2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SPECIUM;BOYS】スペシウムボーイズ 空想1【総合】

1 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/02(水) 00:31:33.26 ID:+Ba62n4B.net
僕は見てしまった。
空想を超えた、新たな世界を――

◇製品情報
タイトル      :SPECIUM;BOYS(スペシウム・ボーイズ)
ジャンル     :空想科学アドベンチャー
発売日        :2015年春発売予定
価格          :未定
ハード        :未定

◇関連サイト
ゲーム公式    :http://speciumboys.jp/
シリーズ公式  :http://www.kagaku-adv.com/
公式Twitter   :https://twitter.com/speciumboys

◇ルール
・このスレッドは科学アドベンチャーシリーズ第5弾の「SPECIUM;BOYS(スペシウム・ボーイズ)」の話題を扱うスレッドです
・sage推奨
・次スレは>>970が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・荒らしに反応する人も荒らしと同類

508 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:02:47.45 ID:13dT7NMn.net
2020年以降が舞台の作品が出るにあたって気になるのは、
・それ以降のロボット産業がどうなったか
・アトラクタフィールド理論の完成によってどういう影響があったか
・君島の復活
・偽ガロマガールズと拓留の現状
・反三百人委員会
・うきちゃんの胸の成長
こんなところか

509 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:38:54.83 ID:Jnqq4dq5.net
セナしゃん「」

それはともかくロボノの万博が現実ではオリンピックになったような感じだね

510 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:21:47.84 ID:dwkzAbmJ.net
やっぱり世界層が違うだけあるな(アノコ脳)

511 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:55:46.00 ID:13dT7NMn.net
>>509
まあ多分実現化は難しいだろうが、オリンピック開催までに案内ロボットを開場やそのまわりに接地する計画があるようだ
実現すればロボノのような話だな

512 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:04:33.76 ID:AEq4xAva.net
ロボノに似たからといって会場でテロとかは起きないでほしい

513 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:41:50.97 ID:NFY2Vm+H.net
移動した後の方やつ

514 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:39:15.57 ID:/h2KLphH.net
結局オカンの世界線ってシュタインズゲート世界線じゃないの?

515 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:20:08.73 ID:2VOF5IO7.net
──今作は科学アドベンチャーシリーズと通じる部分もあるように感じますが、共通する点、異なる点などは?
志倉 科学アドベンチャーシリーズと違う部分は物語が地続きになっていない所ですね。
例えば、科学アドベンチャーシリーズでは2009年に渋谷地震ってのが起こってるんですけど、それをオカルティック・ナインの登場人物は知らないので、
過去の出来事でもあるのに『えっ、渋谷でそんな地震なんて起こってないだろ』って言うだろうし、
我聞悠太とか森塚駿はそこそこオタクなので、『お前それカオスヘッドの世界だろ』とか言っちゃうと思うんですよ。
シュタゲのオカリンかってツッコミを入れちゃうかもしれない。
だから、彼らが科学アドベンチャーシリーズっていうものを知っているとしたら、科学アドベンチャーシリーズのレイヤーよりも、僕ら人間界に一歩近いんですよね。

スターターブックのインタビューより

516 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:50:10.77 ID:7d7wxPlH.net
科学advが劇中劇か

517 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:10:41.57 ID:DTa3+ewB.net
レイヤー=層
"僕ら人間界に一歩近い"って事はリアルに近いって意味だろうから
つまりは科学advシリーズが続いてる層とは直接関係ないレベルの上位層に
オカンの舞台があるんだと勝手に妄想してる

518 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:20:53.50 ID:/h2KLphH.net
>>515
dクス

519 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:51:31.01 ID:o6iH6Yxx.net
カオチャでタクルが幽霊化してたのは多分何も考えなしにやったんだろうけどオカンのこと考えるとワクワクしちゃうよね

520 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:52:54.43 ID:hyc+iT8L.net
世界層はロボノは関係なさそうな気がする。何かあったっけ?
逆にカオヘが一番関係ありそう

521 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:58:13.08 ID:o6iH6Yxx.net
科学ADVの世界層伏線ってCHAOS;HEAD(本編/デウスエクスマキナ)、混沌の扉(岡部の「後に的中しまくった妄言」)、STEINS;GATE(アルパカマン)以外で何かある?

