2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定300

1 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/08/16(火) 13:03:49.63 ID:TTN0blTO.net
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:http://steinsgate.jp/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

◇ルール
・age推奨
・次スレは>>950が立てる
(もし>>950が逃げたら>>970、それでも無理なら誰かが宣言して立てる)
・むやみに他ゲーと比較しない
・過度のネタバレは本スレで行わない

前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定299
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1636957733/

625 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/24(金) 08:14:31.71 ID:ypA3eo8S.net
今までごめんなさい。もうやめます。

626 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/24(金) 08:20:16.80 ID:BPjdq8Ly.net
やめることないって!
wikiみて間違いに気づいているのに、あえて自分の間違った解釈に書き直すって相当な精神力だよ
沢山の人にもっと見習ってほしいよね

627 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/24(金) 08:38:54.15 ID:iw2XlUxX.net
>>626
いやお前に聞いてるんだけど
それあと何レスぐらい続けるの?

628 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/24(金) 08:58:02.00 ID:BPjdq8Ly.net
”それ”がなんのことかわからないなぁ
僕に「本編1.130205の未来でもDムービーを送信し砂嵐として受信しているにもかかわらず、再生されたDムービーは
シュタゲ0のスターダスト世界線からだ!」と、本編にはかがりもいないのに主張する斬新な読解力があれば理解できたんだろうけど

生憎とそういう斬新な読解力を持ち合わせてなくてね

629 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/24(金) 09:00:37.17 ID:iw2XlUxX.net
持ち合わせてないの?なんで?

630 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/24(金) 09:03:53.24 ID:BPjdq8Ly.net
本編の1.130205でもDムービーを送信しているにもかかわらず、
Dムービーを送信しているのはシュタゲ0のスターダスト世界線のみなのは間違いないと断言した彼の勇ましさ。
僕は忘れていないよ。

631 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/24(金) 09:43:30.21 ID:yMqHSsQ9.net
それでそれで?

632 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/24(金) 10:03:57.42 ID:BPjdq8Ly.net
>>618
良いアイディア思いついた! 由季(=かがり)の口癖を「とぅっとるぅー」にしようぜ!
アルタイルルートじゃ由季はかがりの整形って絶対に隠しておきたいけど、なろうに親しんだ今の人ならどうせバレないって

633 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/24(金) 12:47:11.65 ID:iw2XlUxX.net
質問に答えられないの?
頭悪いんだね

634 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/24(金) 13:41:58.73 ID:BPjdq8Ly.net
頭悪いはひどいなぁ
そりゃ確かに昔は>>604のように公式資料集に「Dメールの送信と削除は因果律を無視し世界線変動を起こす」という公式の回答があることを認める人と
一緒になって「お前のいう因果律を無視するって設定はどこソースだよ! ソースだせないなら妄想だぞ!」と反論してくる人がいることに
眩暈(めまい)を覚えて「馬鹿は馬鹿の味方じゃないからな」ってわかったようなことを書いてしまったりもしたけれど

目が覚めた今では、最初のDメール送信前から、可能性世界線として存在するα世界線にはエシュロン内にDメールが捉えられているというのに
あえてそこは無かったことにして、Dメールの削除にしか言及しない類稀な頭脳の持ち主と
「wikiは1次ソースにならない」という信念のもと自分の間違いを見せつけられながらも、あえてwikiを間違った情報書き変える強靭な精神の持ち主の
奇跡の競演だったと思っているよ。

しかもその片方が煽る側に回るという奇跡の続きをみせてくれている。僕はもう感動して胸がいっぱいだよ

635 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/24(金) 16:14:07.29 ID:gKrgPT0k.net
それで質問にはいつ答えるの?

636 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/24(金) 17:18:46.03 ID:BPjdq8Ly.net
質問ですか? ちょっと待ってくださいね

ここで気を付けたいのは凡人だと
https://img.atwiki.jp/stein_sgate/attach/69/617/sekaisen22.png
このように年表の画像を貼ってしまう。これでもDメールの着信先は確認できるけど
>>607,>>610に年表どこ?って確認してきてるでしょう?
これは「wikiは一次ソースにならない」という偉人からの「貴方のいう年表は改竄しておきましたよ」というメッセージ
だからここで正しいURLは改竄できるwiki系の年表のほう

http://masterwiki.net/steinsgate/index.php?%C7%AF%C9%BD

これでいいですか? そうじゃないなら僕ちょっと質問の意味わからないです
すいません。僕凡人なんで

637 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/24(金) 17:36:15.54 ID:BPjdq8Ly.net
年表貼ったついでにもう一人の偉人の考察の説明しようか

年表で確認できるように0.571015に0.571024で送信されたDメールが着信している
つまりルカ子が買い間違えを起こしたこと自体では過去改変になっていない

これは因果律に反してしまうので、公式はDメールの送信や削除(エシュロン内のメール削除のこと)は
因果律に反して世界線変動をおこしますよと回答していると凡人は解釈していたんですけど

偉人にとってこれらの事実は「無い」

だからこのDメール送信や削除は…の部分の説明は「エシュロン内のDメール削除」に限った話で
Dメールの着信はあくまでも送信側の過去である。これが偉人の考察

>>604
”送信世界線の過去に着信→過去改変→変動”の過程は変わらない
こうなるわけですよ。これが類稀な頭脳をもつ超越者の考察

この考察を披瀝してくださった場面に居合わせたことは、僕の誇りです

638 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/24(金) 20:27:17.66 ID:gKrgPT0k.net
それで質問は?答えられないの?
 
