2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張69【総合】

1 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:53:12.83 ID:LYBGNr98.net
世界を救うのはヒーローじゃない―――オタクだ。

◇製品情報
タイトル      :ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)
ジャンル     :拡張科学アドベンチャー
発売日        :2012年6月28日発売
開発/発売.     :5pb.
ハード        :Xbox 360
              :PlayStation 3

タイトル      :ROBOTICS;NOTES ELITE(ロボティクス・ノーツ エリート)
ハード        :PS Vita
発売日        :2014年6月26日発売
開発/発売.     :5pb.


◇関連サイト
ゲーム公式    :http://roboticsnotes.jp/
シリーズ公式  :http://www.kagaku-adv.com/
攻略・考察Wiki  :http://wikiwiki.jp/r-notes/

◇ルール
・sage推奨
・次スレは>>970が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・荒らしに反応する人も荒らしと同類

◇前スレ
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張68【総合】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gal/1404610874/

599 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:58:29.17 ID:bOIm6wJO.net
>>598
「瀬乃宮みさ希の未発表手記」にも君島の内面はほとんど描かれていないな
倫理観が完全に壊れてるのと、破滅願望が見え隠れしてるくらいで

あと種子島に来てからは、幸せそうな親子関係ばかり狙って壊してる感じはあった
昴やドクも実は君島の被害者らしい

600 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:59:45.14 ID:Rpw/sBcg.net
一言で言えば賢くなったこずぴぃってもんかな

601 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:43:44.18 ID:9TrlUwnb.net
>>599
万能感によって虚無的な人間になった、という描写はあった
だからこそ何故か愛理に惹かれたって話だったはず
>>598
通常ルートエンディングの歌詞は完全に君島の事だよ
例によってあやせにはお見通しだったというw

602 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:27:13.59 ID:bOIm6wJO.net
>>601
万能感か・・・。アニメの君島は負けて少し嬉しそうだったな
「俺たちの部長がそう言ってた」
「そうかもしれないね」
のところ。
誰かに負かされたかったのかもしれないな

603 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:25:23.03 ID:dtLUQF/b.net
ELITEの方のストーリーはPS3版と何か違う?
NOAHのように個別ルートとかTRUE ENDとか追加された?

604 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:45:46.79 ID:TW2lngfp.net
ストーリー的には大した変化ないよ
カイの心情を分かりやすくしたり
構成(シーン削除して後でアキちゃん視点で回想する等)を変えたりしてるだけ
比較してないけど台詞が追加されたりもないんじゃないかな?

3Dのリファインやアニメーションの追加もあって
新規プレイヤーが無印するかELITEするかならELITEを勧めるけど
無印→ELITEはプレイしなくても問題ない

605 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 04:55:21.35 ID:ovfGnAzw.net
君島のAI化ってまんまサブリメーションだよな。エスコン3の。
肉体を失ったって事はそれに付随する欲望も薄くなるけど、そうなった彼は一体何を望んでいたんだろうか。
計画遂行の使命感?それとも破滅願望?
そもそも君島って自分の意志でAI化したんだっけ?

606 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 05:18:15.56 ID:y280sPaq.net
>>603
比較プレイをしたから補足しとくと、ラストバトルがカイ単独の視点のみだったのが
ロボ部全員と綯さんの視点からに再構成され、挿入歌で拡張プレイスが流れる
一章でのカイのアキちゃんに対する心情が細かく優しめになった
テキストの追加変更はほぼそれとラストバトルで、追加のセリフはない
モノポールの形状と加工方法が変わっていたり、本当に地味でどうでもいいシーンが僅かにカットされてる

3Dモデルが随分と可愛くなってるし、ロボノが好きならそれなりに満足出来ると思う
Vitaはスクショするのが楽なんで、より可愛いくなったアキちゃんを撮るのが結構楽しい

>>605
俺はゼーガペインの幻体を思い出した、愛理のお天気の話もフォセッタを思わせる

生前の君島は記憶のデータ化も実験していて、まだ不完全だったけれど記憶と人格データを残してた

607 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:49:00.55 ID:dtLUQF/b.net
>>604>>606
ありがとう!

