2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定300

1 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/08/16(火) 13:03:49.63 ID:TTN0blTO.net
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:http://steinsgate.jp/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

◇ルール
・age推奨
・次スレは>>950が立てる
(もし>>950が逃げたら>>970、それでも無理なら誰かが宣言して立てる)
・むやみに他ゲーと比較しない
・過度のネタバレは本スレで行わない

前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定299
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1636957733/

781 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/16(火) 22:23:20.52 ID:B0iVodlU.net
ふと思ったんだがシュタゲ0で、
岡部がダルやマホにタイムリープマシン改良版(二週間とべる)のシステムと設計を頭に叩きこめば、もっと有利に行動出来たのでは?

782 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/17(水) 18:15:00.87 ID:7e28/L7P.net
黙ってろ

783 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/17(水) 19:07:24.75 ID:ka0gqn/B.net
>>782
>>780は俺だけどなんで俺のレスの真似したの?🙄

784 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/18(木) 02:13:10.07 ID:s1SrSxaE.net
ちなみに
>>781
は俺だが、上のレスバしてた奴ではない

黙ってろって言ってる奴のがアスペっぽいわ

785 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/18(木) 02:42:12.04 ID:+0bHk7Il.net
成りすまし失敗して必死に言い訳してるのクソワロ
どっちがアスペとかどうでもいいんだよ間抜け

786 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/18(木) 08:27:38.46 ID:nnveT1Iz.net
黙ってよ

787 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/18(木) 09:47:07.75 ID:6cu605a+.net
黙ってくれるよね

788 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/18(木) 12:32:38.03 ID:s1SrSxaE.net
シュタゲのスレでシュタゲの話したら黙ってろとか
お前が間違えてるんだよ
認めた方がいいよ

789 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/18(木) 13:50:00.51 ID:FxI/k83Y.net
自分で自分に何言ってんだ?

790 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/21(日) 21:31:22.15 ID:OcBx6/p7.net
壊れたレコードry だけど
暗黒次元はアニメ化してほしかったわ
前半はスパイ物としてとりあつかって
後半からCDのとおりSGオカリンが転移(?)してくるって
作りなら結構いい線行くと思うんだが

なによりゼロみてると
オカリン萌郁ペアが結構ウマがあってて好きだった
無印で萌郁さんルート削除されたのホント泣ける(´;ω;`)

791 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/23(火) 11:21:56.42 ID:1EyuIA5P.net
だーりん萌郁ルート好きやで

792 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/23(火) 16:05:22.38 ID:yV4zo3++.net
だーりんはまゆしーと萌郁ルートが良すぎる

793 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/24(水) 11:19:08.19 ID:4yMxJeDr.net
だーりん助手ルートはコミカライズが中々良かった
王道ラブコメな雰囲気

794 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/25(木) 13:15:40.40 ID:MXxgPi3q.net
突然のダブルパック発表キタ━(゚∀゚)━!

795 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/25(木) 13:16:40.94 ID:MXxgPi3q.net
んで、地味にレアだったファミコレADV再録だけど、まさか15周年企画ってこれだけすか?

796 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/25(木) 20:23:11.07 ID:JTJvVLQ4.net
ELITEはあるからアソートの方だけもセールしてくんねーかなぁ

797 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/25(木) 20:45:35.01 ID:OGFn8gXj.net
スイッチ持ってないんだよなあ

798 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/25(木) 22:02:30.68 ID:VFYZ0nbl.net
ELITEとファミコレだけプレイしてなかったから買っても良いかな

799 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/25(木) 23:33:20.96 ID:oPbbbgkU.net
シュタゲ最近知ったけど知らない時間損した
面白かった

800 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/26(金) 00:41:55.19 ID:ksZNUjXK.net
エリートじゃなくて無印の原作を一番やりたいのに…

801 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/26(金) 12:25:44.00 ID:VTXuVqfz.net
to be continue

