2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トゥルーラブストーリー総合スレッド・その78

1 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/02/10(月) 11:03:07.18 ID:HROglJgS.net
ここは2019年12月13日に発売23周年を迎えました
トゥルーラブストーリーシリーズの総合スレッドです

-◆前スレ-
トゥルーラブストーリー総合スレッド・その77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1568773946/
たとえ令和の時代になっても、TLSは変わらないのさ

177 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/12(木) 18:44:00 ID:lGesAejn.net
>>176
すごくわかりづらいけど理解できると笑える。
かおりんとテンパイが入れ替わるのは、たしかにアリだな・・・。

178 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/12(木) 22:37:40 ID:/9vp6bEB.net
みさき、有森テンパイ誕生日おめでとうございます

179 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/13(金) 08:28:52.47 ID:2LuACWxe.net
>>177
外見(そとみ)には、こだっちゃんが木地本にアタックしている様になる(中はあゆみちゃん)
で、それを中身がこだっちゃんのあゆみちゃんが「やめて!お願い」と、牽制していると‥‥‥‥
見ていても微笑ましい雰囲気で誰も止めてくれない所が、こだっちゃんはツラいねぇ

これが続くと、主人公もこだっちゃんとはEDを向かえられないかな?

180 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/13(金) 11:19:13.93 ID:/xIRoEUG.net
vitaでオールインパック出して欲しかったな

181 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/13(金) 18:26:23.68 ID:WKYqbKQr.net
>>179
いや、そもそも外見(そとみ)こだっちゃんの中の人あゆみちゃんは
健太の横暴に耐えられるのか?
元々は他人なのでいい具合にキレてくれそうではあるが。

182 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/13(金) 21:30:11.74 ID:/GMfA9xY.net
>>181
か細くて内気な乙女になってしまった姉の姿に、これまでのワガママが鳴りを潜めて
姉を「守ってやるんだ!」と、これまでとは異なるベクトルのシスコンになって行く健太

どっちにしてもシスコンは失われない事に嬉しい様な哀しい様な思いの、こだっちゃん

183 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/14(土) 18:15:55 ID:++hO6zUh.net
そういや健太も謎キャラだよな。
個人的にはいなくてもいい、というかいないほうがいいキャラだ。
なんで製作陣は声優のギャラ無駄にしてあんなキャラ突っ込んだんだか。

184 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/14(土) 22:56:43 ID:20UiLh8U.net
健太よりあんももを何とかして欲しかった

185 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/14(土) 23:46:07 ID:QvOWivd6.net
>>183
初期案では君子や早苗ちゃんを好きになる設定だったし
波多野の弟として活躍する予定だった
http://web.archive.org/web/20010708134430/http://www01.u-page.so-net.ne.jp/xa2/yax/tls2_char.html

186 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/15(日) 09:01:19 ID:uUkVMxzh.net
>>184
攻略ヒロインの数は最初期に確定してあっただろうから、安桃のプロットが通って
正ヒロインになっていた場合、誰かしらはサブに回されていたと思います

そう考えると安桃は攻略したいけど、複雑な気分にもなるんだよなぁ

187 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/15(日) 09:52:20.49 ID:gbqSIVQx.net
>>186
まさかの4角関係になるのか(主人公 かすみ 波多野 安藤)
みんな優しすぎて相手が好きと分かった時点で身を引くとかしそう
例えば波多野と安藤は主人公を賭けたテニス勝負で最後にわざと負けるとかして

188 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/15(日) 17:32:29 ID:6yphngrf.net
うーむ・・・。あんもも好きじゃない(攻略対象として見られない)俺としては、
波多野に悪いイメージつけるくらいならいないほうがよかったと思う。
てか、なにげに2って名作のくせにわりと迷走してるわな・・・。

189 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/15(日) 18:08:13.13 ID:d95zKDfx.net
あれこれと試行錯誤してたのかな 幽霊の隠しキャラ入れたり