608 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:52:22.38 ID:xY/25Kuh.net
ファンディスクを出すなら、さすがにカオチャのそれよりも先に出すと思うから
SG0の後の、今年の年末から来年初めくらいに発表あると思うから
期待してるけど正直どうなんだろうなぁ
世界線を名言してるから、違う世界線ってことにしたらどうにでもなりそうだけど

609 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:06:50.15 ID:gLeyHLK4.net
全く違う世界線だと、ロボ部員を集めるのが結構面倒だと思うが

610 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:56:15.36 ID:qQYiiKjU.net
δ世界線の未来ではタイムマシンが平和利用されているので鈴羽が来たという、かなり適当な理由がまかり通ったし
ファンディスクという名のお遊びならなんとでも出来ると思う

611 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 03:04:01.89 ID:PEhq7vCl.net
フラウ坊がキルバラ作る・引きこもる・種子島に引っ越すってのはどう理由を作るんだろ
カイは瀬乃宮姉妹ルート突入済みだし、こなちゃんは母親の件があるし、愛理ちゃんがコールドされてる辺りは結構過去から弄らないと

612 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 03:59:43.85 ID:gLeyHLK4.net
ダーリンでは鈴羽が世界線によって変わったように
ロボノで問題を変えるなら
君島の行動から根本的に変えていく必要が出てくるからなあ

613 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 04:17:13.97 ID:TdJRiw7z.net
るかの性別だけ変わって人間関係全く変わらないなんて離れ業本編でやってのけてるんだからなんとでもなるだろうけど
やはり同じ世界線でやってほしいなあ。
世界線設定てのはそれこそ本編をなかったことにできちゃうわけで簡単にやってほしくはない

614 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:30:28.57 ID:qQYiiKjU.net
でもまあ、違う世界線はもうリバレガって前例があるけどね
君島の行動が世界の命運と、カイとアキちゃんの性格や関係にガッツリ関わり過ぎてる上に
君島どうにかするとこなちゃんが島に来るか怪しくなるわ、愛理がどうなるかわからないし
本編後やその設定を活かすと、らぶちゅ的なファンディスクを作るのは難しくなるね

615 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:02:02.87 ID:WEIioPez.net
天才フラウたんが、助手とダルの入れ知恵+Noahを使って
新未来ガジェットを生み出し大混乱
海翔とあき穂は元の現実に戻ることができるのか

みたいな話をFDには期待してる

616 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:36:53.81 ID:N3BwAXNr.net
そこはダルと将軍だろjk
そこは将軍の専門分野

617 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:40:50.65 ID:/x/H/Tdk.net
ダル将軍だとフラウたんの腐った妄想がはかどる
この3人の妄想力合体したらやばそう

618 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:51:18.14 ID:Kd0K6V+w.net
愛理ってもしかして最終学歴小卒?
コールドスリープしたのが10年前だから多分そうだけど
そしたらビシィさんの次にバカなキャラになるよ

619 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:08:32.08 ID:uDrdV99t.net
学歴だけが全てじゃない
それだったら頭がいい拓巳しゃんもNOAH時点で幼卒だぞ
身体は高校生、生まれたのは最近っていう一部ギガロマはともかく
コールドされて身体も中学生くらいな愛理ちゃんは許される

620 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:33:47.72 ID:Lp+8/L0V.net
>>618
まあ常識的に考えて、体調を見ながら定時制中学に通うんじゃないか
綯さんを筆頭に、反委員会の連中がそういうことを考えないわけがない
・・・と思いたい
誰かの家の養子に入るんじゃね

621 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:35:37.63 ID:/38DQzL9.net
フラウと一緒に過ごすとどんどん腐って再開?した拓巳しゃんを悶絶させそう

622 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:10:05.94 ID:Gp9RVt6q.net
結局愛理の患っていた病はどうなったんだ。医療の進歩で直ったのか?

