2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SPECIUM;BOYS】スペシウムボーイズ 空想1【総合】

1 :名無しくん、、、好きです。。。:2014/04/02(水) 00:31:33.26 ID:+Ba62n4B.net
僕は見てしまった。
空想を超えた、新たな世界を――

◇製品情報
タイトル      :SPECIUM;BOYS(スペシウム・ボーイズ)
ジャンル     :空想科学アドベンチャー
発売日        :2015年春発売予定
価格          :未定
ハード        :未定

◇関連サイト
ゲーム公式    :http://speciumboys.jp/
シリーズ公式  :http://www.kagaku-adv.com/
公式Twitter   :https://twitter.com/speciumboys

◇ルール
・このスレッドは科学アドベンチャーシリーズ第5弾の「SPECIUM;BOYS(スペシウム・ボーイズ)」の話題を扱うスレッドです
・sage推奨
・次スレは>>970が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・荒らしに反応する人も荒らしと同類

197 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:55:37.97 ID:s8gMlds6.net
そもそも場を弁えない、空気の読めない厨は荒らし判定しておk

>>196
つ、円谷プロさんニコニコ公式でオカルト関連の動画上げてるから(震え声)

198 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:03:44.13 ID:gZQO5Bu0.net
ここには科学ADVファンしかいないよ、カオヘもロボティックノーツ好きだし、鈴羽はシリーズで一番好きなキャラなだけ。
だから何でも厨がーって言うのは違う気がする。

199 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:05:27.03 ID:CJjhPlUZ.net
>>198
名前間違えるのにファンかよ…

200 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:49:52.87 ID:zgtRmorB.net
ロボティックって間違える人もしかしていつも同じ人?

>>196
そっちはオカンでカバーでいいんじゃない?

201 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:53:04.97 ID:/ctz6dCp.net
つーか、ここまで言われて鈴羽の名前出すあたり痛いファンは見てられんな
まゆり、紅莉栖あたりのミーハーな連中は流石に離れたぽいけど中の人含め鈴羽には痛い連中がまだまだ張り付いてんのかね
キャラに恨みはないが取り巻きがウザいから今後一切出さないでほしいわ

202 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:59:50.64 ID:82eA5Eh3.net
中の人ってwww無駄に過剰反応示してる奴等の方が荒らしっぽい気がしてきたがww
まあとにかく前の方がオカンより面白そうだったんだよなぁ
勿体ない

203 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:03:33.67 ID:TCsEFwFn.net
>>201
鈴羽はまだ先で話が作られる可能性が高いからでしょう
フェノグラムの平和鈴羽がこれから先、新たな展開への布石に見えるし。
てかスペボの背景に出てたのはでかい

204 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:12:19.33 ID:zgtRmorB.net
>>157も言ってるけど第10弾までの構想があって40年近い舞台設定が既に
原案者の頭の中で組まれてるんだから、別に折り返し地点の第5弾の
ヒロインの座何て別にスルーしても良いくらいでしょ

他のキャラみたいに年取ることも実質的にないし、ノベルゲーにとっても科学ADV的にも
かなり便利なキャラ何だから、もっと中長期的に見守っていきましょうや

205 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:19:35.76 ID:ys4TJvuR.net
仮に鈴羽出たとしてもヒロイン勢には入らないでロボノの萎えさんポジだと思われ

スペボ残念だけど企画自体は残ってるし期待

206 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:23:21.26 ID:/ctz6dCp.net
>>203
話が作られるにしろなんにしろエープリルフールネタに関して鈴羽がいなきゃ糞みたいな風潮出すような奴がいる時点で痛いだろ
本当に出ても不遇なら文句ばかり言うだろうしそんな奴がいる時点で出さないでほしい

>>204
便利なキャラだからって使い回しすると他キャラとの扱いの差とかで色々言うやつ出てくるだろ
鈴羽は出てくるのになんで大人○○は出ないんだとかさ
そもそもそれを言い始めたらギガロマ勢だって分身とかやろうと思えば色々できるんだから揉める原因になるわけで