190 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/15(日) 18:29:23.39 ID:aeC19uan.net
安桃が正ヒロインになっていたら波多野との「恋のさや当て」はさぞや沢山あったんじゃないかなぁ?
波多野はかすみ相手だと「応援者」として引いちゃうけど、安桃相手なら張り合うでしょ

191 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/15(日) 22:15:15 ID:4Nl3w7Ft.net
ピンクのビニ本に出ていた小笠原マリって娘も気になるな

192 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/20(金) 00:10:22 ID:VFYnGef9.net
弥生ちゃん誕生日おめでとう
ロリ枠だけあって全キャラで年度末のかなり遅い日に誕生日設定されてるな
子供の頃は早生まれで結構苦労してそう

193 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/20(金) 01:23:11 ID:ILh9V7Up.net
弥生ちゃんは冬服が似合う

194 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/20(金) 01:24:18.73 ID:ILh9V7Up.net
弥生ちゃんは冬服が似合う

195 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/20(金) 03:33:04 ID:s+YTuM6X.net
弥生ちゃんは風邪ひいて休んでいる時に「ピンポーン!」って呼び鈴を鳴らすと、
パジャマのまんま出て来る所がツボった…………子供っぽいと言え…………ねぇ

196 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/20(金) 08:56:15 ID:VFYnGef9.net
>>195
あれって風邪をひいてお風呂も入ってなく寝てたから
寝汗で汗臭くノーブラで主人公に会ってしまったから照れてたのかな?

197 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/20(金) 11:32:39 ID:s+YTuM6X.net
>>196
そうでなくてもパジャマ姿なんだから、恥ずかしいんでしょう
(先輩だとは思わなかった)ですね  あれぇ、誰なら見せても良いの?弥生ちゃん

198 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/20(金) 12:19:40 ID:x+sAuMvW.net
みんなよくそんなに知ってるなぁ
占いとか言うのが嫌いだったけど、そんなん言われたらちょっと見てみたくなるわ
やっぱり人生は知識がある方が味わえるな

199 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/20(金) 17:50:22.50 ID:vmQLjGxD.net
>>198
彼女の料理に耐えうる舌と胃袋の準備は必須です
それが貴方に課せられた運命なのです

200 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/20(金) 18:16:18.61 ID:miaYUvil.net
弥生ちゃん弁当のメシマズ描写には笑ったなあ
そんな所にこだわるのかよと

201 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/20(金) 18:20:48.15 ID:w/07gjqI.net
>>200
あれはグルメ漫画のパロディだよな。あれには笑った。

・・・だが、俺は乙女が
「好きなひとのために普段やり慣れないことにあえてチャレンジ!!」
が好きなので、綾音ちゃんと同様、弥生ちゃんも萌えシーンに変化した。

202 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/20(金) 22:24:24.88 ID:QZuTzUVZ.net
弥生ちゃん、風邪で寝ていたはずなのにカチューシャしたままだ
綾音ちゃんのプールデートやみさきの部屋着やパジャマ姿なんかでも
髪型は頑として変えないね 漫画で言うところの漫符的な理由なんだろうけど‥‥‥‥

ただ、ちょっと髪をほどいて‥‥みたいな姿も見たかったよ
そこ行くと、天野さんの海デートでのエビテールを解いた姿は新鮮な印象を受けたっけ

203 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/21(土) 00:21:11 ID:2/uSe4sw.net
>>202
確かにちょっと違う髪形とかも見てみたいよね…多分お前誰なの?になると思うけどw

204 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/21(土) 20:39:02.40 ID:T176s+Ll.net
>>203
「それ、なんてあだ○充?」じゃないから、我々ならば見分け出来る!
ハズなんだが、2の波多野がウィッグ被ったイベント画には、「誰?」ってなった

205 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/23(月) 09:08:57.42 ID:E4kOKc3m.net
>>204
あれわかんねえよな

206 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/23(月) 11:36:31.33 ID:x573XHSx.net
以前にもちょっと話題に上がっていたけど、お見舞いしてもらうんじゃなくて
風邪ひいたヒロインを見舞うイベントって、他のヒロインでも欲しかったな

