2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【アノニマス・コード】ANONYMOUS;CODE SAVE メタ7

1 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/08(土) 14:11:15.31 ID:J460pr7N.net
神をハッキングせよ

◇製品情報
タイトル      :ANONYMOUS;CODE(アノニマス・コード)
ジャンル     :メタ科学アドベンチャー
ハード        :PS4/Nintendo Switch

◇関連サイト
ゲーム公式    :http://anonymouscode.jp/

◇ルール
・このスレッドは「ANONYMOUS;CODE(アノニマス・コード)」の話題を扱うスレッドです
・sage推奨
・次スレは>>970が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・荒らしに反応する人も荒らしと同類
※前スレ
【アノニマス・コード】ANONYMOUS;CODE SAVE メタ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1660847309/

2 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/08(土) 14:13:59.13 ID:J460pr7N.net
◇スタッフ
企画・原作:志倉千代丸
プロデューサー/リードディレクター:松原達也
シナリオ:林直孝・末廣彩乃
キャラクターデザイン:中田春彌
アートディレクター:北原史尋
音楽:阿保剛

◇関連スレ
【科学ADV】CHIYOMARU STUDIO総合スレ No.9【SVN】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1654030248/
【CHAOS;HEAD】カオスヘッド 妄想222【Chaos;HEAd】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1661489474/
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定300
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1660622629/
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張79【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1640171435/
【CHAOS;CHILD】カオスチャイルド 妄想96【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1487783432/
【オカルティック・ナイン】Occultic;Nine 超常7【志倉千代丸】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1581164403/

3 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/08(土) 14:15:04.42 ID:J460pr7N.net
スマン
前スレのままSAVE消し忘れてしまった
>>970(もしくは>>980)宜しくお願いします

4 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/08(土) 14:24:12.34 ID:IOrF2qba.net
1乙
イズ
スマイル

5 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/08(土) 14:46:38.24 ID:IOrF2qba.net
スマイル
イズ
1乙

6 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/08(土) 19:55:28.20 ID:IOrF2qba.net
アノニマス君乙

7 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/08(土) 22:08:44.94 ID:IOrF2qba.net
最近の5chの仕組み知らんけどスレ立ってから一定時間内にあん程度レスないと落ちるんだっけ?

8 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/09(日) 00:36:40.76 ID:iL8ukK93.net
ゲオ買取300円ワロタ

9 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/09(日) 02:36:27.47 ID:tEFINrTo.net
モモはトゥルーの後は中野シンフォニー入りに志願するのかなぁ

10 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/09(日) 10:18:23.41 ID:bVyOk5pp.net
詩を一緒に作った人を探してください
という説もエモくて好き

11 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/09(日) 11:03:24.34 ID:tEFINrTo.net
>>10
ええなあそれ

12 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/09(日) 11:59:00.06 ID:Y6GKPInK.net
十三機兵はずっと値段高かったのに

13 :名無しくん、、、好きです。。。:[ここ壊れてます] .net
中古で980円コースか
それなら妥当だ

14 :名無しくん、、、好きです。。。:[ここ壊れてます] .net
パスワードに大文字小文字と記号を入れよう!が刺さりすぎてリピート再生が止まらない
めちゃくちゃツボにきてる

15 :名無しくん、、、好きです。。。:[ここ壊れてます] .net
シナリオ→作詞作曲の順だったらしいけど
もうあの曲でしかあり得ないと思うくらいにはメロディーが完成されてる

16 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/09(日) 15:28:48.45 ID:tEFINrTo.net
>>15
ほんと完成されてるよね
トゥルーエンドのテーマにも爽やかで合ってる不思議

17 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/09(日) 16:38:17.36 ID:9ni0BHuJ.net
300円まじ…?
変な笑いがでたわ

18 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/09(日) 21:36:37.12 ID:tEFINrTo.net
ダビデさんおどろおどろしく復活した割には雑に死んでいったな…

19 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/09(日) 21:53:43.43 ID:BJDTiXa9.net
空港の持ち込み検査場で引っかかるダビデさん
空港のコンベアで流れてくるのを待つダビデさん
好きな方を選ぶんだ

20 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/09(日) 22:11:54.30 ID:tEFINrTo.net
飛行機で立つと天井に頭ぶつかるからかがんで移動するダビデさん

21 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/10(月) 00:56:21.88 ID:yQVjRhYs.net
PS4限定版とSwitchDL版を買った俺を笑っていいぞ

22 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/10(月) 08:24:39.34 ID:hk3hzWil.net
お兄様が大好きなGEOに一緒に行きましょうね

23 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/10(月) 11:33:52.17 ID:2xxIM1YZ.net
>>21
よう!俺!