つまり何が言いたいかって言うと攻略対象になったようなキャラを使い回しすんなってこと

207 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:25:46.21 ID:wwKg6w8d.net
なんか変な奴が居るな
そうかGWか

208 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:27:05.33 ID:82eA5Eh3.net
>>206
話が面白くなりそうなら鈴羽出たって良いじゃん
実際面白そうだったじゃん
なにそんな怒ってんの

209 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:27:45.30 ID:VuHAwjWz.net
長文をかけるくらい余裕がある
それがGW
誰か産業で

210 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:29:05.00 ID:gZQO5Bu0.net
てかだれが円谷キャラなんか求めてるんだよ、
シュタゲキャラだけでいいだろ科学ADVファン的によ。

211 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:30:41.24 ID:ys4TJvuR.net
なんでこんなに殺伐としてるの?
おじさん怖いよ・・・

212 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:32:49.00 ID:xHUWAMFz.net
きっとauが規制解除したせいだな。うん。
ケータイ関係しかネットへの手段がないような若年層は痛々しいことが多いよね

213 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:48:36.32 ID:zgtRmorB.net
>>210
1行目は同意だが2行目はどういう意味で言ってるんだ?

214 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:49:30.92 ID:zgtRmorB.net
・SW正体
・作文「その目、だれの目」の内容の真相
・ブラックホールで圧縮できる理由

を回収しに来ることを心待ちにしてる

215 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:51:55.83 ID:/ctz6dCp.net
>>208
キャラの使い回しとかそういう手抜きぽいことはして欲しくないんだわ

あと個人的に以前からシュタゲ関連スレで鈴羽厨にイライラしていたのもある

216 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:52:56.54 ID:ys4TJvuR.net
>>214
SWとか普通のモブなんじゃないの?

やっぱり一番の謎ってオカリンのRSだと思うの
5、6弾あたりで2000年前後の物語になって真相解明とか胸熱

217 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:56:21.83 ID:GZbYGMN1.net
ここは個人的なイライラをぶつけるところじゃないんで

218 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:57:11.69 ID:kDhr3PVn.net
>>214
やっぱり電脳世界なんじゃない?
三百人委員会はゲームマスターみたいな存在だったりしてね

219 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:58:22.38 ID:iJJk/m1f.net
SWは一般ネトゲーマーでも諏訪でも澤田でもどうでもいいかな
カオへキャラで背景をもう少し知りたいキャラもいるけど続編に引っ張ることじゃないし……
禁(0漸V・$やデバッガについては知りたいような分からない方がいいような

220 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:58:24.15 ID:gZQO5Bu0.net
だまってシュタゲキャラ出しておけば文句はない

221 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:00:12.11 ID:WJQaVEyp.net
ブラックホールやチートコード云々はどちらかというとカオチャで扱われそうなネタだと思ってる

222 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:01:30.28 ID:mf/AJGKL.net
鈴羽厨で荒れてるシュタゲスレってどれだ?

223 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:20:18.84 ID:bSzXMefw.net
最近はしらん
なんか前にエロパロでちょっとあったぽいがそれを引き摺ってるなら執念深すぎだと思う

224 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:29:34.94 ID:JZsgjUUh.net
科学ADVファンだからこそカオヘ、シュタゲ、ロボノキャラは平等に好きなんだが
シュタゲ好きならだーりん、フェノグラムやロボノで十分活躍したから流石にもういいのでは?
客寄せパンダ的には出してほしくないかな、出る必然性がないのに出ても微妙
無理やり出さず作品のメインキャラを活躍させて欲しい

225 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:19:26.78 ID:hFgTKnBu.net
科学ADVファンならシュタゲだけ推すような事もしないだろうし、シュタゲしか知らないにわかなんじゃね。
鈴羽好きだから鈴羽厨がどうとか言われるのも迷惑だしやめてほしい。

