2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CHAOS;CHILD】カオスチャイルド 妄想30【総合】

1 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:21:32.91 ID:fbobVPFT.net
2009年11月6日。
渋谷区でM7.8の局地的な地震が発生。
渋谷駅周辺の市街地は壊滅状態となり、最終的な死者は3851人に達した。

そして、2015年。
物語は復興後の渋谷から始まる――

◇製品情報
タイトル:CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)
ジャンル:妄想科学アドベンチャー
発売日:2014年12月18日/PS版2015年6月25日発売
価格:通常版7800円(税抜) 限定版9800円(税抜) ダウンロード版7000円(税抜) PSVitaのみ通常版6800円(税抜) 限定版8800円(税抜) ダウンロード版6000円(税抜)
ハード:Xbox One, PS4, PS3, PSVita
CERO:Z

◇関連サイト
ゲーム公式:http://chaoschild.jp/
シリーズ公式:http://www.kagaku-adv.com/
シリーズ公式ツイッター:https://twitter.com/kagakuadv

◇ルール
・このスレッドは科学アドベンチャーシリーズ第4弾の「CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)」の話題を扱うスレッドです
・sage推奨
・次スレは>>970が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・荒らしに反応する人も荒らしと同類

※前スレ
【CHAOS;CHILD】カオスチャイルド 妄想29【総合】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gal/1438349264/

839 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:12:57.29 ID:WbxSKn2v.net
>>838
強制的に思い出させようとして、拓留がかけた記憶上書きが予想以上に堅いって言ってた

840 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:16:59.89 ID:UO/Cbcyg.net
>>837
すごくわかる
そんでそこまで忘れて欲しくないほど思われていた事がわかったおっけいさんもそれでも別れる選択をするっていうのも俺としては美しいと思う

841 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:32:20.68 ID:k/NYStId.net
戦闘直後でドタバタしてたから付け焼き刃的な封印しか出来なかったという
まったくロマンのない解釈してたわw

842 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:50:07.40 ID:MHxz0qSe.net
今さっきようやくクリアしたけど喪失感で顔を何度もブン殴られた気持ちになったわ…。
所で共通ルートで死亡した筈の来栖がTRUEで昏睡状態というか一命を取り留めていたけれど、実は生きてましたなんて描写あったっけ?
俺はてっきり死んだもんだと思ってたのに生きてる事になってて何だかなぁと思ってしまったんだが。

843 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:01:18.82 ID:E7x2mic7.net
裕人ってカオスチャイルド症候群なの?

844 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:15:36.09 ID:x+TpG+eU.net
>>843
結人はギガロマの能力も素質もないけど症候群ではあると思う

845 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:19:07.93 ID:aRmuBEoc.net
>>842
描写も何もtrueはノーマルルートと違って来栖は殺されてないってだけだが

846 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:24:47.26 ID:DI4jbbbh.net
>>842
疑問点がよくわからないけど共通ルートの乃々(泉理)は死亡していない
Trueの病室で4人が昏睡状状態だった時の泉理は乃々の姿で老化していた
CC症候群の妄想シンクロが解けるとその影響で昏睡状態のまま乃々から元の泉理の姿に戻っていた
乃々→泉理の姿に戻った過程の詳細は泉理とうきが「最高の弟です」と語ってる辺りで説明されてたはず

847 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:31:52.74 ID:6R+UtJUe.net
TRUEがノーマルの続きだと思ってたんでしょ

848 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:34:14.96 ID:Ri0F2jjc.net
結衣ちゃんも生きてたら偽ギガロマとして覚醒したんかなあ。
どんな能力かは置いておくとして、この場合唯一能力者じゃない結人君の肩身が狭いな。
青葉寮は何気にギガロマ人材の宝庫なのが侮れない。佐久間もその辺り判ってて子供達を受け入れたのかな。

849 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:38:42.57 ID:MHxz0qSe.net
あぁ、書き込んで思ったけど来栖じゃややこしいな。
俺が聞きたかったのは泉理の方の来栖の事だ。
尾上に斬られた時、確かに死んでた筈だし、その後も病院で治療を受けているって話も無かった気がするんだよな。