熱で目元を朱く染める綾音ちゃんの枕元で、手を握って励ましてあげたくなる
潤んだ瞳がこっちをみつめている………う〜ん下校会話の「手を繋ぐ」「みつめる」
よりも、数段上の萌え要素だわ  コレをもし今、開発してたら自粛要素だけどね

207 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/23(月) 18:54:28 ID:mZ8owaBA.net
>>206
これ俺だったら我慢できずに襲ってしまうわw
臭いを嗅ぎながら「汗を掻いてるから着換えをしようね」などと言って
服を脱がせるが弱ってるとはいえ綾音ちゃんは何故か抵抗しないので
そのまま既成事実になってしまうとか・・・
勿論、濃厚接触の為に風邪を引きみさきにバレてボコられるまでがお約束

208 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/23(月) 19:42:41 ID:PUhfqWY1.net
>>207
すごいリアルに想像しちまった
「後で洗って返すから」って主人公の体操服を求めてきて、
「汗くさいよ」って言うんだけど、いいからってお願いされる。

オレも耐えられそうにない

209 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/23(月) 22:42:20.50 ID:mZ8owaBA.net
>>208
綾音ちゃんって匂いフェチの可能性がありそう
他のキャラはあまりピンと来ないが綾音ちゃんが主人公の服をクンカクンカしてても
何故か違和感を感じない気がする

210 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/23(月) 22:59:43.72 ID:RqWMyUBr.net
ヒロインのお見舞いで、いたしてしまいそうになる兄を目撃したら‥‥‥‥‥‥

みさき : 先輩は拒否していないのよねぇ、お兄ちゃんも男だし未遂なら黙認するのもアリかも
君子  : ダメだよ、お兄ちゃん! 状況に流されてちゃあ  ん〜でも、Bまでなら‥‥‥‥
姉だけど、かなめ  : 何であたしが手ほどきする前から、いたそうとしてるのよ! 
さぁさぁ予行演習させたげるから、こっちに来る来る!

211 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/23(月) 23:09:16.03 ID:x573XHSx.net
>>207
コラコラ! 綾音ちゃんのニオイなら「臭い」なんて変換していてはダメだ
いいかい? 「匂い」だぞ、あくまでも

ま、でも >>209 には同意するわ 

212 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/24(火) 05:05:22 ID:RjHPf1dk.net
>>208
ヒロインの家に男一人で花持って〜、だと家族に「彼氏宣言」しに行くみたいで
ハードル高いけど、コレなら学校の保健室での看病で有りそうな展開ですね
そしてお約束としては何故か席を外している保険医さんよ  う〜む、我慢我慢だぞい

213 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/24(火) 16:31:16.85 ID:5UXzpU/r.net
>>212
保健室でぐったりの綾音ちゃんに「汗かいたから着替えたいの。うん、◯◯くんの体操着がいい」って頼まれて、汗臭いよっていいながら体操着が渡す主人公。
自分の名前が書かれた体操着を綾音ちゃんが着てる…まじまじと眺めてたら、恥ずかしくなってきて、授業を言い訳に保健室から逃げるように出て行こうとする主人公。
その手をしっかり握りしめる綾音ちゃん「ありがとう。◯◯くんの匂いがする…」

まで妄想した

214 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/24(火) 19:21:26 ID:RjHPf1dk.net
>>213
少し熱が引いて動ける内に早退することになった、綾音ちゃん
事もあろうに主人公の体操着姿のまま教室から鞄を取って来て下校します
実は、計算ずく………恋敵たちに圧倒的優位性を示してきました!