522 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:04:10.16 ID:2LCQOahf.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1546437-1447848210.jpg
これとか

523 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:33:17.30 ID:C5krthcS.net
あー確かに「なんでブラックホールなんかでデータが圧縮出来るんだ」と当時は思ったな
って事は下位層に向かう程どんどん世界のデータが圧縮されてるのか…
下の方は文字通り二次元みたいな世界になってそう

524 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:38:30.68 ID:C5krthcS.net
>>521
ロボノの君島やシュタゲ0のアマデウスとかもそうかな?
あの時点でもうデータで脳をシミュレート出来る技術があるっていう

525 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:03:45.08 ID:hyc+iT8L.net
君島は上位と見れるけどアマデウスは確実に下位の世界層だな。関係あるとすれば

526 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:15:52.79 ID:C5krthcS.net
どっちも下位層へ関係してると思うよ
脳のシミュレートってのは地球シミュレータの前段階みたいな物だと思ったから

527 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:43:48.62 ID:eyvdjaIM.net
>>515
なんやこれ

528 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:03:41.19 ID:Ay24LS28.net
ビシィがタクをさっつじーん的な意味でヤっちゃうルートだと将来のタクのタイムマシンできなくない?
やはりあれは夢なのかな

529 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:11:25.57 ID:bbNneofR.net
無理やり考えると、実はガールズだったかも知れないぞ
未来タクの容姿も語られてないし、そもそも妄想見せたりするのも軽い
世界線理論を当てはめればノア実験はどう転んでも2009年に頓挫するって考えられるしね

530 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:17:11.92 ID:Ay24LS28.net
確かに。ビシィさんではいけない理由はないね。勉強できる機械とか必需品じゃん

γのような例もあるしωやその他ではノア成功してるかも知れない

531 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:53:15.85 ID:U71vMPeB.net
>>527
オカン

532 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:19:06.46 ID:beEBlPrl.net
そういえばアノコの絵師って特定されてないのか?

533 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:26:20.45 ID:4f+17nQB.net
リアル調というかFFの天野さんみたいな絵柄だよな

534 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:13:22.46 ID:Q4d41kSE.net
カオヘのOPの歌詞ってノア2や妄想関連が多いけど階層世界関連多いね

535 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:03:33.13 ID:beEBlPrl.net
>>534
fake meとかF.D.D.とかアノコっぽい歌詞多いな
あとロボノの拡張プレイスの
「蒼きこの空の向こう側で 僕を見つめている 怖いほどに優しい視線」っていうのも階層世界の話っぽく聞こえる
流石に深読みしすぎだろうけど…

536 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:40:51.19 ID:ZkQroN51.net
そうだよな
ロボノも何か層っぽい
君島さんとか愛理とか

537 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:19:01.93 ID:7NDdadMp.net
もし君島さんが下位層(その層の地球シミュレータ)に入ったらどうなるんだろう
GM権限持った神みたいな存在になるのか、あるいはアノコの幽霊みたいになるのか

538 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:23:17.03 ID:3VDWvaYD.net
擬似ノア2じゃない?
意識があるノアU

539 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:57:00.07 ID:mEbL9tai.net
そういえばアノコの英文の訳ってどこかに載ってる?

540 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:41:58.61 ID:qV9Rqr57.net
>>539
In this place in your life , no equal to the miracle that was arrived at this save point ,
and I am delighted more than anything else .
Go through the curtain of the stage , and he peeled off the mask of stringy witch .
World layer close the loop.Regardless hacking God.

Google
あなたの人生のこの場所で、このセーブポイントに到着した奇跡に等しいいいえ、ありません
私は何よりも喜んでより多くの午前。
ステージの幕を通って移動し、彼は糸魔女のマスクを剥がします。
世界の層は、ループを閉じます。かかわらず、神をハッキング。

エキサイト
これに到着した奇跡と等しくポイントがあなたの人生の時のこの場所にいいえ保存する、
そして、私は他に何より多く喜ばされる。
段階のカーテンを通り抜けなさい。彼はひもの魔女のマスクを剥離した。
世界レイヤー囲い地ループ。無頓着な、切り刻んでいる神。

Yahoo!
あなたの人生のこの場所では、それがそうであった奇跡への同等は、この保存点に到着しませんでした、
そして、私は他の何にもましてうれしいです。
ステージの幕を貫通してください、そして、彼は繊維質の魔女のマスクを脱ぎました。
世界層は、環状線を閉鎖します。 気にしないハッキング神。

公式はまだそう

541 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:34:30.77 ID:MWZy4dGA.net
>>540
d!わざわざありがとう!

