2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SPECIUM;BOYS】スペシウムボーイズ 空想1【総合】

1 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/02(水) 00:31:33.26 ID:+Ba62n4B.net
僕は見てしまった。
空想を超えた、新たな世界を――

◇製品情報
タイトル      :SPECIUM;BOYS(スペシウム・ボーイズ)
ジャンル     :空想科学アドベンチャー
発売日        :2015年春発売予定
価格          :未定
ハード        :未定

◇関連サイト
ゲーム公式    :http://speciumboys.jp/
シリーズ公式  :http://www.kagaku-adv.com/
公式Twitter   :https://twitter.com/speciumboys

◇ルール
・このスレッドは科学アドベンチャーシリーズ第5弾の「SPECIUM;BOYS(スペシウム・ボーイズ)」の話題を扱うスレッドです
・sage推奨
・次スレは>>970が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・荒らしに反応する人も荒らしと同類

414 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:21:55.17 ID:mkti7HPu.net
体重一覧

90〜  ダル(98)
80〜89 Mr.ブラウン(86), 4℃(86), 判(85), 諏訪(80)
70〜79 セナパパ(79), モモちゃん(76), 高科(76), 中鉢(75), 三住(73), のろしぃ(70)
60〜69 昴(65), カイ(61)
50〜59 オカリン(59), 萌郁(54), タク(54), 優愛(53), 美愛(53), ミサ姉(52), 鈴羽(51), あき穂(50)
45〜49 あやせ(49), フラウ(49), 葉月(47), セナ(46), 淳和(46), ビシィさん(46), まゆしぃ(45), 紅莉栖(45)
40〜44 るか(44), 留未穂(43), 星来(42), 愛理(40)
〜39 綯(31), エリン(30), 将軍(19)
ロボノデータが少ないと言っているのです。申し訳ないのです。

415 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:23:47.87 ID:mkti7HPu.net
BMIの数値

ダル36.4
バンちゃんモモちゃん30.8、セナパパ28.0、よんどしー26.5、中鉢25.6
Mr.ブラウン24.9、高科24.8
諏訪ッス23.7、大ちん23.6
カイ22.7、Mr.プレアデス22.2
淳和21.3、留未穂,優愛21.0
のろしぃ20.7、フラウ20.1
アキちゃん20.0、まゆしぃ19.5、萌郁19.4、愛里19.3、鈴羽19.2
オカリン18.8、拓巳しゃん18.7
ビシィさん,葉月,ミサ姉18.4
七海18.2
こずぴぃ18.0、紅莉栖17.6
セナしゃん17.5、あやせ17.4、星来17.3
ルカ子17.0
綯,エリン16.5
将軍11.1

416 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:10:03.82 ID:mzaRmUgY.net
世界層考えるとブラチューや雷ネットの世界は下の世界という設定出てくるのかな

417 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:42:28.27 ID:6ixaTnnd.net
主人公ってどんどん積極的になってる
強引に巻き込まれた
いろいろ実験してたら気づいたときにはどうしようもなくなっていた
ゲームの為に調べた(途中からは気になった)
最初から事件に首突っ込んでいる

418 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:30:50.64 ID:hlT0msi4.net
もう次は事件をおこすな

419 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:39:56.13 ID:NAYZSHG0.net
もう四作目で間接的に起こしてる件

420 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:21:18.17 ID:lykY1V4P.net
シュタゲ最高ロボノゴミって言う人は多いけどロボノだけゴミって言う人は少ないよね
もちろんロボノが完成された作品だったかって言われたら違うと思うけど今ほど叩かれてるのは
おかしいと思いましたまる

421 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:39:26.13 ID:NfiRwC3k.net
ロボノクソのセットはシュタゲ最高だよな
シュタゲも好きだけどシュタゲだけ神格化させて他の作品を下げるのは好きじゃないのです

422 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:37:57.05 ID:7l/93Agu.net
しくらふざいでの新情報
・アノコ、オカンに関してはシュタゲ0が出るまでは新情報は無理ぽ
・新ロボノはストーリーを詰めてる
・カオチャFDもストーリー詰めてる
こんなかんじか

423 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:41:56.82 ID:u44K9VzI.net
やたらシュタゲあげまくって他ディスるやつな
シュタゲは好きだけどそいつらはクソだわ

424 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:28:01.21 ID:SC6ZUKzY.net
>>423
そもそもそういう奴らは基本シュタゲしか知らない。エアプで他作品disってる

425 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:49:46.14 ID:lxunQaYa.net
結局スペ少ってどうなったんだろう
題材がツボだっただけに未だにスペボへの思いが捨て切れない

426 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:07:14.25 ID:eGxHukoO.net
ピクセル見にいったんだけど、宇宙人を300人委員会に変えたら何か科学シリーズとしてありそうだと思ってしまった

>>425
俺は名前変えて真・科学シリーズ第五弾として出てくると未だに信じてるゾ
円谷コラボは、まああの作品好きだけど世界観壊しそうだしやるとしてもパロディ程度にとどめてほしいが
……ん、超強い力士シール?