付き添いは親友の天野さん  でも、コレは主人公によるナイト役を「許すまじ…」とした、
彼女の必死な抵抗の一端なのです  (女の恋路は綺麗事だけじゃないのよ) By.みどり

215 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/25(水) 02:51:23.44 ID:oBRk4xoz.net
お見舞ネタなら体温計で一つ


熱を出して休んだ桂木さんをお見舞いに来た主人公
桂木さんが使っている婦人体温計を持って
「桂木さんって朝の基礎体温を測る時って口で測るの?それとも腋?」
そう質問しながら体温計の匂いを嗅ぐ主人公
「体を動かすと正確な体温が測れないからこの体温計は
歯を磨く前の酸っぱい匂いがする唾液やシャワー前の汗臭い腋の匂いがするね」
と言いながら匂いを嗅いでご満悦の主人公
「・・・早川君、口や腋はどうしても測る時に隙間が出来て正確な数値が出にくいの
だから早川君には一番正確な体温を測ってあげるね」
そう言って桂木さんは彼のズボンに手を掛ける
「えっ? アッー!」
「早川君、一番正確な体温を測るには直腸が一番なのよ」

お見舞を終えてお尻を押さえて帰る主人公の後ろ姿を見送る桂木さん
部屋に転がっているさっきまで主人公の直腸に入ってた婦人体温計を
どうしようか思案中

216 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/25(水) 04:30:36.97 ID:V2LQ87L8.net
>>215
猫の体温を計るんじゃないんだから・・・・・
高校生・綾音ちゃんにそれはして欲しくないよ〜
フェチっ気があるから将来は知らないけど

217 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/25(水) 08:56:38.20 ID:gFL6uLS5.net
>>215
上手く言えないけど、綾音ちゃんじゃなくて、桂木さんの声で再生された。
お医者さんごっこもいいね

218 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/25(水) 10:22:45.88 ID:BccPMOYx.net
>>217
なにか有るんだとは思うけど、どう違うの?

219 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/26(木) 08:58:16.73 ID:DYZOCYfJ.net
>>218
桂木さん=ちょっと黒い
綾音ちゃん=真っ白
直腸に体温計を挿入されるってどんな感じなんだろうか…結構痛いのかな?
ちょっと我慢だよ〜ってナース綾音ちゃんに言ってもらえるならがんばる

220 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/26(木) 10:27:43.24 ID:xl/AC3Ig.net
>>219
自分は恐くてダメだわ、その手の事って
男が憧れるシチュの1つ、「耳かきしてあげるぅ〜」なんてのも恐くて苦手

女は「男はコレが絶対に好き‥‥」って盲信してて、断ったらむくれられたな

221 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/26(木) 18:31:29 ID:YtpBRf6q.net
>>220
膝枕はいいけど耳かきまでいくと駄目だな、よくわかる。

222 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/26(木) 23:59:03 ID:MoO3DZvv.net
>>219
太さなら便の方が何倍も太い
体温計本体ではなく先端の方なら更に細いので痛みはほとんどない
昔は赤ちゃんの体温を測るのは直腸でおこなっていたが
今は技術の進歩で耳に当てて数秒で体温を測れるからそんなことはしてないけど

223 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/27(金) 19:14:50 ID:Y2Mx4kMe.net
コロナウイルスの関係で外出するな、のお達しが出たので、久しぶりにTLSのどれかを
やりたい。
1なら、無印春日さん、2ならかすみ、3ならば!??、Sなら篠坂さんかなぁ・・・
悩ましい。

224 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/27(金) 20:11:11 ID:da1E+8NE.net
春のコミケ中止か
数サークルしかないとはいえTLS本が手に入らないのは残念

225 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/28(土) 13:44:49.59 ID:9vVxXkkn.net
>>223
以前、久々にプレイしてみた後に頭に浮かんだ言葉が………
「恋は遠い日の花火ではない…」って言う、CMのフレーズだった

226 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/28(土) 13:59:10.55 ID:FUKaaenW.net
>>225
まだ手をつけてません。

恋は遠い花火ではない、ですか…
もうそんな感情はどこかに置き忘れてきてしまいました…

227 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/28(土) 14:04:43.16 ID:9vVxXkkn.net
>>226
うん、なんとなく分かる  それに中々手を付けられないのもね
でも初代にしろ2にしろ、メインテーマを久しぶりに聴くと言い知れない様な思いが湧く