542 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/02(水) 02:45:12.84 ID:5ZgZZ32d.net
>気にしないハッキング神
スーパーハカー

543 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:11:33.03 ID:e8YzFeRq.net
ロボノがなんであんなに評判わるいのか実際にやってみてわかったわ
ちなみに自分は科学シリーズはアニメシュタゲ⇒アニメカオへ⇒PS3シュタゲ⇒PS3カオへ&LCC⇒PS3カオチャ⇒PS3ロボノ
の順でプレイしたがロボノがあかんのは内容ではなくゲームのシステムだわ
ヒロインルートがわかりづらい上に時系列順なんだよなあ
スキップ機能の意味ないし後回収されないフラグが多いは
ゲームシステムを改善してからだせばもっと評価はあがったはず

544 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:03:28.06 ID:q6ZB9QXJ.net
>>543
エリートですこし改善されましたとさ、
あとロボノのシナリオ気に入ったならドラマCDの冬空のロケットと未発表手記は読んだいたほうがいい、本編に匹敵する内容だと行っても過言ではない

545 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:08:22.09 ID:96XontTe.net
あなたの人生のこの地点において、このセーブポイントへ到達する程の奇跡は無く、
それは他の何にも増して喜ばしい事である。
彼は舞台の幕をくぐり抜け、老い萎びた魔女の仮面を外した。
神へのハッキングに関わらず、世界層は循環する。

中高校生レベルの英語力でアノニマスコードの文を意訳してみたけどなんか違う気がする・・・
プロいませんかー

546 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/02(水) 17:50:02.32 ID:B7sjiqBi.net
分岐システムもおかしいし、主題が不明確なところはお話としてよくない
陰謀論をやりたいのかロボット開発をやりたいのかどちらかをメインにできていない
ロボティクスノーツというタイトルからして二兎を追っている

カオチャも自分を情強だと思っていた主人公が事件を通し情弱だと知るところまではいいが、
カオスチャイルド症候群が掘り下げられるトゥルールートは蛇足と感じる
あのヒロインが目的をもらえないと生きていけないという感覚に共感もできない
人類の多くも理由があって生まれてくるわけではないから
妹を死に追いやる展開までは主人公が追い込まれるためにも必要とわかるが、
自分の生まれた目的を優先する根拠が見受けられないしプレイヤーもあいつを許したいと思うものはあまり多いと思えない
何十時間もプレイしてハッピーエンドでないというところも商品的によろしくないだろう
ゲームなんだからいいのも悪いのも入れておくべきだ

547 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:46:46.19 ID:LFeyIJfr.net
>>546
それってあなたの感想ですよね
なんかそういうデータでもあるんですか?

548 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:07:34.08 ID:wAGuN6Ss.net
それはまったくあたらない

549 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:12:25.01 ID:U8cOvD7R.net
カオチャはあれがハッピーだと思うけどね
すごくすっきりしたよ

550 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:15:38.43 ID:wAGuN6Ss.net
記憶をなくした牧瀬と岡部が再会し彼女は記憶を取り戻す
ヒロインが記憶を取り戻すもタクと別れるカオチャ
逆やん
ロボノのように死んだ人も戻らない

551 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:19:42.04 ID:D4u8X1tT.net
総合的に見れば誰も死なずにハッピーエンド迎えてるのシュタゲくらいでしょ

552 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:22:19.36 ID:wAGuN6Ss.net
別の世界線では死んでいるのでゼロも出すことになったな

553 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:03:04.27 ID:Uh6+VKoI.net
カオヘが一番ハッピー
死んでるのバンちゃんくらい

554 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:47:39.62 ID:Mmaq+pPg.net
真優愛さんと高科先生と将軍と波多野さん
ついでに葉月さんと諏訪ッスとのろしぃ
そしてニュージェネ&渋谷地震被害者数百人

555 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:00:07.48 ID:wAGuN6Ss.net
悪党は死んでハッピー

556 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:46:27.59 ID:tlVC+DXd.net
ツイキャスに人が多くていつもより丁寧丸

557 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:51:53.89 ID:0cyvTsjc.net
なんだがジョン・タイターの記事見てたらアノコの元ネタの一つになるんじゃないかと思えてきた、年代的な意味で

558 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:09:05.42 ID:snsXHei6.net
シュタゲでもう使ったけど

559 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/04(金) 06:42:46.47 ID:ggXBoGV4.net
カオヘとロボノは最低でも関係しそう
もちろんビシィさんは出ないけどね

560 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:12:55.85 ID:EgDX+Ph2.net
あとシンギュラリティも関係しそう