なんだ、お前はこのスレで一番頭が悪いみたいね

639 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/24(金) 20:30:14.06 ID:MODngLu2.net
Zeroの構成みてると本来はワルキューレ岡部倫太郎の話は
もっとあっても良いとは思った。
なまじ、まゆりたちのタイムマシーンを送り出してからが
本番って感じだから。
ドラマCDでワルキューレ設立に繋がる話してたけど
映像で見たかったわ。
反逆の狼煙を上げるのに店長が協力してんだよね。

640 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/24(金) 20:51:26.66 ID:fUZz9JF6.net
>>639
なにそれめっちゃ映像で見たかった

641 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/24(金) 22:46:15.78 ID:MODngLu2.net
>>640
まゆり達の送り出しに失敗してタイムマシーンが破壊され
タイムリープ失敗してから6年後の話。
アニメでは先々おかりんがS4に補足されて
捕まって拷問受ける世界線になると思う。

642 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 01:02:08.86 ID:YmxsauvJ.net
ごめんなさい。参りました。

643 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 02:25:14.57 ID:XH6YMhut.net
なんだ、結局あんな簡単な質問一つも答えられないのか。
頭の悪いガキだな。

644 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 02:49:36.98 ID:2867PR6V.net
>>641
ゼロの主観オカリンの記憶データが寝てる間の話か、面白そう
シュタゲ擦るんならそういうとこ観たいなあ

645 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 08:25:55.19 ID:/9+7A4tV.net
荒しに構うのやめろよ
続きがしたいなら考察スレでしてくれ

646 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 09:34:06.99 ID:whv0W82F.net
いじわるしないでくださいよぉ(泣

例えば、世界線変動が起るたびに世界の再構築が起っているっていうのはゲームにあるじゃないですか?

仮にプレイした人がこのスレにやってきたとき
ゲーム中の説明やご自身の考察の論理過程をすっ飛ばす超越者の方々の
「視点によって世界線が異なるから、岡部には本体って概念がないと思う」というレスは
凡人を混乱させるだけだと思うんですよね

超越者であるがゆえに凡人にとっては荒らしとかわらないっていう非常に残念な結果がうまれているので
申し訳ないんですけど超越者の方々にはご自身の考察をここにも考察スレにも書きこまないようお願いできますか?

凡人にはついていけないんで。生意気言ってすいません。あのなんならwikii改竄していいんで

647 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 09:47:28.77 ID:GU8cGfEY.net
なんで改竄していいの?
ちゃんと答えて

648 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 09:55:29.97 ID:whv0W82F.net
そりゃ凡人にはwikiの改竄されてもなんの影響もないですからね
影響がない理由はゲームが一次ソースだからですけど(この一次ソースって言ってみたかったんですよ)

649 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 09:55:30.77 ID:whv0W82F.net
そりゃ凡人にはwikiの改竄されてもなんの影響もないですからね
影響がない理由はゲームが一次ソースだからですけど(この一次ソースって言ってみたかったんですよ)

650 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 09:56:07.06 ID:whv0W82F.net
あれ二回書き込まれた

651 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 09:56:53.12 ID:GU8cGfEY.net
なんでなんの影響もないの?
質問に答えて

652 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 10:13:01.03 ID:whv0W82F.net
例えば、以前にシュタゲのラストについて
「まゆりのビンタで世界線が変動。その変動した未来から再生されるDムービーが送信されてんだバカ!」
「シュタゲ0のアルタイルのラストはそれを踏襲してんだろうが」
って生意気にも書いてしまったんですけど。あのときは本当にごめんなさい

wiki改竄様が「ビンタで世界線なんてかわるのかなぁ?」って疑問を呈されたんですね
そのとき僕はおろかにもドラマCDでの世界線変動を根拠に「ビンタで世界線は変わる。それがこの根拠ね」って
書いてしまったんですけど

その後wiki改竄様がwikiを
http://masterwiki.net/steinsgate/index.php?%C7%AF%C9%BD
変動率1.130206〜1.130208 タイムトラベル(8月21日→7月28日へ)
変動率1.130209〜1.130211 タイムトラベル(7月28日→8月21日へ)
変動率1.130212 Cap11の世界(ビンタ後)、無限遠点のアークライト(ビンタ後)

このように改竄してくださったんです。
以前は上2行がなくてただ1.130212(ビンタ後)とあっただけだったんですけどね

ただこの改竄後も、現在ではビンタ後の世界線数値は1.130209なんで
https://www.gamer.ne.jp/news/201512030013/image/1/

凡人にはまったく影響がないんですね。だからあのwiki改竄様のすきにされていいと思います

653 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 10:24:28.79 ID:whv0W82F.net
ちなみにwiki解散様がwikiを改竄されたのは、上に張った1.130209の画像が公開された後のことなんですよ
たしかこのスレの上のほうにもある「お前のレスはたった2行で矛盾している!」もこのとき生まれたんじゃなかったかな
強靭な精神力に脱帽します。

