかないんじゃないかなあ
あるのか、しらんけど

687 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 13:28:52.70 ID:O2OIiHfM.net
>>684
サクライグノラムスの事でしょ

688 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 13:37:21.17 ID:jSPCo7r3.net
>>685
gamewatchはファミ通や4gamerと同じで
日本の国内ゲームニュースサイトの最大手だよ

>>687
日本語読めない人?

689 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 14:23:28.16 ID:cKKJ2ldx.net
100年、1000年後は源氏物語にみたいな
無形の文化遺産になるかもしれんのだよ
だから記録とかも含めて、きちんと継承させていきたいわけよ
だからサブカルも学術的に根拠づけていく必要性はあるし
そういう方向性に俺らのような勢力は舵を切ったわけよ

とにかくNHK大河も源氏物語だからな
源氏物語も内容はまあ、1000年前のギャルゲ、ラノベだからw
幼女自分好みに育てるとか、もうねw

10年持つぐらいでシリーズ化している
コンテンツに関しては政府として
業界を組織横断化して
作品制作に監査を入れるような管理体制を構築するべきだといいたいけど

政官財学、無責任で、食い物にして逃げる気しかないし
もうその気力もねえし、愛想が尽き果ててるし
能登半島と北海道(夕張)への再建の提言で打ち切ったから

おまえらがやれ、若いんだろw無駄に若いだけか?
加齢臭だとか、おまえらはいつも外野で
まかせてブー垂れるだけだろw

690 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 14:34:19.21 ID:cKKJ2ldx.net
150年たって
きちんと管理しておけばよかったみたいなのが
浮世絵とか、古典芸能なんだよね

その管理の甘さが資源としての活用を妨げてる可能性だってある

京都ととかな、文化資源の保全成功のお陰でかなりうまーだよな


そもそも組織というか一国の運家すら文化基準で決まるってのに
文化度についてうるさく無いから信じられるれん

教条主義に走った組織は皆、死ぬから

人間というから生命は肉体だけで生きてないからな
最低限だろ、法基準や制度なんて

戦艦大和だって、せめて設計図でも残しておけば
観光のためにつくることだってできたわけで
ピラミッドがうらやましいw

691 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 14:39:53.98 ID:cKKJ2ldx.net
うわあ、いっとるそばから生ける文化資産の
鳥山明さんが

ベルセルクの作者みたいに
氏の遺志を継ぐ体制つくれるといいけど

やっぱクリエイターは命削る職業だよあ(涙)

692 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 16:00:09.04 ID:2QOcnIKL.net
莫大な遺産を残し・・・
働きずくめで早死
人間そんなモンか

693 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 18:15:54.89 ID:d+HGLgra.net
広井王子が全力で関わったのは4までだったのか。5はプロット渡しただけってああなるべくしてなったって感じやな

694 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 18:58:22.72 ID:cKKJ2ldx.net
俺に粘着してる奴な
さすがにそんなヒマな奴らいるわけないだろw

公安警察の防犯利権の予算消化で動いてんだってな
ちょうどいいもんなこことかw

お前らは戦前も治安維持法がどうのこうの
検閲、集会の禁止と表面的にこじつけて
そうやって予算消化してたのは常識だし、俺をなめんなよ

書き込みID確認で、1ウソの単価性なんだろうな

695 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 19:04:29.91 ID:OMtH7PcA.net
https://twitter.com/ganzycfe/status/1515163774092996615
リトルリップシアターのデザインがああなったのは広井のアイデアだし
当時自分の髪を金髪にしたのも「サクラVはアメリカが舞台だから」とか
ドリマガかなにかのインタビューで答えてたし
間違いなく普通にガッツリ関わってんだけど

ミステリアス巴里は会社が暴走して目通せなかったとか言ってるけど(主題歌てめえで作詞しといてその言い訳かよ)
http://blog.livedoor.jp/yanagi470-kai/archives/7408437.html
(deleted an unsolicited ad)

696 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/08(金) 19:38:12.16 ID:eXDFHz8I.net
5に関わってませんは草すぎる

697 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 00:28:40.45 ID:Fte+5AR1.net
5についてラスベガス編も本当はあってとかいっぱいインタビューに答えてたよな
関わってませんは嘘だろ

698 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 00:34:42.14 ID:IM6g5KIZ.net
noteの人は相変わらずネットで物申すマンだなあ。
自分のことは棚に上げて…

699 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 03:24:43.95 ID:e/gsrp9s.net
こんな普通なんだから、よっぽどでない限り無理
https://www.youtube.com/watch?v=mbwxzFY0RI0

  もえもえばきゅーん!www

700 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 08:15:24.74 ID:0zyvbb2n.net
世界観とかキャラクター造形とか全部ひっくるめた意味の「プロット」で
ゲームシステムとかのセガ担当部分を監修出来なかったという意味なら辛うじて分かる

701 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 09:57:06.32 ID:Hz9MNxBk.net
>>683
俺も思ったw
広井から言質を取りたかったんだろうが遠まわしに新と革命を結構ネガってるね
まあこれが普通に新と革命の評価だよなあ…

702 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 12:18:44.30 ID:fwAPllkl.net
Ⅴに関わってないとか、たっぷり予算と4年かけたタクトオーパスについて突っ込んでやれよ
インタビュアーが思い出懐古人すぎてキモいわ

703 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 13:03:49.47 ID:hmLHfcxG.net
一応昨日からの映画に託けたインタビューなのにサクラ大戦の懐古厨みたいなことしか聞いてなくて草
最近のタクトオーパスとかサクライグノラムスとかあるだろ

704 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 13:28:23.11 ID:yYMREIFU.net
>>701
遠回しか?
普通のインタビュアーと思えないくらい露骨にネガってるだろ

705 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 18:34:51.26 ID:XlMnUez1.net
V関わってないなんて言ってるが1とそっくりやんけ
シナリオが荒唐無稽でヒロイン全員メイン回でメンヘラになって好感度下げてメンヘラしかいないから女達がいつもギスギスしてる
1はあの時代なら新鮮だったのと予算あってグラフィックいいから許されてただけで
ぐうたらは帝都嫌ってるけどお前の大好きな紐育そっくりだぞ
やたら出来のいい3こそ外部の手が加わってるんじゃないかと思ってる

706 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 21:18:55.10 ID:sZwX60Oz.net
好きなのは123までで4も気にくわない感じが本当にリアルタイム世代て感じだわ過去スレとか4以降ずっとアンチスレだったからな
広井世代が疎ましく思ってるヲタクのまま業界に入りましたみたいなインタビュアーだから「あーはいはい」て適当に流してるようにしか見えん
単純にボケた可能性もあるがもう爺さんだし

707 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 21:48:44.18 ID:IABxahyQ.net
広井自身がサクラ大戦は私小説でそれに勝手に他人の思いを入れるのは違うだろうとずっと言ってるんだから新サクラや革命はどう思ってるのか聞きだしたいのはメディアとして当然だろう。
GAME Watchのセガ系インタビューは濃いことで有名だし

708 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 22:39:12.44 ID:irRGykHB.net
ガンダムSEEDの新作映画38億だって
鬼滅の刃の400憶いってるからな
まだ伸びるのかなー

通常時間帯では下の方だな
ロボット物はやっぱ厳しい感じだな

SEEDは見たことあるけど
マクロス意識してるのか、平和主義的で
あれでもミュージカルチックで楽曲多数う提供してるから
新サクラ大戦より今風だろうけど

通常時間帯で100憶こえないのは厳しいというべきかなあ
わーらん

709 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 01:43:25.07 ID:0Mk4ioiJ.net
血潮の紅蘭回というレジェンド

710 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 02:35:36.62 ID:dND7WodT.net
紅蘭は基本メンヘラだしあんなもんじゃねえの
新の初穂も2で個別回貰ったらめんどくせえ女全開になりそう

711 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 04:23:37.44 ID:a8LBti1z.net
>>707
底辺ゲームサイトのキモオタ編集長乙
濃いインタビュー?てめえの気持ち悪いオナニーインタビューだろうが
ヨイショする前にサクムスとタクトオーパスの末路について聞けや
広井も今が大事とかぬかしてるんだからな

712 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 06:57:54.38 ID:c67XLamA.net
noteの人の言う、くゅ…ってどういう意味?
前後の文脈的にアーサーを指してるよね?めちゃくちゃキモいんだけど。

713 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 13:07:49.74 ID:oALAPla/.net
ゲームは別の要因だ
開発に6年かかたって
広井さんの責任かw

タクトオーパスに関しては新作コミックも出てるしな

他は知らん

まあ、ウソツキがわざと扇動してんだろうけど

714 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 13:13:32.60 ID:dND7WodT.net
サクムスは今泉のせいタクトオーパスはアニメ連動出来なかったせいって言い訳が立つ

715 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 14:14:49.62 ID:V9bdb5cb.net
消費者から見て広井ブランドに別に魅力ないと思うけど開発からは呼ばれるし名前も大きく出されるんだよな
昔のヒット作で育った世代が責任者になったとはいえ最近の様子知ってるだろうに
失敗続きなこと知ってるのサクラのオタクくらいなのか?

