2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定300

1 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/08/16(火) 13:03:49.63 ID:TTN0blTO.net
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:http://steinsgate.jp/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

◇ルール
・age推奨
・次スレは>>950が立てる
(もし>>950が逃げたら>>970、それでも無理なら誰かが宣言して立てる)
・むやみに他ゲーと比較しない
・過度のネタバレは本スレで行わない

前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定299
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1636957733/

58 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/20(木) 17:53:12.54 ID:wtcfeWA4.net
ゲルバナホイップ意外と期間長い
https://twitter.com/namanomi/status/1582518304547123200?t=SroWe8Rch5DEqTOKDcLVWg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

59 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/10/22(土) 19:40:36.09 ID:lSqnO9R7.net
生ホイップ、取り敢えず年内はずっと続きそう
https://twitter.com/namanomi/status/1583751188738060288?t=h8x_A9eYV4YrsGvmngnzvA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

60 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/11/01(火) 01:01:35.15 ID:9NQ7Bg4h.net
>>51
こういうアニメからドハマりした人って、原作ゲームはプレイしてないのかな?
アニメからハマってゲームに手を出した人の感想を聞いてみたい

ちなみに俺は、箱マルのゲームから始めてるから、どうしてもアニメ版だとストーリー的な物足りなさを感じるんだよね

61 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/11/01(火) 20:24:37.97 ID:aTJEFP0J.net
俺もゲームをプレイした後アニメ観たけど話端折りすぎだろとしか思わなかったな

62 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/11/02(水) 17:13:06.61 ID:xK0xgJ9P.net
俺もアニメから入った勢だが、原作の情報量の多さに感動した覚えがある
元々地の文を読むのが好きで漫画とかより小説の方を好んでいた人間ではあったけど
アニメでは語られなかった学問的な用語とかを逐一調べて理解していくのも楽しかったな

63 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/11/02(水) 17:14:31.31 ID:xK0xgJ9P.net
そう考えるとアニメで盛り上がって原作でも楽しめたから1粒で2度美味しい状態でお得だったな

64 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/11/03(木) 04:30:09.72 ID:iM+xEBrX.net
最初のクリスのタイムマシン講座好き
しゃあないけどアニメは全カットでとてもガッカリした

65 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/11/03(木) 15:15:56.02 ID:QyUE1yHQ.net
「だが男だ」も短縮されてたような?

66 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/11/08(火) 09:42:04.97 ID:6KvZOe2x.net
逆にアニメ版を見ていないんだがEliteはアニメ版のアニメを使いまわしているというので正しいんだろうか

67 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/11/08(火) 20:57:19.99 ID:HxaDeQQ4.net
アニメはなんであんなに画面が薄暗かったんだ?
みんな青白い顔になってるじゃん

68 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/11/29(火) 11:42:31.69 ID:rbWnMM0p.net
ファッカーファンのみんな申し訳ない、こないだコスリカタに負けたのは俺のせいだ
俺が五輪や世界大会の生挿入を見入るとぼぼ100%日本が負けるという法則が発動したようだ

そもそも地上波テレビを69にしたのも数ヶ月ぶりでいくら俺が見てもコスリカタには勝てるだろうと思っていたが舐かった
ほんっとゴメンな

69 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/05(月) 23:02:32.71 ID:ISLVWVtA.net
俺はそれまで深夜アニメとか興味外だったけど
シュタゲから入っていったクチだわw

もともとSFモノが好きでゲーム版が気になってたんだけど
ゲームコーナーで流れてたPVのダルがキモすぎて
「なんだこのデブ…」と思ってゲームを手に取るのをやめてた
その後アニメがあるのを知ってせっかくだからとみてみたらドはまりして
ゲーム版も買って、って順番だな…
アニメ→ゲームのひとは結構多いと思うわ

感想としてはアニメ版オカリンはなんか序盤から悟りを開いてるかの如く
聖人っぽさがあるけど、ゲーム版は序盤はよくいるクソ大学生なのに
本編中の出来事を通して聖人化?みたいな感じになってたのは印象に残った

