2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SPECIUM;BOYS】スペシウムボーイズ 空想1【総合】

1 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/02(水) 00:31:33.26 ID:+Ba62n4B.net
僕は見てしまった。
空想を超えた、新たな世界を――

◇製品情報
タイトル      :SPECIUM;BOYS(スペシウム・ボーイズ)
ジャンル     :空想科学アドベンチャー
発売日        :2015年春発売予定
価格          :未定
ハード        :未定

◇関連サイト
ゲーム公式    :http://speciumboys.jp/
シリーズ公式  :http://www.kagaku-adv.com/
公式Twitter   :https://twitter.com/speciumboys

◇ルール
・このスレッドは科学アドベンチャーシリーズ第5弾の「SPECIUM;BOYS(スペシウム・ボーイズ)」の話題を扱うスレッドです
・sage推奨
・次スレは>>970が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・荒らしに反応する人も荒らしと同類

246 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:36:16.17 ID:fMXeU/6y.net
嘘報告からスレが止まってしまった

247 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:44:03.75 ID:qI5K/Dv6.net
スペシウム少年の続報もないし
科学ADVシリーズの総合スレにするにしてもあまりシリーズに跨がって話す機会も少ないし

248 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:24:16.91 ID:gv4DHt/5.net
初報のワクワクを返せw

249 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:57:56.18 ID:7vsQFQt1.net
もうこうなったらスペボの妄想しまくってリアルブートしてやる

250 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:13:16.93 ID:3kyLUACn.net
UFOやUMAなんて創作の上なら今でも通用するネタなのにな
何で引っ込めたんだろう

251 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:46:06.73 ID:T6DQqbiv.net
宇宙エンジニアはこれの複線だったのか

252 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/11/06(木) 15:03:13.69 ID:nnu1mdYo.net
昨日のキャスで暗に第5弾がこれではないことを意味する発言してたな

253 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:40:17.31 ID:3hFreax6.net
ガッカリさせたあげく年内に何の続報も出せないとか>スペシウム少年
まぁ興味ないんですけどね!

254 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:04:44.88 ID:NR9ut//h.net
今年にあるかどうか

255 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 19:58:09.57 ID:y93HzmKr.net
公式サイトの方今年の4/30で消えるけどそれまでに更新されんのかね?

256 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:47:11.06 ID:z5heKaHW.net
1年…

257 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:13:46.64 ID:oTwyTDHr.net
age

258 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:57:05.92 ID:yoi3IjfI.net
保守

259 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:02:32.94 ID:fT3gcqa1.net
反物質でビシィさんが出るっていうのはどこからの情報だったの?

260 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:08:27.64 ID:ci/FteMP.net
誕生日のときに公式Twitterで吉田さん絵のビシィさんの画像が流れてきたから

261 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:22:22.25 ID:fT3gcqa1.net
>>260
そうなのかサンクス
それ今もみれる?

あとまゆりが保育士になってるらしいけど2015年頃にはもうなってたのだろうか

262 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:28:18.45 ID:MHkzlAbP.net
ビシィさんとかのその後シュタゲ0で見たいな

263 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:32:09.99 ID:ci/FteMP.net
https://twitter.com/kagakuadv/status/484356081418657794
本日7月3日は咲畑梨深さんの誕生日! ということでビシィッ!っとお祝いしてみました #カオへ http://t.co/TIBiKMwzzp

264 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:41:29.16 ID:fT3gcqa1.net
確証があるわけではないのね
結人とうきの面倒をみてたっていう保育士はまゆしぃのことかと思ってたんだが考えすぎか

265 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:44:53.43 ID:fT3gcqa1.net
あ、サンクスていうの忘れてた
これちゃんとした全体図もみたいよね

締めくくりの作品とかレーターは統一するのかね
個人的にはもう別々でもいいんじゃねえのと思わなくもないが
でもhukeの描いたカオヘキャラやささむーのかいたシュタゲキャラもみてみたいが

266 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:32:05.85 ID:dwJQESMn.net
ビシィさん以外にも澤田きゅんとレスキネン教授も出そうだったな