716 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 16:30:53.66 ID:fuMbHskc.net
【悲報】セガ、国際女性デーの動画でサクラ大戦を黒歴史扱いしてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1710055729/l50

https://twitter.com/SEGA/status/1766131974895243677
Happy #InternationalWomensDay 🫶

Today we’re celebrating our powerful cast of female characters! Can you spot your faves?

ドリキャスゲーのスペースチャンネル5やジェットセットラジオまであるのにサクラ大戦はなし
新サクラ大戦も当然のようになし
(deleted an unsolicited ad)

717 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 16:34:11.03 ID:8NWZl0bz.net
消費者はみてないようでみてる。奈須きのこのFGOやヨコオタロウのニーア、エヴァの庵野秀明とかヒットするツボを押さえてるのは当然として全体的にこのIPはエモいと思わせる作品がヒットしてる。逆にネガティブ要素がある作品は人を遠ざける

718 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 16:54:09.31 ID:XvdCdOwJ.net
ドリームキャスト一撃講和論とか任天堂DS主兵論とか後からならなんとでもいえる
巨艦巨砲主義に頼るなと息巻いても特務艦の艦長ばかり増えたら真っ先に文句言うのは精鋭サクラ大戦ファン
組織が持たない

719 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 18:43:03.84 ID:KSQE+nja.net
サクラって信者の先鋭化や過去の美化がキツい、新作に長年恵まれず皆おかしくなってる界隈って有名だよね

720 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 21:06:41.75 ID:v8xXpS6M.net
サクラにそんな知名度は……
せいぜい「黒髪ポニテ袴の神宮寺サクラとはっしっれーってやつ」程度

721 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 21:14:19.02 ID:rvmetfXg.net
奈須きのこがいないFGO
たつきが排除されたけものフレンズ
生みの親や功労者を排除した末路がどうなるか分かるわな

722 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 21:44:29.40 ID:nb7lozuA.net
このシリーズは子会社のペルソナより面白い要素がギャルゲとしてすらほぼ皆無なのが涙を誘う

723 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 00:40:13.77 ID:SWAoeGFA.net
大神、大河、神山「呑みに行くぞ!」
誰と行きたい?

724 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 01:59:50.69 ID:3dTeptL/.net
エモコア和風ロックはオワコン┏ ┛

725 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 14:16:22.33 ID:v77vxGME.net
これ、最近の奴かな


オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」OPノンテロップ映像
https://www.youtube.com/watch?v=Zkg_03wzNKQ

サクラ大戦がロボ方向ならこういう突き抜けた雰囲気は
あわんだろうしな。

わかるんだよ、家族愛を中心として
行き過ぎないで無難な人間ドラマでまとめたんだってのは。
でも深夜アニメの視聴者そんな需要ないだろ
ましてやあの東京MX、1話切りのコンテンツ戦国時代

まあ、時代遅れでも
いい作品にはOPから狂気じみた愛を感じるもんだ。

目新しい提案はないだろうし
視聴はしてないけど、直感的に、いい作品だと思うね。

726 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 14:32:33.23 ID:v77vxGME.net
キャラの魅力はギャップなんだよな
そのギャップがすさまじければ、すさまじいほど
魅力的になる可能性はある

扱いはむつかしいだろうけどさ

新サクラ大戦のヒロインは落差が足りないんだよなw

13才で団らんしながら、手裏剣磨いて
ほとんど玄関の部屋に住んでいるニンジャの子に
さえ、キャラ的に、おされているというw

727 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 14:36:15.13 ID:v77vxGME.net
別にIPもので
終了に追い込まれてるのタクトオーパスだけじゃないよ

結構なのあるIPも終了に追い込まれてる。

金利があれすぎて、インフレだし
運営きびしいとかあるだろw

728 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 15:10:10.71 ID:zGhJo2jR.net
>>723
消去法で大河か

729 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 15:17:26.48 ID:v77vxGME.net
ブレイブバーン狂ってるよ BL勇者ロボとかなw
https://www.youtube.com/watch?v=lXu0o0uhi-o

アイドルアニメのヒロインが2NDヒロインとガチラブとか
そういう狂気の時代だ

730 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/12(火) 01:53:46.08 ID:cFIZk22e.net
カラオケバーの人上手くやってんね。メイド喫茶もカラオケの人にアテンドしてもらえばいいのに

731 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/12(火) 09:31:27.47 ID:hWgBVB4s.net
ひさびさに覗いたらまだおっさんの日記続いてるのかよ・・

732 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/12(火) 09:58:26.07 ID:BKVopRiu.net
もう誰も相手してないんだから構うな

733 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/12(火) 20:45:51.09 ID:jBBVGoOa.net
カラオケバーの店主がアテンドって何やるんだよ。あの店主メイド喫茶のこと鍵垢で文句ばっかり言ってたのにサイン入りの椅子もらう時だけいい顔してたぞ

734 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/12(火) 20:46:03.46 ID:jBBVGoOa.net
カラオケバーの店主がアテンドって何やるんだよ。あの店主メイド喫茶のこと鍵垢で文句ばっかり言ってたのにサイン入りの椅子もらう時だけいい顔してたぞ

735 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/12(火) 21:51:24.12 ID:LmDiV2N1.net
スクショ

736 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/13(水) 00:36:30.28 ID:RTJnZ/nl.net
鍵垢でとか裏垢でなんて好き勝手言えるからな
スクショすら偽造出来るしそれに釣られて裁判まで起きた地獄みたいな状況

737 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/13(水) 08:33:32.41 ID:XQzwLfYm.net
バーンブレイバーンが覇権とりそうとか
 病んでる人多いんだよ、この社会w

738 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/13(水) 22:19:25.27 ID:eUA2DuGw.net
正直なバーンブレイバーンはやりすぎだと思ってるよ
面白家矢理逝ってもんじゃないんだよ、これはいかんなと。

もちろん秋元康さん的な庶民迎合する。
路線の末路はこれだから、クリエイターを責めるべきではない
プロは受けてなんぼだから、そこは尊敬すべきだ。

受け手の劣化だね、これに尽きる。

バーンブレイブバーンは採点すらないね。

時代が狂ってる

739 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/13(水) 22:20:03.64 ID:eUA2DuGw.net
おもしろけりゃいいってもんじゃないんだよ、これはいかんなと。

740 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/14(木) 01:25:31.36 ID:fNGtD5Le.net
noteの人が今のサクラ界隈を平穏平和とか言っててクソワロタ。

741 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/14(木) 01:29:47.35 ID:fNGtD5Le.net
>>712
確かにキモい。
君、の活用形ではないかと思う。
詳しくないから確証はないが…

742 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/14(木) 02:22:25.25 ID:zHfhGpHH.net
🌸界隈も平穏平和になって久しいけど🌸全盛期は結構な頻度で叩かれたり指さして笑いものにする輩が出没したって話だからね…私は幸い一回しか直接目の前で指さして笑われたことはありませんでしたが…月花の諸先輩方はそのせいでコミケやオンリーを避けてシティにしか参加しなくなったそうなので…

743 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/14(木) 04:30:43.66 ID:NoZxrqAn.net
新サクラ大戦
 結果的かもだけど、ある一定ラインで切った
 商業作品として、だめかもね

バーンブレイバーン
 とにかく受けまくる要素詰め込んで、うぇうるかむ 
 商業的に成功すんだろなw

俺、今受けるならバーンブレイバーン
みたいなとこまでやらんといかん覚悟が必要

俺個人はやめてほしいが、お客さんあってだからなあw

744 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/14(木) 10:14:15.37 ID:r3udhKPm.net
noteの人って何でnoteの人なの

745 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/15(金) 14:47:54.67 ID:w2Tefxqe.net
気に入らないことを言う奴が去って行ったの意味か

746 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/15(金) 19:55:34.64 ID:IV0t1Lha.net
まあ要するに自分にとって都合の良い界隈になったってことをオブラートに包んでるんだろうな。

747 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/17(日) 11:19:07.86 ID:oXp3wDUC.net
特にサクラ界隈は人が少ないぶんお一人お一人が宝ですので笑…みんな安全に楽しく活動続けてほしい🥺

748 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/17(日) 11:47:35.05 ID:AfjOjKbf.net
よく言うなw 陰湿なことしてるの見てきたっつーの

749 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/18(月) 00:23:03.26 ID:KlivdMbY.net
嫌いな奴を排除し続けてきた結果なんやろなあ
ほんとサクラ界隈の癌だわ

750 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/18(月) 00:44:06.04 ID:d2/Ba/Xs.net
いまだに表では好きと公言してる相手に対して陰では悪口言ってたりするし、これも本心かどうかわからんよ。

751 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/18(月) 14:06:51.21 ID:PZyuMUtj.net
中山雅弘
Puri Prince Inc.代表。
https://twitter.com/marioversion2

https://puri-prince.co.jp/
すげー胡散臭い会社だけどブシロードをクビになったの?
(deleted an unsolicited ad)

