2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定300

1 :名無しくん、、、好きです。。。:2022/08/16(火) 13:03:49.63 ID:TTN0blTO.net
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:http://steinsgate.jp/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

◇ルール
・age推奨
・次スレは>>950が立てる
(もし>>950が逃げたら>>970、それでも無理なら誰かが宣言して立てる)
・むやみに他ゲーと比較しない
・過度のネタバレは本スレで行わない

前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定299
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1636957733/

225 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/21(日) 11:06:06.54 ID:LIaWn5KS.net
ダルはタイムマシーン2号の関か?でもダルは体型こそ似合う人は多いけどあの髪型でデブは難しい気も
というかハリウッドのほうはいつになるんだろ
少なくともドラゴンボールやジョジョみたいなことにはならんよな…

226 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/21(日) 11:17:56.07 ID:K+9N7ZNQ.net
シュタゲより先行して発表されていたSAOが動いてないので……

227 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/21(日) 21:34:33.09 ID:No0LNgEk.net
シュタゲとか予算いらなさそうだからな
黒人のダルとインド人のまゆりを使えば問題ないやろ
あとはアルバトロスで配給やなw

228 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/21(日) 22:13:19.10 ID:TZP9z07S.net
アルバトロスでシュタインズゲート的な観測者を騙してヒロインを死から救うオチのSF洋画があった気がする
全然関係ないメーカーだったかも

229 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/22(月) 08:37:02.43 ID:54ah2UuT.net
オカリンが黒人の可能性もあるのか

230 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/22(月) 12:06:29.69 ID:YOlM0cXE.net
鳳凰院凶真「オモイダシー」

231 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/22(月) 21:14:15.63 ID:LY2y2HJs.net
ハッピー・デス・デイがまんまシュタゲなのは既出?
まゆりのモグモグぅがイラッとするやつ

232 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/22(月) 22:55:56.33 ID:iADVUJAw.net
よくあるタイムリープモノだ

233 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/22(月) 23:00:03.12 ID:kDTCEOaC.net
同じ日をループし続ける物語なんてそれこそ昔からある
シュタゲ自体バタフライエフェクトの丸パクリだって散々言われてたし
そのバタフライエフェクトだってタイムマシンやバックトゥザフューチャーのパクリって言われてるし
誰だって思いつく発想なんだよループものの物語なんてのは

234 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/23(火) 00:18:28.20 ID:keHrYZjX.net
っていうかバタフライ効果やん

235 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/23(火) 00:23:08.28 ID:FbmSxvlg.net
時間操作する系でバタフライエフェクトではなく平行世界を最初にやった作品ってなんだろ
ドラゴンボールか?

236 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/23(火) 00:27:11.58 ID:QqaLMCpk.net
古典とか神話とかに普通にありそう

237 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/23(火) 07:35:25.06 ID:dmMLOBlX.net
ストーリー自体はタイムリープ物として取り立てて目新しくはない
オタク趣味やらキャラと絶妙に融合させたところが優れた点

238 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/23(火) 08:31:46.09 ID:e1Iye9wg.net
あとエロゲ原作ではないのもポイントか
カオヘが地慣らししてくれたのも良かったのかも

239 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/23(火) 08:33:25.52 ID:e1Iye9wg.net
カオヘは内容の割に絵とマッチしてないのが欠点だけどな

240 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/23(火) 08:35:21.85 ID:WDhtXizq.net
ただのオタク集団と世界を牛耳る巨大組織との対立ってのはあんまりない気はする。
世界を騙すってのはなかなか良いアイディアでは。

241 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/23(火) 08:42:44.99 ID:e1Iye9wg.net
7人のオタクって映画なかったか?
ベイマックスもオタク達が巨悪と戦う内容だし

242 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/23(火) 08:48:41.28 ID:WDhtXizq.net
じゃあ戦力皆無のただのオタク、で良いよw
タイムリープとの合わせ技だから、あんまり類似品はない気がする。

カオスヘッドは覚醒したのに即やられたのが超ストレスだった。

243 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/23(火) 08:59:29.90 ID:e1Iye9wg.net
ハルヒは違うかな
エンドレスサマーはリープじゃなくてループだから違うか

244 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/23(火) 09:20:04.88 ID:WDhtXizq.net
ハルヒはサスペンス系じゃなくて、うる星やつらの系譜かな。
うる星やつらだとビューティフルドリーマーが最も近い感じかね。
エンドレスサマー、結局噂だけで原作もアニメも未視聴なんだけど、
アニメは細部が毎回変わってたりしてたのかしら。