24 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/11(火) 01:37:54.71 ID:lSCw7hdu.net
ゲオ的には慈悲の心で300円なんだろうな
本当なら買取不可にしたいくらいだろう

25 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/11(火) 23:43:43.47 ID:jSCYc1b0.net
この手のゲームでこんだけ早くここまで爆下がりするのも珍しいな。いくらつまらんくても出荷とか売り上げ本数とかの問題でワンコインレベルにはならないことのが大半だろうに
マジでこれをどう受け止めるかで今後のこのシリーズの行く末が決まるだろうな。そのレベルの話だわ

26 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/13(木) 08:04:06.45 ID:LsrhkuxE.net
今度こそ名作になるのでは感があった発売前がピークだった
インタビューで内容に妥協してる感が出てきてその通りだった

27 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 10:07:04.26 ID:y5FlenSq.net
まだ途中だが記憶に残らないゲームだなぁ

28 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 10:27:12.51 ID:pJGSCDyH.net
忘れてあげた方が良いのかも知れない

29 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 10:37:21.71 ID:xkriVq63.net
まぁシュタゲゼロでも単体で見れば割りと怪しい出来だったし…

30 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 10:49:23.01 ID:vPXx3+S0.net
情報出なくてアノコマダー言ってた頃がもはや懐かしい

31 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 12:33:33.22 ID:cofJbkIE.net
>>31
そういう事だったのか

32 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 13:08:46.82 ID:G/566hIo.net
CicadaのARGクエストは好き

33 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 16:22:03.89 ID:PFyNmeBz.net
いくら世界救うためとはいえ大量殺人仕込むクエスト連発するのってどうなんだケント

34 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 16:24:44.62 ID:G/566hIo.net
どうせ世界線大変動するからええやろって精神かな

35 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 16:26:59.33 ID:G/566hIo.net
なかったことにしてはいけない

36 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 16:58:19.93 ID:M0vh9EAz.net
協力者を何がなんでも見つけないと詰む世界だししゃーない
妹の方がヤベーよ 2週目どこいたか覚えてねえけど

37 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 19:05:51.71 ID:PFyNmeBz.net
量子テレポート実現してる妹もやべーよな
上位世界層じゃ既に実現済みなんだろうか

38 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 20:43:51.93 ID:tNeUXHWc.net
結論、つまんないんだよこのゲーム

39 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 21:27:52.29 ID:KXXWexnO.net
面白かったら買取価格300円なんてならないよ…
300円て…

40 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 21:28:11.45 ID:1+UTfSQs.net
小を捨てて大を成すキャラが性癖なのでケント凄い好き

41 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 21:48:20.53 ID:o3PeU011.net
「積小為大」
大きな事を成し遂げようと思うなら、小さい事をおろそかにしてはいけないという諺。

42 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 22:01:30.91 ID:G/566hIo.net
諺って慣用句以上の価値は無いよ
教訓なんか得られん
何も根拠無いし

43 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 22:02:08.66 ID:G/566hIo.net
ごめん
無駄に喧嘩腰だったわ

44 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 22:06:19.06 ID:pJGSCDyH.net
完全に悪役だろ
小を捨てて大を成したがるのはw

45 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 22:07:53.29 ID:tWxHYFsf.net
主人公がやると大体バッドエンド行きのやつ

46 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/15(土) 22:48:45.35 ID:1+UTfSQs.net
>>44
野呂瀬もアヴェリーヌも好きなんだよね

47 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/16(日) 19:25:25.58 ID:h2i/OuZy.net
地球全部ぶっ壊れるか何万人死ぬかでどっち選んだかって話だからなぁ
そんなん言ったら世界線変えてる岡部も
世界規模で人の生き死に関わってるけどな

48 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/16(日) 19:31:09.17 ID:LKEqchtu.net
クエスト万単位で死んでなくない?