752 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/18(月) 16:41:41.60 ID:XLzb9s+k.net
ブシロード業績やべえからな

753 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/18(月) 23:13:24.39 ID:PJwVS+jD.net
>>751
こいつ仕事出来なさそうだからな

そういえばなぜかこのスレでD4DJ持ち上げてたのが居たけどこいつ本人かもな

754 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/19(火) 00:26:31.50 ID:hKd9LuGE.net
D4DJ大コケが今のブシロの不調のきっかけみたいなもん

755 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/19(火) 01:20:33.19 ID:+hCRgHai.net
ヴァンガやバンドリに次ぐ強い自社IP作るのに失敗したからマクロスとか強い他社IP借りて安上がりにゲーム作ったら炎上してるのが今だからな

756 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/19(火) 02:20:47.06 ID:waEXxnhM.net
なんか急激に話が逸れていってるが、これもnoteの人の仕業なのか。それともたまたまか。

757 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/19(火) 11:02:47.02 ID:NFMMrYWL.net
>>756
話題に出すとその後必ず話を逸らしてくるいつものパターン

758 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/19(火) 12:45:46.32 ID:2P61rq7t.net
だよなあ。

759 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/20(水) 06:11:43.82 ID:o2AeVmRq.net
舞台の天さくの人誕生日お祝いポストしてるけど新サクラ対戦って誤字ってて草

760 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/20(水) 18:22:57.86 ID:VhgKrkTr.net
ほんでサクラ大戦は今後どうすればいいの?

761 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/21(木) 09:23:16.78 ID:z23kr56u.net
何も出さなくていいんじゃね
はっきり言って移植だろうがリメイクだろうが新作だろうが10代の頃にプレイした感覚で楽しめる自信がないわ
1&2も500円セールの時に買ったけど「懐かしい」の一言ですぐ止めちゃったな

762 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/22(金) 10:48:10.47 ID:WOcWbSQX.net
野球とチーニンを持ち上げてたのは預言者
次は誰かがウマ娘ファンを怒らせる?🤔

763 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 00:57:14.41 ID:/wV7TfVW.net
https://pbs.twimg.com/media/GJRTYPsbMAA8_oR.jpg
この画像旧のファンと新のファンの埋まらない溝端的に表しててすき

764 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 03:05:35.91 ID:9WeuS3Zt.net
旧ファンにヤバい奴多いのは周知の事実だが、
新ファンも割と変な奴多いよな
その画像の沖ヲタとか夜叉ヲタとか芽組ヲタとか

765 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 09:36:59.39 ID:nRJPjIi1.net
>>763
どういうこと?

766 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 13:01:17.20 ID:8IeLh5Xx.net
少女義経伝続編あくしろよ

767 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 14:29:48.34 ID:XXT14hZO.net
>>766
おじいちゃん、弐はもう2005年に出たでしょ…

768 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 17:43:23.48 ID:z8OWGPEu.net
サクラの舞台は役者名で呼ばない!新曲でもすぐ手拍子する!プロの観客!とかキャッキャして公平も乗っかって「開演前に歌ってくださいw」とか言ってたらドンドン新規が入りづらくなってたのは是だったか非だったか

769 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 21:26:02.75 ID:I7sYgSSG.net
舞台は2回程見てもういいやってなった
中の人が演じるからキャラそのもの、みたいなのについていけなかったし、観客役になりきろう!みたいなのがなんか辛かった

770 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 22:08:34.74 ID:pmKngrM6.net
サクラ舞台他の舞台とは違って新規入りづらいしコスプレ客いるし一部役者と客が慣れ合ってるの目に見えてわかって二度と行きたく無いと思ったな

771 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 22:13:46.59 ID:+94FA6+v.net
種死の失敗にしっかり向き合って過去のファンの怨念を見事に浄化させた種映画
Vや奏組の失敗に向き合うどころか更に蔑ろにして過去のファンを特級呪霊に昇華させてしまった新革命
どこで差が付いたんだろうな

772 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 22:17:12.85 ID:nRJPjIi1.net
中の人が演じるからキャラそのものって言うよりゲームのキャラとは別物として中の人のキャラでやってた気がするけど

773 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 22:43:14.84 ID:+3iR81Af.net
ここで例のnoteを見てみましょう。

https://note.com/fudepenclub/n/na7165ab32ca5

https://note.com/fudepenclub/n/n5f86b3adb9d7

774 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/23(土) 22:54:24.37 ID:2+0iq5ST.net
>>773
流し読みしたけど、予告されてるあと一件はどこにあるの???

775 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 01:04:40.13 ID:+1Ac69/D.net
早くセガサターンミニ発表されねーかなー

776 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 04:04:24.83 ID:oxygQrE0.net
>>774
そこが闇なんだよ。

777 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 14:02:02.41 ID:2esM7nl9.net
ここで言われたから書くのやめたんじゃね

778 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 14:51:27.82 ID:oxygQrE0.net
>>777
俺もその線が濃厚だと思ってる。

779 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 15:25:17.12 ID:pHv0+J3t.net
>>771
脚本が亡くなってる等の事情の中可能な限り昔と変わらないノリの作品を、お客が見たがっていたものの更に先を提示してきた種と
旧作スタッフを可能な限り排除し昔とは全く違う事が製作の前提条件になってしまい古いお客を排除する事だけが目的になったサクラ

比べるものでも無いけど大きな舵取り時点で明後日の方向に間違えていたとしか言えないな

780 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 17:51:41.86 ID:EhAu0U6N.net
ときメモやらガンダムやらお前の青春時代の思い出か何か知らんけど、動きがある度このスレでウダウダ言ってる懐古キモすぎ

781 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 21:17:01.34 ID:OJ6ZOpFw.net
実際懐古を追い出したらサクラ大戦は良くなるのだろうか

782 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 21:44:14.93 ID:eXh/CwTB.net
お懐古さまを追い出したら少なくとも界隈の空気は奇麗になると思うぞ
あとSEGA的にも別の新作出すたびに「そんなものよりサクラの旧作移植しろ。その方が売れる」と水を差されることもないしな
とにかくあやつらが全員鍵垢にでもなって表に出なくなれば何やっても💩文句を垂れる事もないんでサクラの新作を出す土壌くらいは整うだろ

783 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 22:10:08.46 ID:kUaOrLr1.net
種の脚本は生前に完成済だったと監督が言ってるけどな
サクラと比較するのは結構だけどいい加減な知識でやっても恥ずかしいだけだぞ

784 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 22:12:04.23 ID:mAw98hXG.net
弁護士の唐澤貴洋です
パンツの色は何色か
俺は君の20年後を診ている

785 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 22:34:26.83 ID:OJ6ZOpFw.net
>>782
TwitterはそうだろうけどTwitterのアンチってそんなに影響力あるの?
新推進派の株主とかいたらいいのかね

786 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 22:48:20.30 ID:0r4dv9wQ.net
新も革命も古参の評価とか界隈の空気関係なく新規にもウケてないのにサクラの新作を出す土壌が整うわけねえだろ

787 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/24(日) 22:54:23.90 ID:YKhBZjSk.net
今はなに出しても外野にネガキャンされるよ。
広井王子とも喧嘩してるし広井自体オワコンだし

788 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 00:12:17.29 ID:LDbuzpHR.net
事の次第がどうあれ原作者に汚点と思われてるなんて言わせちゃったらもう無理だろ
メタルギアのゾンビの奴とか新なんかより遊べる出来だったけどネガキャンすごかったし

789 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 00:22:47.74 ID:/nN/Qy/5.net
色んなジャンルでリブート作品は沢山あるけど失敗してる方が多い
ゲームで言ったらシェンムーなんて懐古向けにキャラデザまでDC時代に寄せて作り直したりしたのに
古臭いだの時代遅れのクソゲーだの言われ売上も評価も散々だったからな

790 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 02:14:49.53 ID:ep+yNxuZ.net
新と革命の炎上に加えて広井のあの発言もあればネットでの扱いはサクラ詳しく知らない層からも完全に破壊されたコンテンツだからな
特に革命の燃え方は大きすぎた

791 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 03:16:46.35 ID:IaSsaBty.net
>>785
革命の時は株主総会で名指しで文句言われてたよな
セルラン低すぎ&サクラのIP有効活用出来てないって

792 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 03:28:45.28 ID:pY8ipCk+.net
DWが勿論悪いけどセガも監修とか全然してなかったんだろうな

793 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 07:44:47.76 ID:bwqHBEAn.net
新サクラはもっと古参追い出すストーリーにして欲しかったな
舞台二つの焔が決まった時に夜叉役で横山出るの期待してたアホな古参居たけど、
あんなプライドの高いBBAが新の舞台出るわけねーだろって笑ったわ
結果芽組の矢澤さんで良かった

794 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 12:12:53.88 ID:hdo7y0KW.net
古参だの懐古だの言うけど新サクラだってもう4年以上経つわけで
それで続いてるならともかくもう音沙汰が無いんだから終わってるとしか言えない
5年前だろうが20年前だろうが展開終了したコンテンツに拘ってるなら本質同じだろ