アニメ版オカリンだと
「うわwww死体生でみたわwwダルにおしえたろっとww」とか
「まゆり!この低能が!」
とか言わなさそう

70 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/06(火) 09:56:00.34 ID:CSXzY0GC.net
まあシュタゲは深夜アニメの中でも上物だと思うわ

71 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/06(火) 10:48:26.36 ID:Xlt2qT5p.net
逆にカオへのアニメからカオへ触った人とかいるんだろか

72 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/06(火) 12:16:00.80 ID:hz3buaBV.net
>>71
いっぱいいると思う
ノアの初動売上が物語ってる

73 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/06(火) 14:29:36.12 ID:pU6RGxIJ.net
カオヘのアニメとかNTRオチなのに
あそこから入る人いるんか?w

どのルートでもNTRは不可避だろw

74 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/08(木) 11:14:13.74 ID:hA4LOwja.net
>>67
平凡な日常の裏側にあるやばい空気感てのを表現したかったのでは?
特にアニメ無印の監督はそういう抽象的な表現したがる人っぽいし

75 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/08(木) 11:20:32.43 ID:DYRxKSZE.net
シュタゲ無印のアニメ監督はゼロ年代じゃシリアスで暗いアニメやってきた人だし

76 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/09(金) 07:11:07.43 ID:woHDSpv1.net
フェイリスの髪色が一番変化が目立つな

77 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/14(水) 03:23:19.31 ID:bSz++XoT.net
トゥットゥルーってしょこたん語だったのかしょこたんすげええ


■中川翔子、“しょこたん語”の意味は「自分でもわからない」 “かわゆす”発祥も明かす

中川といえば「かわゆす」「トゥットゥルー」「ギザ○○」などという“しょこたん語”。
同技術で、どう翻訳すればいいのかわからないという話題になると、中川は「(しょこたん語は)私も意味わからないんですよ。
自分でもわからない、助けてください(笑)」と明かし、「最近新しく友達になった方に『ねぇ“すごかりし”って何?』と聞かれた。自分でも説明できない」と苦笑いだった。

多用している“しょこたん語”は「トゥットゥルー」で、自身のYouTubeのあいさつとして使っているという。
また「トゥットゥルーはローマ字でどう書いたらいいのかわからないけど、あいさつなのかなんなのかわからない。
でも便利なところがあって、初めての場所で『右手も猫の形にしてトゥットゥルー!』とか言う」と説明した。

「かわゆす」の使用は主に猫を目の前にした時で「猫と触れ合ったときに『かわいい』という語彙力では無理なんです。
そのときに出てきたのが『かわゆすなぁ~、かわゆるよ~』だった」と“発祥”を振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd08a29736abf5b6435054410ab3c94d0401664

78 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/14(水) 03:59:10.61 ID:nDAdK2Rk.net
そうだね
じゃあ次

79 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/14(水) 09:14:52.74 ID:r0aQ6koW.net
>>77
指定されたURLは見つかりませんでした

やる気あんの?

80 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/14(水) 22:37:45.88 ID:QMcygGbS.net
iOS版エリートってWi-Fiなくても出来る?なんか落ちたら毎回ダウンロードし直しだって見たんだけど

81 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/15(木) 21:25:47.17 ID:oYtvvPY6.net
「ゆるキャン△」や「Bプロ」に「シュタゲ」など対象! MAGES.のSwitchタイトルセールが12月15日より開催

MAGES.は、セール「MAGES.GAMEウインターセール2022」を、ニンテンドーeショップにて12月15日より2023年1月9日まで開催する。
「MAGES.GAMEウインターセール2022」は、全編をアニメーション映像でプレイできるフルアニメADV「STEINS;GATE ELITE」、「STEINS;GATE」
派生作品2タイトルと続編「STEINS;GATE 0」の計3本を1タイトルで遊べる「STEINS;GATE ダイバージェンシズ アソート」などを対象としたセール。

他にも、女子高生たちのキャンプや日常生活を描く「ゆるキャン△ Have a nice day!」や
五つ子のヒロインたちとのラブコメ「五等分の花嫁∬ ~夏の思い出も五等分~」などもラインナップされている。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1463730.html

82 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/15(木) 22:36:51.74 ID:XS4QE82a.net
シリーズの頼みの綱のシュタゲすら自社ステマぐらいしか書き込みなくて今後大丈夫なのだろうか?