228 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/28(土) 14:21:13.76 ID:FUKaaenW.net
>>226
123とメインテーマとEDは車のUSBメモリの中に入っているのでどれかしら
ほぼ毎日聴いてるんですよね。大音量でw

なんだかんだ言って、今週末はプレステに手をつけないで終わりそうです。
書いといてなんですが、すみません。

229 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/28(土) 14:24:02 ID:FUKaaenW.net
あー>>227だった…

OPEDは意外と3のが好きだったりする。
OPは元気POP?でEDはしっとり…

230 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/28(土) 18:13:54 ID:9vVxXkkn.net
>>229
楽曲の良さは作品の印象を大きく左右するよなぁ
シリーズを通して「恋僕」こそはTLSを象徴するとも思っているけど、
3のOP「My Home Town」(だっけ?)も、確かに明るい曲調でイイ
まだ白かった頃(笑)の「チアキんぐ」氏のお声が大変によろしいのだ

231 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/28(土) 19:22:12.83 ID:FUKaaenW.net
>>230
MyHomeTown(大文字小文字は失念)で合ってます。

たしかに象徴は恋僕でしょうが、隠れた良曲もあります。
3のEDの「SchoolBook」もなかなかだと思いますね。

232 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/28(土) 22:46:04 ID:NFnUhPpr.net
「出直しといで」って漫画を読んだ。
これが元ネタかも知れないとおもった。
主人公は、青菜高校女子バスケ部の森下茜。

233 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/29(日) 08:51:57 ID:S4ybKT8c.net
お〜雪だ雪だ
今頃、アチコチでみさき・弥生ちゃんの「くるくる」が見られ‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥ないか、自粛要請中だかんな〜

234 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/29(日) 17:20:02.30 ID:FTSUhIqO.net
>>232
もう30年くらい前の作品なんだが、どうして読もうと思ったのか教えてくれ。
ちなみに俺は『出直しといで!』をリアルタイムでスピリッツで読んでたので
(コミックスも全巻所持している)、TLS2の森下茜が最初からパチモンに見えて困った。

235 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/29(日) 18:11:17.26 ID:z5fK649z.net
既出かもしれんがガル学。って新しいアニメがキャラの雰囲気が凄いトゥルーしてる すわアニメ化キタコレって思ったよ

236 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/29(日) 19:10:02 ID:eDm7NXGe.net
>234
漫画喫茶で花田少年って漫画よんでたら、となりにあった。
同じ漫画家の作品で、主人公が森下茜ってあったから
どっちが先かってすぐ調べた。
その結果、出直しといでの方が1987年で先だった。

237 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/29(日) 20:56:27.77 ID:eDm7NXGe.net
ガル学はいかにも、ちゃお、って感じだった。

だけど少女マンガって息が長いな。
もうすぐ還暦だが、子ども時代に読んだ「王家の紋章」がまだ連載中だわ。第一話が1976年だぜ。

238 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/29(日) 21:37:48.02 ID:z5fK649z.net
3っぽくない? キャラデサ可愛いわ アニメ見よっと

239 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/30(月) 04:12:16.21 ID:6B1LP4Ug.net
>>238
確かに3っぽいね 目尻の下にはピンクの丸いハイライトが、もれなく付いていますし………  
ひとまずは見てみようかなって〜〜〜、何とテレ東の「朝アニメ」なのか! 録画必須だな

240 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/30(月) 08:47:26.05 ID:rsh1YAAH.net
>>239
キャラの雰囲気、パッと見TLS3に近いかも…
アニメ公式サイトのリンク貼っとくね
https://garugaku.com/

241 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/03/30(月) 11:25:14.16 ID:jQHwE8mN.net
あーなるほど。口を開けたところが中学生っぽい。
ちなみにギャルゲで舞台が中学ってのは極めて珍しい。希少品なんだな。

242 :234:2020/03/30(月) 18:35:36.01 ID:jw9zhtqz.net
>>236
ありがとう。
30年前の漫画がいまだに新しい読者を獲得してると思うと胸熱だわ。
願わくばTLSも新しいユーザーを獲得しますように・・・。

243 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/01(水) 06:02:11.78 ID:AIG8BZfP.net
祝 TLSアニメ化。

244 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/01(水) 08:20:35.44 ID:/fTHBay1.net
待ってました!  