795 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 12:54:57.41 ID:xfxwYjpB.net
懐古いらねえ新規のみ来いっていうならサクラ大戦なんて一度終了した、手垢のついたシリーズの新作作る必要ない

796 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 13:24:50.75 ID:LhGqWNEk.net
>>783
嫁の生前に完成していたのはプロットと前半シナリオまでだな
観ればすぐにわかるレベルで空気感変わるよ

お前こそいい加減な知識だった様だな

797 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 14:30:41.76 ID:ep+yNxuZ.net
>>795
ほんとそれ
神格化してる厄介な古参がいるのは否定しないが金落としてきたそいつら否定するならサクラでやる意味ねえじゃん

798 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 14:55:15.05 ID:yy6dyZk+.net
古参のX見ると金持ってなさそうなのばかりだよな(数も少ないし)
もう年齢も高齢になってるのに中学生な事ばかり言ってるし

799 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 15:07:40.85 ID:pY8ipCk+.net
高い版画とか買ってるから身なりは構わずオタク活動にだけ金かける昔ながらのオタクが多いのかと思ってた
サクラを新サクラにしたのはいいけどだったら昔の設定とか一切出すなよっていうね。何度も言われてるけど。

800 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 17:11:45.57 ID:LhGqWNEk.net
サクラ大戦なんかもはや古典だしゲーム史の一部になっちゃってる作品
殊更否定する事も持ち上げる事も意味無いよ

単純な話、今現在に豊臣秀吉と同じ事をしても天下は取れないし
かと言って学ぶことが何も無いとも思わない
尊敬だってされるしその逆の見方もある

サクラ大戦も同じ事よ
もし新作を作るなら旧作をただリスペクトするだけで良い

801 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 18:32:41.88 ID:NmUE8p9z.net
まあ時間経過させて世代交代は仕方なかったんじゃないかな
そのまま続けたらアイリスのビジュアルがやばくなってくるw

802 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 18:44:21.27 ID:3xhnIJPE.net
https://youtu.be/iA_NOd818Zg

803 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 18:56:53.91 ID:af/b868C.net
1の大神とアイリスはまだお兄ちゃんって感じだったが
4の大神の絵が変わったせいでアイリス相手に完全に犯罪者になってしまった

804 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 20:54:32.14 ID:NmUE8p9z.net
大神と言うよりアイリスが変わらんのが問題なんだよ
降魔大戦時はもう16のはずだがどんなビジュアルだったんだw

805 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 06:12:06.63 ID:IFeI8ZCM.net
降魔大戦なんてなかった

806 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 07:50:23.86 ID:XoAxmwv/.net
アイリス役のマリ子は今ではハイジに代わってTV特捜部の
メインMCやってんだな

807 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 14:15:02.17 ID:XtqfHALY.net
アイリス役は西原久美子だが

808 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 19:17:34.88 ID:N4hnz0I1.net
>>805
新サクラは色々やらかして盛大に爆死したからなぁ
発表直前の盛り上がりと直後の冷え込みを見てもうダメだと確信出来たな

809 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 20:49:25.96 ID:ng0AuEEc.net
発売前からアニメ化!舞台化!コミカライズ連載!ってセガは本気だって期待すると同時に転ぶ時は盛大にコケそうって不安もあった
案の定

810 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 20:50:57.91 ID:ng0AuEEc.net
発売前からアニメ化!舞台化!コミカライズ連載!ってセガは本気だって期待すると同時に転ぶ時は盛大にコケそうって不安もあった
案の定

811 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 20:55:39.73 ID:IFeI8ZCM.net
コラボカフェ!コンビニコラボ!描き下ろしグッズ !テーマパークコラボ!とかもあったような
そういえば新はVtuber案件はやらなかったな

812 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 22:15:10.15 ID:DUk1MLZb.net
新のやり方がまずかったのは分かるんだけどじゃあサクラ大戦の新作をどういう作りならいい形になったかと言ったらどうなんだろ?
旧華撃団でそのまま続けるというのはいろんな意味で無理があるだろうし…

813 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 22:49:42.56 ID:9mVwJHSg.net
普通にベルリンとか中華華撃団みたいなのでよかったんちゃうん

814 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 23:26:30.98 ID:IFeI8ZCM.net
このご時世に風呂覗きのあるギャルゲーが世界に出せるわけがない
ギャルゲー要素排除した女だらけのアクションがせいぜいでは
そうなるとサクラ大戦とは呼べないので復活が間違いだった

815 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/27(水) 00:53:33.63 ID:MPgyZUbH.net
ギャルゲーもどきのペルソナ、ドキドキ文芸部、会話メインのヴァルハラ、コーヒートーク、NEEDY GIRL OVERDOSEがヒットしてるんだから日本文化独特のサクラ大戦フォーマットもワンチャンあったハズ

816 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/27(水) 01:49:21.44 ID:IN2QmJLv.net
新サクラはとにかく掴みが悪かったな
キャッチ力が弱い
発表会場がヒェッ冷えだったのがその証拠
逆に考えれば最初のPVに失敗した全ての理由が詰まっているとも言えるかも?

まずは久保帯人が超失敗だったのは確かか
結局のところ最後まで足枷にしかならなかった
もちろんシナリオとかも話にならないレベルだったんだけどな
TVアニメで降魔と和解しようとし始めた時は正気を疑ったわ

817 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/27(水) 04:34:18.81 ID:R8sWkCyg.net
どう考えても10割シナリオの責任だろ
仮に久保じゃなくて劣化してない藤島でもフミカネでもその他誰でもあのシナリオじゃ人気出ねえよ

818 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/27(水) 11:46:21.31 ID:IN2QmJLv.net
キャラデザも悪い
シナリオも悪い
何ならグラフィックも悪いしアクションシステムも悪い

1番最悪なのはあんなゴミのタイトルにサクラ大戦と付けた事だね

819 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/27(水) 12:04:27.95 ID:DTdlk2lL.net
テレビアニメの出来も悪かったなぁ〜

820 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/27(水) 15:39:50.46 ID:E6TwaRbt.net
>>815
いい加減大人になれよ
ペルソナがギャルゲー?違うしそれ以外は大して売れてないだろ
お前の同級生は所帯持って社会人としてバリバリやってるぞ

821 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/27(水) 21:17:26.59 ID:xdxBtDPL.net
新のシナリオ叩かれるけどガバガバでいい加減なシナリオは昔からサクラには付き物じゃないのかw

822 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/27(水) 21:38:50.55 ID:eoB30J3a.net
新のシナリオガバって二人も主役回が無いとか天宮に好感持てないとかヒロインイベント無さすぎで選択の意味がないとかVまでのガバとは違うから(厳密には1の紅蘭回無しとかあるが)

823 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 12:13:25.38 ID:5PUecydG.net
戦ヴァルが新サクラ大戦として通用しそうなシリーズだったと思うんだよな、自分等でコケさせたけど

824 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 12:53:33.86 ID:LaTbB8ff.net
おまえら週末の浅草は行くの!?

825 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 13:55:11.32 ID:kbYzjQHe.net
>>791
>革命の時は株主総会で名指しで文句言われてたよな
>セルラン低すぎ&サクラのIP有効活用出来てないって
2019年、2020年、2021年、2022年、2023年と定時株主総会 質疑応答概要を眺めてるけど名指しはないな
本当に言われてたの?
というか2021年の時は参加したけどそんなこと言ってなかったと記憶してるんだが・・・

826 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 14:03:15.66 ID:fjeYmpRr.net
サクラに関しては前と同じジャンルで出して欲しかったというのはあったんじゃなかった?