802 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/26(金) 18:45:21.57 ID:KqaycrTi.net
元々が2010年だの2011年だのが舞台だから
時間がたつにつれ、続編を作れなくなっていくという…

シュタゲより前にやってたハルヒとかは
別に年代指定してないから、いきなり新作やり始めても
違和感なく続編やれるけど(主演の中の人引退したんだっけ?)
シュタゲは2010年2011年しばりがあるから
当時は「現代」扱いだったシナリオがホワイトアルバムみたいに
「過去」を取り扱った話。みたいになるな

803 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/26(金) 21:01:56.83 ID:BK+ma54X.net
当時のケータイはガラケーだったのがそこから数年でスマートフォンに取って替わられたし
オマエモナーみたいな2ch語録も2011年あたりを境にほぼ死滅して淫夢語録に取って替わられたし
続編なんてもうとっくに作れない過去の話だよ
秋葉原もオタクの街じゃなくなってきてるし

804 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/26(金) 21:19:37.30 ID:KqaycrTi.net
シュタゲ新作やって
「ぬるぽ!」とか言っても
新参「???」になりそうだよなw

805 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/27(土) 02:06:07.56 ID:6c5VGg3v.net
technovision好きなんだけど作中で聴いた覚えないわ
何処で流れてたっけ

806 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/27(土) 06:20:48.02 ID:t4P8Hkhr.net
忽滑谷氷菓子たんかわいい

807 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/27(土) 16:34:32.69 ID:Dy1eraAA.net
>>805
6章
岡部がまゆりの手を引っ張って走ってるスチルのシーン

808 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/27(土) 22:15:26.33 ID:cU6sTnsG.net
Steins;??の年代どうするって話だけど、現実的には2024年くらいなら描けるんじゃないかいと
カオヘが2009年設定、カオチャが2015年設定みたいに時間が空くと仮定すると、今から2016とかは難しいし2020年くらいかと最初は思った
けどそうなると、ロボノDaSHと被っちゃうから、その数年後の2023~2025年くらいが新しいストーリー作るならいいんじゃないかと
まああんまり遅くてもアノコと被っちゃってそれはまたダメなんだけどね

809 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/28(日) 09:18:04.65 ID:aVh8KABA.net
>>807
ありがとう
答えを聞いてもやっぱりかかってた記憶がないから該当箇所やり直してくる

810 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/29(月) 00:00:24.05 ID:z4Z15Rgr.net
でも俺たちはあのラボメンがみたいんであって
世界的に続き物でも新キャラたちの話が見たいわけではないからな…

個人的にはなろう界隈ではオッサン主人公とかブームだし
オッサンオカリン主人公続投でもいいとは思うけどw

811 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/29(月) 00:05:29.63 ID:z4Z15Rgr.net
曲といえば「マスカレード」って
子供向けアニメのテーマソングって設定だけど
あんな曲こども向けアニメで流れたら子ども困惑だろw
昔子供向けアニメで流れた「Sexy,Sexy」かよw

812 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/29(月) 10:19:54.43 ID:klTCHkFH.net
ダルは淫夢語録で会話するぞ

813 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/30(火) 07:39:58.88 ID:nHWF9NPV.net
やったぜ!変態糞ハッカー

814 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/30(火) 12:52:50.83 ID:QI/x8Z4+.net
https://twitter.com/gsc_kahotan/status/1752166635144917310
オカリンはよ結婚してやれ
(deleted an unsolicited ad)

815 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/01/30(火) 15:25:18.72 ID:G69Ro9rX.net
まゆしぃは

816 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/02(金) 04:14:13.26 ID:W9iiRXHO.net
疾風迅雷のナイトハルトみたいにほんのちょっとだけ、しかも関節的に出る感じで頼むわ
アノコの紅莉栖みたいに本編に絡む感じは過去作に頼ってる感じがして、なんだかなって思う

817 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/02(金) 07:45:59.38 ID:NtFllL35.net
最近は全部そうだろ…
無印シュタゲのカオチャネタだって
サラッと触れてる程度だったのに