427 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:21:55.88 ID:z2yW5RFJ.net
科学ADVは近未来がいいな
あまり先すぎるとカオヘとかがおじさんおばさんになっちゃうよ
それはともかく2025年に何かありそうだからそこまでに詰め込んでいきそう

428 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:39:27.00 ID:iS5GyJhO.net
2036年に鈴羽がタイムトラベルしたのは意味があったってのがアノコがらみなのかどうかだな
アノコの下位層が科学ADVなんてことが普通に有り得そうだけどどうせなら科学ADVは科学ADVで話を完結させてほしい

429 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:28:17.75 ID:uqrb361d.net
>>427
たとえどんなに残酷な結末(BBA)でも 真実なら躊躇いはしない

430 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:36:28.29 ID:c8uYhEe8.net
>>429
まあ2040年とかだとどう考えてもビシィさんがおばビシィさんじゃん

431 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:31:51.13 ID:EmQMsdXW.net
>>430
2009年で17歳だったんだろ31年後だから…
48歳か、確かにオバビシィだわ

432 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:48:07.65 ID:BYRZ8i/X.net
カオチャは久しぶりの完全新作、しかもあのカオヘの続編ってことで15年クラッシュが関係するんじゃないかとか、
ニュージェネの遺族が事件の真相を調べていたりしてるんじゃないかとか考えていたんだけど蓋を開けてみればカオチャはそういう作品じゃなかった
もちろん凄いシナリオだとは思ったんだけど何か自分のなかでは違和感が半端なくてクリアしてからも何度も繰り返しプレイして
自分の中の想像していたカオチャのイメージを消してこれまでの作品のように楽しもうと思ってみたけどついには苦手だと思い始めた始末
今思えば色々と求めすぎていたのかもしれない

そんなわけでシュタゲゼロは極限まで情報を遮断して、夏からは何も考えないようにカオヘとロボノをやりまくってたんだけど
ぶっちゃけシュタゲゼロはどんな風になりそう?正直β外伝とアークライトくっつけてくれればそれで十分なんだけど変に弄られないか心配

433 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:52:19.91 ID:ZsglPaS7.net
分岐の場所はソ連世界線あたりから始まりそうかな
その前は小説通りだと思うけどその後は分からない

434 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:30:17.00 ID:JvQ/L49c.net
・アノコのPVに出てたSA4Dが突き刺さるイラスト
・メインとなるストーリーを別に構築したというインタビュー
・TRUEへの思いを強くするために妄想科学並みにいたぶられそうなオカリン
・AH辺りから、シュタゲと300人委員会を繋げる話がほしいなぁ

なんとも言えん
体験版も出ないし、発売待ちだな

435 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:22:17.01 ID:BYRZ8i/X.net
うーんやっぱりというか当たり前なんだろうけど変えてきそうだね
けど小説はどうするつもりなんだろうか

436 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:20:07.18 ID:YmfXJjLb.net
STEINS;GATE0は分岐がまだ謎だからね前作みたいなDメール分岐ができないから、フォーントリガーはあるみたいだけど、まあCHAOS;CHILDがCHAOS;HEADの分岐の仕方(TRUEがスタート画面にでる)をしてたし0もSTEINS;GATEに似た分岐するんじゃね

437 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:24:59.74 ID:JvQ/L49c.net
ツイキャスかなにかでRINE(ライン)トリガーだか言ってたけどな
まぁカオヘのYES/NOやロボノのキルバラみたいな別分岐もあるかもしれんが

438 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:39:44.81 ID:bSU2H4KJ.net
そろそろシュタゲに続く新たな柱を打ち立ててほしいのだがなぁ

439 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:42:42.18 ID:0Zw/F9rZ.net
アノニマスコードに期待するしかない

440 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:09:47.28 ID:WoNyiDIw.net
オカルティックナインもゲーム化が楽しみ

441 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 04:02:14.47 ID:IPFmlDRj.net
カオチャがまさしくだったけどもうADVが売れるっている時代じゃないんだし
一山当てるってなったらそこそこ普及しているハードに同時発売して
アニメとかも半年以内ぐらいにしないと無理じゃない?