827 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 14:16:05.92 ID:kbYzjQHe.net
>>826
まあ完全に記憶してるわけじゃないからなかったとは断言できんけどサクラについて文句ではなく要望くらいはでてたかもしれんね

>>824
BBAのオナニーを見に行く勇気はない

828 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 14:18:25.12 ID:pzgCXTZI.net
>>825
確か2021年の時だと思うが言及はあったな
ただまあパチンコもゲームも企画の8割は失敗して2割の成功で全体を食わせるって構造だしその程度はあまり気にする必要は無い

本当にやばいのはどうやら半期分くらいの利益を丸っと吹っ飛ばして名前すら出されなかった新サクラ

829 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 15:25:38.61 ID:W5+tv6+t.net
>>825
なんかURL貼れないんだがそこからじゃなくて決算プレゼンテーションのページから2021年の決算の主な質問のPDFで革命について名指しで質問されてる

830 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 19:15:23.58 ID:gQ8U9DJ3.net
これやな

Q︓ 『サクラ革命』について、第 3 四半期はどのような評価をしているのか。ランキングが少し下がっているように思うが、今後
の展開についてどう考えているのか。また、セガの IP の中でもサクラ大戦は大きく、且つ評価されている IP だが、実績が
伴わなかったのは何か問題があったのか。
A︓ スタート直後は好調であったが、かなりの失速をしているのが実態である。『Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in
Memories』等、チャレンジがうまくいっているタイトルもあるが、なかなか受け入れられないタイトルも中には出てくる。今
後、もう一度復調できないか取り組みつつ、数字的な見通し等の取り扱いも考えていきたい。問題点については検討し
ており、ファンの皆様からも多面的なご評価をいただいているため、もう一度振り返り、考えていく。

831 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 21:53:02.83 ID:9XZQfBJB.net
>>824
そんなもん行くわけないだろ
時間と金の無駄遣い

832 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 22:10:26.91 ID:kkuH14QB.net
ここの住人って最初からそっち方面の展開とは一線引いてたユーザーが多いのかな?
それとも最盛期の頃の舞台は行ってたんだけどな…って感じなのか

833 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/28(木) 23:11:14.64 ID:Thkzt3vM.net
舞台は好きだったが横山主催のには行かない

834 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/29(金) 08:15:51.28 ID:74ghTuTE.net
横山主催が嫌なのと、昨今の演者も客も爺婆で昔は良かったねぇーみたいな懐古ライブに吐き気がするだけ
昔は3都とも舞台行ってたし新の舞台も全部行ってるよ

835 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/29(金) 13:18:59.72 ID:aP75J/Wf.net
>>834
臭いとかヤバそうだし地獄絵図だな

836 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/29(金) 21:02:58.35 ID:VmtI3d4I.net
ガバガバでもジジババでも継続は力なり

837 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/29(金) 22:02:24.92 ID:KubWhs06.net
オフ会とか募集かけてるの見かけたけど更にやばそうだな

838 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/29(金) 23:18:30.72 ID:RQcdBODO.net
ここってセガBBS住人の亡霊が結構いそう

839 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/30(土) 20:56:05.13 ID:cFnGo/JM.net
https://i.imgur.com/OxGZUbd.jpg

840 :リュカ:2024/03/31(日) 17:43:34.44 ID:0ncr9NBm.net
北欧路花火かっこいいよね

841 :リュカ:2024/03/31(日) 17:44:06.99 ID:0ncr9NBm.net
花火のスキューヴァダイビングのやるとこ
好きだった

842 :リュカ:2024/03/31(日) 17:45:04.80 ID:0ncr9NBm.net
あちらの女性にマッドパイを
とでも
言いたいわけで

843 :リュカ:2024/03/31(日) 17:46:19.51 ID:0ncr9NBm.net
エリカフォンティーヌの過激な間に垣間見せるカフェでくつろぐ優雅さ

844 :リュカ:2024/03/31(日) 17:46:51.89 ID:0ncr9NBm.net
ここは皆様の楽しむスレです
女のそれの話は
お控え下さい

845 :リュカ:2024/03/31(日) 17:47:43.39 ID:0ncr9NBm.net
美しい街が多い3

846 :リュカ:2024/03/31(日) 17:48:53.87 ID:0ncr9NBm.net
コクリコという女性にはコーヒーとパイと
何度言えば

847 :リュカ:2024/03/31(日) 17:50:12.54 ID:0ncr9NBm.net
コクリコにカフェは
ちょっと違うのではと
勉強は?

848 :リュカ:2024/03/31(日) 17:51:53.97 ID:0ncr9NBm.net
大神さんは
コクリコと勉強の話のつもりで
カフェにいるの?
違うならなんだ?

849 :リュカ:2024/03/31(日) 17:52:53.55 ID:0ncr9NBm.net
コクリコちゃん
勉強は?
大神とカフェして怪しいし

850 :リュカ:2024/03/31(日) 17:53:49.87 ID:0ncr9NBm.net
カフェじゃなくコクリコちゃんは
大神がよく言うレストラン
あそこで勉強の話しようよ

851 :リュカ:2024/03/31(日) 17:55:35.56 ID:0ncr9NBm.net
あの男と女はカフェよりレストラン

852 :リュカ:2024/03/31(日) 17:56:09.06 ID:0ncr9NBm.net
カフェじゃ怪しすぎる
勉強というとあっちの方に聴こえる

853 :リュカ:2024/03/31(日) 17:57:20.62 ID:0ncr9NBm.net
カフェでは相手が花火でも男女の話に見える

854 :リュカ:2024/03/31(日) 17:58:50.89 ID:0ncr9NBm.net
カフェで勉強の話というのが妥当かと………………

855 :リュカ:2024/03/31(日) 17:59:40.09 ID:0ncr9NBm.net
レストランで勉強の話と言うのが妥当かと

856 :リュカ:2024/03/31(日) 18:01:03.04 ID:0ncr9NBm.net
ブルーメール邸かレストランで勉強の話を(コクリコ)
羽根つきは別にいいけど

857 :リュカ:2024/03/31(日) 18:02:19.34 ID:0ncr9NBm.net
カフェではもう犯す気満々としか見えないし思えないし聴こえない

858 :リュカ:2024/03/31(日) 18:03:17.64 ID:0ncr9NBm.net
カフェ
エスプレッソとパン・ヨーグルト
しかも男は座らない

859 :リュカ:2024/03/31(日) 18:05:32.07 ID:0ncr9NBm.net
これ(大神)は機関車とか乗らないの?
マジキっもー

860 :リュカ:2024/03/31(日) 18:06:18.28 ID:0ncr9NBm.net
パリに来て普通
あんな女の連れ回し方
ないんだけど…………………
あの5人勉強は?

861 :リュカ:2024/03/31(日) 18:07:05.99 ID:0ncr9NBm.net
カフェで男は普通義理のパパとか男友達で
女となんて
なんて言うアレな

862 :リュカ:2024/03/31(日) 18:08:39.98 ID:0ncr9NBm.net
普通大神カフェで一緒にいていいのジャン・レオとかルネ・レノ神父とか
エビヤン警部だよ
女となんていたら
アレの話だよ

863 :リュカ:2024/03/31(日) 18:09:27.09 ID:0ncr9NBm.net
カフェで向き合っていいのは男同士
女連れてくならレストランとか図書館だけ

864 :リュカ:2024/03/31(日) 18:11:13.15 ID:0ncr9NBm.net
大神
普通女とカフェに来たら
男の方は席外します
見えるから

865 :リュカ:2024/03/31(日) 18:11:50.72 ID:0ncr9NBm.net
行きつけのレストラン
あそこにして……………………
大ちゃん

866 :リュカ:2024/03/31(日) 18:12:51.21 ID:0ncr9NBm.net
カフェはダメ
勉強の話するのに向かない
(あっちに聴こえるので困る)

867 :リュカ:2024/03/31(日) 18:14:38.66 ID:0ncr9NBm.net
普通レストランで
勉強進んでる?
だろう
カフェで女と共に
(しかもアイスクリーム……………)
食ってるんですけど

868 :リュカ:2024/03/31(日) 18:17:39.76 ID:0ncr9NBm.net
これ(大神)
オリンピックの話とかスポーツの話しないの?
クロワッサンとかバゲットの話しようよ

869 :リュカ:2024/03/31(日) 18:18:52.69 ID:0ncr9NBm.net
レストランであちらの女性にパンを
とか
チョコだろ?

870 :リュカ:2024/03/31(日) 18:20:18.20 ID:0ncr9NBm.net
大神
スポーツしろ
ゴルフでいい
しろ

871 :リュカ:2024/03/31(日) 18:23:49.21 ID:0ncr9NBm.net
レストランで勉強の話だろ普通

872 :リュカ:2024/03/31(日) 18:25:23.85 ID:0ncr9NBm.net
レストランでランチ
それから勉強の話

873 :リュカ:2024/03/31(日) 18:26:38.25 ID:0ncr9NBm.net
大神1でも思い切り娘同然の女をデートとか言い出して
連れ回すし
映画館などは良かったが……………………

874 :リュカ:2024/03/31(日) 18:28:16.63 ID:0ncr9NBm.net
映画館てお前ンチだろう?
大神
大帝国劇場って思い切り言ってるじゃん

875 :リュカ:2024/03/31(日) 18:30:16.92 ID:0ncr9NBm.net
茶屋で勉強の話とかしたら?
大神

876 :リュカ:2024/03/31(日) 18:31:15.40 ID:0ncr9NBm.net
うどん屋とか入って
勉強の話は?
大神
アイリスと

877 :リュカ:2024/03/31(日) 18:32:05.27 ID:0ncr9NBm.net
茶屋とかで勉強の話したら?
大神

878 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/01(月) 20:21:49.50 ID:BJZYcibJ.net
老害「ゲキテイの台詞中は手拍子止めて聞くのが正しいのに今回は止まんなかった…古参が教えてあげなきゃ!」

ウザッ

879 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/01(月) 22:04:48.45 ID:z5tlyJbN.net
きっつ。こういうのが新規避ける理由になってるんだよな

880 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/02(火) 08:05:13.70 ID:qjTsj2mj.net
steamに移植はまだなん?
4が未完成らしいから完成させて発売すればよくないかな?
鬼滅の刃とコラボしたり面白そうじゃん!