267 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:56:25.15 ID:SaS/CTlE.net
澤田きゅん画像は去年の誕生日に林さんが晒して
今年の誕生日に吉田さんが全体を晒したな
アンチマター設定の諸々がいつか見たい

268 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:46:31.04 ID:qD2nYCyo.net
カオチャのアニメ化っていつなんだろうな
ニュージェネのときに重ねてくるんだろうか

269 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:01:36.96 ID:jOcj6oGq.net
だとしたら発表のタイミングはコミケでギリギリかな?もしかしたらバレンタインに合わせてくるかも

270 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:32:52.85 ID:qD2nYCyo.net
出来るだけ早くしてほしい
ただしクオリティは

271 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:10:22.94 ID:qD2nYCyo.net
次回作はどんなテーマなんだろう
カオヘ→シュタゲ→ロボノ→カオチャ→(シュタゲ0)
と来てるから第五弾はロボノ2だな!

272 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:21:10.60 ID:rJElFwX/.net
核融合じゃない?

273 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:49:52.45 ID:qD2nYCyo.net
>>272
なんで?

274 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:51:21.25 ID:rJElFwX/.net
何となくかな……たはは。
融合科学ADVとかかっこいいね!

275 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:52:05.77 ID:rJElFwX/.net
それか臨界科学ADVとかもかっこいい

276 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:02:10.08 ID:qD2nYCyo.net
とりあえず妹的ポジションが死ぬ現象をどうにかしろよ

277 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:56:06.53 ID:tqy1X/c0.net
電磁気量子特化できてるしVRのヤバいやつとか

278 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:43:40.85 ID:g+gILkKB.net
>>276
右手だったりゲルだったり冬眠されたり箱入りだったりで散々だな

279 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:33:13.24 ID:KSRNPIOY.net
ゲル化された右手が送られてきて、冬眠させてるから助けにこいって助けにいったら箱詰めされてたのが次のヒロインでよさそう

280 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:18:43.31 ID:gYcz0NfR.net
次は宇宙人とかそんなのだと思ってたんだけどなー
何にするつもりなんだろ

281 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:57:22.97 ID:064mC9JS.net
>>280
スペシウムボーイズが無くなったのは痛いよな…
面白そうな設定だっただけに惜しい

282 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:07:40.48 ID:gYcz0NfR.net
>>281
もうごめんなさいしてもいいから
これつくってほしいわ

283 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:56:39.91 ID:5HbCiuhr.net
300人委員会とは何者なのか?

284 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:02:51.68 ID:lgMOFcPQ.net
世界の人類を減らすなり管理するなりして地球の寿命を延ばそうと考えてるらしい。そこで残った人類を家畜のように搾取する
そう考えたら第三次世界大戦も300人委員会の隠謀なのかもね
のろしぃ曰くあいつらは自分の権益のためにこういうことやってるとか

285 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:08:49.93 ID:5HbCiuhr.net
シリーズ通してみてもとてもじゃないが数十人規模でどうにかなる相手ではなさそう
というか勝てないと思う

286 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:07:10.10 ID:OKkVTZ/c.net
急にこのスレ進んでてワロタ

正直最初にみたときこれそのまま出してもいいなと思った

287 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:58:06.12 ID:5HbCiuhr.net
ファンタズムはいつまで活動するのか

288 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:04:13.50 ID:EsDb0bbA.net
シリーズで未回収の伏線って何があったっけ?
結構あるよな

289 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:10:56.49 ID:5PQG+Top.net
タクのタイムマシン
将軍の時のその目だれの目
のろしぃや将軍のギガロマ
パッと思い付くだけでこんなにあるのです

290 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:17:34.15 ID:EsDb0bbA.net
オカリンのミレニアム発熱ってなんか説明あった?
公式の

291 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:17:35.78 ID:zNA4+o2J.net
セナルートとかアルパカ司令も意味深だったけど
アノニマスコードと何か繋がりそうな感じがするな