442 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 04:08:13.44 ID:H9nQaAwW.net
無理だろうが反物質√期待しとく
あるいはゲーム化
新シリーズ発表が一番うれしいけど

443 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 06:46:32.94 ID:j06yHY3V.net
ロボノFDでやると期待してる

444 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 11:05:28.41 ID:uHEh7F3J.net
スペルマボーイズ

445 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:53:50.07 ID:P9+18dMw.net
科学ADV第5弾
回転科学アドベンチャー
SPIRAL;SCREW

446 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:38:13.27 ID:BNO/NBIP.net
臨界科学かっこいいけど原発事故あったから無理だな
Atomic;○○

447 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:28:43.01 ID:P9+18dMw.net
爆破科学ADV Black;Bomb

448 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:11:08.29 ID:O3N9OJ3h.net
In this place in your life , no equal to the miracle that was arrived at this save point ,
and I am delighted more than anything else .
Go through the curtain of the stage , and he peeled off the mask of stringy witch .
World layer close the loop.Regardless hacking God.

Google
あなたの人生のこの場所で、このセーブポイントに到着した奇跡に等しいいいえ、ありません
私は何よりも喜んでより多くの午前。
ステージの幕を通って移動し、彼は糸魔女のマスクを剥がします。
世界の層は、ループを閉じます。かかわらず、神をハッキング。

エキサイト
これに到着した奇跡と等しくポイントがあなたの人生の時のこの場所にいいえ保存する、
そして、私は他に何より多く喜ばされる。
段階のカーテンを通り抜けなさい。彼はひもの魔女のマスクを剥離した。
世界レイヤー囲い地ループ。無頓着な、切り刻んでいる神。

Yahoo!
あなたの人生のこの場所では、それがそうであった奇跡への同等は、この保存点に到着しませんでした、
そして、私は他の何にもましてうれしいです。
ステージの幕を貫通してください、そして、彼は繊維質の魔女のマスクを脱ぎました。
世界層は、環状線を閉鎖します。 気にしないハッキング神。

449 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:36:02.62 ID:6J3Jb6Ah.net
残酷な約定と 選択へ hacking to the gate

450 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:30:41.58 ID:+pBSqhW6.net
重にもなる階層世界 均衡を破って
産み落とされた歪みの証明 翼さえも持たぬ悪魔

無限回の推論は ノイズ吐き出して
神さえも欺くロジック 約束のあの場所へ

451 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:58:38.54 ID:k75P9rFz.net
アマデウス紅莉栖起動時のハードディスクがカリカリしてる音ってタクのPCの奴と同じ気がする

452 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:02:52.92 ID:8CUEcwr6.net
>>451
ホントだ同じっぽい

453 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:21:24.29 ID:AQEJ5tYx.net
ロボノの人形発見時の音とかもカオヘの奴だったしたまにでも
カオヘの影が見え隠れしてくれると嬉しいな

454 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:31:37.60 ID:S2+ht3p6.net
西條拓巳タイムリープ説を提唱してみる

まあ将軍はギガロマニアックスに自動的に覚醒したことと、
作文の内容のことしか根拠は無いんだけどね

実は分けわからん作文の内容が未来の自分の超長時間跳躍
タイムリ−プの中途半端な記憶の弊害であったり、早老症の原因が
ギガロマ由来だけではなくタイムリープ由来のものだったり
なんじゃないかと考えてみると楽しい

455 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:26:45.53 ID:zunxUjLK.net
俺もそれはあると思ってた
というかとても妄想丸出しな考えだけど
アノコは300人委員会によってディストピアがつくられてしまった世界で
それを回避するためにその世界の西條拓巳を送り込んだとか考えてる

456 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:11:30.90 ID:S2+ht3p6.net
世間一般から見たら陳腐な内容になっちゃうのかもしれないけど
風呂敷広げた以上ちゃんと完結して欲しいけど、カオチャオカンアノコと
まだまだ先になりそうだ

457 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:57:55.40 ID:G864HpkT.net
気になって見た作文の所の個人的な妄想
全然似てない大人のぼく←上位層のタクに近い人物?
どこの時代にもいけたり何でも出来るスイッチ←チートコード?
悪い事をするとこわい人=その目だれの目が見てくる←デバッガーかギガロマ研究機関、委員会?
神さまの目も、その目だれの目もそこら中から見てくる←委員会と上位層からの監視
目をつむるだけで頭の中がゲームや漫画のようになって、その目だれの目が現れる←下位層への干渉?