245 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/23(火) 20:57:43.29 ID:jIA53FfS.net
エンドレスエイトのこと?
後発で見たけど取り立てて面白くもない話をスタッフだけ変えて何回もやっただけにしか感じられなかったな
主人公の記憶も含めて元通り(しかし例外あり)って意味じゃ同じ設定のクロスチャンネルの方が得るものはあるのでは

246 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/24(水) 07:53:43.23 ID:W54wf7wn.net
エンドレスエイトは原作じゃ面白ネタ程度の短編だったけど
映画で「涼宮ハルヒの消失」をやりたかったから
同じ話を繰り返して水増しした説がある。
今でこそアニメも3期とか4期とか普通になってたけど
一昔前まではどんな名作でも2期までしかやらなかった。

理由は諸説あるけど、俺はエンドレスエイトのせいだと思ってるw

247 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/24(水) 07:55:54.20 ID:W54wf7wn.net
まぁシュタゲの肝は「オタクVS巨大組織」ってより
序盤でテキトーにほざいてた厨二病の妄想が
全部現実になったって皮肉の方だと思うw
「機関の陰謀」とか「シュタインズ・ゲートの選択」とか

248 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/24(水) 12:49:54.81 ID:q8pYm/36.net
エンドレは原作じゃ一回もループ描いてないから
キョンの一人称小説であるので長門の申告があるだけ
あとシュタゲはタイムリープしかしかしてないのでいわゆるループものでもない
ハッピーデスデイは犯人を特定するまで殺されてループに閉じ込められるのでいわゆるループもの
タイムマシンと恋はデジャブの違いか

249 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/24(水) 13:16:45.78 ID:W54wf7wn.net
これこそオタクワードになりそうだが
最近「タイムトラベル」「タイムリープ」「タイムループ」の
区別がごっちゃになってる人が多い。

というか、昔は過去にさかのぼるのは全部まとめて
「タイムトラベル」って言ってたのに
この前ニュースでBTTFの説明していたキャスターが「タイムリープ」
って言ってたのを聞いて、タイムリープじゃねーよ…と思うとともに
今は昔でいう「タイムトラベル」が「タイムリープ」になってるんだなと
時代の流れを感じた。

「パラレルワールド」もたぶん令和キッズにはしっくりこない言葉になりそう
シュタゲの影響で「世界線」って言葉がはやって(元ネタはシュタゲじゃない
云々はおいといて)、今は「マルチバース」とか呼ばれてるからな

250 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/24(水) 14:04:26.69 ID:q8pYm/36.net
トラベルとリープ違うのか?

251 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/24(水) 14:11:07.47 ID:8jSpzx3x.net
パラレルは平行世界やif
トラベルは自らそのものが時間移動
リープは記憶や意識だけが時間移動

252 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/24(水) 15:02:35.15 ID:pATBdsBR.net
はっきり言うけど時間移動してるかどうかで区別してるだけだから
「記憶しか時間移動してないからループではない!!リープなんだ!!」とか言われても結局時間移動してんじゃんで終わり
そんなもん区別つける必要一切なし

253 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/24(水) 15:46:09.80 ID:9woU9KQC.net
俺もそう思う。
細分化するのも雰囲気出て良いけど、タイムトラベルに包含される概念としか思えない。

シュタゲ以降、世界線という言葉があらゆる場所で使われるようになったのはなかなかの影響力と思わされたな。

254 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/24(水) 17:27:37.00 ID:q8pYm/36.net
リープって飛躍って意味のアメリカ語のようだから、肉体か精神かはどうでもいいと思う
シュタ毛は両方やってるし
タイムトラベルもパラレルワールドに移動したと扱ってたりもするし
時間逆行テーマはたくさんあるからパラレルに増えてほしいところだ

255 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/24(水) 17:50:04.52 ID:POTqWYIl.net
・タイムトラベル
時間旅行のこと 過去や未来に自由自在に移動すること
 
・タイムループ
同じ時間を延々と繰り返すこと
 
・パラレルワールド
「もしあの時こうしていたら今どうなっていただろう」という仮定上の "今" の世界
 
・マルチバース
キャラクターや世界観、時代背景などが偶然にも一致しているというだけで全くの別世界の話
パラレルワールドと違うのは並行する別世界と一切の接点がないこと

256 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/24(水) 18:06:46.95 ID:Ya1zvClL.net
総称して「時間SF」という語が一般的なのでは