俺はてっきりTRUEはノーマルの続き(正史)だと思っていたんだが、あれは他の個別ルートと同じでifって事なのか。

850 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:44:54.43 ID:Ri0F2jjc.net
TUREでは助かったって事では?
ノーマルは処置が間に合わなくて死んでしまったけど、TUREでは一命を取り留めた。可能性の問題だろう。IFと考えて間違い無いと思うよ。

851 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:47:46.30 ID:cOtqSkop.net
カオへのノーマルとトゥルーみたいなもんでしょ
過程を省いてるから混乱する人がいてもしょうがないとは思うけど

852 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:49:08.67 ID:iyXIyqJ+.net
TRUEの最初の回想で黒おっけいさんが乃々を殺そうとした時
何故か乃々ルート最後の泉理とタクの回想シーンを思考盗撮してたでしょ
あれで動揺して急所を外したのがTRUE

853 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:51:43.11 ID:MHxz0qSe.net
>>852
天才だわ。そういう事か…いやなんでここで気付かなかったんだろう。
ようやくスッキリしたわ、尾上VS来栖から分岐した話だったのね…。

854 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:20:59.37 ID:punztItl.net
TRUEではカオへみたいに各事件の裏側を犯人視点で見せてくれるもんだと思ってたぜ

855 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:08:54.60 ID:M6nSElF3.net
乃々が死んでないのがトゥルーだから、乃々が死にかけてから
タクVSおっけいさんの決着まで描かれてないのよね
描かれたのはあくまでも乃々が死んだ世界だけで
だからいろんなキャラの会話のやりとりとか世間のタクへの評判とかも
だいぶ違ってたんだろうな

856 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:24:45.64 ID:tEOUkrpf.net
別にTRUEでも乃々死んでても良かったよね
TRUEだから過程すっ飛ばして生存してたなんてご都合な気がする

857 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:43:28.51 ID:uA4vvmv5.net
あれをご都合主義って言えるのが凄いな

858 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:48:58.27 ID:HjjNqZEk.net
乃々死んでタクの精神的な支えとなる存在がいなくなる

また尾上にその役割を求める

ノーマルエンド

だと思ってるから乃々には生きていてほしい

859 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:08:24.75 ID:M6nSElF3.net
>過程すっ飛ばして生存

いや、死ななかった理由はおっけいさんの回想としてちゃんと語られてただろ
すっと飛ばされた部分は、
「死ななかったことによって起きた出来事」だけやぞ
姉が死んだことで起きた出来事や会話のやりとりが変化しただけ
まぁ結局瀕死みたいなものだからそこまで変化もしてないだろうがな

860 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:13:43.40 ID:tEOUkrpf.net
>いや、死ななかった理由はおっけいさんの回想としてちゃんと語られてただろ

ノノが傷を負ったところで、とどめを刺そうとしたらタクルが乱入だっけ?
すまんね、記憶違いを起こしてた

861 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:16:09.17 ID:p6zENqBb.net
つーか「タク」じゃどっちかわからんからやめろ

862 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:17:58.66 ID:QyWd7ho9.net
上坂すみれは尾上は完全には戻っていないと明言してる
心の奥底でタクがかけがえのない存在だとは理解したらしいが

863 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:18:59.65 ID:M6nSElF3.net
>>860
>>852

864 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:28:29.75 ID:9baP/MY9.net
>>862
どこで語られてたの?