‥‥‥‥‥‥‥‥いや、うん、あのね、本当にいくらでも待ってやるぜよ 
何回4月1日が来ようとも、我が命あるかぎり!

245 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/01(水) 09:36:14.71 ID:bCKLpRkD.net
今の厳しい目で見られる時代じゃ、転校が決まってから彼女作りたいって焦りだして、
うまくいってもすぐ遠距離になるのが分かりきってるのにアタックしだす
身勝手な男が真実の愛の物語だなんてちゃんちゃらおかしいけどな

246 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/01(水) 12:33:45 ID:2gSlZ/Mi.net
むしろ変化球で転校する予定のJKモード欲しいぜ

247 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/01(水) 15:01:09 ID:tTbAcDzs.net
>>245
初代・綾音ちゃんのストーリーなら「ずっと憧れだけで終わってしまうハズだったけど…」
から、一大転機を境に動き始める主人公だとか
対:のぞみのストーリーでも、「隣に居るのが当たり前だったアイツ………でも!」って感じで
ストーリーは作れそうだけどな

ただしこれから知り合う事になるヒロインズ相手だと、「ちょっとなぁ」って人がいてもオカシクはないか

248 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/01(水) 18:29:38 ID:9BrajZpA.net
「旅の恥はかき捨て」ってことわざがあるが、
要するにそういうことなんじゃないのかなぁ。
転校するんだから、勇気を出してみよう、新しい出会いを大切にしよう、みたいな。

ちなみに俺、人生で転校を一度だけ経験してますが、小三のときでした。
なので、恋愛関係の思い出は一切ありません。

249 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/01(水) 20:59:42.19 ID:bCKLpRkD.net
>>247
そうそう
幼馴染なら成立しやすいんだよね、運命とか理由づけしやすいし

それか主人公に育成要素があれば、パラメータで下剋上してそこまで頑張れた理由は…って解釈もできるけど
TLSは主人公はストーキングするだけで理由もなく好かれていくからさ
イベントで主人公が良い奴だって分かるような描写があればいいけどそれすらないし

>>248
>「旅の恥はかき捨て」ってことわざがあるが、
それじゃサイコパス・ラブストーリーだよぉお兄ちゃん

250 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/01(水) 21:53:08 ID:kOVkY5/F.net
>>249
主人公にストーキングさせないように、ヒロイン視点でのアニメを描いたらどう?

例えばかすみはだだ一人、序盤で主人公が去って行ってしまう事を知っているから
それに対する悩み・葛藤・そして行動とかが描き易いんじゃないかな?

茜っちの開けっ広げな主人公との距離の近しさに、やきもき。
「葵はもしかして彼の事が‥‥」とか、「君ちゃん、何も言ってはくれないの?」とかね。

ゲームの主人公を自らに当てはめてプレイするスタンスの方だと違和感が
有るでしょうけど、男女の恋愛模様を俯瞰の視点から眺めるタイプの方なら
楽しめる作品になると思うんだ。 もち、アニメ化なんて見果てぬ夢だけど。

251 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/02(木) 19:48:33 ID:00Nibv2+.net
青空高校通信なかなか出てこないね。。。
青葉台より世に出回ってる数も少ない気がするし、絶望的かな。

252 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/02(木) 22:43:42 ID:5bvVYrQd.net
おまえらリアル恋してみろ
TLSよりずっと楽しいぞ。つらさもすごくあるけど