257 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/25(木) 02:12:42.53 ID:rrXa0u+l.net
火と炎みたいな話

258 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/26(金) 19:46:39.41 ID:ftQ33uIi.net
>>255
他はおおむね同意だけど
パラレルワールドとマルチバースはたぶん同じ意味だぞ
むかしパラレルワールドとか言ってたのをかっこよく言い換えただけだと思う

259 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/26(金) 20:44:07.73 ID:vsYaOWdM.net
>>258
違う
パラレルワールドは並行世界のことでマルチバースは多元宇宙論のこと
並行世界と多元宇宙は全く非なるもので認識としては>>255がほぼ正解

260 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/26(金) 22:31:27.38 ID:gk2l/xZ0.net
なんでもいいや

261 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/26(金) 23:22:51.46 ID:iv2CxoD8.net
ベースが共通していて、そこからの派生してるのがパラレル
マルチバースはどれだけ似通っていてもそもそものベースが違うって感じじゃないの

262 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/27(土) 20:36:56.86 ID:qupo53PB.net
反論したいけど
マルチバースの中にパラレルワールドもあるって理解なら納得できる

完全に違うって言ってしまうと
シュタゲ本編じゃないけど、そもそもパラレルワールドも
違うってカウントできるし

263 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/28(日) 18:30:21.33 ID:FoQzeLTq.net
これの男の娘って今発売してたら当時よりバズって人気キャラになってそうだな

264 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/28(日) 19:30:22.00 ID:66ZwvbYG.net
この作品そのものが今発売してたら売れてなさそう

265 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/29(月) 03:58:55.26 ID:WlQgMMyQ.net
今じゃ埋もれるだろうね

266 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/29(月) 09:08:59.83 ID:RTr6zlQq.net
意味のないif

267 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/29(月) 10:51:00.02 ID:1y2Pngwo.net
シュタゲが売れてない世界線とか普通にありそうだな
マリオがオワコン化した世界線ってネタがあるくらいだし
つかシュタゲって女性陣より男性キャラのが魅力的に思える
オカリンはもちろんダルとかさ
イケメンじゃないのもいいのかもしれない

268 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/29(月) 10:55:03.59 ID:X9k4Op4W.net
メインユーザー層のオタクたちが共感、俺も飛べるよおぉぉ!
みたいになったんだろうか。
本気出せばCERNのハッキングだって出来ますしおすし、みたいな。

269 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/29(月) 10:57:24.93 ID:VpHksgth.net
三行目からいきなり全然関係ない話題になってるの何?

270 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/29(月) 10:57:53.96 ID:VpHksgth.net
>>269>>267あて
間に余計なレス挟まった

271 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/29(月) 11:00:55.44 ID:1y2Pngwo.net
たしかに唐突すぎたな
男性キャラが魅力的なのとオワコン関係ねえ

272 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/29(月) 12:09:08.12 ID:xO6NsCeL.net
ダルも岡部も不細工だから男から人気出たんだろうな

273 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/29(月) 12:33:02.46 ID:8THME4c2.net
イケメンの範疇だろ
ダルもゼロで痩せてイケメン化

274 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/29(月) 12:42:58.74 ID:RTr6zlQq.net
ルカ子のことか

275 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/29(月) 13:24:06.76 ID:yQttaQFD.net
イケメンといえば乙女ゲームでシュタゲやカオヘに近い作品てあるのだろうか?

276 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/29(月) 18:30:27.05 ID:yQttaQFD.net
つってもこのスレに乙女ゲームに詳しい人男女問わずいなそうだから別スレで質問した方がいいか

277 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/31(水) 08:40:26.91 ID:bQ3sLy75.net
乙女ゲームはしらんがBLだとその手の作品ありそうな気がする
知らんけど

278 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/31(水) 13:05:09.76 ID:uEaaabmc.net
MRブラウンが岡部に二階を格安で貸したのは自分が住まわせて貰ってたから重ねたのかもなぁ

279 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/31(水) 13:48:32.78 ID:jzDKD4d9.net
そこら辺はスピンオフの漫画で描かれてたような。

280 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/31(水) 13:52:16.63 ID:RyJXj4J9.net
>>278
ダイバーシェンシズアソートの特典冊子を読もう

281 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/31(水) 20:59:09.30 ID:uFMhXaDI.net
漏れ「ぬるぽ」若者「何ですかそれ?」 古のネット用語もう通じなくなっている