とりあえずはカオチャに期待しようや

226 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:45:53.32 ID:Vrug6iMC.net
カオチャは岡部か紅莉栖が程度は分からんが関わるのが確定してるし今から期待大

227 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:52:28.96 ID:Vrug6iMC.net
>>214,217
他にもイディヨナとか名前だけの人いるけどそれが全部が全部採用されるのは無いでしょ
ただエンジェルハィロゥの時のメンバーが全員登場するのは確かにテンション上がるな
澤田だったらなおさら

228 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:32:39.17 ID:ZeCqvd62.net
>>226
ソースはよ

関わるならタクとビシィさんだろ

229 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:50:43.52 ID:kzIAO3PK.net
>>226
@ちゃんのHNだけとか当たり障りのない程度だと思うがな

シュタゲしかやったことないけどカオチャ来ることだしカオヘに手を出してみようかね

230 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:57:28.10 ID:ioFp5toU.net
カオチャは期待より心配の方が大きいなぁ…カオヘの続編なのになんで林さん関与してないんだ
スぺボもシナリオ林さんて書いてあったし鈴羽だしで期待したんだが名前消えちゃってどうなるんだ

231 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:00:29.91 ID:EWILhdOD.net
パチンコ屋が関与しちゃったってことでこのスレは解散?

232 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:12:57.71 ID:Ua3Nx9Ib.net
>>228
5周年本の澪のことじゃね?

松本「シリーズに登場するあるキャラと関係が深い」
インタビュアー「着ている白衣に関係あります?」
松本「鋭い!大ヒントですね」
志倉「白衣といったら、岡部や紅莉栖しかいないじゃん(笑)」

白衣ったって、千代丸がボケてて
高科先生、葉月さん、のろしぃといった医者や
(セナ√の)タクやセナ、真帆さんといった大学組の可能性も捨てたくない

233 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:10:59.61 ID:bFE31RfW.net
その理論だと円谷がフィールズの連結子会社だからウルトラマン関係はすべて解散だね

234 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:12:34.19 ID:4Cz1p1kR.net
そもそも特定のキャラが出てくるからといって面白くなるかどうかは別なんですがそれは……

スペ少は何かあれだな。宣伝や、BD特典につくようなおまけコンテンツな気がする
本編はスペボで円谷は映像技術的な意味でコラボするんじゃね?(希望的観測)

235 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 04:56:29.09 ID:H+4JBbnQ.net
>>233
ギンガ&ビクトリー「俺たちこれからなんすけど…」

236 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 07:59:28.93 ID:XYLpkSru.net
>>231
東京オリンピックもパチンコ屋マルハンが関与しちゃったってことで解散?

237 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:23:11.56 ID:tApAsFuZ.net
で、結局エイプリルフールかよ
たち悪いなほんと

238 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:51:49.21 ID:XB+j/dZZ.net
フォフォフォフォ…(V)o¥o(V)

239 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:38:08.19 ID:Sd/wb7Vm.net
【今後の関連商品・イベント予定】
05/23 STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ連載開始
06/01 STEINS;GATE 未来 ビジュアルコンテスト締切
06/25 ROBOTICS;NOTES ELITE 通常版/限定版発売
年内  CHAOS;CHILD 発売
不明  劇場版CHAOS;HEAD NOAH

240 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:42:15.81 ID:/3Med1Wy.net
アニメが箸にも棒にもかからなかったカオヘに映画なんてあるかよ

241 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:16:20.27 ID:Sd/wb7Vm.net
実際今再度アニメーション化したらどうなるんだろうな?ロボノほどじゃないけど
発売後すぐにアニメ化して、なおかつそのアニメは原作の内容からかなりずれて、
酷い作画だったし

シュタゲロボノ効果とNOAH発売と移植の繰り返しで、それなりに売れて知名度も
上がったと思うし、今なら少なくとも無印の4倍以上は売れると思うけど

242 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:05:40.69 ID:xRGyo2Ko.net
これ前のエイプリルのサイトもう見れない?