458 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:08:37.05 ID:zunxUjLK.net
>>457
なんだかそっれぽい感じだな

個人的にアノコは科学ADVの前というか始まりの話だと思う
アノコでどうしてもせかいを救えなくなってしまったから
2000年代に遡って世界を改変(2000年問題解決、西條拓巳接触)
した世界が科学ADVのせかいとか

459 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:31:39.26 ID:5Dcv9cdL.net
科学ADVは2000年問題解決してないよ
勝手な推測だけどΩ世界線では解決されてそうかな

460 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:31:37.03 ID:zunxUjLK.net
>>459
いや被害全然出なかったでしょ
唯一被害が出たのがハイドの世界線じゃん

461 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:46:14.66 ID:5Dcv9cdL.net
出てないけどアルタイルで鈴羽2000年問題解決失敗した失敗したでしょ
それが遠因となってディストピアやWW3が起きるってどこかに書いてあったような

462 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:56:21.98 ID:UA9VQkBC.net
2000年問題って機械の誤作動じゃなくてIr2関係かもしれないな

・2000年に発表されたミレニアム7
・その8番目、『基本相互作用』における電磁気力を想定した共鳴現象を現す計算式
・世界に災厄を撒き散らす可能性があるから削除された
・その解答こそが公式『fun^10×int^40=Ir2』

削除されずに世界に災厄が撒き散らされたのが2000年問題とか
まぁカオヘで2000年ってのを見かけてこじつけただけだけど

463 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:34:18.88 ID:zunxUjLK.net
Ir2って将軍が考え出したものなんだよね
つまり「ミレニアム7に付け加えられそうになったが世界に災厄を撒き散らす可能性があるから削除された 」
という設定つきで生み出したってことだよね
これって完全なる過去改変じゃん
ミレニアム7に付け加えられそうになるほどむかしから研究されてたってことだし
もし将軍がIr2を生み出したのが2000年ならばオカリンが高熱で倒れたのはこのせい...?

464 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 04:45:23.22 ID:JTi7F4fX.net
アノコって科学ADVとは別世界層の話でしょ

あとIr2は2000年以降に生まれた物だから2000年問題とは関係ない

465 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:36:27.63 ID:bhy1rhsT.net
>>464
Ir2を生み出したのがいつかって作中で言われてた?

466 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:46:12.80 ID:kSXu8O3X.net
落書きは小4(現在の正史で2002年)だけど
Ir2=その目だれの目?であり昔から感じていたものだから
いつから温めていた妄想で、いつリアルブートしたかは不明

あとIr2という解答抜きにして、問題自体が世界に災厄をもたらす可能性から削除された

467 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:59:17.90 ID:h/m51e4y.net
やっぱり2000年代には謎が多いなそこらへんの伏線もいつか回収してほしい

いまβ小説読み直したけど
・国家機密で公表されてはいないが2000年問題はいくつかの地域や都市に深刻な事象と対立を引き起こした
・問題だったのはIBN5100、そのプログラムが修正出来なかった(存在を知られていなかった)
・第三次世界大戦の大元は2000年問題(あらゆる世界線因果に強い影響をもっているらしいからディストピアも?)
・2000年には”全ての”世界線が一旦一つに収束する
らしいそして鈴羽は2000年問題をかいけつするために1975年に寄った
がしかし、かがりの妨害でその試みは失敗してる

とても伏線の匂いがします

468 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:42:55.74 ID:w8qqp3GQ.net
将軍の夢については、対300人委員会の未来のタクが何らかの理由で紅莉栖やダルの作ったタイムマシンに乗って将軍に接触にしに来たっていう安易な妄想してた
ここの考察見てるとアノコの期待値がドンドン高まってくる

469 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/04(水) 04:52:34.64 ID:29hxr2fa.net
そういえばカオヘがノア化で2008→2009年、シュタゲが2009→2010年に
変更されたのって何でだったのかな?シュタゲの商業的展開を見越したにしては
アニメも別にリアルタイムじゃなかったし何か別の理由がありそうなもんだけど

あとカオスロジックのサブリミナルも気になる

470 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:56:49.61 ID:ueGphxUi.net
シュタゲって元から2010じゃなかったっけ?発売なら2009だけど
カオヘもNOAHで変わったわけじゃなくて、シュタゲが2010でその1年前設定だから2009になった

471 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:17:07.77 ID:l9aNVKVl.net
>>470
カオヘは曜日と端々のセリフ見れば分かるけど2008年設定だったしノア版でもその名残が結構残ってる
カオヘは2008年春(←!?)、シュタゲは2009年秋ってシュタゲディザムービーで言ってるし

472 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:32:13.82 ID:Krn+0PG9.net
それって発売時期じゃない?