654 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 10:24:51.53 ID:/9+7A4tV.net
考察スレでやれ

655 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 10:31:29.47 ID:whv0W82F.net
考察スレは事実無根様とwiki改竄様の聖地なんで、目を覚ました僕にはとてもとても
書き込める場所じゃないです

今も考察スレには「Dメールって過去に着信するだけだよなぁ?」って超越者の方々が考察を書かれているんですけど
凡人にとっては「別の世界線に”着信”するんじゃなくて、あらかじめ送信結果としての世界線が用意されていて、
そこに切り替わるだけなんじゃないのか・・・?」と考えてしまってついていけないですから

656 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 10:32:14.50 ID:EELBgAAt.net
どうして好きにされていいと思うの?
真面目に答えてよ

657 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 11:37:56.60 ID:whv0W82F.net
なかなか凡人の考えが理解しづらいようで残念です

代表的な超越者の方々には「事実無根」様と「wiki改竄」様がいらっしゃいますが
事実無根様は「公式資料集に回答があることを知っている
wiki改竄様は「ソース元どこだよ!」と指摘してくださる

この両者は凡人の目には矛盾しているんです。「事実無根」様は決して凡人(私のことです)の味方にはなりませんが
「wiki改竄」様を、言葉が悪いですがすごい馬鹿と見下されてる可能性があります。
もちろん実際にはそんなことなくてwiki改竄様を評価していると思うんですが

ただ当時の僕はおろかだったので、「事実無根」様にとってもこいつってすごいバカなんだろうなと考えてしまい
「馬鹿は馬鹿の味方なじゃないからな。気をつけろよ」って書いてしまってたんです。本当にごめんなさい

超越者の方々はそういう凡人にとっての常識をはるかに超越していたわけですから、最初から杞憂だったわけですが
仮にwiki改竄様が、自分が凡人とは別に「すごいバカだなこいつ」と思われてると知らないのなら
不遜にも可哀想だなと思ってしまっていたんですね

でも、安心してください。wikiが元の形に書き直されないってことは、
「事実無根」様にとってもwiki改竄様のされることはどうでもいいってことです。もちろん凡人にとっても。

wiki改竄様のスキにされたところで困る人いないわけですね。それがwiki改竄様がwikiを好きにしていいと思う理由です

658 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 12:29:32.51 ID:PAthnp5J.net
どうしてそう思うのですか?
最後まで質問に答えてください

659 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 12:49:00.65 ID:whv0W82F.net
これは超越者の方々には申し訳ないんですけど
wiki書き直すってことは凡人の認識のほうが一般的ってことなんですよ

無印シュタインズゲートの売上が30万本ぐらいらしいので、おそらくは30万人と僕の認識は合致するんです。
だから目を覚ます前の少し前の僕は「間違えてた側が「ん?なんで?」って連投して煽れてるつもりってマジですげーな」って思ってたんですけど
今は本当、超越者の方々の超越した考察を披瀝できる機会がふえてありがたいです

660 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 13:26:13.46 ID:aIDzitYB.net
なぜありがたいのですか?
答えてください

661 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 14:01:15.03 ID:whv0W82F.net
聖地で指名が! ただ残念なことに僕はもう目を覚ましているので聖地スレには書き込めないんです。ごめんなさい。
超越者の解釈は独特で「いいんだよね?」と確認している内容から異なる時点で、凡人と超越者では議論にならないんだと思います。

僕はこっちで超越者の方々の偉業をたたえる作業がせいぜいです。ご考察!がんばってください!

662 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 14:07:40.08 ID:7l+D7wG0.net
>>644
ただ、この辺の話になると鬱々になる
話が多くなるのもあるんだよね。
ドラマCDだけでもフブキ、カエデの
親死んじゃってたり、柳林神社が
爆撃で破壊されてたりとヤバさが
分かる状況。
おかりんの拷問も確定してるしね。

663 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 14:36:11.12 ID:whv0W82F.net
超越者の考察だと2025年の執念岡部はRSを起こした先で本編岡部の記憶を乗っ取らないよう過去に向かうんでしたよね
本編での世界線の選択肢はまゆりEDとトゥルーエンドの2択。必ずしも1.130205とは限らない
執念岡部もまた同様に1.130205に到達できるとは限らない。
と、いうかシュタゲ0ではおそらくしない(スターダストにはかがりがいるため)

どうやって変動先の異なる二つの世界をタイミングあわせてバッティングさせているとお考えなんだろうな

664 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 15:09:56.92 ID:whv0W82F.net
どうやって二つの世界をバッティングさせてんだろうな?なんて疑問持ってる場合じゃなかった
聖地スレに新たな考察が! さっそくご紹介します

鈴羽「原因が変化することでさ、結果が”すでに同時に存在している別の世界線”へと変わっただけなの」

>君が何度も出してる鈴羽のセリフは正しくはこう言っていて、鈴羽は原因が変化すると世界線が変動するって言ってるよね
>原因が変化する、過去が変わると今の世界線が変動するってこと
>過去が変わると世界線が変動する=世界線が変動したなら過去が変わった証拠
>【Dメールは過去に届き、過去が変わり現在に影響が出ると世界線が変動する】
>wikiでもないし独特の解釈でもない、ゲーム内の発言が全てであって最初から議論の余地なんてないの

凡人には何一つ理解できない。いや書いていることはわかるんですが
シュタゲって1話で送信したDメールが存在してるのα世界線でしたよね?