83 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/15(木) 23:01:33.36 ID:fFgiGC80.net
MAGESは今後はアニメのゲーム化で食っていくのかな

84 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/16(金) 00:16:18.28 ID:wcs7Nxnr.net
シュタゲの続編なんて名前だけで売れそうなもんだが
未だに続報がないのはそういうことなんだい

85 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/16(金) 00:20:34.16 ID:7DiGW4XD.net
そういえば宣伝にめちゃくちゃ気合い入れてたシュタゲゼロのゲームって結局どれぐらい売れたんや

86 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/16(金) 06:03:35.54 ID:3I1lGN9b.net
調べれば?

87 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/16(金) 07:11:55.97 ID:lKxIASOb.net
>>85
発売二ヶ月でトータル11万本

88 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/17(土) 11:43:41.88 ID:vbh1/C5K.net
確かにシュタゲ一本とかゲーム屋としてもクリエイターとしても
許せないというか、矜持に関わるってのはわかるが
それにしては他のシリーズ(カオスシリーズ以外)がシュタゲに
おんぶにだっこな感じが半端ないんだよなぁ…

それやるなら最初からシュタゲ一本に頼り切ったほうが
まだ潔いまである。

89 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/17(土) 13:54:18.69 ID:KwMj8WXi.net
オカルティック・ナイン言われるほどオンブにだっこか?

90 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/17(土) 20:46:58.12 ID:vbh1/C5K.net
偽銭形とかクソ寒ムーブやったやんけ

オカンは丁寧に作ればそれなりの良ゲーになったと思うけど
とにかく雑過ぎて、あまり面白くなかったな…

91 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/18(日) 04:57:02.05 ID:QfVk2xae.net
シュタゲ要素入れないと売れないよぉ
っていう自らの作品に対する不安や自信の無さだと見なしてる
煮詰める時間や予算がなくて雑になってるのか、単純にモチベーションが落ちてるのかは知らんけど
要らん要素いれたり余計な事しがちだったり勿体ない

92 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/29(木) 21:43:10.19 ID:ab3yDZY8.net
現在の桃井はるこ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4b9745a8af89519300a73cb2326b3229abb395c
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221229-00059748-bunshun-000-1-view.jpg

93 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/30(金) 04:24:16.60 ID:FgNVqYVq.net
セルンの黒服ぐらい片手でぶっ飛ばしそう

94 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/12/30(金) 06:36:59.72 ID:hFyfFi+Q.net
年々逞しくなってるな

95 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/01/13(金) 21:27:24.28 ID:vPqKI4Zx.net
ちょいとスレが止まってるので関係ない他ゲーの話でも…

某恋愛ゲーでDウェーブなるものを使ってLINEを過去に飛ばして
過去改編ができる!とかいうどこかで聞いたような設定のゲームがあって
今それをプレイ中だけど、とにかくクソ長い(悪い意味で…)
あんまり「この先はどうなるんだ!?」って惹きつける要素もないし
そういう意味では同じ題材のシュタゲって結構優秀だったんだなって思ったり

96 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/01/15(日) 18:16:26.70 ID:wVEvolws.net
シュタゲのハリウッド映画化の続報全然無いな
ポシャった?

97 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/01/15(日) 19:46:14.59 ID:0hAuIZht.net
同じ制作会社のsaoも同じく放置されてるらしいけどどうなるんだろうな

98 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/01/15(日) 23:16:19.81 ID:CYd69sUa.net
ハリウッドが無理ならボリウッドで映画化しようぜ!

最後はまゆしいと萌郁さんの踊りで〆や!

