2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラ大戦シリーズ総合スレ part2

1 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 22:41:21.91 ID:3z1bHzIE.net
※前スレ
サクラ大戦シリーズ総合スレ part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1676541898/

246 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/29(月) 15:45:07.08 ID:fMA1w0x7.net
放置してたら運営や開発で邪魔になり兼ねない事を暴露するかもしれんので念書書かされたとも受け取れるんだがなあ
念書書いて提出している身でセガの偉い人3人が辞めたら実際暴露してるわけだし信用はされてないんだろ

247 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/29(月) 16:02:54.87 ID:41+0p4cs.net
念書って訴訟にも使えるからあえてここまで明かしたのなら
事情が少し変わったのかも

248 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/29(月) 16:24:42.45 ID:M9l5bu8t.net
1日経っても全く炎上する気配さえないのは誰もサクラ大戦に興味ないのかセガの影響力0だからなのか

249 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/29(月) 17:00:14.06 ID:BIUHJkXT.net
>>246
原作者に対して会社が秘密保持契約するなんて普通だしな

250 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/29(月) 17:40:51.76 ID:ZGE5aX05.net
1:04:03
「だから一切発言できなかった
それでコメントを求めてくるから『えっ、発言するなって言われてるよね?』セガもあっそうでしたとかって」

1:04:55
「歌謡ショウみたいな余分なこともやってるし、そういうのも凄く嫌がってましたね」

1:05:08
「この前1回戻って欲しいって言われたけど『ヤダ!』って、今更戻れるかって
新しいプロデューサーが出てきて、それで予算をたっぷりくれて
サクラ大戦の1をもう一回やらせてくれるって言うなら、フルCGで浅草の中を動かしますよ
そういうのが作りたい、それだったらちょっとやってもいいかなって思ってます」

251 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/29(月) 17:52:05.86 ID:du6JfUPw.net
炎上する気配すらないのってそりゃ広井が完全に過去の人だからだろ…才能枯れてもシモだけは滾らせてる枕ジジイってのも知れてるし

252 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/29(月) 17:57:16.09 ID:aig6hGol.net
枕のことも言及してたね
今ちょうど週刊誌がデマだらけだと騒がれているし、当時の話も本当だったんだろうか…。

253 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/29(月) 18:39:09.81 ID:0IM5erCI.net
広井は本人もお泊まりは認めてたろ
泊まったけど何もなかったを信じるかどうかだ

254 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/29(月) 19:20:38.94 ID:BNZ59/4n.net
「歌謡ショウみたいな余分なこともやってるし、そういうのも凄く嫌がってましたね」

歌謡ショウはドル箱と騒いでた非常識爺の面目丸潰れで草

255 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/29(月) 19:54:02.59 ID:TFw+OmsK.net
去年だか前のイベントでサクラの事聞かれて広井がキッパリと「何も言うことはないです」ってバッサリ言ってたからまぁ何か言えない事あるかセガに何か気遣ってるとこあるんだろなとは思ってたよ

256 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/29(月) 21:22:56.40 ID:ZiBARzci.net
ずっと前から広井は歌謡ショウに自費出してるみたいな話してたしな
わりとニワカというか非常識爺は何も知らないんだと思う

257 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/30(火) 07:26:53.03 ID:KuJcPr7O.net
広井爺がミスリード狙いで念書書かされたと言った可能性も捨てきれんのに、ゆすらや非常識爺や奴らに近い連中、あとセガアンチがセガが悪いと決めつけてるねw
このままありもしない正義を盾にして義憤にかられた旧信者で広井を神聖視するピエロどもの誰かが暴走して◯害予告や◯破予告してくれたら面白いんだがなw

258 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/30(火) 10:39:38.42 ID:nT7yzM/k.net
そもそも全く拡散されてない。パブサしても誰も話題にしてない。まとめの転載もない。正真正銘のオワコン

259 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/30(火) 11:34:46.09 ID:chEFohi/.net
会社の金で作ってるんだから退社した原作者はもう関われませんなんてゲーム業界では普通のことじゃないのか(広井はセガ社員ではないが)
ドラマ化で揉めた漫画家の事案と絡めてセガ叩きしてる奴はほんと醜悪だと思う

260 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/30(火) 13:04:38.01 ID:tIYgq17i.net
念書書かされたのに結局ゲロし始めるんだしお察し案件なんだろ