561 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:01:31.64 ID:fO62v+mI.net
全てがFになるのアニメにロボノのポスターが映ってた
ノイタミナだから

562 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:14:53.14 ID:T+2Ow5Jq.net
お前らどこから沸いてきたんだってくらいシュタゲ23話βでいっきに話題になりだして困惑してる

563 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:29:37.96 ID:zWKBvHDJ.net
ぶっちゃけシュタゲよりもアノニマスコードの方がきになるし
科学ADVも全部やってるけど一番好きなのはカオスヘッドとカオスチャイルドのカオスシリーズだし
アノニマスコードの情報更新まだかなあ

564 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:50:10.94 ID:L4lt1Xun.net
>>563
Live5pb.で千代丸氏がプレゼンする模様
http://5pb.jp/live5pb/

565 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:05:40.88 ID:TW+MVPXY.net
本当だ
アノニマスコードと新作も楽しみだけどオカルティックナインは…

566 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:17:29.66 ID:ANR9MQoP.net
三巻がもうすぐ出るとかかんとか

567 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:49:48.06 ID:WK3L63tC.net
>>566
ソースplz

568 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:03:07.74 ID:ANR9MQoP.net
今週のツイキャスでそんな感じのことを言ってた気がするよ

569 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:14:44.06 ID:FSTL65NX.net
完スルーじゃないなら出るな
2巻からほぼ1年か

570 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:38:36.91 ID:WK3L63tC.net
>>568
トン

571 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:55:17.73 ID:Ylf6amNE.net
もうそんなに経ってたのか
ゲーム化はいつになることやら

572 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:54:00.08 ID:MoVBHnte.net
オカンって声優とかゲームとか
盛り上げることはいうけど本筋の小説が出ないっていう・・・

573 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:18:02.22 ID:7I6HtQP+.net
また小説発売中止でゲーム化の流れかな

574 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:42:20.91 ID:aEqm77tb.net
オカンいらんから反物質委員会復活してくれ…

575 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:35:40.29 ID:f0qe2OIG.net
俺はオカンがいる

576 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:55:30.88 ID:/Ww8nd9D.net
反物質はだいごだんでだしてくれ

577 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:25:55.13 ID:3dFVkxy7.net
シュタゲ0、アノコ、オカン、ロボノ新作、カオチャらぶchu、反物質、第5弾
ファンを飽きさせないタイミングで出て欲しいな
ゲームでも小説でもいいから反物質復活してくれー…

578 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:32:55.77 ID:xw2qIMmJ.net
反物質一巻で足りるはずないもんな〜

579 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:13:22.89 ID:cNLFnAko.net
世界線商法に嫌気がさしたとかワザワザ公言している人ってまず間違いなく縦の繋がり(他シリーズ)にも触れてないよね
結局ただのシュタゲ原作に詳しいだけの人か、詳しくすらない一見さんだと思うんよ

580 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:48:55.25 ID:KApuL8Ln.net
世界線商法が嫌っていうのはifの物語ばっかり作んなよってことだろうけど、
それなら正統続編のシュタゲゼロは喜ぶはずだよね
ただ周りが叩いてるからそれに影響されて嫌悪感抱いてるだけじゃないかな

581 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:03:35.76 ID:yK3O7pCN.net
シュタゲよりもカオスシリーズがいいから はやくカオスチャイルドLCC早く

582 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:38:59.16 ID:ZMZUd4KP.net
カオチャ小説が気になる

583 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:02:38.65 ID:PZLYVHmM.net
ロボノLCCが先だ!

584 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:52:54.23 ID:o+gQRUWX.net
カオスアダルト

585 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:39:29.06 ID:Oxy5YtCg.net
コスモスヘッド

586 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:33:30.22 ID:c0sXs3wM.net
カオチャとロボノのクロスオーバーLCCでいいよ

587 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:39:46.44 ID:6OesD17s.net
個人的に好きな場面順※ネタバレ大あり

1.カオチャのトゥルーで生まれ変わった尾上が拓留と初めて会話する場面/それが今、君のやりたいことなの?
2.執念オカリンからのDメール/最初の自分を騙せ、世界を騙せ
3.VS.野呂瀬/痛覚は遮断した
4.カイがアイリにクリスマスの雪と液晶にキスをプレゼントしたシーン/額へのキスは無用です
5.こずぴぃルートの二人で花壇に倒れ込むシーン/あのね、こずぴぃ…拓巳しゃんのこと、好きになっても、いいかなあ…
6.鈴羽にラボメンバッジを渡してダルが父親と判明する場面/スズさんのお父さんは…ダルくんです!
7.力士シールマン無双/超!強い!力士シール!
8.SG世界線到達前のタイムマシン内での鈴羽との会話/未来にはさ、希望が満ちてるって信じられるような世界が、待ってるよ
9.泉里と拓留の乃々の墓参り
10.淳和とドクの仲直り/ごめんね、おじいちゃん