99 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/01/19(木) 03:29:29.45 ID:JPyyRhhp.net
ハリウッドもいいけどシュタゲの続編どうなったんだよ~
来年が15周年の節目だからそろそろ発表ないとまじでお蔵入り疑うわ

100 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/01/19(木) 12:14:39.03 ID:h4WcscUE.net
千代丸が左遷されたんだから発表してたタイトルも見直しされてんだろ

101 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/01/19(木) 12:26:30.89 ID:c4jTxYgX.net
MAGES;FESでなんかあるっしょ

102 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/01/19(木) 18:50:56.82 ID:jR3CXPyg.net
シュタゲ続編なんて情報出てたか?

ゼロだーりんすら出すタイミング間違えてる感がある。
もうちょっと早くに出してたらよかったのに
今BBA教授とかレスキネンルートやっても誰も覚えてないと思うぞ

103 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/01/19(木) 18:51:42.39 ID:c4jTxYgX.net
>>102
シュタインズ○○○

104 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/01/20(金) 13:20:17.38 ID:Wwbp4v64.net
おかりん、ゴチメンバーになるみたいやね

105 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/01/23(月) 02:35:12.15 ID:RmJMa3a+.net
まじか

106 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/01/23(月) 20:01:43.21 ID:3nu/EI77.net
まぁ中の人にはあまり興味ないな…

バブルとかはシュタゲ意識したっぽい台詞があって笑ったけどw

107 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/01/27(金) 08:36:48.62 ID:oSdMuOi+.net
俺も声優って詳しくないから男声優は全員櫻井孝宏か子安武人だと認識している

108 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/01/28(土) 00:24:30.45 ID:nzDPKmCU.net
シュタゲを最初にプレイしてから4年後、目標だったカー・ブラックホールによるタイムトラベルを理解できた
すごく嬉しい

109 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/01/28(土) 15:37:44.58 ID:NONEjhqs.net
宮野真守『ゴチ』新メンバーに 声優界から初レギュラー

26日放送の日本テレビ系バラエティー『ぐるぐるナインティナイン』(後8:00)では、木村佳乃、出川哲朗をVIPチャレンジャーに迎えた
「ゴチになります!24」初戦の後半戦を放送。小芝風花、盛山晋太郎(見取り図)に続く、3人目の新メンバーとして宮野真守が加入することが発表された。
1998年10月からスタートした『ゴチ』だが、声優のレギュラー起用は、これが初となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f9ce253ab0f9983125ac29b94f7aeacf4ef04bd

110 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/01/30(月) 23:11:47.16 ID:Kom61IcR.net
冬のセールで買ったシュタゲエリートクリアして
今はだーりんやってる
まゆしぃルートでボロ泣きして萌郁でも結構泣いた

111 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/01/31(火) 13:37:47.47 ID:0v9J88kP.net
だーりんのその2ルートはかなりいいよね

112 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/01/31(火) 20:57:40.82 ID:7O1aPMwE.net
まゆしぃも萌郁も本編での報われなさの救済になってて良かったわ

113 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/02/05(日) 20:16:59.03 ID:G2awJb2C.net
だ〜りんルカ子きゃわいい

114 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/02/07(火) 06:21:39.36 ID:t1cbc2bi.net
フェノグラムやってる
ファムファタールっていうダルのルート面白い

115 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/02/11(土) 21:13:52.44 ID:v+1QQoKI.net
カッコいいダル見たいわ
だーりん鈴羽ルートやってるけど、ダルが増長してヤバいw
それにしても鈴羽の声可愛いすぎる
萌え萌えキュンのセリフのとこ録画した

116 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/02/11(土) 21:19:34.02 ID:BzE6gXg7.net
基本、無印以外でカッコイイがダルとか見たことねーなって気がする。
ゼロに至ってはクソデブすぎてイライラさせられるし

普段暴力を振るわないダルが腑抜けたオカリンを見かねてぶん殴り
オカリンが再生する! ってシナリオなら胸熱なところだけど
こういうのって1回こっきりだから熱くなるんであって
ゼロではボコスカ殴り過ぎでなんだこいつ?って感じだし
動機も不純でゴミみたいな動機だし、ヘイトが滅茶苦茶溜まってしまったな

その後の別ゲーの「ダル参戦!」とかキモすぎて鳥肌立ったわw

117 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/02/11(土) 23:15:20.73 ID:v+1QQoKI.net
だーりん鈴羽ルート終わった
なんか物足りないなぁ、意外性なくあっさりしてるし
本編の鈴羽ルートは好きだったな
あとフェイリスやったら次はフェノグラムだ!