473 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:36:40.70 ID:ueGphxUi.net
>>471
そのティザームービーは発売年だな
カオヘは2008年4月で、シュタゲは2009年10月
なので、ロボノだと2012年、カオチャは2014年になるはず

カオヘは200X年表記だけど曜日は2008年とか、判ちゃんがそのもの「今年、2008年だ」って言ってるのも知ってるよ
シュタゲの舞台設定の方が2010年で、ニュージェネや渋谷地震について去年と書かれているので
カオヘの年が曜日的に矛盾がありつつ2009年で確定した

474 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:05:08.89 ID:29hxr2fa.net
なるほど。みんな有難う

475 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/07(土) 17:57:10.79 ID:CrgfaeSN.net
カオスロジックのサブリミナルってなんぞ?

476 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:12:22.01 ID:2njMKQpg.net
今は差し替えられてるけど
初めて公開されたカオスロジックOPで、最初のこずぴぃのシーン&終盤のタクのシーンで
麻雀しているおっさんらしきのサブリミナル画像が入ってた
パチンコかパチスロあたりの映像が制作過程で謎に混じったんじゃないかな

477 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:55:05.69 ID:nEHYXxEa.net
1枚絵なら分かるけどあれ断片だしどういう経緯で入り込んだのか気になるな

478 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:26:40.46 ID:CrgfaeSN.net
そんなもんあったんか、陰謀の匂いがするな

479 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:43:25.51 ID:8vvU4xwf.net
科学ADVの東京じゃない聖地って尾道と種子島だけだったけどシュタゲ0で沖縄も追加しそう
東北の方全然ない…

480 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:57:48.06 ID:CrgfaeSN.net
尾道ってこずぴいのふるさとか聖地ってほどではないだろ

481 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:59:47.31 ID:8vvU4xwf.net
CGあるし一応ね
そんなこと言ったらロボノのミサ姉の高速道路もあるか

482 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:16:04.02 ID:pWAx+OA4.net
そしたらシュタゲの西武遊園地とかも東京外じゃないの?
あとはロボノの鹿児島市とか

483 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:33:04.32 ID:AVBVKIHE.net
ロボノに鹿児島市あったっけ?
終盤にあったかもしれないけど忘れた
まだ抜けてるとこあるかもしれん

484 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/08(日) 04:45:02.48 ID:Pif/XENv.net
何処かでまとめてるの見たことあるけど何だかんだ20前後の都道府県は作品に関わっていたはず
外伝まで範囲広げれば静岡とか埼玉とかバリバリ出てるし、◯◯の故郷とか◯◯の前の居住地とか
沢山あるだろうから以外と聖地って多いはずよ

485 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:27:24.70 ID:Z1GpeOkM.net
おーいちよスタ!とりあえず科学ADV第6弾は近畿舞台にしてくれー!
もちろん第五弾は甲府(スぺボ)な!!

486 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:28:49.58 ID:pazZVPWY.net
スペボはだと未来過ぎて他のシリーズと絡ませにくいからあんまりだなぁ
そろそろ名古屋とか大阪舞台がいい

487 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:55:12.14 ID:SFIYNBME.net
地方は方言でキャストが大変そう

488 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:30:03.87 ID:Z1GpeOkM.net
>>487
最近は方言喋る若者なんてほとんどいないからおっけい

489 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:56:19.08 ID:Tdk6/7/2.net
こずぴぃだって訛ってないから大丈夫なのら

490 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:42:04.40 ID:Z1GpeOkM.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1540452-1446975639.jpg

とりあえず第五弾はよ

491 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:47:07.07 ID:6TWBt1uu.net
シュタゲゼロ発売までの残り1ヶ月だけどここにも顔出すレベルの
チヨスタ民は発売まで何やって過ごす予定?