で、送信前から可能性世界線(0.571015)には宝くじメールが受信していて、
ルカ子に購入を委託し買い間違えるわけじゃないですか

だからこの超越者の方が何をいっているのかわからなくて…

いや違いますね。これが「超越者!」

665 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 15:12:27.84 ID:whv0W82F.net
あの迷惑になるからとご謙遜されてますが、
迷惑というか多数(シュタゲ購入者30万人)を混乱させるだけなんで、
今後はそっちにもこちらにも書き込みは控えていただけると…

超越者の方も凡人を混乱させるの本意じゃないと思うんですよね。気遣い無用なのではなくて未来永劫気遣っていただけますか?

666 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 16:13:31.03 ID:whv0W82F.net
おかしいな俺未来永劫凡人を気遣ってほしいってお願いしたのに。書き込まないことが最善ですよ
でも一応、紹介します

>1話ならSERNはβでは岡部達に気付いてなかったがDメールが過去に送信されて過去のSERNが岡部達に気付き
>(Dメールによる原因の変化)、それがタイムマシン独占に繋がりディストピアのα世界線になった

これ超越者様は「事実無根」を発揮させてぼやかしてかいてますけど、凡人が書きなおすとこうなります

1話ならSERNはβでは岡部達に気付いてなかったがDメールが(α世界線の)過去に送信されるのは変なので
公式の回答に「Dメールの送信や削除は因果律を無視するよ」と回答があるわけですね。

ひょっとしたら同IDなだけの別人の書き込みか? 超越者を騙るとか許せないな。超越者様は凡人を気遣える方
未来永劫、考察スレにもこちらにも書きこまないようお願いします!

667 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/25(土) 16:16:35.61 ID:chEO7D8E.net
なにがですか?
ちゃんと答えてください

668 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 11:42:04.93 ID:LV75ZewF.net
ごめんなさい。もう諦めます。

669 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 11:49:53.25 ID:nZKtyEyd.net
面倒くさくて草w
話題変えるわ

本作ではパラレルワールドや並行世界という概念は
否定されていて飽くまで世界は一つという設定だった
その反面、劇場版以降はそれこそ鈴羽のスイッチオンオフ設定に
よって、世界自体は存在し続けてるカンジになってしまった。

これいろいろ意見はあると思うけどぶっちゃけ
パラレルワールド設定と大差なくなるから
付けなくていい設定だったと思う。そもそも
シュタゲCMとかで何回も打ってるような
「世界は再構築される!」ってフレーズ
最初からあるやんけ!ってなるし、苦しい言い訳をすれば
最初からある世界に再構築されるんだよ云々いえるかもしれんけど
個人的には途中で設定を変えたと思ってるよw

670 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 13:03:51.39 ID:VpzMts1+.net
一応無印時点で他の世界も同時に存在してるって説明あるよ
可能性として存在してるだけで実在はしてないってスタンスではあるけど
シュタゲってパラレルを否定してる割には決定論的な部分あるからね
世界線毎に起きる事は全部決まってて世界線が変われば起きる事も変わるって説明がある
世界は再構築されるってのはあくまで岡部の主観で見た言い回しだからね
岡部からすれば確定してる未来が違う未来に変わるわけだし

671 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 13:31:45.12 ID:8Cp0V3hj.net
超越者様たちがご自分の考察を凡人共の解釈にすりよらせている姿がとても痛々しい
もっと自信満々に公式資料集にDメール送信と削除は因果律を無視するという回答をあえて無視して
送信した世界線の過去に着信するという超越者ならではの考察を
書きたい欲求をぐっと堪えて書き込まないでくださるのが一番なのに

672 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 13:39:44.71 ID:QkT3c04n.net
>>670
なんでいちいち真面目に回答してるの?

673 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 13:40:34.06 ID:nZKtyEyd.net
>岡部の主観

ずるすぎだろwそれ

674 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 13:41:09.50 ID:8Cp0V3hj.net
この「岡部の主観でみた言い回しだからね」がいかにも超越様らしく凡人は恐れ入るばかりです
おそらくは長年「未来と過去どの視点をとるかで観測している世界線は違う!」と主張されていた超越者様なのと推察します

書き込みの意図ははかりかねますが
ゲームを購入した30万人ほどの凡人共にとって世界の再構築を説明したのはジョンタイターを名乗った鈴羽なので
混乱を避けるためにもここに書き込まないようお願いできますか?