「ぬるぽ」といえば「ガッ」。ピンときた方はおそらくアラフォー、アラフィフのオタクたち。
そう、これはインターネットが急速に普及しだした2000年代前半に、匿名掲示板「2ちゃんねる(現5ちゃんねる)」で、頻繁に見られたやり取りのひとつ。

当時は様々な板(スレッド)で見られ、時代を象徴するネットスラングのひとつと言っても過言ではないほど
メジャーなものだと認識していましたが……あれから約20年。
今の若者には通じなくなってきているのだとか。SNS上には時々嘆きの声が投稿されています。そうか……。

そもそも「ぬるぽ」「ガッ」とは一体何なのか。
正確には、これはプログラミングにおける「NullPointerException」というエラーを縮めたもの。
これに呼応してすかさず「ガッ」とツッコミを入れる形で使われています。

行為自体の意味は「エラーを起こしがっかりしているところに(叱咤激励の意味で)ツッコミを入れる」と言われていますが、他にも諸説あり正確には分かっていません。
また、発祥地とされる板以外でも何となく「ぬるぽ」と書きこみ、何となく「ガッ」とレスを返すという、特に意味を持たないやり取りとして使われてきました。

しかしながら、「モナー」や「ギコ猫」といったアスキーアートと合わせて投稿されることが多いことから、
見れば何となくクスッとしてしまう、場を和ませるような役割も担っていたことは間違いありません。
語感の良さに加え、あらゆる場に対応できる汎用性の高さ。そして、必ずと言っていいほど反応がもらえたことも流行の一因と言えるでしょう。

時代は変化し、インターネット上のやり取りはSNSが中心になっていきます。
匿名で利用できる点はそのままですが、SNSの場合は個別にアカウントを作る必要があり、
投稿もかつて主流だった掲示版のようにジャンルごとにスレッドを立てる形式ではなくなりました。
「sage」や「安価」といった用語も、現存する匿名掲示板以外で使われることはなく、ネット知識として昔ほど知られる存在ではなくなっています。

加えて情報伝達スピードが急速化したことにより、新たなネットスラングが次々生みだされ、かつての用語はあっという間に死語扱い。
まだ使っている人には申し訳ありませんが……キボンヌ(希望する)、漏れ(俺)などがこれにあたります。

前述の通り、もともと深い意味を持たない「ぬるぽ」「ガッ」ですから、汎用性が高い反面、
どうしても使わないといけない場がこれといってないことも、次第に使われなくなっていった理由かもしれません。
https://news.livedoor.com/article/detail/24296177/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/2/d2ed7_660_c990917e47c8b4e0bd82ba7b8f4998c1.jpg

282 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/05/31(水) 22:13:28.20 ID:cIHevF+0.net
うるせえ黙れ

283 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/04(日) 08:51:02.84 ID:VXQ3PkIE.net
6月で95歳!ドクター・中松が吠える!「僕は死ぬまで発明家です!!」

「僕の理論上、僕は144歳まで生きられるんですよ」
そう言いながら老紳士は本誌記者に薄い茶色のお茶を淹れた。「ドクター・中松」こと、中松義郎氏(94)だ。

現在の世界最高齢は118歳。目下の目標は119歳まで生きることだというが、中松氏の考えでは大幅な記録更新が可能なのだという。

「僕の持論では、人間は初めて性行為をした年齢の6倍の年齢まで生きられるはずなのです。
その計算でいくと僕は144歳まで生きられる。本当の目標はそこだね。我慢強い人が長生きできるってわけ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/59a9a9036a404688c66c5b71bf00fc2a3dcee579

284 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/04(日) 22:22:21.12 ID:Furz+eUn.net
人気VTuberがシュタゲやってるみたいだな

285 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/04(日) 23:25:28.69 ID:3URfNNVr.net
また逮捕だろそれ

286 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/05(月) 00:16:01.46 ID:FZyBd01a.net
他の系統のゲームと違って会話劇が全てなこのてのゲームはそれ公開しちゃったらもう終わりよ

287 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/05(月) 01:02:59.63 ID:6mwsR6bv.net
ぺこーらが配信してるやん

288 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/05(月) 08:47:16.70 ID:12HwsURi.net
つまりぺ◯ら逮捕されちゃうの?