292 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:48:56.80 ID:MlQeiEGC.net
β鈴羽が2000年に寄った理由も謎だっけか

293 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:00:59.69 ID:U5T9B0t7.net
なかったことにしてはいけないとばかりに
昔見たアメリカのジョンタイターを再現させたのかな

294 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 04:25:24.44 ID:Z1wlGvk1.net
>>292
>>293
β外伝、シュタゲ0やろうね

295 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 05:09:02.48 ID:ajTN+XWk.net
2000年のあれはやっぱ科学ADVラストの内容の前フリに使うのか
それともアノコとリンクさせる要素として使うのか。はたまたゼロで回収しちゃうのか
語られない話が語られるってのはやっぱテンション上がるな

296 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 16:03:00.56 ID:EsDb0bbA.net
とりあえず参考にしてくれ
http://i.imgur.com/3MRNw8o.jpg

297 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/31(金) 09:30:26.13 ID:2Xg25Nqa.net
カオヘノアのAA√のみんなの祈りのときの直接体験してないことが視えたのはなんだったんだろうな

298 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:21:00.79 ID:zy2bvWYg.net
あれは視てたのか?演出だと思ったけど

299 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:25:16.80 ID:myYrs4Q6.net
妄想で全て解決する、それがカオスヘッド

300 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:56:05.07 ID:5SSKn/Gr.net
>>297
おっけいも似たようなことなってたけどな
あれはただの思考盗撮だったかもしれんが

301 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:56:15.61 ID:5SSKn/Gr.net
勢ぞろいさせるとして何年にするんだろうな
2020年代くらいがちょうどいいんだろうか

仮に2021年が舞台だとすると、
西條 拓巳 28歳
岡部 倫太郎 29歳
八汐 海翔 20歳
宮代 拓留 23歳 って感じか

あとアトラクタフィールド理論が一応この頃には完成してるんだよな

302 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/02(日) 01:31:32.46 ID:fJ/4ivoz.net
世界線大分岐の年についてkwsk

303 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:08:46.49 ID:gKCnVN5j.net
某サイトの年表見ながらだけど
1990年:澤田きゅん・もえいく誕生、ユリシーズ計画開始、SERNがWWW作成、湾岸戦争

2000年:フェイリスの父が死亡、2000年問題

2009年: Chaos;Head本編の年
居る夫。リリース、瀬乃宮姉が君島・アイリと会う

2010年:Steins;Gate本編の年
ロボ研設立、ガンヴァレル第1シリーズ放送開始、あねもね号事件
君島死亡、HUG発売、拓留が地震後の昏睡状態から目が覚める

2015年:Chaos;Child本編の年
15年クラッシュ、 瑞榎が事故で下半身不随に、 ガンヴァレル最終話打ち切り

2019年:Robotics;Notes本編の年(〜2020年)
今だとこれくらいかな
あとはコンピュータ暴走の2036年と2038年問題の2038年
それとシンギュラリティが起こると言われてる2045 年とかもそうなるかもしれんな

304 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:15:39.76 ID:f14JuXRL.net
2036年はシュタゲで鈴羽がタイムトラベルしてくるけどディストピアはできてるし戦争も終わってるな
あとはIR2の年とフェノグラム見るとまゆしぃばあちゃん死んだ年も怪しい

305 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:18:25.55 ID:fJ/4ivoz.net
とりあえずかなり大規模な人間や世界の運命がかかわってくる年に大分岐があるってことか?

306 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:29:21.01 ID:gKCnVN5j.net
>>304
調べたらIr2が妄想された年にSERNの第四次Zプログラムが開始されて
婆ちゃん死亡年に実験終了しててビビった

それ以外にもIr2の年にはフラウ・結人が産まれたり
婆ちゃんの年には猪鼻が国のトップになってたりしてた

307 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:40:57.05 ID:f14JuXRL.net
小規模な分岐点と大規模な分岐点がありそう
婆ちゃんの年はαとωだけとか

308 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:31:26.43 ID:/WuerHwd.net
>>303
アポロ11号月面着陸と太平洋戦争もだな

309 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:21:26.50 ID:XyXgVCcQ.net
カオスチャイルド症候群で偽ガロマニアックスだった人らはもう全員能力なくなったの?

