2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SPECIUM;BOYS】スペシウムボーイズ 空想1【総合】

515 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:20:08.73 ID:2VOF5IO7.net
──今作は科学アドベンチャーシリーズと通じる部分もあるように感じますが、共通する点、異なる点などは?
志倉 科学アドベンチャーシリーズと違う部分は物語が地続きになっていない所ですね。
例えば、科学アドベンチャーシリーズでは2009年に渋谷地震ってのが起こってるんですけど、それをオカルティック・ナインの登場人物は知らないので、
過去の出来事でもあるのに『えっ、渋谷でそんな地震なんて起こってないだろ』って言うだろうし、
我聞悠太とか森塚駿はそこそこオタクなので、『お前それカオスヘッドの世界だろ』とか言っちゃうと思うんですよ。
シュタゲのオカリンかってツッコミを入れちゃうかもしれない。
だから、彼らが科学アドベンチャーシリーズっていうものを知っているとしたら、科学アドベンチャーシリーズのレイヤーよりも、僕ら人間界に一歩近いんですよね。

スターターブックのインタビューより

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200