675 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 13:44:06.84 ID:nZKtyEyd.net
考察や補足とか知らんけど、俺の漫然としたイメージでは
「可能性世界」って例えば
・昼飯にラーメンとカレーどっちを食べよう。

ってなったときに、昼飯にラーメンを食べたとする
後から考えて「まぁカレーを食べてた可能性もあるな。
今となってはすでにラーメンを食べ終えてるから可能性はゼロだが」
みたいに世界線として実在するというよりは、ロジック的には
そういう世界もあったかもしれないってイメージだった。
それを踏まえて鈴羽の世界線の合流は、例えばそれから10年後に
〇月×日の昼ごはんは何を食べましたか?ってなった際に
別にラーメン食べてようがカレー食べてようが大差がないので
そういうのがどんどん合流していくイメージ

676 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 13:48:16.11 ID:nZKtyEyd.net
もちろんスイッチのオンオフが
「可能性世界」にあたるって説明はわかるんだが
それやるとシュタゲの独自性が薄れるというか
せっかくパラレルワールド否定して再構築っていう
あまり他のタイムトラベル(本作はタイムリープだが)で
出てこない設定を作った意味がなくなると思う。

ドラえもんでも「よっしゃ!パラレルワールドがバッドエンドに
なりそうだから平和な世界に移動する秘密道具持ってきたで!」
「やったぁ!で、この世界の人たちはどうなるの?」
「みんな死ぬ」
「じゃあダメじゃん!」
みたいな話があったけどあれと同じなんだよな

677 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 13:51:51.89 ID:nZKtyEyd.net
本作ではまゆりor紅莉栖の死が二律背反となっていて
どちらかを選ぶとどちらかは死に
その人物が生きてる世界は「存在しない」っていうのが
味になってたわけだ。

それこそ岡部の主観云々でいうなら鈴羽のバッドエンドルートみたいに
ずっとまゆりが生きてる世界を繰り返せばいいだけだし
そうじゃなくても「うーっす、今週はまゆり死んでたから
来週は紅莉栖が死んでまゆりは生きてる週にすっかぁ」みたいに
ちょいちょい世界線を飛び越えまくれば解決する話だからな

こういった選択肢を潰すためにも
今いる世界以外は存在しないって設定が必要不可欠で
一応スイッチオンオフでそれを補完してるのは理解してるけど
あれじゃぶっちゃけパラレルワールドと大差ない

678 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 13:53:33.68 ID:8Cp0V3hj.net
超越者様たちが「実は設定最初から知ってた」みたいにふるまう姿がとても痛々しい

凡人どもにとってのシュタインズゲートのついてですが
α世界線で説明される世界線理論ですが例外があるわけでなく最初からこの世界線理論にのっとって作品が作られています
従って30万人もの凡人にとってアクティブ名世界線が1本である以上、岡部の主観(失礼ですが爆笑)も1つきりです

ずるすぎるだろwとか超越者様が「さも抜け道を見つけたぜ」みたいな痛々しい姿をさらす必要はありません
凡人どもを気遣って未来永劫スレに書き込まないことが最善かと思います

679 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 13:57:11.50 ID:8Cp0V3hj.net
この辺超越者様たちにはいまいちピンと来ないかもしれませんが、
アクティブ世界線が1本って設定の作品で、岡部の主観が2つになるわけないじゃないですか
どっちかがオフ状態になってますからね。超越者様たちがご自分の考察を凡人どものものに
すり寄らせる必要はまったくありません

邪魔…じゃなかった場を混乱させるだけです。

680 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 14:16:27.56 ID:8Cp0V3hj.net
おそらく凡人が推察するに超越者様たちの脳内イメージは
「世界が無数にある」「オンオフでアクティブ状態の世界が切り替わる」

こうなっている者と思いますが、

実は凡人どもの認識は
「世界はひとつ」で
「スイッチのオンオフのように「元の世界」が「別の形に作り変えられる」これを凡人共は再構築と呼んでいます)」ので

超越者様たちのように「これじゃ結局パラレルじゃん」みたいな超越した認識ではないのですよ
SGに到達しているのは岡部だけじゃなくまゆりたち本人ですからね

681 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 14:20:34.29 ID:nZKtyEyd.net
電波文じゃんw

682 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 14:23:14.18 ID:8Cp0V3hj.net
凡人共の認識では、SGに到達したという表現は「世界」を「SG世界線の姿に作り変えた」であるのに
超越者様たちが「これじゃ結局パラレルじゃん!」と書き込まれていたらすごく邪魔、じゃなかった混乱すると思うんですよ
え? まゆりたち救われてないの?って混乱してしまいますよね ※大丈夫。救われてます

ですから「スレに常識を超越した考察を凡俗のスレに書き込みたい」という欲求を
ぐっと堪えて未来永劫書き込まないようお願いします。

683 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 14:37:43.10 ID:VpzMts1+.net
>>677
世界線の仕組み自体パラレルワールドで、それを可能性世界線って言葉で「パラレルワールドじゃないよ、可能性があるだけだよ」って理屈なわけだし
再構築って言葉も過去で違う事したら同時に存在してる世界線に変わるって鈴羽の説明を聞いた岡部の返答だからね
世界線が変わったら起きる事も変わる、但し起きる事は世界線毎に決まってるからどんなことをしても(その世界線での)未来は変えられないって鈴羽は言う訳
でも当事者の岡部からしたら世界線が変わると確定した未来が別の確定した未来に変わるなら「再構成されるってことだな?」って言った