492 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:50:41.85 ID:Z1GpeOkM.net
とりあえずβ小説読みなおしてる、そのあとはカオチャトロコンさして復習にシュタゲでもやったら1ヶ月なんてすぐ、

あと第三次世界大戦て2015年に起きるんだよな、よく考えたらカオチャの年やん
やはり15年も大分岐の年やねんな

493 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:26:25.59 ID:SB8HUUu9.net
今更だがアンチマター発売中止の真相が気になるわ…。

494 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:02:34.06 ID:yqKASDBG.net
>>493
0に入ってるから安心しとけ

495 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:55:36.88 ID:DuPLjR58.net
間違ってもそれは無い

496 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:20:12.48 ID:L1YRBo0p.net
アノコの伏線っぽいのがシンギュラリティとfake meにある気がするんだがどうだろう。
「階層世界」がどうってのはどうもアノコの世界層を想像してしまう。セナルートとかと関わってくんのかなやっぱり。
その目だれの目の正体とか未来のタクの正体とかいつか明かしてくれるかな…。

497 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:39:51.02 ID:6/c8bO6J.net
マクディからワクドに代わった諸々のって無理矢理理由付出来るのかな
マクディ→ワクドはβ世界線からSG世界線に到達して変わったとか?
大穴で和久井がCEOになった説も捨てがたい
ニコニヤはカオチャ以外でも使われてたっけ?
カオチャだけならCC症候群のせいに出来たのにな
アニメエイトはもう手遅れか

498 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:41:25.33 ID:6/c8bO6J.net
マジ近畿圏舞台はひとつ欲しい

499 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:49:24.50 ID:G+ipxbE7.net
ニコニヤの初出はだ〜りんだよ
むしろロボノだけがニコニコといっていいかもしれない
カオチャでもマクディが出てきた気がする(記憶違いかも)
これもやっぱりロボノだけワクドってことになる

アニメエイト→アニメイト、まんがだらけ→まんだらけ系の許可取ったやつは違うと思う
個人的にはカオヘとシュタゲに各1ヶ所出てきたスタバ(スタバァ・スタベ)がどうなるか気になってる

500 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/13(金) 14:49:30.40 ID:GIqgMaQV.net
もう話自体には関係ないところだしその辺は別々の企業・サイトだと思うことにした

501 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:45:10.47 ID:etaToOB6.net
シュタゲ0に香月が出るみたいなの聞いたけどどうなん?

502 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:15:45.53 ID:r1XHpQqf.net
wikipediaに勝手に書かれたデマだって
逆に久野里さんは出るみたい

503 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:34:34.41 ID:etaToOB6.net
個別√なかった澪さんが出るって情報のソースはしくらふざい?

504 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:22:26.70 ID:eeINk+xI.net
2010年ってまだ澪は日本にいるただの中学生じゃないの?

505 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:27:00.50 ID:xho0WmyU.net
ただでさえ情報収集が情報局頼みだった俺氏、ニコルンの登場で白目必至

506 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:11:42.82 ID:dLOXvINI.net
>>505
ついキャスは金がかからないから
しくらふざいで頑張れ

507 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:50:57.63 ID:bZEgiNdI.net
科学ADV公式Twitter
しくらふざい
会長Twitter
会長ついきゃす
にこるん
監督Twitter
監督Twitter裏アカ
たきもとまさしTwitter
安本Twitter
北原Twitter
松原Twitter
林Twitter
オカン公式Twitter

だけ見てれば大丈夫(盲信)

508 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:02:47.45 ID:13dT7NMn.net
2020年以降が舞台の作品が出るにあたって気になるのは、
・それ以降のロボット産業がどうなったか
・アトラクタフィールド理論の完成によってどういう影響があったか
・君島の復活
・偽ガロマガールズと拓留の現状
・反三百人委員会
・うきちゃんの胸の成長
こんなところか

509 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:38:54.83 ID:Jnqq4dq5.net
セナしゃん「」

それはともかくロボノの万博が現実ではオリンピックになったような感じだね

510 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:21:47.84 ID:dwkzAbmJ.net
やっぱり世界層が違うだけあるな(アノコ脳)

511 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:55:46.00 ID:13dT7NMn.net
>>509
まあ多分実現化は難しいだろうが、オリンピック開催までに案内ロボットを開場やそのまわりに接地する計画があるようだ
実現すればロボノのような話だな

512 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:04:33.76 ID:AEq4xAva.net
ロボノに似たからといって会場でテロとかは起きないでほしい

513 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:41:50.97 ID:NFY2Vm+H.net
移動した後の方やつ

514 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:39:15.57 ID:/h2KLphH.net
結局オカンの世界線ってシュタインズゲート世界線じゃないの?

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200