118 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/02/19(日) 22:36:35.45 ID:fT+iCiaM.net
無印アニメだと成田空港で
デジャヴとゼロでは羽田空港なの
羽田空港の国際線開業が2010年10月だからなのか

119 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/02/21(火) 04:59:32.21 ID:VgoRUDsy.net
見たことなくて無料でやってたからアニメのゼロまで一気に見たけど
無印のまゆしぃが不遇すぎてあんま評判よくなさそうなゼロのほうが好きだったわ

120 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/02/22(水) 07:53:28.84 ID:/Raj64u+.net
空港といえば
劇場版で税関通るときに
紅莉栖が職員に「not your business!」とか言ってたの
そこそこ気になる(´・ω・`)

紅莉栖そんなキャラじゃないだろって思うし
そもそも普通に職員さんの仕事範囲だと思うんだけど
(この言葉を仕事って訳すなとかそういうことじゃなくてね)
「関係ないでしょ」→(いや、関係あるだろ) って

なんかシュタゲスタッフが英語苦手だから
知ってるそれっぽい英語を出してみた感がする

121 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/02/22(水) 22:58:08.69 ID:IrFQE+x2.net
>>119
そんなあなたにだーりんのまゆしぃ大勝利ルートを勧める

122 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/03/07(火) 20:57:34.70 ID:1kBSE+aI.net
桐生萌郁は絶対マン毛ぼうぼうだよね

123 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/03/07(火) 23:13:27.86 ID:s+3J6nwI.net
CHATGPTでシュタインズゲートのあらすじを聞いたらオカリンと紅莉栖はカフェで出会ったことになっててワロタ

124 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/05(水) 12:29:47.83 ID:CdAso7Hz.net
メイクイーンが学習されてるからかね?

125 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/05(水) 18:16:45.20 ID:EjtyH2Ff.net
数年前にゲームカード失くして以来やれてなかったゼロを最近買い直し
以前の続きからやってたらかがりEND、戻って着信出てたら盟誓のリナシメントになってしまい
攻略サイト見るに順番的に盟誓このままクリアは良くないみたいなんだが
やっぱり最初の方からやり直した方が良い?

126 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/05(水) 19:00:31.36 ID:ezqw4zdR.net
>>125
リナシメント途中のセーブデータがあることで別に不具合は無いからやり直さなくていい
そのセーブデータを残しておいて攻略サイト通りプレイするのが最適解

127 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/05(水) 20:08:44.31 ID:t+ucskOp.net
>>126
ありがとう

128 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/05(水) 21:25:34.99 ID:Sc3PGz3i.net
「STEINS;GATE」のマーダーミステリー“唯一無二のピスティス”が4月29日に公演開始。ラボメンの相棒として物語に参加できる

Studio OZONは2023年4月3日,人気アドベンチャーゲーム「STEINS;GATE」を題材とした
マーダーミステリー「唯一無二のピスティス」の公演を4月29日に開始すると発表した。
マーダーミステリーとは,ミステリー小説の登場人物となって物語を体験するアナログゲームだ。
プレイヤーは与えられた設定書をもとに,ほかのプレイヤーと会話しながら,事件の真相を推理していく。

本作では,5pb.(現MAGES.)が2009年にXbox 360用ソフトとして発売し,
さまざまなプラットフォームで展開している「STEINS;GATE」の世界で,ラボメンの相棒として物語に参加することになる。
公演時間は約240分で,8人用のシナリオとなっており,事前に原作ゲームをプレイするか,アニメ版を視聴することが推奨されている。
公式サイトでは,イントロダクションや,おなじみのラボメンたちが紹介されているので,興味がある人はチェックしておこう。
https://www.4gamer.net/games/098/G009802/20230404010/
https://ozon.jp/steinsgate/