49 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/16(日) 19:44:47.84 ID:5er14L5/.net
死者の数字をどれだけ大きくされても描写が淡白ならフーンとしかならん
想像力逞しい読者なら勝手にビビってくれるのか知らんけど

50 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/16(日) 23:53:52.93 ID:SvP0HK9v.net
銀行ハックのクエストは国家間で略奪戦争起こってるから万単位の死者は出るかもな

51 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/16(日) 23:55:46.55 ID:R1q6ycBa.net
どの結果になろうが今の自我が消えるんだからどちみち死ぬことには変わりないんだけどな

52 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/17(月) 02:59:46.60 ID:LdeLqOqi.net
>>37
あれはシュミレーターだからできるんじゃないの?
アスマの全能の超限定されたバージョンみたいな感じで、今いる界層をハッキングしてるんじゃ?

53 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/17(月) 07:52:57.51 ID:zn21F8Zf.net
ケントの研究の応用って言ってたからそうだろうな

54 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/17(月) 11:01:45.71 ID:mhFAY2bv.net
ゲオで新品2500や
ひどい

55 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/17(月) 11:38:51.86 ID:Na5m+WNw.net
ここまで一切話題にならずに空気のままワゴン行きになるの悲しすぎるだろ…
インディーズのゲームじゃないんだし

56 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/17(月) 12:18:21.07 ID:hqWSnV50.net
純粋に疑問なんだけど
ネット全盛、フリマ全盛の今の時代に
実店舗でモンスターコンテンツでもないゲームが売れるの?
買い取った時点で不良在庫なイメージ

57 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/17(月) 16:49:55.75 ID:RAU8/njd.net
キャラデザが変すぎたな

58 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/17(月) 16:54:22.64 ID:yI8DcbwM.net
仮にキャラデザがhukeでも評価は大して変わらんと思う

59 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/17(月) 17:42:03.65 ID:RHZH3Yir.net
話がつまらないと「◯◯さえ良ければ…」みたいな話も全然出てこないな
アノコはどんな世界線に行っても冷えてそう

60 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/17(月) 18:26:38.47 ID:EqlwzCgU.net
いっぱい出てない?

61 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/17(月) 18:33:26.45 ID:VanIORWO.net
キャラデザそんな変か?
なんなら科学advで1番好きかもしれないレベルだったんだが
おっぱい揺れるし

62 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/17(月) 18:53:41.70 ID:GhJ1GKey.net
むしろいいかなってなるとこキャラデザと音楽くらいしかないだろこのゲーム…そこ否定されたらマジでなんも残らんぞ
もう音楽だけやってればいいよ

63 :名無しくん、、、好きです。。。:[ここ壊れてます] .net
>>54
買取300円で売値2500円かよと思ったら新品か
シリーズの恥晒しだな

64 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/17(月) 21:03:55.99 ID:EqlwzCgU.net
何も知らないで立ち絵とパッケージだけを見せられたら
オカルティック・ナインがダントツで一番かな
アノニマス・コードも嫌いじゃないけど限定版パッケージなんとかならなかったのかとは思う

65 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/18(火) 03:13:12.32 ID:hYAWvBYE.net
おっぱいぷるんぷるんで売れたら苦労はしないw

66 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/18(火) 10:12:02.76 ID:FcMjtfk9.net
キャラデザは発表時点でこれはダメだろと思った
hukeは当時ブラックロックシューターとかで全盛期だったし旬を捉えていたのに

67 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/18(火) 10:29:18.13 ID:GGAt//ls.net
シュタゲの時代と違って人気イラストレーターはソシャゲでひっぱりだこなんだ

68 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/19(水) 07:52:14.69 ID:3Cy6J8W2.net
中田さんも売れっ子の部類ではないの?
theオタクな分野だと露出は少ないけど

69 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/19(水) 12:16:23.64 ID:Y3fyWYa+.net
何かメガテンの金子みたいな雰囲気出したくて依頼したのかなって感じ
キャラデザが悪いとまでは言わないけど特に良いとも思えない