865 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:34:21.95 ID:mUWRonJ1.net
特典ドラマCDのブックレットのことなら個人的な見解であって実際にそうというわけじゃなかったと思うけど

866 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:16:28.47 ID:64uOZhPV.net
おっけいさんが最後に拓留の事思い出したのだとしたらシュタゲのアンチテーゼとしては不完全だと思うし
戻ってはいないけど自分の大事な人だということだけはかすかに感じるって方が切ないから戻ってないに一票かな
あと、再構成したあともクレープ食いすぎてたし胃袋キャラは健在なのだろう
食いしん坊だけど料理の腕は壊滅的な女の子がいいとか拓留さん偏りすぎだと思います

867 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:15:43.45 ID:uvpzXU/p.net
そもそも別にシュタゲのアンチテーゼではないだろう
戻って無いならあえて知らないと言いに行く意味が分からない
知らないという事がタクルの願いと思い出したからこそ
わざわざ言いに行ったのだろう

868 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:18:50.56 ID:4k9ADaq4.net
TRUE見直したら乃々ルートの墓参りシーンが脳裏によぎって先制攻撃が失敗した直後にタクルが乱入だった
個別ルートは別世界線の話だとして尾上はリーディングシュタイナーを持ってるんだろうか
仮にそうだとしてもその時点では墓参りは未来の出来事だから未来の事を思い出したのはどういうことなんだろう

869 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:29:05.97 ID:qePzVVyX.net
箱1のパケージイラストのほうが格好良かったと思ってるやつは俺だけか
Vitaの限定版を購入したけど箱1の限定版イラストを見ててちょっと悔しくなる

870 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:32:21.12 ID:uvpzXU/p.net
>>868
未来を見るのはカオスヘッドでも将軍やあやせがやってるな

871 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:38:19.83 ID:4k9ADaq4.net
>>870
尾上は偽ギガロマだからギガロマ能力で未来見るのは無理なんじゃない?
尾上って真ギガロマだっけ?

872 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:50:58.56 ID:3khYb/Ke.net
妄想そのものだからな

873 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:56:53.09 ID:9JrgtV41.net
乃々を殺そうとしてたおっけぃが再構成後には助けようとしているのを見てタクルが嬉しそうにするシーンがあったけど あれはおっけぃにとって乃々との関係はやっぱり友情ごっこではなかったという解釈でいいのかな そのほうが心温まるんですが

874 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:03:40.87 ID:HORMWqwQ.net
>>867
友達連れてきたのもタクルの思い通りの女の子になってるってアピ−ルしてるようなもんだしね

875 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:08:14.58 ID:4k9ADaq4.net
俺は改変後尾上にとってのあっち側の象徴であるタクルとの決別をするために見送りに行ったんだと思った
退院の日時教えたの誰だよって疑問は残るけど久野里さんが気を利かせて教えたんだと脳内補完した

876 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:19:36.76 ID:uSjWP951.net
>>871
尾上が生まれたのは地震の後だし
症候群でもないから
真ギガロマの可能性も有る

877 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:44:52.89 ID:uvpzXU/p.net
おっけいさんは妄想の存在だから老化してないだけで、
カオスチャイルド症候群だったと思うけどね
夢の中や思い出してる映像では他の皆は老化してないっぽいから

878 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:05:56.72 ID:6xAwUW9c.net
おっけいさんがCC症候群だとすると澪しゃんに即捕まって実験台にされてるんじゃないか
それに記憶が戻ったかについてもワクワクさんがタクの能力が予想以上に強いとか言ってたし戻ってないんじゃないのかな

879 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:09:10.36 ID:U+vdnHtw.net
>>832
もう全部うきの能力ってことでもいい
覚めない妄想は現実だよ

880 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:19:04.35 ID:5uBinDeD.net
>>878
CC症候群って老化とディソード以外でわかる方法なくね?
久野里がおっけいがディソードを持ってるのをわかったのは終盤だし、老化してないのはおっけいを研究員の一人だと勘違いしてたとか

881 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:22:44.51 ID:uvpzXU/p.net
おそらくおっけいさんには、周りが老人だと教えても認識出来なかったはず
その事から軽度の患者として扱われてた可能性もある

882 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:30:50.33 ID:SD9kuYii.net
>>878
「予想以上に強い」ってのはつまりおっけいさんは記憶を消去されたわけではないし、
何らかのきっかけで記憶を取り戻す可能性があるってことを示唆してるんだと思う

883 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:38:29.52 ID:4k9ADaq4.net
でも尾上が真ギガロマなら佐久間と協力する必要無くなるんだよな