そもそもアベンジャーズシステムを目論むこと自体が
う〜ん…って感じだしな

818 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/04(日) 08:39:54.22 ID:w8pXUSWI.net
絵柄も作品ごとに全く違うからよういにまぜられない

819 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/04(日) 10:24:14.45 ID:UBHT4fNh.net
ささきむつみ絵の紅莉栖や
夜には出なかったが吉田糺絵の咲畑さんや澤田きゅんというものがありましてですね

820 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/04(日) 16:32:19.05 ID:w8pXUSWI.net
そういわれましても、5つぐらいの絵柄を雰囲気のこしたまままともな形でおとしこまなきゃならないから

821 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/04(日) 21:52:45.37 ID:p1NEqr1R.net
もしアベンジャーズシステムが実現するなら
集大成作はどういう風にやるんだろうな?w
誰かひとりの絵柄を採用しても他のファンから非難が出そうだし
いっそ全員の絵柄の平均的な第三者を雇うのが無難かもしれんけど
個人的には絵師5人全員雇って違う絵柄同士でミックスさせてほしいw

822 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/05(月) 02:36:10.00 ID:GmM+vbq8.net
そんなの実現しないから

823 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/05(月) 09:38:08.71 ID:nBWw4GDa.net
ソシャゲで出される覚悟だけはしてる

824 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/05(月) 09:45:36.47 ID:GmM+vbq8.net
>>821
もうないよ

825 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/05(月) 17:38:46.79 ID:7SUrlUG6.net
>>824
英語読める?
https://twitter.com/NoisyPixelNews/status/1699830426230223000?t=WeWPJfiF-davclO9avS2nw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

826 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/05(月) 17:56:29.69 ID:JjXVNnAk.net
2026年って遅すぎだわなあ
どうせ延期しまくるんやろ

827 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/05(月) 18:33:17.22 ID:Kn7dZXKV.net
GTA6ですら2025年だというのに(´・_・`)

828 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/06(火) 06:32:13.60 ID:pThJ2tu/.net
>>825
まさかまだ出ると思ってる?

829 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/06(火) 16:42:07.91 ID:uYPHCgfO.net
アノコですら6年かかったのにあと2年でつくれる?
各作品の調整だけで一苦労だぞ

830 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/06(火) 18:53:49.11 ID:IUaBzVfG.net
アノコで見限った

831 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/06(火) 21:14:47.94 ID:0+Rhlr6G.net
>>829
舞台が2026年という話で発売日じゃないぞ

発売に関してもアノコは2014年から8年かかってるけど
その間に4本作品出してるので実績ベースだと2年毎に一本出せてる

コレ書き込んでて思い出したけど
シュタゲゼロって発表から発売まで9ヶ月しか無かったよな
下の記事で2024年に新作出ると聞いて流石に御冗談をと思ってたけど
アノコから2年経とうとしているしマジで来るのかシュタインズ・ゴッド……?
https://s.famitsu.com/news/202312/29329174.html?page=17

832 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/06(火) 21:30:58.48 ID:OYXHwJJ9.net
>>831
新作ってメモオフじゃないの?

833 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/06(火) 21:45:58.02 ID:hbbia5kP.net
こいつらバカかよ

834 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/06(火) 23:25:47.77 ID:0+Rhlr6G.net
>>832
>弊社、代表作でもある『シュタインズ・ゲート』が15周年を迎えます。
>これに合わせさまざまな展開やタイトルなどもいっしょにお届けできるかと思います。
>お待たせしている完全新作など、盛りだくさんの内容を準備していますので15周年イヤーをいっしょに盛り上げていただけると幸いです。

文章全体で見るとシュタインズ◯◯◯では?