684 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 14:57:10.87 ID:8Cp0V3hj.net
これが超越者!
http://steinsgate.tv/story/story22.html
>翌朝、アメリカへ帰る紅莉栖を見送ったあと、ラボに戻った岡部は、最初のDメールの消去を決行。
>世界が再構築される中、突然ラボのドアが開く。

685 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 15:25:27.12 ID:8Cp0V3hj.net
バカからかうモード一旦オフ

パラレルワールドな解釈を延々としてた人達がようやく「なんか荒らし(俺のこと)が
言っているスイッチのオンオフって間違ってないっぽいと気付いて
自分のまったくゲーム中内設定とあってなかったパラレル解釈と設定のすり合わせを行おうとしてるわけだが

それが
「世界はひとつ。世界線変動が起るたびに世界が再構築されている。前の世界線は可能性世界線に戻る」
ではなく
「世界は無数にある。それが世界線変動のたびにアクティブ非アクティブに切り替わる」
パラレルだけど世界を無かったことにして(※再構築なんでなかったことにしてません)
だから世界はひとつ!ってことにしてるんだぜ!ってのが面白いよね
そこがパラレル要素を残すギリギリのラインなんだろうな

686 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 17:06:56.51 ID:nZKtyEyd.net
>世界線の仕組み自体パラレルワールドで、
それを可能性世界線って言葉で「パラレルワールドじゃないよ、
可能性があるだけだよ」って理屈なわけだし

なんかすごい屁理屈感があるなw
(批判とかではない)

なんというか、メタ的な視点でいうなら
やっぱり「え?別の世界じゃまゆり死んでるじゃん」に
落ち着くと思うわ。とくにゼロは作品を盛り上げるために
αβをうろちょろしてた感があるから、もうぶっちゃけ
パラレルワールドと大差ないんよ、って感じ。
まぁ劇場版のなんかよくわからんけど別世界に飛んだ!とか
作品としては好きで何回も見直してるけど
SF要素としてはダメダメだなとは思ってるw

687 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 18:12:46.05 ID:8Cp0V3hj.net
こんな風に間違いに気づいているだろうにあえて「再構築」のことをスルーしてるぜってやってるから「馬鹿」なんじゃなくて
こんな風にレスしておきながら、少し経つと「アルタイル側の由季の一人称をかえることで違和感を!」とかいいだすから〇〇なんよ

普通のプレイヤーは一人称の変化に「ひょっとしたら由季とは別人か?」と勘繰るからね。
だから「シュタゲ理解してるか?」って言われるわけな

688 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 18:35:36.52 ID:nZKtyEyd.net
>>687
一人称は例えだが、他のゲームなら気付かれるかもしれんが
このゲームなら「ん?なんか世界変わってる?」のほうが
先に来るだろうよ

一人称じゃなくてもなんでもいいけど
その言い分って「馬鹿野郎、手がかりを描写したら
読者に推理されてしまうだろw」とかいって
一切何の描写もせずに犯人を暴いちゃう推理小説と
同じなんだけど、その辺はちゃんとわかってるよな?

さいごにプレイヤーに
「あぁ!!こいつらルートによって別人なのか!
してやられた!!」って思えるようにしとかないと
「こいつ整形で別人だったんですよ!(ニチャア」
「あ、そう。ついでにダルがSERN職員だったって設定も
つけとこうぜ、まゆりは火星人だったってのもいいな」
こんなもんよw

689 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 18:46:00.16 ID:8Cp0V3hj.net
いやそういうのもいらんのよ。
お前らにとっての荒らし(俺のこと)がいないときのお前らの頭の悪さを問題にしてるんだから

それにそういうレスは自分の間違いに気づいたやつのレスだろ
お前らの反論は「わかる? 私たちは出来る出来ないの話をしてないの。わかったかな低次元くん」だっただろ

そういうレベルの低さが問題なわけ

690 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 18:53:12.16 ID:nZKtyEyd.net
ようは論破されて脳みそが爆発して
支離滅裂なこといってるってことね、把握('◇')ゞ

691 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 19:27:35.72 ID:hS/y1hsE.net
このスレももう終わりだ

692 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 19:50:30.56 ID:8Cp0V3hj.net
スレが機能しているかどうかでいえばずっと前に終わってるぜ
アニメスレならいざしらずゲームスレでパラレル解釈を平然としているやつがほとんどだった時点でな

693 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 20:41:11.88 ID:VPgbAgVg.net
>>691
ほんとうんざりだよね
どっかの長文バカガイジのせいでせっかく平和だったスレがこうなっちゃった

694 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 20:58:21.65 ID:8Cp0V3hj.net
その平和なスレってのは、プレイしてないやつが妄想で語るスレだったわけだろ
必要も意味もないよ

それともまだ「執念岡部と本編岡部の間には本体なんて概念が無いと思う」とかこっちにかくつもりかよ
あれプレイヤー全員笑うからな

695 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 21:07:34.78 ID:8Cp0V3hj.net
知識別 シュタゲの理解
アニメのみの場合 
「岡部は過去の自分を騙すことで因果が成立する! 執念岡部はRSを起こさないよう過去へ向かった!」
ゲームをプレイしている場合 
「スイッチのオンオフはわかるけど、なんでDメールの削除でβに戻るんだ?」
「なんでもSERNに見つかる前に削除することでβに戻るとかなんとか…」
公式資料集を読んでいる場合
「Dメールの送信や削除は因果律無視するって」
「あー 鈴羽の結果が存在している世界線へかわるってあれ本当にそのままでいいのか。
それでβで送信したのがα世界線に着信してんだな」