253 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/02(木) 23:15:02 ID:Pef9PO1U.net
>>252
恋と言うか片想いならありだな
主人公や一部の女の子のように言い出せない想いで悩むのは辛いけど経験したい
(当時も今も女の子に好きと言える度胸はないけど)
けど今の子ってネットの影響か貞操観念が薄いらしく小中学生で体の関係があったりするから
純粋にTLSのようなプラトニックな関係は成立しないのかも

254 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/03(金) 01:03:48.43 ID:A8WOKK6x.net
若けりゃ年上でも選択肢有ったが37歳の年上は色々重くて無理です。

255 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/03(金) 03:13:58.22 ID:xXqaSJgX.net
>>253
その辺りは育ってきた時代背景が違うからね、仕方なのかも
今、こうして画面を開いていても周りは色欲関連の広告ばっかだしw
…………でもね、本当に好いた女には、おいそれと手は出せないもんだった、とは思うよ

256 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/03(金) 03:18:18.98 ID:xXqaSJgX.net
>>255
仕方なのかも  は修正!「仕方がないのかも」ね

257 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/03(金) 04:00:17.96 ID:htmCKKSl.net
拒絶を恐れるたんなる自己防衛自己満足にしか見えない
相手より自分が大事なだけ

258 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/05(日) 00:21:53 ID:/hQMjRC6.net
TLS3発売から今日で19年
中学生をメインにした設定や舞台が1年間という当時としては意欲作
この作品が完全版だったらもっとTLSの名声は高くなってたのだろうか?

259 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/05(日) 04:23:38 ID:xQM4ZjXN.net
1がギャルゲ―バブルの中で埋もれる事なく一定の成功を納め、
2はキャラを一新してボリュームアップでの大成功だったが、マンネリとの声も………
3ではこのマンネリからの脱却の為に転校要素を排して舞台も中学校の一年間へと
大転換したが、実はその一見ワンパターンみたいな「お約束」な部分がコアな
ファン層の高評価に繋がっていた部分も有ったんではないのかなぁ、とは思っています

それでも丁寧な作り込みや双子の姉の「かなめ」と言う超人気キャラを生み出し、
ハードがPS2に移って大変になった開発を行っていたスタッフさんの熱意は伝わって来たな
惜しむらくは社内組織の大転換に巻き込まれ、完全な仕上がり前に発売されてしまった点

1人のファンとして作っていたスタッフさんがいっぱいいたんだと思う  その方達が納得する
所まで完全に作りきっていたら、3は…TLSは…もっと揺るぎないモノになっていたんじゃないかな?

260 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/05(日) 05:47:14.05 ID:HL4HkIBT.net
TLSSが一番グダグダだった。
メインヒロインが空気で、姉はゴリラだし。
目立つのは年下幼なじみと、パソコンオタク。
永遠に続く夏休みってのは締りがない。
期限は切るべき。

続編のキミキスは良かった。TLSSを反省したのかコンパクトにまとまっていた。
アマガミから逆に遡るとキミキスは短編シナリオでボリュームが無いという不満もあるようだが、
TLSSからキミキスへと進めるとコンパクトへ正確と思える。

261 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/05(日) 06:02:31.59 ID:HL4HkIBT.net
TLS3はギャルゲ唯一無二の中学生ゲーム。他作品で探したが、中学生が主人公なゲームは全く無い。

メモリーズオフ初代では回想シーンが中学生だが、本編はあくまで高校2年だし。
プリキュアとか、結城友奈は勇者である、は主人公が女子中学生だがギャルゲではない。

小学生のギャルゲのほうが、むしろ見つかる。
もっとも2部構成で、前編が幼少期、後編が高校生という作品ばかりだが、それでも幼少期は細かく描かれる。
なのに見事なまでに中学時代は飛ばされてしまう。

TLS3だけが唯一無二の中学生ギャルゲ。
会話がいかにも中学生だった。
過去の話題がだいたい出身小学校の話題だから。そうだよね、中学生なら過去なんて小学校か幼稚園しかないよね。
ああ厨房の会話だあ、ってしみじみ思った。