310 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:24:04.98 ID:gKCnVN5j.net
>>308
それもあったな、太平洋戦争の年には
ロボクリニックのドクが産まれたりしたらしい
>>309
犯行声明を見た人全員が妄想シンクロを解かれたなら
それと一緒に能力も使えなくなったんじゃない?
最後華ちゃん喋ってたし

311 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:11:05.42 ID:KZ8ysTu7.net
2019年の時の太陽嵐は渋谷はほとんど被害受けてないんだろうか
それとTNSC攻略戦のときのギガロマズとラボメンはなにやってたんだろう
ゲームのほうはハンガーに戻るとこまでで終わりだったけど、アニメ版のラストも正史になるのか気になるなあ

312 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/07(金) 05:41:35.42 ID:tkCUgV3H.net
http://i.imgur.com/tlSrUmy.jpg

313 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/07(金) 05:43:29.40 ID:tkCUgV3H.net
メガネ最強だわ

314 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:33:00.12 ID:qCCc1ukR.net
右下なんなのですか!?

315 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:36:43.69 ID:YWGC1Ifj.net
ジュンちゃんと愛理の水着は……?

316 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:26:18.09 ID:qCCc1ukR.net
カオヘ最強拓巳しゃん
シュタゲ最強ミスターブラウン
ロボノ最強ガンつく1
カオチャはまだ途中なのれす

317 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:16:35.76 ID:tkCUgV3H.net
>>315
愛理たんとジュンの水着なんて存在しなかった…

318 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/07(金) 13:02:02.65 ID:qCCc1ukR.net
>>312
それセナしゃん誇張しすぎじゃない?

319 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/07(金) 13:12:41.73 ID:xnCg52LO.net
カオチャはラスボスが一番かなと思ったけど
やっぱり超強いマンが最強、かも

320 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/07(金) 13:23:04.70 ID:tkCUgV3H.net
助手>七海=フラウ>アキちゃん>セナしゃん>こずぴぃ=ジュン>愛理=うき
のようだからかなり盛ってるんだろうね

321 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/07(金) 15:44:20.65 ID:+Nf96UmY.net
ガンつく1は精神攻撃効かないからギガロマには相性よさそう
しかもノア4使ったりスローモーで超反応したりモノポールモータあったりするし
でも相手小さいと攻撃当てにくいな。そういうときはスメラギの方がいいかも

322 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:15:26.34 ID:zeQ5zmSf.net
そこでタネガシマシン3ですよ

323 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:42:10.94 ID:qCCc1ukR.net
頭の悪さだと
ビシィさん>まゆしぃ≧こずぴぃ>その他

324 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:23:31.48 ID:tRVLl4Xf.net
ビシィさんをそんなにバカにしてはいけない

325 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:39:37.63 ID:NeGaRgwY.net
>>320
セナしゃんだけ無駄に小さい
セナしゃん以下のこずぴぃジュンちゃんはセナしゃんよりも身長10cm以上小さいし

326 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:12:36.86 ID:lLl/cgFF.net
このスレなんで急に賑わいだしたの
隠れ総合スレみたいなノリか

327 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:42:25.79 ID:5+mJGhG9.net
総合スレですおデュフフ

328 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:08:55.11 ID:lLl/cgFF.net
把握ですお

329 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:19:40.78 ID:NeGaRgwY.net
それならこれから新スレたてるときにテンプレにいれるべきじゃないかな……ふひひ

330 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/08(土) 23:25:06.00 ID:5+mJGhG9.net
できれば入れてくれるとうれしいのだぜデュフフ

331 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/08(土) 23:34:08.90 ID:5+mJGhG9.net
ちょっと色々わかってないから聞きたいんだが
・千代丸はカオチャLCCを作りたい
・ロボノに関する会議を最近した
・第五弾についての情報はまだ一切出てない

科学ADVシリーズの今わかる情報ってこんな感じ?