623 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:28:36.61 ID:ena9V/rM.net
君島が病気に関して何もしてなかったとは考えにくいな

624 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:30:10.59 ID:X9cKDsy4.net
愛理の病気は治らないけど死にはしない類のものだそうな
後日談ドラマCDでは東京の病院に戻るので、上京するカイアキと一緒に行くことに

625 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:12:26.78 ID:boQOl9xJ.net
>>618
アイリと幼卒を一緒にしないでください

626 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:18:29.56 ID:jGvofGtS.net
たはは…あたしそんなバカじゃないよ

627 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:49:02.76 ID:WCmcHHB7.net
ロボノ勢が今後の科学ADVに出るとしたらどういう役割になるんだろ
使いやすそうなのは、フラウと昴かね、やっぱ
カイが宇宙飛行士とかになって出てくれたら嬉しい、プロゲーマーだったらいらん

628 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:25:55.27 ID:yB1cm3/3.net
ズレ天のときどならぬ、ガンヴァレルのウミショーかw

>>621
フラウとは境遇も似てるし良いと思うんだけど、生活力が・・・
かと言って東京でバカップルと暮らすのも・・・
綯さんどうにかして

629 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:30:28.67 ID:X9cKDsy4.net
今後登場するとしたら人気やスキル面から言ってこなちゃんかな
こなちゃんには悪いけれど、カイやアキちゃん達島出身者は
薄暗い世界には関わらずに夢に向かって平和に暮らして欲しいって気持ちが少しある

630 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:36:47.33 ID:jGvofGtS.net
カイは操縦者としていいロボ操作すればギガロマよりつよい
だから対300人委員会でもじゅうぶんいける

631 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:41:20.10 ID:fbuTFPiB.net
カイは、思考盗撮が効かない場面で相手の動きを読んだり
(大きな意味での行動は澤田きゅんや拓巳しゃん担当)
最適のタイミングでスイッチを押したりする力がありそう
(入力する内容にプログラミング的知識がいる場合はダルやフラウ坊担当)

632 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:00:26.46 ID:ZLrXSJ0W.net
愛理とかゲジ姉は出てきそうだよね

ミッチーあたりが地味に出てきそう

633 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:11:57.73 ID:8dicb5nU.net
まあとりあえず、キャラクターの誰かが飴なめてるだろうな

634 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:51:25.69 ID:yB1cm3/3.net
>>633
あのアメ、ハッカが強すぎて好き嫌いがわかれる味じゃなかったっけ
カイ以外は誰も食べてなかったような気が・・・
あの社長、パインアメみたいにアメ以外にも色んな商品作ってんだろうな

635 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:22:48.30 ID:qEg8mneU.net
カイがスペースアメを好んで食べるのは島では自分くらいとか言ってる
なお自分で買って食べてる様子はなく、アキちゃんから貰ってることがほとんど
アメ社長からも箱で貰ったはずだが…

636 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:30:42.63 ID:L+RFdXAE.net
>>630
それ力士シールマンの前でも同じ事言えんの?
というかカイが大人になってあきちゃんがガチガンヴァレル作れるようになる頃には他の奴らの年齢が・・・

637 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:00:43.41 ID:D9KCUA8Z.net
カオへもシュタゲも続編出たんだしロボノも出してくれるかね

638 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:05:21.44 ID:4+zRTcXB.net
ツイキャスのしくらふざいによればロボノの新作は何か出るらしいぜ

639 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:36:50.01 ID:f5MpfSCu.net
ロボノは心底愛してるんだけどモノポール周りの設定が弱いのがリプレイして気になる
結局モノポールのメリットは動力変換効率だったってことでOK?

あとこのサイズ(エリート版)の物が落ちてきてクレーターがほぼできないのってどうなん?