261 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/30(火) 13:44:52.73 ID:dve2a7pE.net
広井は劇団の表も裏も知ってて造詣が深かったからこそ出来たんだろうなあ

262 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/30(火) 14:18:51.90 ID:Hmo8G1Ff.net
確かに、宝塚の事件で口に出さなくとも何となく広井を内心再評価した元サクラファンは多いんじゃないかね

263 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/30(火) 16:31:20.84 ID:1XY0HMiu.net
念書の件は書かせた役員は全員辞め
別の社員からは戻ってきてほしいと要望があったからもう白状していい状態になったんだろ。

264 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/30(火) 16:53:40.66 ID:6BZVnovU.net
ジェミニ加入遅いみたいなことを
「これ今の時代やると低評価なんですよ」
とだけ介入できるようにすれば時代遅れ感も減らせそうなんやがね

265 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/30(火) 17:06:08.75 ID:E4n2HjY7.net
念書は会社に対して出してるものだろうし、その内容が自社に対してヘイトが向くようなものであるのなら白状してよいなんて認めるとは思えんけど
あと念書の内容が広井の発言『サクラ大戦から一切手を引いてください。歌謡ショウについても一切発言しないで欲しい。これからは私達がサクラをやりたいので』からだとそれに沿ったものなのか判別不可能
念書の詳細が分からないユーザーにセガが全てを奪ったと勘違いする様にその単語を持ち出したのならあのおっさんは狸だな

266 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/30(火) 20:41:32.60 ID:AwOkSm2e.net
短時間睡眠で当日のスケジュールも把握してない人間が仕切ってた話はもう武勇伝にならないんだよお爺ちゃん…

267 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/30(火) 21:38:25.70 ID:CjfGpLRq.net
少女少女連呼してるとロリコンかな?って思うくらい連呼してて若干引いた
いや言わんとしてる事はわかるんだけど時代にはそぐわないというかもはや別世界の観念というか

268 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/30(火) 23:25:48.97 ID:tgFdzRqn.net
ここのスレ民には当然かもしれんが
サクラ大戦の絵師と画風がよく似てる漫画家の小林拓己って人
エロ漫画も描いてるからググったらお何ーが捗るかも

269 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 07:40:52.51 ID:il4oQ0iV.net
>>267
広井はロリコンでしょ
パヤオもロリコンだし男はどいつもこいつもロリコンの性犯罪者予備群て認識でいいとおもう
遠慮なく尻を触るわ肩に触れるわ距離を詰めるわでキモすぎ

270 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 09:48:41.92 ID:xMTbtIP6.net
サクラ大戦原作者の広井王子さん、シリーズに口出しできなくなった事情が酷すぎる…
http://jin115.com/archives/52390170.html

271 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 10:45:28.17 ID:xMTbtIP6.net
コザキユースケ/Yusuke Kozaki
https://twitter.com/kymg/status/1752507008253931684
広井王子さんがサクラから手を引く様、当時版元から念書を書かされていたという話を目にして…
広井さんはオタクの人と思われがちだけど実は畑は全くそうではなく、浅草7代目の生粋の江戸っ子で、遊び人で、民俗学や伝承・風俗に並々ならない造詣を持っており、話し始めたらノンストップで捲し立て、アイデアが尽きず、若い人のアイデアも面白い面白いと取り入れる器もあり、数々の大ヒット企画はそういった分厚い下地があるからこそであり、ガワだけ引き継いでもエンジンが変わってしまっては上手く行かないだろうなとは思っていました。

僕のようなおとなしい団塊ジュニアにとっては”声のデカいパワフルおじさん”は本来苦手な部類ではあるんだけども、広井さんだけは別で、業界の父でもあると今でも思っていますし、ずっと尊敬しているおじさんなんです。
(deleted an unsolicited ad)

272 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 14:02:40.19 ID:42xcTSvA.net
セガがカスタマーハラスメントについてポストしたな
とうとう旧信者かセガアンチがやっちまったか?