70 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/20(木) 01:22:40.69 ID:ZpCghv05.net
今までの作品はライターの性癖が見え隠れしたりして
人間味があったんだけど今回はそういうが無かった
本当に機械的に淡々と作ってたんだろうな
ライターの熱量みたいのを一切感じなかったわ

71 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/20(木) 02:05:08.99 ID:Ul9bJIP9.net
キャラデザは良いんだよ
Live2Dもどきの謎技術で動かしてるせいでキャラがブサイクになりまくるのが問題

72 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/20(木) 07:12:06.26 ID:dWywf3C5.net
>>70
性癖が出やすい中盤を新参の末廣さんが書いてるから、そう感じたのはその辺が原因だと思う

俺は終盤林さんだと思いながらプレイしてたからドンピシャだったのが嬉しかった

73 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/20(木) 15:46:00.07 ID:TwGnYhIR.net
元から雑なんだよ
シュタゲ0とかも適当に蛇足付け足しただけだったし
味しめたのかカオチャはあからさまに最初に興味ひかせてあと適当なショートシナリオ詰め込んだだけ落ちは雑
もう買うわけねーだろバカっていう
気持ち悪いYouTube動画に自分出したり
まさか自分に信者いるとか思ってたのか?
バカなんじゃ
vの件でも幼稚な脳ミソと会社と全然連携できてないのもだろうなって感じだし

74 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/20(木) 16:49:54.97 ID:SalPO6LD.net
というかディレクションしてくれる人間がいないとダメなタイプなだけな気がする
シュタゲもニトロが関わったから化けたんだし

75 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/20(木) 20:13:13.71 ID:MaLc58lg.net
どーでもいいけどオカンはよ出せや

76 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/21(金) 00:50:57.93 ID:GDAEgNAT.net
シュタゲは千代丸にノーと言える人材(下倉バイオ)が
居たから名作になった

でもそういう自分に歯向かうスタッフはうざいから
シュタゲ以降はイエスマンのライターだけ囲うようになってしまった

77 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/21(金) 01:12:28.32 ID:sVHaFGYI.net
下倉バイオは千代丸の何に歯向かったの

78 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/21(金) 02:33:27.03 ID:qMJLv8fd.net
下倉バイオ@shimokura_vio
自分は全体の構成の相談と一部プロットを受け持っただけで、基本的に文芸は志倉さん林さんのお仕事だなーと思っております。
エゴサで時々シュタゲの自分の仕事を過剰評価してるツイートを見るけど、全然そんなことはないですはい。
https://twitter.com/shimokura_vio/status/1183918539872198656
(deleted an unsolicited ad)

79 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/21(金) 07:00:58.63 ID:Ey2wlxcR.net
シナリオと音楽と営業しかできなくて、借金もあって身動きの取れなかった5gk.がRED FLAGSIPと共同で発売しようとしたのがカオヘ
途中でRED FLAGSHIPとニトロプラスが入れ替わって、会社が大きくなるカオチャまでは2社のコラボプロジェクトとして動いていただけで
バイオさんが何か歯向かって飛ばされたわけでは無いし、ご自身でおっしゃってる通りバイオさんはシュタゲで一部構成協力しただけお方

80 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/21(金) 10:33:15.61 ID:Ey2wlxcR.net
シュタゲのライターもう一人はどこを書いたんだろう
そんで何でスタッフロールで林バイオ両名と並んで書かれてないんだろうか

81 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/22(土) 19:58:40.85 ID:M0uXkOMe.net
サクラメントいらねーと思ったわ

82 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/22(土) 20:30:22.90 ID:j8WdECCu.net
仮想世界匂わせる要素とノーマルラストの演出のために出したんだろうよ
聖務室のエージェントが使ってきた時あんまりワクワクしなかったけど

83 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/22(土) 22:14:05.87 ID:WaNn3Len.net
サクラメントは仮想世界を匂わせるのもあるけど、
実際に存在した奇跡現象も上の力が関与してるのかもしれないとプレイヤーに想像させる意図があったと思う
あとダビデの復活に関しては肉体は魂の器に過ぎないっつー綿々と続いてきた科学ADVシリーズの主張だな