881 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/02(火) 08:46:03.58 ID:2pzavqB/.net
セガサターンミニの目玉なんだから出るわけねーだろ

882 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/03(水) 08:04:08.64 ID:8mvJWUGj.net
人によるんだろうけど
研究ネタにしようとして
年取って、久々に
アニラジとかアニメとか見ると
面白いんだけど、同時にきついと感じるように
なるんだなと思ったわwwww

883 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/03(水) 08:32:20.93 ID:tpGdoH9S.net
https://twitter.com/yusacos1226/status/1775236604510208499
2019年に新サクラ大戦を購入して1話で受け付けなくなって、4年ちょっと今経って最後までプレイしたワイの感想。

良いところは3Dにしてリアルな帝都を見れたところ終わり。

これはないよ裏切りだよ😭

#新サクラ大戦 #SEGA

https://twitter.com/yusacos1226/status/1775236727676047469
すみれが笑ってられる意味がわからない

https://twitter.com/yusacos1226/status/1775237257936752748
あーなんかプレイして、サクラ大戦ってきっとこれで終わりなんだなって思っちゃった😢
2周目プレイ…はないかな😢誰が平和になって良かったねって笑えるエンドなんだろ、これ😢😢😢

https://twitter.com/yusacos1226/status/1775237398760493552
最後までやってより嫌悪感増しちゃった😢

https://twitter.com/yusacos1226/status/1775237486752796958
かなしい😢

https://twitter.com/yusacos1226/status/1775238059010949508
新サクラ大戦かなしいむり😢😢😢うううう😢なんでこんな作品を生み出したの…😢

https://twitter.com/yusacos1226/status/1775238334954209615
サクラ大戦Vもさやばいとか言われてたけど、全然サクラ大戦Vのが面白かったわ😢😢😢😢😢

https://twitter.com/yusacos1226/status/1775238399617896549
ショックを受けて寝ます😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢
(deleted an unsolicited ad)

884 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/03(水) 09:00:02.17 ID:kfCXFLcV.net
これを貼られてもどうしろと

885 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/03(水) 13:09:34.24 ID:1rp7qPo1.net
コスプレ界隈の奴が貼ってるのか?

886 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/03(水) 22:21:53.30 ID:LZFy0Atq.net
レイヤーと言えば藤島

887 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/04(木) 13:04:59.48 ID:0AhqDYK/.net
https://i.imgur.com/T2VA4gH.jpg

888 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/05(金) 01:26:50.00 ID:bMUj9jKL.net
現状リークは非常識じいのエサにしかならん

889 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/05(金) 15:57:02.66 ID:CMCcYk20.net
ほらな新2来るって言っただろ?
やっと新1の赤字分回収できたんだな
でも新が2コケたらもう完全に終わる
アンケートの意見をちゃんと反映させろよ
あんな体験版みたいな完成度で次ぎ出したらセガそのものの信用が堕ちる

890 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/05(金) 16:40:39.51 ID:Kri1f8KZ.net
モバイルって意味知ってる?

891 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/05(金) 22:13:59.34 ID:NvdM5wsq.net
新を単一のシリーズとして考えるなら2の存在は必須
だが革命と同じ外伝的サブのポジションとするならこのまま眠らせても問題は無い

個人的には新サクラ大戦は存在そのものを抹消してⅤ以降の展開をやり直すべきだと思う

892 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/05(金) 22:50:59.54 ID:yYwSiXma.net
新をなかったことにして6で仕切り直す
で、またVや新と同じ失敗繰り返すのが望み?

893 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/05(金) 23:34:13.34 ID:gMomH5l0.net
新とⅤの失敗は種類が違うでしょ

894 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/05(金) 23:47:07.76 ID:q2bKtByB.net
全8話って物足りなさは踏襲してっからな
広井の言ってたセガはサクッと仕上げたい?みたいなのが出てるところ

895 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 02:41:44.60 ID:y8fPlGHe.net
>>890
サクラがモバイルって訳ではなく今開発中のIPがモバイル多めって言うだけ

896 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 02:41:48.39 ID:y8fPlGHe.net
>>890
サクラがモバイルって訳ではなく今開発中のIPがモバイル多めって言うだけ

897 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 04:54:36.07 ID:CxDO5Wck.net
この期に及んでまだサクラやる気でいるなら笑うわ
広井の暴露もあって地合い最悪だろ

898 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 07:25:28.26 ID:RSKLKT01.net
・予算は確実に大幅に減らされる
・前作の時点で上海倫敦伯林の隊員を無理矢理2人ずつにする程カツカツだったのに帝都巴里紐育の19人の3Dモデル用意出来る?

新2が出れば前作より絶対良くなると信じてる人いるっぽいけど
前作よりもっと酷いゲームになる可能性の方が高いと思う

899 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 08:00:54.92 ID:4grGug3y.net
三都を出さなければ良いだけの話
そもそも19人中声優が何人集まるかが問題だろ
先ず横山とOさんが仲直りしないとね(笑)

900 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 08:04:12.73 ID:CxDO5Wck.net
声優は仕事なんだから金出せば来るだろ

901 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 09:06:33.41 ID:Mq6FZeUl.net
モデルの心配してるが安上がりな2Dソシャゲですら御の字の状況だろ

902 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 09:11:32.31 ID:5LWY2wnu.net
流石に時間も空き過ぎたし色々悪い事もあったから旧キャラの神通力は失せてると思う
旧花組はもうレジェンドとしてメインキャラクター総とっかえは必要でしょ

もしやるならサクラ大戦の骨子を備えた新規ゲームでなければならない
それはⅤとか新とは違うものだと言うのもその通り

903 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 09:14:19.95 ID:tRYEepsx.net
3Dでモデリングするなら少なくともウマ娘並みのクオリティが無けりゃ客は納得しないからなぁ
新みたいな海物語モドキじゃ話にならんぞ
今のSEGAだと精々FGOアーケードがMAXなんだろうし全く期待出来ないな

904 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 09:29:58.90 ID:NfwDkq0n.net
太正とか霊子甲冑とかキーワードだけ共通で設定はリセットしたらいいんじゃないの?

905 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 09:33:29.04 ID:O7QZqCkJ.net
それやった革命はどうなりましたか……?

906 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 09:57:29.47 ID:gtlrK6rn.net
会社の威信にかけて作ったゲームが新サクラ大戦1だからな
つまり他のゲームはそれよりももっと酷いと言ってるのと同じになる

SEGAは面白いメーカーではあるんだけど詰めが甘くていつも失敗する
挑戦するなら手を抜くなよ
金の無駄だ

907 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 09:59:06.46 ID:03YgLOSD.net
新しくする必要はあるけど殊更新しさをアピールしようとするのは間違いなんだろ
広井藤島田中公平辺りを全面に出していく必要はあるんだよきっと

908 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 10:12:49.59 ID:gtlrK6rn.net
今時のゲーム
全32話?おいおい語り長すぎだろ
18話辺りからもうお腹いっぱいになってきたよ

SEGAのゲーム
全8話?短くね?感情移入する前に終わったんだけど
3人一組チーム制なのに2人しか出てこないのは何
プレイ時間5時間でクリア

909 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 10:35:43.89 ID:gtlrK6rn.net
藤島かぁ
色んな絵師を起用して新しい歌劇団を作り出してたのは良かったよ
隊員が外国人だからかそんなにチグハグな感じでもなかったし

よく考えてみ
サクラシリーズって全盛期のピーク時でハーフミリオンだよ
元から大層なゲームじゃない
衰退して現在20万本前後の売上 V・新1
となると、元のオリジナル開発陣が集っても世間への影響力ってもはや小さい気がするよ

東京大戦の話題性で分かるよね
生みの親がガッツリ関わってるのにあまり期待されてないでしょ

910 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 10:38:43.49 ID:03YgLOSD.net
新サクラの酷さは明らかにノウハウ不足に起因するところがあった
表面的なグラフィックや操作感は元より根幹的な企画力まで
どうにも単純な力不足が大きい気がする

911 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 10:45:32.39 ID:CvTbSGKK.net
藤島言ってる奴は今の藤島がどんだけ劣化してるか知らんだろ
久保のが上だぞ

912 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 10:56:08.85 ID:gtlrK6rn.net
ギャルゲーとはなんぞや(ときめき)
戦いとはなんぞや (大和魂)
この辺りをもっと掘り下げないと面白くはならないよ

913 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 11:05:26.53 ID:03YgLOSD.net
>>911
上かどうかなんて関係ないだろ
伝統的な意味で藤島じゃなきゃダメって話だし

914 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 11:16:35.32 ID:gtlrK6rn.net
藤島絵だから買った人ってどれだけいるの?
まぁ当時話題の絵師だったのかも知れないけど今も同じクオリティーを保っているかと言うと疑問
鳥山のように人気が一定してるならいいんだけど
Vを見たら分かるでしょ
藤島はもはやテイルズのイメージの方が強いし
サクラは鳥山でいうフルードラコンみたいな位置づけだよ