ほんと科学ADVシリーズ大好きだから第5弾etcはよ

588 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:45:02.63 ID:0fj7FizA.net
個人的にはカオヘのおにぃもナナのおにぃだよのシーン前後が一番好き
(だいたいサードメルトから諏訪まで)

589 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:22:34.47 ID:gsdk5tek.net
舞台に上がれ、尾上世莉架

も中々好き

590 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:42:58.01 ID:zlFA/JCX.net
ここは流石にネタバレ投下ないよね…?

591 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:00:19.80 ID:Ce2Q7dfv.net
>>590
ネタバレ嫌ならこないほうがいいぞ
シュタゲスレでもカオチャスレでもシュタゲゼロのネタバレくらいたくないから
ゼロクリアするまでもうこないといってさっていったのが結構いるし

592 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:15:54.54 ID:o6vQS11y.net
カオチャが色々衝撃的すぎて、シュタゲゼロはよっぽどじゃないと驚かない自信あるけどどうなるかな
PS4でやる時はシェア投稿されたスクショがアクティビティのとこに表示されるから注意しないと

593 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:27:09.47 ID:djk2f2DS.net
ラストシーンでダルが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙なしには見られなかった

594 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:32:46.93 ID:hkdPOz27.net
シュタゲ0がロボノの初動超えちゃうとか普通にあり得る?

595 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:47:51.88 ID:dMZ1RMr3.net
ロボノの初動越えるかはこの間の23話β次第かなぁ
カオチャは確実に越えてきそう

596 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:36:13.45 ID:oVhiJEHY.net
フェノグラムが4〜6万くらいじゃなかったかな?
取り敢えずそれくらいはいってほしいな

597 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:41:35.46 ID:sQde+pE4.net
その倍いってて驚いた
まだまだADVジャンルはいける……というか科学ADVシリーズ以外めぼしいのない感じ

598 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:14:21.02 ID:SYe8b6cf.net
アノニマス・コードが正念場だな

599 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:10:37.08 ID:RMyCY6Jt.net
初日10万はビビった

600 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:42:37.80 ID:gejQ1Ihk.net
なんだかんだいってシュタゲパワーあるな

601 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:00:47.05 ID:EZZ8BsWV.net
怖くて本スレ見れてないんだけどシュタゲゼロの評判はどんな感じなのかな?
やっぱりアルタイルのラストは受け入れられてない感じ?

602 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:23:40.68 ID:RqmXAbqz.net
賛否両論
本編の7〜8割、カオヘかその下程度らしい

603 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:27:11.60 ID:cWhkbq4k.net
シュタ毛よりカオ屁のほうがおもしろいし

604 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:29:56.07 ID:RqmXAbqz.net
>>603
同感
だが全体の評価ではそんな感じらしい

605 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:10:13.86 ID:EZZ8BsWV.net
なるほどなー
まあ外伝でカオヘ並みと言われるなら悪すぎるわけでもないな、ないよな?

まあ何にしても一過性の盛り上げにしないで欲しいものだ

606 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:47:28.92 ID:nJQmbel3.net
今回のシュタゲゼロは無印よりかなり陰謀論&超能力寄りに踏み込んだよね
シュタゲ勢からは雰囲気変わったと思われるだろうけど
俺としてはもっと踏み込んでほしかった
300人委員会とそれ以外の組織の対立とか、RSの超能力的解釈・意識の所在の問題とか
それやっちゃうと薄っぺらくなっちゃうってのもあるんだろうけどさ

607 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:20:34.94 ID:Y04H3jc5.net
カオスシリーズはかなり陰謀論よりなんだよね カオスヘッドでは300人委員会は
太古の昔から地球の支配者で人類は誕生した時から地球人間牧場の家畜だというのが明かされる(セナルート)
んだよな、シュタゲゼロもカオスよりで陰謀論メインならやってみようかな

608 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:54:01.88 ID:rEJxBE4m.net
あくまでセナと敵が陰謀論であって
あやせ辺りに焦点を置くと神話って感じだけどね
タク&将軍&ビシィさん辺りなら自己

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200