640 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:58:58.92 ID:BUQdIQ/Y.net
もっと凄い出力は出せるけど、それやるとモーター自身や機体が耐えられなくなる
みたいことはドクも言ってたね

http://i.imgur.com/Ini0YQP.jpg

ロボノでのモノポールはファンタジー要素として出してるから
あんまり深く設定してないみたいなんだよね
シュタゲで偶然電子レンジがLHCの代わりになっちゃいました、
みたいな部分と同じなんだけど、それを気にさせない勢いが足りないと言うか

641 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:56:32.02 ID:dVHbKWqL.net
たしかに同じくらいファンタジーなはずなのにだいぶ印象違うな

642 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:49:08.16 ID:+6KLUpE+.net
>>639
エリート版ってモノポールのサイズ変更されてるの?

643 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:51:40.51 ID:unEXdnR1.net
今日のキャスだと新作はまだ言えないけど企画はやってるという話だった

644 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 10:59:35.51 ID:7ki/roHB.net
ソシャゲじゃねーだろーな、頼むぜほんと
ロボ部が全員でドタバタするような明るい話がいいなあ

645 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:37:38.35 ID:UllqXuk2.net
スライスして挟んだとかいうサンドイッチみたいな作り方に納得がいかないからじゃない?
その点電話レンジ(仮)は造り自体が謎だからそういうもんとして受け入れられるけど

646 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:22:26.15 ID:zHTee40W.net
電話レンジてかタイムマシン周りは色々と解説あってその勢いのまま乗り切ったけど
モノポールは唐突すぎた

エセでもとんでもいいけど根本的な原理に関しての説明が弱いから仕方ないよね

647 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:27:02.66 ID:X9JDXhBE.net
ギガロマも説明あったな
それと比べるとNWも説明不足だったな

648 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:19:26.29 ID:vkqr2zHX.net
素敵なメンズががみんなで秋祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

649 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:10:34.59 ID:FMRCmXGn.net
ルフィの腕はなんで伸びるの?→ゴムゴムの実を食べたから
デスノートに名前を書くとどうして氏ぬの?→死神のノートだから

少年漫画とノベルゲームじゃ少し違うかもしれないけど、突飛だけど納得してしまうような理由が欲しかったな

650 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:13:33.32 ID:bQu5nOo4.net
最初は宇宙人が降らせたことにしようとしてたからなw
よくわからんものとして押し切るのもそれらしい理屈こねるのも
どっちも中途半端な感じになったのがよくなかったかもね

エリート版ではサイズがパチンコ玉くらいになって
それを一度粉末になるまですり潰してから棒状にして電磁石にしてた
輪切りにして貼り付けるよりはそれらしくなったかな

http://i.imgur.com/xCIZnIc.jpg
http://i.imgur.com/zNkWygw.jpg

651 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:32:54.90 ID:hzHa2B6Z.net
あねもね号から持ち帰ってたとか序盤で降ってきたとか謎の物体として話の中に組み込まれてればこんなに違和感なかったと思う

652 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:42:40.41 ID:i9L/7VRn.net
覚醒拓巳拓留、オカリン、あきちゃん4人主人公な第五弾頼むぞ

653 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:37:20.34 ID:Qva8D8/h.net
>>650
そうだったのか
CGも変わってるのかな

654 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:06:05.83 ID:l2TOfx6+.net
オカリンはコメディリリーフの脇役が合うと思う。やはりあのキャラを複数主人公でシリアストーンは難しいでしょ
「フワーッハッハッハッハ、ここで俺のエターナルブリザードの力により、全てのものを凍てつかせてやろう」
「…そうか、凍らせるんだ。そうすれば…」
「ん?俺今何かいいこと言ったか?」
みたいな

655 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:07:03.81 ID:jbLHb7XW.net
それあやせ

656 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:10:47.77 ID:l2TOfx6+.net
こ、コキュートス、だと…?