273 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 16:15:48.12 ID:2vW/9IWG.net
なぜ自社製品の価値を毀損してしまうの

274 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 16:41:41.69 ID:QTOrAn66.net
メイドモードの店長ヘラってんなぁ
しかし過去にも一回まとめに取り上げられてヘラってたんだし会員限定にでもすりゃ良かったのに
広井がいきなりあんな話するとは思ってなかったんだろうが

275 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 18:17:19.91 ID:5Pm7hLw7.net
期限設けたとはいえ普通に動画を一般公開に設定してんのに
それが拡散されたからって暗黙の了解が〜とか言ってるのはネット初心者すぎる
そう言えば前にパソコンが立ち上がらなくなったとかいって何か色々初歩的な質問してたっけ

276 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 19:25:18.44 ID:2vW/9IWG.net
漏れちゃったのは事故だけど
ファンが待ち続けてるものがなぜ出ないのか
答え合わせになったのだけは意義がある

277 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 19:25:42.62 ID:K1itl3Zy.net
無断引用って変な言葉使ってんな

278 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 19:34:11.61 ID:2vW/9IWG.net
「念書」ってどれくらい効力あるか調べたら
ちゃんと作成してれば裁判資料になるみたいだけど

セガは今でも名前がクレジットされてる原作者が何か言ったら訴訟するつもりだったの????

279 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 19:35:53.51 ID:b4yfUqAv.net
無断引用って変な言葉使ってんな

280 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 20:00:46.43 ID:P8uZeKXg.net
広井王子の動画みたけど、念書の話だけ一人歩きししてて後から別の偉い人から戻ってきてって言われてるし和解は済んでるんじゃね?
最後の方にやる気のあるプロデューサーがいたらフル3Dの浅草作るために力貸すよって言ってたから割とポジティブな話なんちゃうん

281 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 20:20:32.49 ID:il4oQ0iV.net
サクラとかのゲームの原作者って著作権を持ってるのかなあ。。。
文化庁の著作権に関するPDF眺めてたら
「著作者とは「著作物を創作する者」のことであるため、著作物の創作を他人や他社に委託(発注)した場合は、
料金を支払ったかどうか等にかかわりなく、実際に著作物を創作した「受注者側」が著作者となります。
このため、発注者側が納品後にその著作物を利用(例:自社のコピー機による増刷など)するためには、
そのための契約をあらかじめ交わしておくことが必要になります。」とあるし、
広井は厳密に言えば原作者(著作者)にならんのじゃないだろうか?
前の広井王子ショウで「原作者にしてもらってる」みたいな事を言ってたような覚えがあるし、名目上の原作者って事なのかな

282 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 20:27:44.58 ID:2vW/9IWG.net
>>281
そりゃ著作人格権の話じゃないか?
「広井王子が作った」って事実の保護は法律でなされなきゃいけないけど
セガが持ってるのは「セガが商品にしていい権利」

283 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 20:43:16.85 ID:7KKWLrVj.net
セガ信者の人は乙やで😌

284 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 20:43:56.90 ID:kdUBNYeU.net
レッドがセガに版権売って今があるんだしどうせ広井がかなり誇張して話してるんだろうなとしか

285 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 22:20:12.40 ID:QTOrAn66.net
>>あくまでも厚意での無料配信ですので、公開したものはどう扱ってもいいと勘違いするのであれば、以後一切無料配信は行いません

言いたいことは分かるけど世界に向けて公開してそれは無理だろ
無断か否かに関わらず日本の法律で引用は妨げられない

286 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 23:02:32.88 ID:7IdZX26T.net
アクセス制限かけるでもなくネットに全公開して拡散されたって騒ぐのバカだろ
オフレコ話ならオフレコらしく機材一切入れず公開しなければいい

287 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 23:19:01.63 ID:uR5IeZRj.net
こんな頭ガバガバな人間が本当にアニメディアでライターやってんのか

288 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/31(水) 23:19:38.16 ID:QfvuT9B+.net
何?なんか燃えてるの?全然情報とか追ってないからわからん
誰か教えて
流れ見るにイベントの動画が拡散されて例の店主が拡散すんじゃねーって怒ってんの?

289 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 00:25:09.89 ID:t8WseU8R.net
見てきた
リスク管理ガバガバすぎる
自分で自分の首絞めてるの理解できてなくて他人のせいにしてキレてるのアホすぎる

290 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 00:25:10.86 ID:t8WseU8R.net
見てきた
リスク管理ガバガバすぎる
自分で自分の首絞めてるの理解できてなくて他人のせいにしてキレてるのアホすぎる

291 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 02:30:47.59 ID:L6xynERP.net
ファンなら法的根拠ないお願いも聞いてくれるだろうがまとめの管理人とかスレ立てる奴に通用するわけねーだろ

292 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 02:35:16.88 ID:40hn1sTo.net
一番すごかった「セガから汚点と思われてる」って発言は転載されてないのか

293 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 09:56:55.11 ID:jUDNBOVr.net
念書って書かせる代わりにお金払ったりするの?