332 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/08(土) 23:43:48.18 ID:VqTcST8H.net
千代丸はカオヘ8bitも科学ADV大戦も作りたいって言ってるからなぁ……
ただ要望もあるだろうし、他スタッフの反対もないだろうし、カオチャLCCは出ると思う
まぁ今はシュタゲ0の追い込みだろうし、次はオカンだろうしで、ゲームは動いてないと予想

333 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:36:25.75 ID:ypL8RqlF.net
さんくいす

334 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/09(日) 10:16:32.98 ID:hzGY/Fgk.net
カオヘアニメリメイクと8bitもじゃないかな?

335 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:26:26.62 ID:8tFBMQzr.net
>>332
その前にロボchuchuが出るはず

エグスケは徹底的にやられてるけど希は社長死んだだけだな
何か変な噂あったりしても渋谷地震でうやむやにされてるしまた出そうとすれば出せそう

336 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:49:51.63 ID:xrUUmWZ+.net
劇場版カオスヘッドノアじゃなかった?
ロボノはRCCかと思わせてのみさ希手記と冬空のロケット、After ep.22 エピローグ〜夢の終わりに〜をゲーム用にしてぶち込んだ完全版だったりして

337 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:56:48.80 ID:C1WivnPa.net
完全版なら追加で欲しい。一度出してるわけだし
ついでにロボノの下着パッチみたいなのもほしい
カオヘは8bitもやりたいと千代丸言ってたよ

338 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:24:42.16 ID:C1WivnPa.net
まだ出番少ないけどフェイリスたんが好きになるよ
それか鈴羽

339 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:25:07.87 ID:C1WivnPa.net
すまん誤爆です

340 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:57:05.75 ID:xrUUmWZ+.net
カオチャのアニメもシュタゲ0のアニメもすげー不安だわ

341 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:21:37.41 ID:I/Iwfecy.net
ギガロマニアックス、RS、エレファントマウス症候群の発作は相互に関係性はあるのかな
過去ログとかに考察とかあるんだろうか
ギガロマの一端がRSかなーと思ってるけどスローモーとかの発作はただ原因が劣化ノアU研究の電磁波ってだけであんま関係なさそう

342 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:13:10.78 ID:384MRg4e.net
白い光はノアU関連ってこと以外詳細不明だけど
もしそれが電磁波によるものだとしたら
エレファントマウス症候群とカオスチャイルド症候群が近いものになるかも

343 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:36:47.12 ID:I/Iwfecy.net
のろしぃのノアU関連の技術が仮にしっかり残ってたなら
あのあねもね号での実験の被害者も妄想シンクロ起こしてCC症候群になってた可能性があったってことかもしれんな
後遺症が残ったのはカイとアキちゃんだけだったけど何か説明あったっけ?
乗客は結構いたと思うんだが

344 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:46:10.16 ID:I/Iwfecy.net
http://i.imgur.com/wKSlSzG.jpg
すごい精密にコピーされてるよな

345 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/10(月) 16:06:43.03 ID:29lVxtdJ.net
自分の中での考えだけど
アノニマスコードで言ってた世界層の設定と一緒に考えて
地球シミュレータ内のエラーじゃないかと思ってる
ギガロマは多分、周囲の人が認識した事が現実化しちゃうバグを上手く能力として使ってて
RSは過去改変による世界再構築時に、改変前の記憶が一部残ってしまう不具合みたいな物じゃないかな
スローモーは正直よく分からないけど、電磁波の実験でああなったのを見ると
意識と電磁波云々言ってるオカンの方と何か関係してくるかも

346 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/08/10(月) 16:19:58.51 ID:74Y6dcuN.net
科学アドベンチャーはシミュレーターの外でアノコハッカーが中っぽい気がする
上位存在の特殊能力的なものだと思う
シュタゲ0の人工衛星っぽいのはギガロマやノアの能力の試作機みたいな。まあ推測に過ぎないけど
でもあくまでもRSは誰もが持ってることを忘れてはいけないよ。だからRSは上位存在の標準的能力かも

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200