289 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/05(月) 11:05:58.79 ID:K5AndbiA.net
許可取ってても文句言ってくる会社なのに

290 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/05(月) 19:11:10.30 ID:xyCBExCS.net
BLゲームじゃなくて普通のギャルゲーだけど
「Dラインでメッセを過去に送る!」とかいう
どっかで聞いたことある設定のゲームは今やってるなw

問題はクソほど面白くないのと、異常なほどストーリーが長いことだな
そのゲームでは過去の自分にラインを送って彼女を救い出して
未来の自分と彼女が結ばれるみたいなオチだったけど
なんか若干NTR臭がしないでもない。

よく考えたらシュタゲもゼロオカリンはSGオカリンにNTRされてるんだから
このスレでは比屋定さんとの恋人設定NG勢が結構数いたイメージがあるけど
NTR独身オカリンなんだからそれくらい許してやれよと思った(´・ω・`)

291 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/05(月) 21:04:23.00 ID:VywTMUTE.net
過去や未来にメッセージを送るなんてシュタゲ以前から散々あったし何なら創作の定番と呼べるまである

292 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/05(月) 21:34:42.71 ID:xyCBExCS.net
オーロラの彼方へとかもそうだよな

293 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/05(月) 22:04:42.96 ID:3gKq03qH.net
>>290
なんてゲームだろう?
それっぽいワードで検索したら『夏の終わりのパラドックス』というゲームに辿り着いたが

294 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/06(火) 00:33:19.37 ID:m6h2JI4C.net
それで簡単に未来が変わるんじゃなくて世界線が変わってるだけで未来は変えられないって尖った設定が良かったね

295 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/06(火) 04:21:19.46 ID:J0j57OoP.net
全然尖ってない定期

296 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/06(火) 11:56:13.41 ID:VKcn3AiR.net
後からではなんとでも言える定期

297 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/06(火) 12:15:06.76 ID:eLNX2MdR.net
未来は変えられないとかタイムマシンの概念がある創作ならどこでも見るわ
それこそドラえもんでも見る

298 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/06(火) 12:21:21.82 ID:fvspCRFI.net
そのうちカオヘシュタゲロボノのキャラが勢揃いするお祭り作品でるかと思って幾星霜
シュタゲロボノはある意味共演してるがカオヘだけ浮きそうだな

299 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/06(火) 12:46:17.15 ID:ji06XcVs.net
>>293
「月の彼方で逢いましょう」ってゲーム。

某スレで「ホワイトアルバム2みたいなゲームありませんか?」って
聞いたら薦められたゲームだな。
WA2とシュタゲっぽい設定とか神ゲーの予感がすると思ってプレイしてみたが
ストーリーが異常なほど長いうえに、話が盛り上がるポイントがなく
平坦なままずっとストーリーが流れていく。
サブヒロインはDラインを使わないまったくSF関係ないシナリオがほとんどで
メインヒロインですら主人公の無能ムーブにイラッとくる場面が多い

ただ、舞台となる江ノ島の空気は結構感じられた。そこだけはGOOD

300 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/06(火) 21:10:32.14 ID:yEjHcBEJ.net
>>299
あー存在は知ってたけど未プレイだったわ
あれそんな感じなのね、サンクス

301 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/06(火) 21:41:04.33 ID:ji06XcVs.net
日常モノ好きならOKかもしれない。
とにかく何も起こらないでずっと話だけ続くのが辛いw

さすがにスレチを長く続けすぎてスマンけど
専用スレがないから愚痴を吐けなかったんだ(´・ω・`)

302 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/06(火) 22:19:04.99 ID:yEjHcBEJ.net
よくシュタゲはスロースターターだと言われるけど
エロゲ全体で見たらもっと日常シーンが長くてつまらないゲームが殆どだからね
かと言って無駄を削れば短いと言われて叩かれるし難しいところなんだと思う

303 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/07(水) 07:12:34.01 ID:+OUXzzMx.net
>>302
アノニマス・コード「せやな」

304 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/07(水) 08:39:09.76 ID:Vu/npAcN.net
エロげはさっとやって欲しい

305 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/09(金) 09:23:57.38 ID:aMPJZ64t.net
紅莉栖は「キスだけだぞ」と言いつつしてるうちに自分の方が欲情するだろ

306 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/09(金) 15:43:02.54 ID:0/C3+Jgd.net
お前に紅莉栖の何がわかる

307 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/09(金) 16:55:41.25 ID:D2yTy3Ql.net
ざーさんと画伯以外はエロゲで続投出来そう男連中はほうでん亭シリーズでなんとかなる

308 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/09(金) 16:57:23.36 ID:MTW5CLf+.net
たいていの読む系のエロゲーはエロシーンが邪魔になる