294 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 10:36:27.48 ID:wcylUCrV.net
>>293
契約の仕方にもよるんじゃね?

295 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 13:21:12.35 ID:AYxDix1m.net
念書を書かされたことを秘密にする契約みたいなのは結んでないなら
こんな念書書かされたんだぜって言うのは別に問題ないよな
その念書は事実と異なる!とかいうならSegaが反論するなり、訴えればいいだけだし

296 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 13:33:50.54 ID:p2+FUc9j.net
随分前の配信で新の話題が出てもコメントしないって立場守ってたけど
前回?の配信の時に「もしもセガがいっぱい予算くれたらやるかも」みたいな事言ってて
今回の配信でもそのこと言ってたから
前回?の配信前のタイミングでセガから打診されて相当頭に来たんだろうな
要するに「新や革命のケツを吹くのを手伝ってくれ」と泣きつかれたんだから

297 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 14:16:43.90 ID:mH8ViU30.net
最後の方でやる気があるなら手伝いますよって言ってんだからいいじゃん。
あとはセガ次第

298 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 14:20:01.04 ID:8JNrwjBC.net
これだけ味噌付きまくったコンテンツもうどうにもならないだろ

299 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 14:22:38.89 ID:L6xynERP.net
この話暴露された上で広井さんお願いしますって頭下げて金出す器量がセガにあるとは思えん
広井ももうやることはないってなってるからこそ暴露したんじゃねえの

300 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 14:56:28.99 ID:0Ke2IUln.net
これでやっぱりセガが悪いんだ!広井さんは悪くない!帰ってきて!!それでサクラ復活!!みたいな単純な思考の奴が溢れるかと思ったらそうでもないのな

301 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 15:14:03.72 ID:7u2JdJCk.net
セガ擁護派のはずの非常識爺も今回ばかりはキレてるな

302 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 15:18:10.76 ID:Zb2z0GMd.net
>>300
新や革命の出来とか投げっぱなしとかは抜きに原作者と会社としてだけ見たら原作者と秘密契約結んで自由に発言させないなんて普通のことだから別にセガ悪いことはしてないもん
原作者がそれ守らなかったから最終的に裁判したブシロードみたいな例もあるし

303 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 15:40:41.01 ID:mH8ViU30.net
スタ夫のおっさんもなにか勘違いしてないか?
悪意ある拡散もなにも広井が言った真実じゃん。
そもそも念書の件がなかったら炎上することもなかったしセガの自業自得。
物書きなら広井の言い分を世間に聞かせたれよ

304 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 15:41:51.86 ID:p2+FUc9j.net
発言の自由まで奪っておいて新の時に「原作者のお墨付き」みたいな宣伝してたのは
もし広井とセガが裁判で争ったら結構グレーだと思う

305 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 16:43:01.00 ID:wcylUCrV.net
>>304
念書書かされたと理由が広井のマクラ大戦に関しての事だと話が変わってくるかもしれんが、現在情報源としてあるのが広井の発言だけ
これだけでセガが悪いだの広井が被害者だのとは断定すら出来んと想うが、グレーと想うくらいだから、なんか情報でもつかんでるのか、それとも似たような事での判例を知っているのだろうか

306 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 16:47:26.75 ID:Zb2z0GMd.net
事実広井が新に完全ノータッチかと言われたらそういうわけでもないし断片的な情報だけじゃなんとも言えん

307 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 16:52:21.37 ID:9v2096Uc.net
田中公平のインタビューで名越が広井王子には一切関わらせないって発言があったし
新の作詞は田中公平が内容に関わらせないならこれだけはお願いしますと頭を下げたんだから広井の言い分は筋が通ってる

308 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 17:05:25.08 ID:t8WseU8R.net
店の人は何を怒ってんの?
うちの配信動画はフリー素材じゃねぇぞってこと?
配信で語られた裏話拡散してんじゃねぇよってこと?