915 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 11:26:17.38 ID:CxDO5Wck.net
サクラ大戦って言われて想像する絵柄って大抵藤島じゃなくて松原だし藤島がそんな重要とは思わないんだよなぁ…

916 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 11:38:00.68 ID:T0siovRd.net
学園譚とか藤島抜き松原だけだったしあれでいいじゃん
新でも全員フミカネにしろとか言われてたけどそれも良いと思う
とにかく女子が可愛い絵柄で
久保は好きだけどかっこいいんだよな

917 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 11:47:08.21 ID:gtlrK6rn.net
今は原画のまま3Dで動かせる時代だからなぁ
話題性と個性を重視するなら漫画家なんだろうけど可愛いかどうかはまた別の話だからね

要は可愛ければ何でもいいんだよ
そっちの方が目を引くでしょ
どんな綺麗事言っても女を口説くのが最終目標なんだから
変なところにリアリティーはいらない

918 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 12:01:05.78 ID:mPxSCQ0f.net
変に3DにしないでLive2Dで動くアドベンチャーでいいんだよな
でも海外に売るならアクション
今の時代にSEGAで昔みたいなサクラ大戦は作れない
もっと小回りきく会社なら作れるんじゃない

919 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 12:02:21.46 ID:mCO/0UiI.net
新サクラ大戦の有料DLC
追加ボス降魔王(幻庵葬徹の色違い)
降魔王を倒すと旧キャラ救済(3Dは用意せずにイベントイラストだけで終わり)

続編なんか出すよりもこれで丸く収まる

920 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 12:07:59.16 ID:03YgLOSD.net
分からん奴が多いな
藤島が良いとかそんな話じゃねえんだ
サクラ大戦のブランディング上の問題として藤島じゃなきゃダメだって話をしてんだよ
その上で松原とか言い出してる奴は論外のアホ

921 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 12:10:26.27 ID:gtlrK6rn.net
>>918
それでは2010年代の古びたギャルゲー、もしくはソシャゲー描写になってしまうんだよ
話題性に欠けるし新しい表現ができないのでは凡作に終わってしまう
バズるにはこれまでにない萌え要素が必要となる
そうなると3Dには敵わない

922 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 12:32:54.13 ID:l6ijG1es.net
旧作信者なんて急スタッフ全員揃えても自分が気に食わなかったらどこかに原因無理やり見出して叩く
もう広井が1人で小説書いて終わってほしい

923 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 13:05:20.30 ID:Mq6FZeUl.net
>>920
テイルズザレイズの藤島キャラを見て言ってるなら大したもんだ

924 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 13:16:51.25 ID:KxQD2qgT.net
新花組対戦コラムスとドラマチックダンジョン2出そうぜ

925 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 13:49:56.77 ID:T0siovRd.net
君ある2出してドットのキャラ動かそう
旧キャラ全員も新の外人たちも出せる

926 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 14:19:43.24 ID:03YgLOSD.net
>>923
そういう話はしていないんだって…
知能の問題か?

927 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 15:27:47.77 ID:CvTbSGKK.net
藤島の重要性感じない人にブランディングとして藤島じゃないと駄目って自分の中の結論ゴリ押してるだけじゃねえか

928 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 15:58:38.16 ID:tRYEepsx.net
まず見た目を昔に寄せないと新サクラみたいに「なんかよくわからない物がサクラ大戦を名乗っている」って印象で終わりだってのはある
新で一度盛大にやらかしているんだから「旧スタッフ再集結!」みたいなわかりやすくキャッチーなコピーが欲しいところかもな
サクラに今必要なのは信頼だわ

929 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 16:36:02.48 ID:9bjarwp2.net
「威信をかけてセガだけのサクラ大戦を作る!」
と大口叩いて旧作のスタッフをクビにして新を作って
新が大失敗したら旧作のスタッフに泣きついての
旧作のスタッフは一切関係ない新の尻拭いをさせる


発想がシンプルにカス

930 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/06(土) 16:46:19.14 ID:6tsl0jsA.net
職人の作品から一気に工業製品って感じにはなったかな
きのこと武内が居ないFate。
型月関係者は音楽だけであと全員外部から連れてきたって感じ

931 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/07(日) 00:18:02.72 ID:ffkp4Ofc.net
天海の言う徳川幕府復活をさせるなら誰を担ぎ上げるつもりだったんだ?
第一候補は慶喜の子なんだろうけどその辺は触れられなかったな

932 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/07(日) 00:45:42.48 ID:0ubJlbj9.net
>>931
15周年本に書いてあったけど当初は叉丹が徳川家の子孫という設定だった
天海のことを徳川に飼われていた坊主と見下してるのに
名前に葵叉丹なのはその設定の名残

933 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/07(日) 02:17:12.58 ID:T/7SZrbu.net
>>929
新の尻拭いって必要なのか?
無視で良くね

934 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/07(日) 11:43:05.45 ID:cnV5nRPG.net
>>932
盛りに盛られてサタンさんの設定があまりにも面白すぎるな

935 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/07(日) 18:01:09.50 ID:ffkp4Ofc.net
>>932
そういう設定あったのか
山崎が叉丹になった理由も京極の目的も完全に不明のままだったし
想像できる要素として残しておいても良かった

936 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/07(日) 22:59:21.25 ID:CkSkyahH.net
中嶋敦子風のイラストを上手く描く人はいるけどゲームで90年代リバイバルを上手く料理するなんてできるのかしら?

937 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/08(月) 18:54:09.61 ID:8oJ0FdQR.net
イラストって?

938 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/08(月) 19:34:24.35 ID:VPA2gvZQ.net
サクラ大戦って20年前当時から見てあえて10年くらい前のクラシカルな演出をするって事がミソだったんだよね
新サクラではその時間感覚が理解出来ずに単に古いと切って捨てたところに失敗がある

「サクラ大戦」とは平成の時代に昭和歌謡を大正浪漫と偽って出した所が新しかったのだよ
ミソは「懐かしさ」「哀愁」「浪漫」という感情を揺さぶった事だね

つまり今やるなら00年代初頭くらいのオタ文化(エロゲ、ラノベ系か?)を平成初期のノリ(シティハンター的なトレンディドラマの世界)でやれば同じ様な演出論として機能するかも知れない

939 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/08(月) 21:25:33.18 ID:Z+ZPez7w.net
こういう評論家ぶった香ばしい奴も最近のコンテンツじゃ見ないよな

940 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/08(月) 21:26:13.19 ID:ARaT/cM3.net
広井王子氏が新作タイトル「東京大戦」についてコメント。“オッペンハイマーと同じ風景を日本側から描く意欲作” - GAME Watch https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1582647.html

941 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/08(月) 23:45:15.37 ID:KvPZHnCH.net
戦後の闇市を描くんだっけ。
サクラ大戦の原案がこれらしいけど全然想像つかんな

942 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/09(火) 00:48:38.91 ID:fZckDX7T.net
枯れた技術の水平思考で進歩的なものを見せて欲しい!トレンディとか逆行しないで!!

943 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/09(火) 08:09:53.08 ID:JyBhjsvh.net
どうでもいいしここじゃなくて専スレ立ててそっちでやれや
どうせ枕コンビによる古臭いギャルゲになるだけだしな
起用される声優がセクハラされないかが心配だわ

944 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/09(火) 09:43:49.86 ID:Ug3NHh4t.net
版権問題でよくある「精神的続編」ってやつだから無関係では無いだろ
理想を言うなら企画ごとSEGAが買い取ってサクラ新作に繋げてほしいくらい

945 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/09(火) 09:47:19.89 ID:S17v8QJO.net
東京大戦の話題排除したところでこのスレで健全な話題で盛り上がるわけでもなく専ら晒しや中傷しかしてねえしなw

946 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/09(火) 12:36:58.64 ID:fZckDX7T.net
さえない主人公とかなろう系よりやれば出来る人がいいよね♥
(なおセガの手にかかるとジャンププラスの打ち切りマンガどころかけもフレ2未満になる模様)
次スレのテンプレ作りから頑張ってね自治厨さん🤣

947 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/10(水) 13:42:12.28 ID:LYtx/0yw.net
書籍化された作品は探せば入手できるけど
太正浪漫街道と太正浪漫街道 新章は再公開の機会もないままか

948 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/10(水) 18:35:24.21 ID:+ErM2pUV.net
あんなん需要ねえだろ

949 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/10(水) 19:06:29.93 ID:bgw+0p15.net
需要が的確に読めたなら新サクラや革命が作られたりはしなかっただろうよ

950 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/10(水) 23:42:18.72 ID:KFHiHeUx.net
>>945
そもそも健全って何
ひたすら黙って待ってること?