あとメモオフだけじゃなくてコープスパーティーも2024年に発売されるので
仮に続編がシュタインズ◯◯◯以外だとしたら2本じゃないと計算が合わなくなる
(インタビュー答えてる人が自分の担当している仕事だけ語ってる可能性もあるけど)

>あっと驚くような作品

という話もシュタインズ◯◯◯のデザインコンセプトを指してのものな気がする

835 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/07(水) 00:34:14.09 ID:CZ22jqio.net
>>831
10周年記念で発表されてるからもう5年作り続けてたってことか

836 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/08(木) 08:37:32.30 ID:kXetMO5H.net
そよぎ『シュタインズ・ゲート』 難しい髪の色合いを見事にウイッグで表現!
高い色彩センスで「牧瀬紅莉栖」を3次元に具現化【コスプレ図鑑】

コスプレイヤーのそよぎさんが『シュタインズ・ゲート』牧瀬紅莉栖のコスプレ写真をSNSに公開した。
麗しい視線の神秘的な表情。光の陰影を生かした見事なコスプレにフォロワーからも「カッコイイ」
「めっちゃ綺麗で思わず息をのみました」「淡い光の入り方がとても素敵です」「クリス、綺麗ですね」と称賛するコメントが相次いでいる。

そよぎさんは牧瀬紅莉栖コスプレに関するこだわりをこう語った。
「ウイッグの色はこのキャラクター(牧瀬紅莉栖)の絶妙な赤茶色に近づけようとかなり時間をかけて厳選しました。

あまり自分自身が2次元顔(?)、コスプレ向きな顔立ちではないので、まるで2次元みたいなコスプレ写真!よりも、
もし3次元にこのキャラクターが実在したらこんな感じかな?というのをいつもイメージしてウイッグセットやメークをしています。

それとこの時の写真ではカメラマンさんが持参して下さった作品内で出てくる携帯電話のレプリカを持っていますので見てみてください!」
背後から差し込む光がキャラクターを見事に浮き上がらせる。
ウイッグカラー選択やメークの際に示されたそよぎさんの高い色彩センス。
3次元に具現化された幻想的な世界観に引き込まれる。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/06/kiji/20240206b000413H5003000c.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/21d93f423e866a1e33e35fb3991d35b3e75eb495

837 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/12(月) 02:46:27.46 ID:O3aVvFsJ.net
ゼロエリートは時期逃してお蔵入り?

838 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/12(月) 06:48:47.85 ID:E9qklTNu.net
>>837
5年作り続けてるみたいなので乞うご期待

839 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/12(月) 14:39:44.42 ID:idpK93Ey.net
>>837
少なくとも今は作ってないらしい

840 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/14(水) 00:37:20.15 ID:ulOCFRKw.net
>>839
そうかもう完成してるってことか
15周年に合わせなきゃならないし当然か

841 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/14(水) 18:47:40.39 ID:tNdWE9AF.net
ゼロダーリンは見てみたいけど
ゼロエリート望んでる人は何が見てみたいんや?

無印エリートは各ヒロイン個別エンドをちょっとながらでも
アニメで見ることができるってメリットがあったけど
ゼロはほとんどエンディング分岐ないから
(とくにアニメ版はかがりルートを横断してるから)
新規追加のシーンでパッと出てくるのは
まゆりの友達が廃人になるシーンしか思い浮かばない

842 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/15(木) 04:35:18.99 ID:kYls4YJD.net
オートマトンのラストをアニメで見たいな

843 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/15(木) 12:54:45.41 ID:Vw9UuVRh.net
俺はバットエンドルートが観たいんだよ
岡部が自衛隊に護衛されて一月かけて沖縄まで行く話
かなりショッキングな内容だったんで印象強い

844 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/15(木) 16:49:39.29 ID:o/Mc63mQ.net
今の時代だとロシアとの戦争がリアリティあるな。
実質ゴールデンカムイ

845 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/26(月) 23:30:14.38 ID:kLJsB5Ez.net
「伏線回収」「まさかの退場」記憶を消してもう一度見たいアニメ3選 初見の衝撃をもう一度!