このスレの場合
「α世界線の0.000000%は別の岡部が観測している!! 執念岡部はβ世界線を観測!
だがどの世界線も同じ未来にいきつく! これが私の考える世界はひとつ!!」

「そのシュタゲ年表どこよー。ねぇそれどこよー」

要らないと思いまーす

696 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 21:41:24.53 ID:kVcYdsBI.net
>>693
シュタゲ自体が廃れつつある中でこのスレがファンの交流できる唯一の場だった気がしなくもない
それがあの自覚のない荒らしにめちゃくちゃにされて終わりを迎えるなんて、悲しむに余り有る
彼は自分がどれだけ害悪な存在か、いつの日か自覚できるといいんだけどね……

697 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 21:42:14.32 ID:nZKtyEyd.net
まぁ証拠もない妄想だから取り合っても仕方ないけど
よしんば資料集等が実在するとしても
本編にいれてなかったらただのゴミでしかないだろ…

(設定厨には申し訳ないけど、俺は本編中で描かれてないことを
あとからインタビューや資料集で喚かれてもカウントしないクチ)

698 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 22:40:11.86 ID:8Cp0V3hj.net
よしんばらずともこのスレの主張は論外なものばかりだろ
俺は別になぜβに戻るのかって疑問に持ってる人を馬鹿扱いはしないからな
俗説をいっていても笑わない。
ただ公式の回答の是非はおくとしてもβ世界線で送信したメールがαに着信している事実を無視するやつは笑うがねw

699 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/26(日) 22:40:12.43 ID:8Cp0V3hj.net
よしんばらずともこのスレの主張は論外なものばかりだろ
俺は別になぜβに戻るのかって疑問に持ってる人を馬鹿扱いはしないからな
俗説をいっていても笑わない。
ただ公式の回答の是非はおくとしてもβ世界線で送信したメールがαに着信している事実を無視するやつは笑うがねw

700 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 00:13:53.75 ID:/JlVfXNm.net
等と言ってしまい、今までを陳謝します。ごめんなさい。

701 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 09:03:26.68 ID:Ed8naS8N.net
度量のでかいとこアピールしようとして滑ってるあたり本物感あるな
そもそも匿名掲示板でイキり出す小者ムーブしてる時点でね…

702 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 09:20:01.51 ID:uKlBBnQ3.net
ゲームの設定ごときでイキってると捉えてるのがもうね
ゲーム情報をwikiに纏めたのも(改竄ではなく)
年表まとめたのも俺じゃないんだぞ

俺がいちいち指摘しないでも、そっちがアホなのは確定してるんだからな

703 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 09:25:59.27 ID:uKlBBnQ3.net
何度も言うけど、俺は自分でたどり着いたシュタゲの真実で、お前らにマウントとってるわけじゃないからな
俺の書いていることはゲーム内で説明された事実や描写や公式の回答
どれも俺以外でも確認できる客観的な事実で、wikiは有志がそれを纏めてるだけ

ドラゴンボールのスレで
ドラゴンボールってのは7つ集めると神龍を呼び出せて、なんでも一つ願いをかなえてくれるんだよ!
って書いたところで、普通に知ってるて返ってくるよな

あれこれマウントとれてるか?w

704 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 12:35:20.22 ID:iJtioJCn.net
すまん
ところでこの人が言ってる「βからαに着信」って何のこと言ってんの?
まゆり死亡世界から一番最初のラジ館前でダルに送ったメールのこと
いってるのか?だとしたらαとかβとか関係なく
当然届くだろ?としか思えんのだが

705 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 13:04:40.32 ID:rSDq9pf7.net
だからなんでいちいち触るの?

706 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 13:24:33.96 ID:uKlBBnQ3.net
ここに「本編岡部と執念岡部の間には、どちらが本体とかないと思う」と”書けてしまう”ように
自分たちがまちがっているとは露ほどにも思っていないからだよ

707 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 13:51:51.16 ID:vgFj4Rz8.net
だからその辺の話聞きたいから考察スレのほうに来てよ
合ってるとか間違ってるとか以前に詳しく聞きたいだけ
詳しく聞けば納得できるかもしれないし

708 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 14:18:44.87 ID:uKlBBnQ3.net
ゲームプレイした人なら、絶対に書かないようなことだから、
シュタゲプレイしてもない人がここに書くなよって話をしてるんだよ

709 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 14:28:17.30 ID:Ed8naS8N.net
結局本格的な考察場には行けないレベルの負け犬くんがイキってるだけでした、と
みじめ〜w

710 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 16:07:16.14 ID:uKlBBnQ3.net
考察とか言っている時点で本当に理解してないんだと思うが
シュタゲの内容一切関係ないんだよ

1 βからαへDメールが着信している
2 公式がDメールは因果律を無視するよと回答する

3 Dメールが変動後の世界線へではなく送信元の過去に着信し、過去改変を起こしていると主張する

3の主張しているやつは〇〇〇〇な。ゲームスレだからゲーム設定を何度も書いてるだけで
〇〇な箇所はゲームと直接関係しないから

簡単でしょ? あれまだわからない?