884 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:06:39.84 ID:BP2HySZZ.net
>>882
考察としてはわっくんはおっけいさんのやったことを思い出させようとしたけど無理だったって感じかな
日常生活に関してはきっかけで思い出せるかもしれないけど殺人とかだけは封じ込めたみたいな

885 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:22:53.72 ID:escsI8Vk.net
乃久ルートの衝撃はパルフェの衝撃を超えたかもしれん
TRUEの老化はどうもトリックのためのトリックって感じでどうもイマイチ

886 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:30:09.66 ID:uVBOZBmE.net
コミケスタッフ本
ヒロインズだよ。誰か足りない気がするけど気のせいだよね?たはは...
http://i.imgur.com/AMsO5fP.jpg

887 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:31:24.04 ID:/XGXzgEr.net
>>877
思考盗撮あるし、みんながそれぞれをどう認識してるのかぐらいわかるっしょ

888 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:31:32.55 ID:HU/pvlAp.net
(`;ω;´)ゞビシィ

889 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:33:02.33 ID:uVBOZBmE.net
乃久=千里に気づいてた人もごく少数ながらいるみたいだね。
状況だけみればあり得ん話ではないからね。

890 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:40:41.48 ID:uvpzXU/p.net
>>887
聞こえてても認識出来ないのがカオスチャイルド症候群の妄想シンクロでしょ
写真すら絵が変わって見えてしまう訳で

891 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:42:56.61 ID:/XGXzgEr.net
ノーマルルートの来栖と尾上の戦闘シーンでの来栖のタクが助けに一人で来てたって回想要らんかったわ
あれさえなければ来栖ルートで受ける衝撃はものすごいものだったろうにな、お陰で来栖ルートは川原くんの思いでしかねぇわ

892 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:46:26.42 ID:/XGXzgEr.net
>>890
そのカオスチャイルド症候群の輪に思考盗撮で無理矢理介入したんじゃね

893 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:49:25.29 ID:UxdHHl0y.net
>>886
き、きっと裏の表紙とかそ、そんなんだよ(汗)







いやおいスタッフェ…

894 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:49:36.66 ID:sIKxkzdq.net
そもそも、おっけいが老化してないのに
警備員やら新城やら久野里やらなんで誰も疑問に思わないんだよ

895 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:53:42.17 ID:/XGXzgEr.net
>>894
久野里は対面した時なにからし反応してた気がする
教師や介護士もいっぱいいるろうしな

896 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:55:38.29 ID:UxdHHl0y.net
>>894
わくわくさんが根回ししてたんじゃない?
もともとCC症候群は精神病って拓留が言ってたし
(思ってただけだけど)軽度の似た症状とか
そんな風に扱われてたんじゃね

897 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:58:40.90 ID:sIKxkzdq.net
碧方だけじゃなく渋谷に住んでる人間限定で妄想シンクロで普通に見えてたとかならわかるんだけどな

898 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:06:04.43 ID:p6zENqBb.net
>>894
頭皮や頭髪は老化してないんだし後ろ姿だけなら制服きてりゃわからんだろ
電話中で慌ててんだし

899 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:07:36.80 ID:uvpzXU/p.net
>>892
介入しててもリアル認識とは違うだろうし
夢の中の記憶で周りが老人じゃなかった認識にはならんだろう

900 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:07:45.74 ID:J5jqgryh.net
>>886
こうしてビシィさんの伝説がまた増えるのであった、ちゃんちゃん

901 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:31:57.74 ID:HjjNqZEk.net
先輩差し置いて何表紙で仲良くしてるのかな、たはは・・・

902 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:38:18.04 ID:sskZMOGl.net
タクはディソード二刀流で戦えばよかったのに

903 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:43:14.90 ID:/8oyj78g.net
へきほーの学園祭が復興祭の前座的な役割が〜って伏線だったんだな

904 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:43:38.02 ID:YQHhsSxX.net
>>899
そもそものcc症候群の特徴は老化と集団現実逃避やん
ぴちぴちで辛い現実に一人で立ち向かってたおっけいさんがcc症候群ってのは道理に会わない気がするのだが