657 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:29:43.66 ID:g2CB4ScG.net
アキちゃんって英雄になれるよね
ミッチーに感謝しないと

658 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:58:35.19 ID:7LWt8egn.net
少なくとも、(洗脳された)姉に立ち向かった映像があれば
世間の風当たりも緩くなるよね

てかミッチーどこまで配信したんだ
君島消滅までちゃんとうつしたのか?

659 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:07:03.46 ID:sGIHZYqf.net
まずクモの時点で万博から映像出てると思うから分かるはず
さらにミッチーは最後まで撮ってるんじゃない?
それとカイよりもアキちゃんの方が賞賛されそう。カイは外から見えないし

660 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:24:44.80 ID:7LWt8egn.net
>>659
生身でKAMINAGIに突進して「お姉ちゃんうちだよアキだよ」アタックかましてるからなー
確かにめっちゃ勇敢には見える

カイはロボ戦はともかく、トドメはモニター通してないとすげぇ地味だもんな
君島映して画面ポチーだぜ

661 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:04:00.15 ID:5L52poAT.net
ラストのトラック特攻(笑)とかは苦笑いだったな俺は。
あそこはなんかほんとに学芸会見てる感じだった。

662 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:47:13.47 ID:0oiSkhrQ.net
身動きが取れない恋人の盾になろうとする少女の図
英雄的に映らない訳がない気がする

http://i.imgur.com/g7wEIF5.jpg

663 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:20:49.13 ID:VUuMvkLn.net
>>661
え、俺は好きだなアレw
てか最終戦はエリートだと演出が変わるから、全体的に気に入ってる

アニメはBGMがいいよな。今をときめく林ゆうきだぜ

664 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:01:54.94 ID:8FFmxe6N.net
シュタゲの執念メッセージとかロボノの君島に対するあきちゃんの啖呵とか、ああいうシーンはやっぱりアニメの方がいい表現できると思った。声優さんもすごいけど表情って大事

665 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:18:19.71 ID:yeQPY/U+.net
実際失敗したときのための防空壕かなんか作ってたのかな
そんだけ人いれば2日でほどほどできると思うけど

666 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:40:59.59 ID:qMz3shAQ.net
ロリポップボタニカルノーベンバー3

667 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:35:43.13 ID:7sAB7TKN.net
ロリポップもガチなら嬉しいけど箱カオチャ初動と同程度しか売れなさそう
しかもアノコとオカンの後ででしょ?

668 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:28:06.72 ID:Ya6WTSXD.net
なんぞそれ

669 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:28:34.93 ID:J6I7Sl9P.net
知らんがな

670 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:10:40.91 ID:T7SkoBFC.net
しくらふざいネタですな

671 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:21:06.12 ID:G6W9KAi/.net
千代丸「今日ロボノの会議したよね」
北原「ロボノっていってもロボティクスノーツとは限らない、ロリポップボタニカルノーベンバー3かもしれない」
千代丸「今日ロボティクスノーツの会議したよね」
北原「せっかく誤魔化したのに……」

こんな感じだっけ?
ホントなんの会議だったんだか

672 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:57:09.23 ID:fNZct/5G.net
ロボチュッチュ

673 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:00:13.20 ID:fNZct/5G.net
>>671
最初に松原か北原がロボノ会議したって言って
あ、言っちゃったって感じになったから
会長が庇って?ばらしたんじゃなかった?

674 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:18:09.69 ID:6Mln9g+R.net
ラジオCDで出てたあきちゃんのたぎるボタンがほしすぎてたまらん

675 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:33:41.90 ID:xVEX50tF.net
じゃあ俺はミサ姉の「潰すわよ!」ボタンがほしい(無い

676 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:27:32.10 ID:I1/rOQmj.net
みずかさんセナしゃんと被ってないか?