309 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 17:41:20.91 ID:LSPWxEM0.net
自分がセガから干されると思ったんじゃね?
NG出されたらサクラで飯食えなくなるし結局自分の保身のためだろ

310 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 18:01:37.42 ID:40hn1sTo.net
>>307
公平インタビューじゃないし一切なんて強い言葉使ってないだろ
現に演目提案なんかもしてるわけで

311 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 19:50:36.22 ID:BJDFCfe6.net
まとめサイトのせいで結局燃えたじゃねーか!
龍発売直後のせいもあってなあ

312 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 20:44:51.80 ID:IYm8/k9R.net
>>307
公平インタビューじゃないし一切なんて強い言葉使ってないだろ
現に演目提案なんかもしてるわけで

313 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 20:46:26.15 ID:IYm8/k9R.net
まとめられる前から非常識やレニの人とかスレの常連連中は叩き棒にしてたわけだしそういうの無視してまとめが悪いってのもどうなの
大体世界に向けて公開したのを拡散されたってのも変な話

314 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 22:57:18.40 ID:t8WseU8R.net
別のイベントでの動画は多くの人に見てもらいたいから拡散してとか言ってたような
そもそも拡散されて困ったりキるような内容ならなぜ動画公開した?って思う
なんで自分に非はないみたいなスタンスなの?
謎すぎる

315 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/01(木) 23:59:33.56 ID:p/7bvrBm.net
元々無許可で某大戦とか言ってたけど声優達も参加してたし公認非公式みたいな感じだったのかな?
セガとして許可は出せませんが上手くやってね…みたいな。同人活動みたいだな

316 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/02(金) 00:04:06.59 ID:7ucG1ccr.net
朗読劇のセリフをキャラの名前出せないから海軍軍人とその恋人のって名目で募集してるのを良く言うなら同人的かもね

317 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/02(金) 07:08:54.58 ID:AFSwkxMq.net
そもそも念書書かされたのがレッド辞めた時かもしれんしね。

318 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/02(金) 09:15:30.86 ID:BKubVnVZ.net
もしリメイクが決定したら以下の要素を追加してほしい。
1・条件を満たせばあやめが殺女にならずに済む。
2・条件を満たせば水狐が黒鬼会を裏切り、影山サキとして生きる。
3・条件を満たせばナーデルを仲間にできる。

319 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/02(金) 11:13:08.46 ID:p/P95T50.net
自惚れ凄い

https://twitter.com/ekoda_mademode/status/1753229852084518987
先日も広井王子さんのイベントを開催しましたが、サクラ、新サクラ、サクラ革命、奏組まで、すべてのサクラからキャスト・スタッフの皆様にご出演いただきました

壁は出演時の写真だらけ、机と椅子にもすべてサインが入っています

サクラの聖地とファンの方に呼ばれ、確かにそうかもと思います
(deleted an unsolicited ad)

320 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/02(金) 11:39:32.95 ID:FMIt26HI.net
サクラ大戦とセガを一緒に賛美できる状況が好きで、サクラ大戦かセガかを選ばなきゃいけなくなったらセガを取るって感じかね

321 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/02(金) 11:49:14.40 ID:ncw3Y0cb.net
>>317
それかスキャンダルおこした頃かもしれんしな
近い頃に龍が如くのピエール瀧の件があればなおの事だし
新で藤島も外された事を考えれば広井のスキャンダルで念書書かせた方が自然な感じがする

322 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/02(金) 12:25:48.24 ID:ncw3Y0cb.net
龍が如くじゃなくてジャッジアイズの方だった
すまん

323 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/02(金) 13:31:07.91 ID:jTScqh+x.net
特定個人ファンを晒して私怨で叩き上げてるこのスレ住人が言っても正直目クソ鼻クソだがな
いくら5chといえどあまりの民度最低さにドン引きしてこのスレ敬遠してた民としては例の店もセガもこのスレのやつらも大した差はねぇよ

私怨で広井叩き出したセガと同類じゃねーか

324 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/02(金) 14:11:15.24 ID:IsXu1+Yf.net
新しい情報だな
セガが私怨で広井を追い出したってことは恨まれることをしたってことでもあるわけだよな?
ネタ元出してくれ

325 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/02(金) 17:53:23.34 ID:fru82Mtt.net
サクラ大戦IPはどうなっちまうんだ。
リークではエヴァと共に新作を作ってるって話はあったけど

326 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/02(金) 18:22:50.12 ID:pXc0p6Uv.net
広井に現状をどうにかして欲しいとセガが考えてるんだったら
なおのこと旧作の移植が先だろと思うんだが