本当に好きなアニメは、繰り返し観ても楽しめるものですが、初めて観たときの衝撃を忘れられない作品も多いのではないでしょうか。
「これ、伏線だったのか!」という発見や、「まさか、メインキャラだと思っていたのに退場するなんて……」
といった予想もしなかった展開から受ける衝撃には、当然、「初見」のときが最高にドキドキするはずです。
ファンが「記憶をなくしてもう一度観たい」と称賛するアニメを3作ご紹介します。

最後に、ゲームが原作のアニメ『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』です。
主人公の岡部倫太郎は、自称「狂気のマッドサイエンティスト・鳳凰院凶真」を名乗る、いわゆる「中二病」の青年です。
岡部は自らが立ち上げたサークル「未来ガジェット研究所」の仲間たちとともに、偶然、タイムリープができるマシンを開発してしまいます。
しかし、未来を変えてしまったことで大切な人を失った岡部は、孤独で過酷なタイムリープを繰り返すことになります。

第1作の第1話が、全編にわたる伏線を多数含んでおり、第2作の最終回まで観たあとで、再度1話から復習したくなります。
本作は『劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ』、TVアニメ第2作『シュタインズ・ゲート ゼロ』も制作されました。
「全話観返したあとで、記憶をなくしてもう一度観たい」作品のひとつです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8554befc859213f83ee3fb8520ee56c52a52906b

846 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/27(火) 17:39:31.33 ID:WZ5J02CH.net
あの頃はよかった・・・これのメーカー息してる?

847 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 12:21:34.21 ID:5ZHZGEp6.net
ゼロの1クール目と2クール目の間あたりで
東日本大震災が起きてんだよな

848 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 17:43:59.26 ID:cE5JY5J0.net
どこの世界線からやってきたのかね?

849 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/28(水) 20:14:17.52 ID:GK5wJNmn.net
作中の時間軸での話だぞ

850 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/29(木) 09:05:21.36 ID:1kF+3sRi.net
>>781
タイムリープマシンて、紅莉栖が全ての世界線で「48時間以上の遡行は行わない。行った場合はやり直してでもなかったことにする」って言ってて、その制約がどれたのがゼロの未来

紅莉栖がタイムリープマシンに関わると48時間制限かかるので、改良型は紅莉栖の知識がが関わってないってのはどっかで見た

ほんまかいな

851 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/02/29(木) 09:05:24.81 ID:1kF+3sRi.net
>>781
タイムリープマシンて、紅莉栖が全ての世界線で「48時間以上の遡行は行わない。行った場合はやり直してでもなかったことにする」って言ってて、その制約がどれたのがゼロの未来

紅莉栖がタイムリープマシンに関わると48時間制限かかるので、改良型は紅莉栖の知識がが関わってないってのはどっかで見た

ほんまかいな

852 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/02(土) 14:35:35.50 ID:HQyxaIHb.net
フェノグラムやってます
ダルのエピソード楽しいです

853 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/06(水) 14:49:32.56 ID:oW0OflLy.net
フェノグラムはミスターブラウンのエピソードが面白かった

854 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/09(土) 21:05:41.39 ID:daRvQXl/.net
少し前に出たプライズの紅莉栖の水着フィギュア取ってきたけど十分良いな
高いフィギュアは滅多に手が出せないから助かる
プライズ出たの何年ぶりだよって感じだが

855 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 03:36:21.08 ID:a54mwrCE.net
>>803
それなんだよね
シュタゲがヒットした要因として現実の秋葉原とリンクしていたのが大きい
なので、変化してしまった秋葉原の世界線に合わせた別ルート作品を出せば確実に売れる

856 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 04:38:41.28 ID:JEcD3Syg.net
そんなの買うやついるかな

857 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 06:55:24.78 ID:fJhHzerR.net
>>855
現実にリンクさせても売れないと思う
当時はたまたま秋葉原にオタク文化が強く根付いてたってだけで、あれから10年経った今の秋葉原を題材にしてもオタク受けが良くなることなんてないよ

858 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 07:45:12.15 ID:49EK9Qz2.net
シュタゲ当時でVIPっつーか2ch自体がもう古い感じはあった
それらを拾ってる事で懐かしさもあったと思うんだよな

859 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 08:11:40.06 ID:Gm2PGJ9e.net
>>855
コロナで店舗すっかすかになってなかったか?