TLS3で不満なのは、ディスクアクセスが多すぎてプレステ2が傷むこと。
行動が一日一回しか選べないため、
登校して、行動が一回あって、すぐ下校。日付をまたぐときディスクがガチャガチャ鳴る。
一年間にせんでええから、一日あたりの行動回数を増やせよって思った。

262 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/05(日) 06:20:08.12 ID:P9DSOjCI.net
3はお互い手探り過ぎてもどかしいのかと
まあ早熟な人も居るだろうけど

263 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/05(日) 08:23:12 ID:MZ8eCjqs.net
中学とか一年間のだれとかリソース配分とかダメで、
シリーズ終了の主原因ではあった

264 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/05(日) 09:53:14.58 ID:Gf/aGYce.net
TLS3は例えば卒業までの1ヶ月に絞ると密度が高くなってよかったかもね
あるいは成長に主眼をおいて通常会・下校会話話は週1〜2回程度のペースにするとか

265 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/05(日) 10:17:03 ID:/hQMjRC6.net
個人的にはプレイ期間の途中に修学旅行を挟んでほしいな
実や太一との恋バナで選択肢によってはかなめが好きと言って
実がドン引きするイベントがあるがあれの女の子側の視点も見たかった
スケベですまないが風呂を覗けるイベントもw
開始早々の身体測定イベントで覗こうとするイベントもあったんだから
それくらいのサービスカットがあったら中学生ヒロインなのでかなり話題になるかも
(ときメモ2では部活の合宿でヒロインのお風呂が覗けるがあれくらいならOK?)

266 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/05(日) 10:39:02 ID:MPoKzAhg.net
>>260
自分はTLSS大好きだな。
極力ストレスなく遊べるように作ってあるという点で、よくできてると思う。
ただ、エキセントリックなキャラは賛否両論あると思うので、合わないひとは合わないのは分かる。

267 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/05(日) 11:00:56 ID:ZICdfvoC.net
自分もサマデ大好き
自分にすごくマッチして没入と思い入れがすごい

268 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/05(日) 11:06:43 ID:xQM4ZjXN.net
なぁ〜んだ  ホントの住人さん達、いっぱい居るじゃん  良かった!
コロナ禍でお出掛け出来ないけれど、コレが確認出来たのは僥倖だわ

>>265
時代が変わって厳しい見方もされるけど………修学旅行での女子風呂覗きなんぞ、
男子にとって「定番中の定番」だよなぁ  某メモ2でもそうであった様に
「見えてはイケナイ所は見えない」イベント画なら、OKと思う (むしろソコが良い)

269 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/05(日) 12:42:18 ID:HptfEpZn.net
サマデは悠長モードじゃなくせかせかやれば周回必須だけどトゥルーするよ

270 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/05(日) 13:06:57.06 ID:VtSciWDj.net
友人キャラはキジモトがいちばん雰囲気イケメンだな。
初代はチャラいし、3はガキだし、TLSSはチャラいし。

271 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/05(日) 16:36:06 ID:mmIRyy/v.net
キミキスの友人が最高にイケメン。
アマガミの友人が最高にイケメン。
フォトカノの友人が最高に変態。

272 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/05(日) 17:01:26 ID:/hQMjRC6.net
>>271
キミキスの友人はイケメンだが追加シナリオで主人公好きのガチホモという設定なんだが・・・
けどこのシリーズは友人にヒロインを寝取られない分安心できる

273 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/05(日) 17:39:32 ID:DEGsnClr.net
俺は3は2人クリアでぶん投げたけどSは全員クリアしたよ。
やっぱおっさんが「中学生」を落とそうとする時点である種罪悪感あるしね・・・。

274 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/05(日) 17:45:24 ID:mmIRyy/v.net
安桃とかなめが隠しキャラだと信じています。
まだ攻略法が未発見なだけなのです。

275 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/05(日) 21:59:01 ID:asRI5v1f.net
罪悪感判りみ

276 :名無しくん、、、好きです。。。:2020/04/06(月) 07:28:41 ID:a23lySpu.net
>>270
キジバトに空目したw

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200