129 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/05(水) 23:18:56.07 ID:VxzeVfqK.net
この会社14年もシュタゲ擦ってるよ
PSP版が出た当時オカリンと同い年だった自分ももうすっかりアラサーのおじさんになっちゃったよ

130 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/05(水) 23:21:07.58 ID:Yru7YrfY.net
まぁそれだけ、まだ金のなる木ってことだろう

131 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/06(木) 00:18:23.75 ID:9KP9vLqI.net
あとはこれでダラダラ信者から絞るしかない

132 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/09(日) 23:44:12.20 ID:plcexF0F.net
まだシュタゲ単体で絞るなら意味わかるけど
他の作品にシュタゲ絡めてニチャニチャするのは痛すぎるからな…

なんか最終的には一つにまとまる云々とか言ってるけど
そういう次元じゃないし

133 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/16(日) 11:00:31.78 ID:ftiH4hEa.net
フゥ~ハッハッハ

134 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/20(木) 22:25:31.82 ID:MZzj0ZSx.net
√分岐や物語の進行状況わかり易く確認できるようにフローチャート的な機能欲しかった
今更過ぎるけど

135 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/21(金) 21:03:13.68 ID:k6hzXzry.net
これは面白い視点

288 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-7/SF) sage 2023/04/20(木) 22:59:25.41 ID:+eB/c2LOa
シュタゲって途中までそんなに酷かったっけ?話動くまでは大学生1年の夏休みの何もない感じの空気がよく表現されててそれだけで面白かったけどな

374 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-MXHn) sage 2023/04/21(金) 17:59:36.35 ID:qIbWjkLia
>>288
あーーーー そういや高卒だとその辺わからんよな
なるほど腑に落ちた

377 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-mdso) sage 2023/04/21(金) 21:00:12.51 ID:qckqS5scM
>>288,374
これは驚いた
シュタゲ関連スレであまり見ないタイプの指摘だな、確かにあれ大学行ったやつにしかわからん空気感あるな

【代理】今「シュタインズ・ゲート」見てるんだが、これ何話から面白くなるんだ? [237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681975100/

136 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/21(金) 22:49:52.26 ID:vU5VTWUJ.net
言うほど大学生の空気あるか?

137 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/21(金) 23:18:36.66 ID:4+gpAltd.net
逆にないか?大学生らしい生活がすごいリアルに表現されてたと思うけど
とりあえず課題だけやってあとは何するわけでもなくだらけた日々を過ごす毎日とか
サークル活動らしく目標を立ててそれに全員で我武者羅になる姿とか
エネルギーは有り余ってるけどちょっと斜に構えるのがカッコよく思えちゃう大学生特有のあの感じすげー好きだったよ、昔の自分を見てるみたいで

138 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/22(土) 00:03:46.49 ID:VfW+3iOn.net
元ヤンおじさんが東京リベンジャーズ見てここまで頭おかしくねえよってのに通じるものがある

139 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/22(土) 00:22:04.14 ID:ibZMbh6j.net
現役大学生だと忙しくてリアリティがない、なんてオチは…

140 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/22(土) 02:16:42.00 ID:Ks9NRlX/.net
僕は文系だったのでよくわかりませんね(^-^)

ただアニメ版シュタゲは最初から聖人ムーブかましてたけど
ゲーム版は最初は痛い厨二なうえに不謹慎だったり毒舌だったり
まぁまぁ等身大の大学生感あるけど、まゆり初殺害後以降は
どんどん聖人化していくからな

141 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/22(土) 02:19:13.90 ID:Ks9NRlX/.net
ゲーム版のノリでは紅莉栖の死体を見て
「やっべwww本物の死体見たわwwダルに教えたろwwww」みたいな
不謹慎丸出しなクソムーブが最初のDメールだったけど
さすがにアニメではこのあとシリアスな展開がくるし
死んでるのメインヒロインなのにこのリアクションはダメだろ…みたいな
感じで若干薄味化されてたな