シリーズ箱推してるからコレだけ肯定意見は出せるが、単純なシナリオとしてだけ評価するならあまり好みではない

84 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/22(土) 22:50:29.36 ID:LODEWZ1U.net
仮想世界だから何以外の感想がなかったな
そんなもの過去作でもインタビューでもあらゆる媒体でさんざん匂わされてんだから当たり前の話だし俺が見たかったのはその主へのハッキング(反逆)なんだよなぁ…
神をハッキングせよってそういうことじゃないの…ねぇ…

85 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/22(土) 23:52:00.13 ID:tM7zfLZC.net
発売前→今度は仮想世界モノです、どんな展開をするのかお楽しみに!
発売後→仮想世界でした!終わり!

86 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/23(日) 00:07:47.14 ID:43FM5W3/.net
あくまで世界シミュレーター一本に絞るべきだったと思うわ

87 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/23(日) 02:20:46.17 ID:7/qPJdRC.net
濃いファンほど禁(0漸V・$にしてやられた印象が強かったろうしvs上位世界層作品になると期待していた人は多そう
実際は世界層を保全していたからクラッカーというよりかはデバッカーみたいなハッカーたちの物語

ウマいこと考えたなって評価しているので現行の設定も好きだけどもクエスト減らして世界層の話を肉厚にして欲しかった
序盤中盤も終末の日付とリディの観測の話くらいしか伏線らしい伏線は無かったよね?(あったら教えて)

88 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/23(日) 03:04:40.89 ID:auLAapqc.net
同時期に発売した同じ題材のアイソムニウムがボリュームもキャラもストーリーもトリックも上回ってたのが全て

89 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/23(日) 11:32:02.25 ID:gher1lGU.net
>>88
同意
シナリオ、キャラデザ、ゲーム性共に完全敗北

90 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/23(日) 13:02:37.66 ID:ZZfoXcLj.net
世界層とか仮想世界とかずっと前から分かりきっていてお出しされたのがインタビューの内容そのまんまとかもう客の期待に応えられるもの作れないだろ

91 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/23(日) 13:48:30.07 ID:/FnQOM7l.net
どの作品から遊んでも(続編とFD除く)OKなシリーズでいく考えなんだろう

92 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/23(日) 14:55:10.70 ID:adZy6Aam.net
シュタゲみたいに面白い作品はネタバレ全開でプロモーションされても面白いけど、これはネタバレされたら普通に退屈なんよ…

93 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/24(月) 00:34:27.32 ID:9+13QiR1.net
設定を考えるのに夢中で
それをエンタメとして昇華出来てない感じ
シュタゲの時は何故か出来てたけど

このままだと千代丸は菅野ひろゆきも打越鋼太郎も
超えられないで終わってしまうだろう

94 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/24(月) 03:08:00.19 ID:DXMCaqob.net
もう終わったなこの会社

95 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/24(月) 22:35:17.79 ID:q0JuDXqF.net
このシリーズからファンが離れていったのってオカンでファンを蔑ろにしたのが原因なのに何でとっととフォロー入れないんだ。

96 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/24(月) 22:51:40.57 ID:4HpO+McK.net
オカンは真エンドを無料アプデで実装するって発表でフォロー入れたのに…
なお

97 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/24(月) 23:24:42.51 ID:tOp1PpwK.net
するとは言ったがいつするとはいっていない…!
まあ2038年くらいまでにはくるんじゃねぇ!?!何年もかけて神ゲーアノコをだしたあとだからまた充電期間は必要でしょう!

98 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/25(火) 12:14:17.15 ID:qnfemSy/.net
昨夜アノコで出た道バイクで走ってみたけどリアルに大原交差点のところはヒヤヒヤしたわ

99 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/26(水) 01:18:10.62 ID:WFSkqSR8.net
あそこ炎々と二輪車事故多しみたいな看板並んでるの何で

100 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/26(水) 01:28:25.85 ID:ONl/Ona8.net
ゲオで新品安かったから買ってきた
暴落しすぎでは

106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200