677 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:35:24.98 ID:3h3pSU4x.net
みずかさんはヘタレじゃないしおっぱいが、決定的に違う
あのミサ姉と同格の女として恐れられてるじゃないの

678 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:46:28.30 ID:JQs1mCg/.net
色々事情知ってるくせに肝心なところボヤかして言わないところは似てるな
カオチャでは同じ立ち位置の久野里さんがついにツッコまれてたが

679 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:51:17.97 ID:031puv7L.net
・お前の見ている景色は本物か?
・この世界は醜い

この二つは両方とも言ってる

680 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:57:14.44 ID:uL1XrgPb.net
知らなくてもいいこともあるなんて言うがそんなのは甘えだ

知らなくてもいいこともあるんだ

681 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:07:24.54 ID:KNEYniU6.net
色々知ってしまったせいでブタ箱にぶち込まれた主人公がいるそうな

682 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:46:51.51 ID:C/Ci/DyZ.net
拓巳しゃんは強制的に知らされるという
しかもメインヒロインにも

683 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:52:42.50 ID:kPMuQbVm.net
そして自殺未遂

684 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:27:11.01 ID:wIGL9RQ/.net
ミッチーは地味に初登場な三枚目オンリーキャラ

685 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:56:26.32 ID:lSK/DbYL.net
vita版で淳和ルート解放8月23日までの七つのツイポ返信したんですが23日の(1人だとすごく集中出来た)の返信が出てこず五章で終わってしまいます。なんで?

686 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:54:40.29 ID:9L8OQJJM.net
>>684
三住くん…と思ったが何か悪いことしてたな

687 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:10:48.89 ID:EShXmKmZ.net
>>685
ある程度テキスト進めると返信できなくなったことがあったような?
それか8月20日の返信が間違っていたか

688 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:51:37.14 ID:S9OzaWfa.net
>>687
8月20日の返信は間違えてないのでどうしたらいいんですかね?

689 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:16:34.98 ID:HBIg9ocx.net
>>688
最初から何回やっても返信って出てきません。淳和ルートなんですが8月20日の七つ攻略サイトのフラグ返信してるのに、6章行けません返信した次の日もその返事見ないと駄目なんですかね?

690 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:33:15.44 ID:Frl272hS.net
淳和の返信って七つしか無かったっけ?
十個以上あった覚えがあるんだけど

691 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:10:01.51 ID:Gf1VHnMh.net
http://i.imgur.com/2FYk1oe.jpg

これで文字読めるかな?
資料集だとこれに正解の返信するだけで良いっぽいんだよね

692 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:16:54.80 ID:HhIfsSJo.net
本筋に全然関係ないツイぽ面白いな
茂海さんなに言ってんのwカマドウマ苦手なんすかww

693 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:16:35.63 ID:j9pYfL3E.net
今日初クリア
最終章で島の住民達がカイ達を手伝う為に集まるシーンで泣いた
あとジュンとドクの和解シーンも。
確かに前半は退屈だけど、泣き度はシリーズ最高だったわ

694 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:04:41.19 ID:lykY1V4P.net
楽しめたようでなにより

作品補完になるし冬空のロケットってドラマCDと瀬乃宮みさ希の未発表手記って小説オススメ

695 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:10:20.07 ID:j9pYfL3E.net
だが断る

見るならガンヴァレル×八汐先輩の薄い本だろjk
メガネ×八汐先輩でも可
デュフフ

696 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:14:58.12 ID:hkilYYOJ.net
林さん書き下ろしのエピローグもあるんだぜ
・・・アニメ最終巻の初回特典でな!!!

ほんとどうにかして
ミサ姉と和解する超いい話なのに知名度低すぎて泣きそう

697 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:50:58.05 ID:phHWeMzF.net
デュフフちゃんか、かわ・・・・・うん かわいいな
言葉遣いはともかくこんなのがオタク仲間の中にいたら即座に取り巻きだらけになるレベル
まさにオタサーの姫

698 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:32:46.58 ID:o/se9rIr.net
こなちゃんはちゃんとお風呂に入ってくれさえすれば……

総レス数 991
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200