860 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 09:22:49.19 ID:a54mwrCE.net
かと言って、新宿や池袋を題材にされても一切買う気にならん…

861 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 14:17:59.89 ID:vsclEH+X.net
当時の雰囲気を残すのは大事

862 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 14:33:07.54 ID:hHrpDrq+.net
個人的には池袋は悪くない
オカリンやまゆしぃも池袋周辺の住民だろうから、無縁ではないし
秋葉が年々ヲタクの街でなくなって行ったせいか、いまや池袋の方がヲタクの街感はある(女子率高いけど)

863 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/10(日) 17:41:17.77 ID:ApinwL2Z.net
「海外なら大問題(笑)」…秋葉原の”エロタワー”が外国人観光客の「大人気スポット」になっていた!

JR秋葉原駅の電気街南口を出て徒歩1分の場所にあるちょっと変わったビルが今、外国人観光客の人気スポットになっている。
そのビルの名前は「m’s秋葉原店」(以下エムズ)。
国内最大級のアダルトグッズ専門店で、観光客の間では通称「エロタワー」と呼ばれている。

地下1階から6階までの全フロアの一面にコスプレ衣装、ランジェリー、大人のおもちゃなどのアダルトグッズが展開されており、
店内に入ると驚きを隠せないだろう。

ビルに入ってくる客の多くは外国人観光客で、陳列された商品やいたるところに貼られている
セクシー女優やアダルトVTuberのポスターを見て驚いていた。

入り口の横には液晶パネルと顔出し看板が置かれているものの、さすがに顔を入れて写真を撮るのは恥ずかしいようで、
パネルの写真を撮るだけにとどまる観光客が多かった。

店内に入ると、パロディ系のアダルトグッズが正面に置かれ、そのすぐ隣にはTENGAが数多く並べられた特設コーナーが併設されてある。

ビル内の移動は階段とエレベーターで行うことができる。エレベーターの内部には四方八方に春画が張られており、
階段のほうはセクシー女優などのポスター、商品看板がでかでかと掲示されていて、アダルトな雰囲気を漂わせている。

また、定期的に有名なセクシー女優との握手会や撮影会などのイベントを開いており、そのために海外から訪れるファンもいるのだという。

しかし、海外からの観光客がなぜ、わざわざ日本にきてアダルトグッズを販売するビルに足を運ぶのだろうか。
店の前で取材に応じてくれた20代後半のアメリカ人男性は、終始笑いながら我々に話をしてくれた。

「アメリカではこんなの絶対にないね(笑)。クレイジーで最高だよ。
本当にこんなビルが街中にあって、それも大都会の中心部にあるのは不思議だし面白い。何より、日本人は誰も気にしてないのが凄いね」
https://news.livedoor.com/article/detail/26020258/

864 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 08:14:19.08 ID:m7Ft0cNg.net
8bitだか、ファミコン風のシュタゲやってみたかったな

865 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 10:47:45.35 ID:2yD2zbCI.net
>>864
今度出る15周年記念ダブルパックにまた付いてくるで

866 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/11(月) 15:34:33.12 ID:m7Ft0cNg.net
>>865
おおっマジだありがとう
持ってるのとかぶるけどSwitchでやるのも一興だし買おうかな

867 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/13(水) 14:47:01.42 ID:37OcZNTf.net
クリスにATFがタイムマシンの講演依頼出した理由が
中鉢の娘だからじゃないか?と紅莉栖本人が推測していた話があったと思うんだけど
どの作品だっけ?アニメ助手小説かと思ったら書いてなかったわ

868 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/16(土) 18:44:33.56 ID:zYjmJfzM.net
なんかまた出るのか
PC版買ったわ
動くかな?