711 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 17:08:41.07 ID:clHz/kJ0.net
バカほどベラベラ語りたがる

712 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 17:35:59.24 ID:uKlBBnQ3.net
そのバカほどペラペラ語りたがるが正しい場合
このスレに「私が思うに本編岡部と執念岡部の間に本体って概念は無いと思う」ってバカな書き込みされないはずなんだよ
アクティブ世界線1つだけだからね。

これも何度もいうけど、俺の考察ではなく作中に語られてることだから
俺が指摘するまでもなくここの住民がバカなんだよ。このスレの馬鹿さ加減に俺は関係しない。ここ大事ね

713 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 18:54:56.35 ID:vkPD+ZXD.net
な?

714 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 20:33:53.36 ID:3zLu74E1.net
バカを教導してあげるボクちゃん偉いねえ
ご褒美に飴をあげるヨ☆

715 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 22:26:48.18 ID:uKlBBnQ3.net
バカを教導してやってるボクちゃん偉いねぇって
まだ自覚できないんだろうけど
公式にDメールの削除は因果律を無視するとあるのに「Dメールは因果律を無視していない」という説明をはじめるの
馬鹿ってレベルじゃないからな。もっと症状は深刻だぞ

A「ゲーム開始の世界線は?」
B「1.130426です!」
A「世界線1%台をなんという?
B「β世界線です!」
A「メールが着信した世界線数値は?」
B「0.571024です!」
A「世界線0%台をなんという?」
B「α世界線です!」

公式「Dメール着信は因果律を無視するよ」

〇〇「いいか! Dメール送信は因果律を無視しない! 今からそれを教えてやるよ!」

馬鹿を教導ってほどぬるい症状じゃないぞ

716 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 22:32:53.33 ID:uKlBBnQ3.net
なんとなくゲームの話じゃないなって伝われば病院にも行ってくれると思うんだけど
厳しいかなー

717 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 22:33:40.83 ID:q0yjhR5o.net
よくわからんが世界線ごとの人物は完全に別人って考えなん?
たとえばAという人物の世界線aの状態Aa、世界線bの状態Abって、同じAという木から生えた別の枝程度の話だと思うんだが…
一生懸命粘ってるとこ悪いんだけど正直「親指と人差し指のどっちが本体か?」ってナンセンスな議論にしか思えんのだけど

718 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 22:43:43.07 ID:uKlBBnQ3.net
ほら。バカどもが普通におかしな考察を書くから、プレイしてない人が混乱してるじゃないか

シュタゲではジョンタイターを名乗る鈴羽が
「世界線変動が起ると世界が再構築されます。その際、世界線にあった記憶に改竄されるのです」
と@ちゃんねるに投稿するんだよ

@チャンネルに書き込まれたその説明を読んだ岡部が
「宝くじの実験前の記憶をもっていることに困惑しジョンタイターに相談する」という流れ。

だから世界線ごとに完全に別人とかではなく、基本的にαとβともに同じ人物の記憶違い
まゆりも岡部もダルもαやβやSGで別人ってことはなくあくまでも記憶が改竄されているだけ

719 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 22:46:26.94 ID:q0yjhR5o.net
じゃあ結局「本体って概念は無い」でFAじゃないのん?

720 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 22:59:23.01 ID:/DkPE2XY.net
自分のことを情報強者だと思ってそう

721 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 23:00:01.28 ID:uKlBBnQ3.net
本体はあるよ。当然だけど本編の岡部ね。

722 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 23:03:41.07 ID:uKlBBnQ3.net
まだ自覚できないかぁ

wikiに情報まとめたのも、公式資料集をだしたのも、世界線理論をスイッチのオンオフに例えたのも
”俺”じゃないだろ。俺の考察じゃないからな。

ゲームスレでゲームの内容に情報強者とかないからな

723 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 23:08:57.57 ID:q0yjhR5o.net
>>722
やっぱよくわからんが、情報そのものはそうでも
たぶんキミの解釈が独特過ぎるんじゃないかね
あとは解釈によってどうとでもとれる部分を独善的に決めつけ過ぎてるきらいがある印象

724 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 23:16:04.18 ID:uKlBBnQ3.net
解釈によってどうとでもとれる部分を独善的って例えばどの部分?w

725 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/11/27(月) 23:27:34.21 ID:wsDxMVDV.net
>>715
公式が言ってるのは「Dメールの送信や取り消しは因果律を無視した世界線変動を引き起こすこともある」な
Dメールそのものが因果を無視するなんて言ってないぞ
鈴羽は「原因を変えると結果が変化する」と言ってるし資料集でも「現在が過去を改変して因果を無視した改変が起きる事もある」って言ってる
結局のところ世界線が変動する原因は過去が変わったからだろ、各種wikiにも同じような説明が書いてある
付け加えるとDメールは過去に届くってのが公式の説明だし

総レス数 1002
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200