142 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/22(土) 14:23:50.00 ID:UQXr+8dx.net
そう言えば血まみれの死体見て放っておくのはプレイ時はかなり違和感あったな
すぐ忘れたけど

143 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/22(土) 18:58:16.60 ID:c4XFhs6I.net
リアルだとスマホで撮影してネットに上げるからか

144 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/23(日) 12:59:56.40 ID:0aQMvxB/.net
さすがに当時はスマホはそんなに普及してないし
それに従ってネットに画像をあげる文化もそこまで育ってなかった
(ガラケーにもカメラ機能はあるし、画像投稿サイトとか自体はあったけど
現代みたいにサクっと投下できるものじゃなくて、結構めんどいので
一般的というほどではなかった、といいつつ俺も火事の写真とか
画像投稿したことはあるけどw)

145 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/23(日) 14:19:00.17 ID:rfPP6LjS.net
野暮な事言うけどオカ板やらVIP見てるような奴ならまあ釣り扱いされたくないから撮るし見せるよね
ガラケーでもそのままメール添付して送れる時代ではあったしねらーならVIPろだやらdotupだとか知らないわけがない
2ch見ないような層でもピクトとか使ってた気がするな

146 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/23(日) 14:25:43.52 ID:ufIRMeM+.net
もっと野暮なこというけど岡部は釣り扱いされたくないがためだけに死体の写真撮ってネットに上げるほどモラルのないクソバカではないよね

147 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/23(日) 19:55:35.39 ID:7WeSonLY.net
関わりたく無いし見たことを無かったことにしようとして逃げちゃうな

148 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/23(日) 23:07:26.58 ID:Y90wixKd.net
ネットにあげるというかダルには送るだろ

149 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/24(月) 02:48:35.13 ID:kQvPP0HZ.net
そもそも岡部が死体を見て友達に見せるためだけに写真撮ろうって発想になるような人間とは思えない

150 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/24(月) 04:49:54.90 ID:7SFtiVdd.net
すぐに紅莉栖死亡報告メールをダルに送ってんじゃん

151 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/24(月) 07:38:01.26 ID:y44ss757.net
目の前で人が死んでる!!ってメールするのと
これ死んでる人なんだけど!!って写真撮って送信するのは全然違うことだって分かんない?

152 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/24(月) 07:55:55.95 ID:g5jcX4lq.net
俺も
死体パシャ取りとメールとはかなり差があると思うぞw

まぁ俺も当時火事の写真ぱしゃりしてネットにあげたことあるから
人のこといえんが
あの当時は写真を撮るってムーブが今ほどお手軽じゃなかったし
そもそも上の人も言ってるけど花火とか桜とかじゃなくて
死体の写真パシャリは当時オカ板住人やってた俺からしても
頭おかしいやつレベルだぞw

153 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/24(月) 08:26:51.48 ID:b+df/K/h.net
写真でも動画でもガンガン撮る
それらを送るかどうかは別としてもとりあえず友人知人に話のネタとして振る
そんな事考える余裕もなくビビるなり疑われたくなくて逃げる
警察なり救急なり警備員なりに連絡する
こんなもんだろ行動パターン

154 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/24(月) 08:32:56.74 ID:lMsq2Gmx.net
警察に補足されますた

155 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/24(月) 08:36:46.13 ID:b+df/K/h.net
本人の感想
https://i.imgur.com/pCbzWrr.jpg

156 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/24(月) 08:59:19.59 ID:z7r8XStc.net
遺体の写真を撮るのはこのシリーズだとカオチャの拓留だな

157 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/24(月) 11:00:26.00 ID:kiVibfOZ.net
>>155
メールで伝えるだけで不謹慎かもって思えるぐらいには自制心あるんだからそりゃ写真撮って見て見てこれ死体wなんてやらんわな

158 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/04/24(月) 11:05:01.68 ID:kLRr+3qc.net
時代が違うだけで普通にやるでしょ

総レス数 1002
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200