869 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/19(火) 19:38:28.88 ID:ObXjHLua.net
win10だとゲーム中にロードすると落ちるんだな
あと一度フルスクリーンにした後ウインドウにしても解除されるだけでサイズは戻らないね

870 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/20(水) 15:13:34.75 ID:XvmYdgee.net
steam版ならそんなことならんっしょ

871 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/20(水) 17:08:38.15 ID:iGwIdNXX.net
Nitro The Best! てやつ

872 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/22(金) 19:09:41.53 ID:Es+DYa9a.net
「STEINS;GATE」の世界で謎解きを楽しむ体験型イベント「自己言及のダイナミクス」,3月29日から東京・秋葉原エリアで開催

体験型コンテンツ「リアル宝探し」の企画・制作・運営を手がけるタカラッシュは本日(2024年3月22日),
MAGES.,QONOQ,360Channelと連携し,ARアプリ「XR City」を使用した謎解きイベント
「大人のための謎解き STEINS;GATE × タカラッシュ『自己言及のダイナミクス』」を,
3月29日より東京・秋葉原エリアで実施すると発表した。参加チケットは3000円(税込)。

XR Cityは,スマートフォンとタブレット用のXR(クロスリアリティ)体験アプリだ。
街中などでXR Cityをダウンロードした端末をかざすと,リアルとデジタルが融合した世界をARで体験できるという。
本イベントは,そのXR Cityを活用したもので,参加者が「STEINS;GATE」の登場人物となり,ラボメンたちと一緒に謎解きに挑戦する。

メインビジュアルは,このイベント用に描き下ろしたイラストで,参加キットには新規収録したボイスが使用されているとのこと。
本日より,参加キットと引き換えになるオンラインチケットの販売が開始されている。
このチケットは,オンラインショップ以外にも秋葉原エリアや,
タカラッシュ!公式宝探しSHOP,タカラッシュECサイト「TAKARAPORT」ほかで販売が予定されている。
https://www.4gamer.net/games/414/G041448/20240322045/

【STEINS;GATE × 大人のための謎解き】「自己言及のダイナミクス」_Trailer
https://youtu.be/3Y7cUdRUIAU

873 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/22(金) 20:57:38.45 ID:5VGaBoic.net
ええやん

874 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 21:18:50.39 ID:e3KMRUlb.net
紅莉栖の2ちゃんネタ(元ネタはDEATHNOTE)
「駄目だコイツ、早く何とかしないと…」は
それオカリンのほうのセリフだろwって突っ込まれてたなw

875 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 21:21:29.88 ID:e3KMRUlb.net
そういえばせっかくオカ板界隈では
2025年ネタで盛り上がってるのに
シュタゲはこの商機を外すんかよ(´・ω・`)

とはいえ、2025年のラボメンなんかオッサンオバハン揃いだし
かといって新キャラ主人公も微妙だし
作りようがないか(-_-;)

俺は別にオッサンオカリンの話でも見てみたいし購入するけど
このスレじゃ少数派だろうしな

876 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 21:22:37.73 ID:3ICsbaCB.net
>>865
買ったよ。
Switch持ってないけど買ったよ。

877 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 22:30:19.78 ID:qVnWbc5M.net
>>875
科学ADVでは2026年をフィーチャーするんやで

878 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/25(月) 22:52:41.17 ID:e3KMRUlb.net
2026年ってなんかあるんか?

879 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 05:56:20.48 ID:YK15P/bq.net
シュタゲ比翼恋理のだ〜りんやっているけど
ダルの演技がまた別人みたいになっててワロタ
無印、だーりん、アニメと微妙に声のキャラが変わっているよね

880 :名無しくん、、、好きです。。。:2024/03/26(火) 18:24:00.61 ID:SDy0kB64.net
中の人が前の演技を覚えてないからね…
正直、プロとしてはあまり褒められたもんじゃない
つか、前と同じキャラ演じるなら
「まえどうやってたっけ?」って確認しろよ…とは思う(-_-;)

総レス数 1002
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200