309 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/09(金) 16:57:46.97 ID:A/HIHSr7.net
シュタゲのエロゲなんてfate以上にエロシーンの価値なさそう
案外カオヘのほうがエロゲにあってるかもな

310 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/09(金) 16:59:23.44 ID:A/HIHSr7.net
つか女性キャラ声優総とっかえになるんでは?
ミンゴスぐらいじゃね裏でもいけるの

311 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/09(金) 18:50:07.73 ID:JnJldWwN.net
スレチな話ですまんけど
iwaraとかにある紅莉栖のエロMMD動画とかは
紅莉栖が知性のかけらもなくてクソワロスw

でもシュタゲの独特な画風なのにガワはちゃんと紅莉栖って
わかるほど再現されてたのはすごいなと思った

312 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/09(金) 18:57:24.98 ID:JnJldWwN.net
書いてからしまったと思った
ここの会社はそういうの許さない系だっけ?
まぁかなり昔の動画だから忘れてくれ(´・ω・`)

313 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/09(金) 19:28:40.67 ID:0/C3+Jgd.net
その動画はどこだよ検証する必要がある

314 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/10(土) 02:55:02.79 ID:JHSvpUo9.net
貧相なヌードなど見るに値するとでも思っているのか?

315 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/10(土) 09:29:40.13 ID:cLvd3qbV.net
カオヘはエロというよりリョナグロ要素のイメージ強くてなあ

316 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/10(土) 16:35:30.67 ID:KF5JzyRn.net
iwara.tvとかいうサイトでKurisuで検索するといくつかヒットするな…

うーん…微妙かなぁ…こういうのを求めてはいないんだわ…

317 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/15(木) 16:24:16.25 ID:x+VCVqIW.net
クレしんのあっぱれ戦国の最後おじさんが死んだのは世界線の収束で無理矢理殺されたって設定はシュタゲだね
発泡音は現代の武器のような音ってのは驚いた機関の陰謀だ

318 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/18(日) 22:26:12.21 ID:fk1eumkA.net
◆2023年05月19志倉千代丸ツイキャスまとめ⑥
https://twitcasting.tv/chiyomaru5pb/movie/767328011

ゲジ姉から補足
括弧内(「」)の内容は発言をそのまま書き起こしています。

・シュタゲの実写ドラマ(※)は日本のちょっとSFが入ったドラマで言ったら一番有名なシリーズ物で、
そのシリーズの延長としてシュタインズ・ゲートという名前ではなくS;Gという名前でドラマ化に挑んでいた。
https://twitter.com/chiyomaru5pb/status/1659084944038133761?t=byrozolMA5C3-HqZf8o0xA&s=19

・シュタインズ・ゲートっていう名前をそのまま使っちゃうと『これはシュタゲじゃない』ってなっちゃうし、
S;Gっていうコードネーム(実名)でやろうとしていた。

・キャスティングの話は後で出てきた。

・某ドラマシリーズと同じプロデューサー、制作陣で臨もうとしていた。

・かなり大きなプロジェクトだった。

・「まあ、色んなトリックがあるね。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

319 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/19(月) 18:30:30.93 ID:mze3vNDS.net
なるほど、なんかのSFドラマシリーズの1つとして
シュタゲのシナリオを使うって形になるのね

正直真正面からのドラマじゃないのは残念過ぎだが
それより日本の有名ちょっとSFドラマシリーズってなんだ?
「世にも奇妙な物語」か?w

320 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/19(月) 20:37:23.96 ID:m+BUG3sB.net
最後の行に作品名書いてるぞ

321 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/19(月) 21:29:45.45 ID:vtHnWGOv.net
放送されるのはまだまだかかりそうやね

322 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/19(月) 22:25:36.42 ID:CxtVHUmM.net
>>321
だったって過去形だからぽしゃったってことじゃないの?

323 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/21(水) 20:38:05.27 ID:x1VFU2g6.net
>>322
そういうこと?
ちょっと楽しみにしてたのに残念

324 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/21(水) 22:36:19.05 ID:UgMhk8rc.net
2011年あたりでトリックがそういう展開しようとしていたのって普通にドラマ史に残る面白い裏話になるのでは
時期的にバンサンケツマの後にシュタインズ・ゲートの選択しようとしてたってことでしょ?

325 :名無しくん、、、好きです。。。:2023/06/22(木) 01:59:26.29 ID:bbT3/qqG.net
普通にジャニタレでも良いから見たかった気はするなぁ

総レス数 1002
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200