905 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:50:18.76 ID:uvpzXU/p.net
>>904
トゥルーで老化の原因は現実と妄想のズレだと説明されてたが
元々妄想のセリカはズレようが無いだろ

906 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:52:17.22 ID:5uBinDeD.net
>>904
ある程度はcc症候群じゃなくても入学した一般の人もいるんじゃない、恋人とかボランティアみたいな感じで

907 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:54:36.43 ID:hYeU14Q/.net
>>904>>905
噛み合ってないなw

908 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:56:22.19 ID:YQHhsSxX.net
>>905
しっかりと現実を見据えて、妄想と区別できてるならセリカはcc症候群じゃねぇじゃ

909 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:56:47.46 ID:hYeU14Q/.net
ちな>>283も考察に加えてちょ

910 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:59:40.28 ID:uvpzXU/p.net
>>908
トゥルーのセリカの夢の中の記憶に残ってたのは老化した新聞部じゃなかったから
例の写真を見て驚いたんだろう
トゥルー以前はセリカもカオスチャイルド症候群の妄想シンクロの中に居たんだよ

911 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:00:41.02 ID:/XGXzgEr.net
>>909
施設でのみ老化する必要性が分からん
どうせ同じように認識されるのに、あと出来るなら真ギガロマの可能性あるよな、trueでノノルートの世界線見てたし
でも改めて見ると久野里の反応謎だよな、

912 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:02:26.94 ID:HjjNqZEk.net
誕生からして白い光浴びてないから妄想シンクロした純ギガロマなんじゃないかと思った

913 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:04:23.16 ID:/XGXzgEr.net
>>910
あれはノノの本当の姿にビックリしたと言うより、この異様な環境の中に自分が入ってた確実な証拠を見つけてしまって驚いたって方が正しいと思うのだが

914 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:04:51.70 ID:2j3swZEF.net
新聞部室前にきた改変おっけいさんは声が聞こえたような気がしただけだったと思うが
だから顔が描かれてなかったはず

915 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:06:43.12 ID:uvpzXU/p.net
>>913
クラスの人間が老人なのにも驚いてるだろう

916 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:09:53.18 ID:YQHhsSxX.net
>>915
そら誰でもビビるだろw しかもそいつらがまるで友達のように話しかけてきたんだし
あの時のオッケイさんはこの環境と私は関係ないと思ってたんだし

917 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:10:27.81 ID:gjktG1nz.net
おっけいさんはタクルの妄想でタクルの見えてた世界にいたわけだからシンクロしてたのは間違いない
ただCC症候群ではなかった
元いた側のタクルがそれを認識していなかったから

918 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:12:54.91 ID:uvpzXU/p.net
>>916
夢の記憶もそうなら驚かない訳だから、
やはり元のセリカも妄想シンクロの中に居たんだよ

919 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:15:29.50 ID:4k9ADaq4.net
確かにTRUE最初の回想は尾上主観だけど老化してなかったな

920 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:20:48.32 ID:YQHhsSxX.net
>>918
うーん、なんか納得いかねぇなぁ、演出だとも取れるし  
こういう細かな設定を載せてくれた資料が欲しいねぇ

921 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:26:03.41 ID:uvpzXU/p.net
>>920
シュタゲの時も作中で不十分な解説に設定資料集で答えてたなw

セリカが妄想シンクロの中に居たとすると
外の人間からはセリカもカオスチャイルド症候群の一種にかかってる様に見えるから
ヘキホウ学園に入れられてる理由として自然なんだよ

922 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:28:22.20 ID:2j3swZEF.net
妄想シンクロに取り込まれていたけど症候群じゃなかったでいいでしょ
LCCでもシンクロに入ってこれてたんだし星来がリアルブートされもん

923 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:30:18.63 ID:YQHhsSxX.net
>>921
入学自体はわくわくさんと佐久間との繋がりがある時点でどうとでもなるっしょ。
疑問なのは妄想シンクロに取り込まれた過程なんだよね。