327 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/02(金) 18:56:00.94 ID:Qgau/CwF.net
移植した所でかけた予算回収すらできんだろ

328 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/02(金) 19:23:06.88 ID:pXc0p6Uv.net
>>327
打診した時点でセガにサクラを続ける意志が一応あるんだろうけど
新の続きにしろまた仕切り直しにしろこの状況で新作出すよりかは
まず旧作の移植やった方がまだ安全でしょ
新作よりかは間違いなく安上がりだし

329 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/02(金) 19:42:16.71 ID:yvQNuih5.net
FGOで原作者の力がどれだけ偉大か目の当たりにしたのに排除とか馬鹿だねぇ。
もし新作作っててもドラマ原作者を排除したら自殺した事件の煽りでまたネガキャンされて死ぬぞ

330 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/02(金) 20:08:19.06 ID:YLud/CKT.net
旧作の移植が安全とか安上がりとする根拠がさっぱり分からんけども
安く上げるなら横山などの声優はクビにして新人に声をあてさせるか、声優を使わずムービーも使わん方が良いな

331 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/02(金) 22:00:04.20 ID:MazIDpOx.net
FGOとオワコン真っしぐらのサクラ一緒にしても話にならんだろ

332 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/02(金) 23:57:35.47 ID:q2vn7IeK.net
原作者を蔑ろにして最悪の結末になったセクシー田中さんの件とかぶるタイミングなの笑うわ

333 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/03(土) 00:17:41.08 ID:hPlvIXNn.net
漫画原作の映像化とゲームの原作はまた違うから…

334 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/03(土) 00:20:37.54 ID:4KpUoz5Z.net
タイミングが被っただけでセクシー田中さんの件と広井の件を混同してて笑うわではなく嗤うわ

335 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/03(土) 02:38:20.12 ID:VZglvzoe.net
ベタ移植って新たに声優にギャラ発生するの!?

336 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/03(土) 03:29:52.70 ID:JCMj3nvw.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

337 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/03(土) 07:26:19.59 ID:pqSM/sPf.net
声優のギャラだけじゃなく楽曲使用料とかも当然発生する
メガドライブミニの時にセガの担当者が方方に契約しに行ったしな
つか、発生しないと思ってて安上がりとか言ってたアホはそれを考えもしなかったわけじゃないだろうな?

338 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/03(土) 09:22:34.33 ID:+mZcXDmQ.net
ベタ移植にしてもプログラム一からやり直しだから
プレイヤーの方が思ってるより予算と時間がかかるて言ってる人いたな

339 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/03(土) 10:35:52.33 ID:4KpUoz5Z.net
>>337
そういやメガCD版のキャプテン翼は声入りだったか・・・

340 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/03(土) 11:49:07.00 ID:w1ch6uhx.net
エロゲーに転生しよう

341 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/03(土) 13:15:40.15 ID:odcj2dJA.net
セガサターンミニの目玉にするんじゃねーの。
奥成さんが次のミニ臭わせてるじゃん

342 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/03(土) 13:20:10.78 ID:OlPH/vqD.net
ブラウン管テレビの画質でいいならエミュで移植できるよ

343 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/03(土) 15:42:39.46 ID:fG9VKLfx.net
今だったらドリキャスとiPadとキャプボありゃできるからそんなにリマスターと異食して欲しい感じなくなったな

344 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/03(土) 16:40:11.87 ID:JuxGvBtX.net
既存オタクはそうするだろうが少し興味持った若者がやる手段ないのが勿体無いね
自分は移植されても買わないから要望もしないけど

345 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/03(土) 17:23:59.09 ID:EEDcHx6h.net
過去に登場したゲームの87%はもう遊ぶことができなくなっているって記事もある
ttps://gigazine.net/news/20230711-retro-games-disappearance/
なんらかの形でプレイできるようになればいいのは確か(一番いいのはPCのSteamで販売かね)

セガの場合はエイジスとかで移植してくれてるほうなんだが
なぜかサターン時代のゲームは海外で売れないって理由で避けられてるんだよね
サターンは国内人気高かったのに国内無視してるわりに国内評価重視してるセガの意味不明ムーブ
それプラス龍が如く内でプレイできるゲームにて収録とかやってるもんだから
単品やまとめて出されても買わないという自分でIPの価値落としてるという

346 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/03(土) 18:03:03.59 ID:DhHQDKb1.net
エミュでやればおk

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200