951 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/10(水) 23:48:56.88 ID:htc12FqZ.net
ハーフミリオンタイトルが1位を取ってしまうゲームメーカーってどうなのよ
早い話SEGAにはろくなゲームがないってことだよ

全盛期で50万本なのに15年ぶりに仕切り直した新シリーズでミリオンいけると思ったんだろうか
むしろVとほぼ同じ20万も売れてびっくりだよ
新1で裏切られたから新2は売れないだろうなぁ
完成度によっては口コミで多少取り戻せるかも知れんが

952 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/11(木) 00:55:56.17 ID:9b/iLs40.net
>>950
少なくとも晒し中傷が健全なワケは無くね…?

953 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/11(木) 07:22:35.09 ID:+PWHoWl2.net
例の念書発言あった配信で広井曰くサクラ2はハーフミリオン以上に売れたらしいけど移植含めての数なのかな
SS+DC合わせたら80万ぐらい行ってそうだし

954 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/11(木) 11:37:14.12 ID:ZUaPLnUi.net
移植合わせて80万行くの当然でしょ
サクラオタの3人に2人が移植を買ってる計算
ギャルゲーだけに解像度と音質が上がるのは大きい

955 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/11(木) 12:05:03.08 ID:R1AV4lE7.net
派生作品は大神一郎奮闘記しか買ってないけど楽しかったな

956 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/11(木) 15:22:52.15 ID:2qcc57uK.net
新サク2に旧華撃団出すなら大神さくらと大河ジェミニでくっつけて登場させとけば後のメンバー省けるしいいんじゃないの
変なモデリングされるキャラは少ない方がいいし
あと公式が(誰とくっつくか)明確な答えを出さなかったのを良い事にでかい顔してた老害他ヒロイン推しもショックでおとなしくなりそう

957 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/11(木) 16:07:45.44 ID:oJsPY2T0.net
巴里「」
まあ出ないよ新2は

958 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/11(木) 21:03:52.39 ID:XB9Mw5oe.net
初代はリメイクの熱き血潮に以外にアニメ 小説 漫画にもなってるか
他にゲームのストーリーを再現したのは新の漫画くらいか

959 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/12(金) 01:35:49.49 ID:IoeEfhiy.net
やりたい事などあるのだろうか…

960 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/12(金) 19:55:38.26 ID:xAK+Dcr3.net
中止になったKOUMA / 降魔は別媒体でいいから展開してほしかったな

961 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/12(金) 21:23:54.51 ID:RYiLkdEW.net
出来がアレだから中止にされたんじゃねーの?
中止タイトルの数がおかしいし丁度シリーズが傾いてく頃だったし、世に出ても糞ゲーだった可能性高いと思うけどな

962 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/12(金) 22:13:29.95 ID:8L3FAHL8.net
太正浪漫街道もそうだけど所詮サクラってキャラゲーなんだから世界観とかに興味あるのは声のでかい少数のマニアだけなんだ

963 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/12(金) 22:27:16.24 ID:/rLkk6dJ.net
蒸気工廠とか好きだったなぁ

964 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/13(土) 10:56:53.21 ID:zjwwvbAn.net
実在するかすら謎の雪組

965 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/13(土) 16:30:11.53 ID:DU/nn1zy.net
今度は名越がいないから言い訳は通用しない

966 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/13(土) 17:03:46.87 ID:PpvGlhO+.net
名越が関わる前のVの時点で

967 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/14(日) 11:26:05.28 ID:B1Fk4TMa.net
マリアのお料理ミニゲームで満点を取れた剛の者はいたのか

968 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/15(月) 10:20:26.74 ID:nFXijG7D.net
関根優那さんのインスタのハイライトから舞台新サクラ大戦が無くなってる。
夕凪は残ってるから古い順に消したのではないと思う。
深読みするとただただ悲しい。
でも客観的に現実見ると仕方ない事なのかなとも思う。
ファンも変わらなきゃね。

969 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/15(月) 11:08:58.46 ID:fx5am3CY.net
あやめはなにかのイベントで子供におばちゃん呼ばわりされて訂正してたな
新のすみれはおばさん呼ばわりされたらどう反応するのか読めない
微妙なラインだ

970 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/15(月) 11:20:27.89 ID:Ie3HMtMH.net
>>938
4年前の事さえ禁忌なのに40年前のノリを懐かしめとかw
新ミスター味っ子を真面目に作ってセガのたい焼き対決やるようなもんだろ🤣
それなら飲食業華やかなりしころを思い出す?🤔…う〜ん無いな🤷

971 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/15(月) 12:23:09.42 ID:qnq90sBl.net
>>969
ニッコリ微笑んで名前を訊ねて優しく諭す
親は仕事を失い路頭に迷う

972 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/15(月) 14:44:29.05 ID:jXyXXVd6.net
>>968
今年の天さんの誕生日にお祝いツイートしてたし邪推だろ

973 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/15(月) 15:16:40.19 ID:VCeIwf04.net
深読みって「もう新サクラに触れるな」とか?
しばらく新作ないから下げただけだと思うけど
ゆいまるは元気なんだろうか

974 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/15(月) 17:05:32.31 ID:FlZQ7Bik.net
新情報待ち

975 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/15(月) 18:28:29.12 ID:slABzFCW.net
新サクラ大戦なぁ…
あんなの忘れた方が皆んな幸せだろ

976 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/15(月) 19:06:40.22 ID:LL4pbN94.net
しばらくってかもうねえだろ
イベントスレももう落ちてんだな

977 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/16(火) 01:17:05.68 ID:nSQXGYSZ.net
新サクさえ無ければ
革命さえ無ければ
今更言っても始まらない
あのゴミどもは間違いなく存在したんだ
サクラの看板にクソを擦りつけた事を無かった事にはもう出来ない

978 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/16(火) 01:43:32.40 ID:Q4lj4RU/.net
V叩きが新と革命に変わっただけだな

979 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/16(火) 02:06:56.44 ID:Oigd+Sok.net
Ⅴは純粋に不人気だっただけだけど新革命は種類が違うでしょ

980 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/16(火) 02:24:14.68 ID:tfvnBRE/.net
あれが後の展開潰したって延々叩かれてた構図は一緒だろ
新以前のスレのログ見てこいよ
コテハンと延々レスバしかしてねえぞ

981 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/16(火) 02:58:12.75 ID:Al2lj5cl.net
3と4は急遽DCを買ってでもプレイしたけど
Ⅴは可愛いのいないし当時全く購買意欲湧かなかった
新は3D化したし久々のサクラでついつい騙された
革命はつべで音楽だけ聴いた

982 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/16(火) 03:25:03.76 ID:Oigd+Sok.net
Ⅴは色々足りない感じ
新サクラ革命はそもそも別物

983 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/16(火) 10:10:02.15 ID:KPe6k350.net
まーたゆ〇らお爺ちゃんが湧いてんのか

984 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/16(火) 13:09:42.88 ID:bdfVt7p1.net
Vは今は好きだけど勝ったのは発売数年後だったな
キャッチーさが無かった

985 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/16(火) 14:15:54.32 ID:Q4lj4RU/.net
構図が同じだって話なのにあっちは目糞だけどこっちは鼻糞だって比較に意味があるのか?

986 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/17(水) 15:30:57.20 ID:dBwMjDbg.net
話題にほとんど上がらない君あるがため

987 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/17(水) 22:28:18.26 ID:cjaglhct.net
グリサクの話しようぜ

988 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/18(木) 13:05:45.94 ID:HnjiKCEB.net
君あるは面白かった
紐育パートなんて本編より隊員に魅力を感じる

989 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/18(木) 13:05:48.99 ID:HnjiKCEB.net
君あるは面白かった
紐育パートなんて本編より隊員に魅力を感じる

990 :名無しさん🍜 警備員[Lv.34][苗]:2024/04/19(金) 23:50:45.40 ID:0DZKQkB5.net
YoutubeでOp集聴いてて、またやりたくなった。
サクラ大戦2までしか、きちんとやってないのよね。
最新のHWでリメイクされてないですかね。

991 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/20(土) 10:42:42.07 ID:85sAgBgY.net
セガサターンミニにサクラ大戦収録されないかな〜とずっと待っている…
(そんな機会でもなければHDリマスター化されそうもないし)
東京大戦は新サクラのプロットだったのかな?と思ったけどそういう訳でもないんかね

992 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/21(日) 08:41:20.34 ID:ZFk1bIgC.net
終わりだ

993 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/21(日) 10:17:10.42 ID:gMF8SQlY.net
新サクラって発売前から決まってた展開だけやって終わりで短い夢だったな

994 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/21(日) 15:26:12.86 ID:nQRusOpo.net
終わりか

995 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/21(日) 16:29:53.67 ID:uO8m50pl.net
何もかもが終わり

996 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/22(月) 08:42:52.00 ID:P6b1IByZ.net
バニーガーデンが流行るなら新サクラ大戦だってよかっただろ…😢

997 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/22(月) 10:22:28.57 ID:ZcFFSEkO.net
大神

998 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/22(月) 10:22:45.83 ID:ZcFFSEkO.net
一郎

999 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/22(月) 10:22:59.63 ID:ZcFFSEkO.net
イチロウ

1000 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/04/22(月) 10:23:13.33 ID:ZcFFSEkO.net
イチロー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200