924 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:33:27.97 ID:YQHhsSxX.net
>>922
あ、そっか
妄想シンクロへの介入は簡単だったな、七海でもできたぐらいだし

925 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:38:15.16 ID:gjktG1nz.net
それだと介入するために佐久間に協力したって可能性も考えられるな

926 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:38:26.21 ID:uvpzXU/p.net
>>923
青葉寮には入れて無かったし、
カオスチャイルド症候群で無ければ生徒という形で入れるのは不自然だろう
それに和久井も、セリカが妄想シンクロとディソードと
単一能力がある時点でカオスチャイルド症候群の一種と思っただろう

927 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:45:49.92 ID:x+TpG+eU.net
>>926
青葉寮は関係ないだろ
元々少数しか受け入れられないキャパシティだし
世莉架のプライベート面は不関知だったんだから
拓留もそこまでの距離は望んでない

928 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:48:20.49 ID:/XGXzgEr.net
>>926
cc症候群でなくとも佐久間のつてでcc症候群の診断書書けるし、責任者わくわくさんのお陰で入学手続きも簡単
どっちかと言うとたくみみたいな認識だったんじゃないか、単一能力なんて真性ギガロマにだっているしな。老化してないからcc症候群能力者の処分させるのと観察に有用だから協力を断る理由がないしな

929 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:51:09.35 ID:uvpzXU/p.net
>>927
それこそ佐久間は本来の目的の為なら
いくらでもキャパシティなんて変えられる人間だろうw
また模倣すべき相手の拓巳は引きこもりだったから学校という場だって絶対じゃないしな

930 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:52:23.39 ID:/XGXzgEr.net
>>929
セリカの本来の役割は能力者の処分、だからこそ独り暮らしさせたんだろ

931 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:58:09.60 ID:UnfobSIV.net
セリカが妄想シンクロしてようと
まわり全員老人だったら明らかに浮くだろw

932 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:58:50.81 ID:uvpzXU/p.net
>>928
一応社会的に不自然でない状況にする事は必要だろう
その為に様々な偽装をしてたんだから
それに、セリカが客観的に妄想シンクロの症状を示してないと
良く突っ込まれてるように久野里や神成がそのことを不自然に思わなかった理由が説明しにくい

カオスヘッドのギガロマは自発的妄想シンクロとリアルブートは最低限出来てたはず

933 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:01:41.32 ID:cOtqSkop.net
トゥルー世莉架って夢で見た事は起きたら忘れてなかったっけ?

934 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:02:27.65 ID:x+TpG+eU.net
>>929
目的と寮への世莉架の引き入れはまったく関係ないし必要ないな

拓留を保護した後に、拓留か世莉架どちらかの身辺調査をしたとき
世莉架の存在としての異常に気付いた気がするから
「しばらく時間をあけて保護されるなんて、今までどう生活してたの?」といった疑問をあがらせるよりも
秘密裏に別の家を用意してやった方が波風も立たずいいと思う

935 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:02:42.84 ID:uvpzXU/p.net
>>930
佐久間もカオスチャイルド症候群患者の始末はしてるから
そんなに重要な要因でも無いのでは

936 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:02:51.10 ID:/XGXzgEr.net
>>932
ギガロマはシンクロ妄想への介入はできるからカオスチャイルド症候群である確定はなさげだねぇ   

こずぴーとか七海は物をリアルブートできないでしょ

937 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:04:09.95 ID:/XGXzgEr.net
>>935
いや、本編にその役割をやってたってあったやろ

938 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:06:21.77 ID:x+TpG+eU.net
>>936
こずぴぃなら、LCCで「拓巳しゃん、目を見て見て〜」って制服リアルブートしてたし
七海と同レベルっぽい優愛さんはビリビリ状態を保護するためにシーツをリアルブートしてた
というか、動きを封じるのが目的なら右手マドハンドもリアルブートだろうし
真ギガロマでリアルブートできないヤツなんて1人もいないよ

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200