243 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:57:29.28 ID:nqZgXD+o.net
>>242
普通には見れないね

244 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:20:00.76 ID:c6FnENRl.net
とりあえずローカルに保存しておいた

245 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:40:32.46 ID:vn2BzLUb.net
【今後の関連商品・イベント予定】
06/25 ROBOTICS;NOTES ELITE 通常版/限定版発売
08/21 Chaos;Head DUAL
08/29 Steins;Gate Commitee of Antimatter
年内  CHAOS;CHILD 発売

246 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:36:16.17 ID:fMXeU/6y.net
嘘報告からスレが止まってしまった

247 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:44:03.75 ID:qI5K/Dv6.net
スペシウム少年の続報もないし
科学ADVシリーズの総合スレにするにしてもあまりシリーズに跨がって話す機会も少ないし

248 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:24:16.91 ID:gv4DHt/5.net
初報のワクワクを返せw

249 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:57:56.18 ID:7vsQFQt1.net
もうこうなったらスペボの妄想しまくってリアルブートしてやる

250 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:13:16.93 ID:3kyLUACn.net
UFOやUMAなんて創作の上なら今でも通用するネタなのにな
何で引っ込めたんだろう

251 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:46:06.73 ID:T6DQqbiv.net
宇宙エンジニアはこれの複線だったのか

252 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/11/06(木) 15:03:13.69 ID:nnu1mdYo.net
昨日のキャスで暗に第5弾がこれではないことを意味する発言してたな

253 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:40:17.31 ID:3hFreax6.net
ガッカリさせたあげく年内に何の続報も出せないとか>スペシウム少年
まぁ興味ないんですけどね!

254 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 10:04:44.88 ID:NR9ut//h.net
今年にあるかどうか

255 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 19:58:09.57 ID:y93HzmKr.net
公式サイトの方今年の4/30で消えるけどそれまでに更新されんのかね?

256 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:47:11.06 ID:z5heKaHW.net
1年…

257 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:13:46.64 ID:oTwyTDHr.net
age

258 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:57:05.92 ID:yoi3IjfI.net
保守

259 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:02:32.94 ID:fT3gcqa1.net
反物質でビシィさんが出るっていうのはどこからの情報だったの?

260 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:08:27.64 ID:ci/FteMP.net
誕生日のときに公式Twitterで吉田さん絵のビシィさんの画像が流れてきたから

261 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:22:22.25 ID:fT3gcqa1.net
>>260
そうなのかサンクス
それ今もみれる?

あとまゆりが保育士になってるらしいけど2015年頃にはもうなってたのだろうか

262 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:28:18.45 ID:MHkzlAbP.net
ビシィさんとかのその後シュタゲ0で見たいな

263 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:32:09.99 ID:ci/FteMP.net
https://twitter.com/kagakuadv/status/484356081418657794
本日7月3日は咲畑梨深さんの誕生日! ということでビシィッ!っとお祝いしてみました #カオへ http://t.co/TIBiKMwzzp

264 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:41:29.16 ID:fT3gcqa1.net
確証があるわけではないのね
結人とうきの面倒をみてたっていう保育士はまゆしぃのことかと思ってたんだが考えすぎか

265 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:44:53.43 ID:fT3gcqa1.net
あ、サンクスていうの忘れてた
これちゃんとした全体図もみたいよね

締めくくりの作品とかレーターは統一するのかね
個人的にはもう別々でもいいんじゃねえのと思わなくもないが
でもhukeの描いたカオヘキャラやささむーのかいたシュタゲキャラもみてみたいが

266 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:32:05.85 ID:dwJQESMn.net
ビシィさん以外にも澤田きゅんとレスキネン教授も出そうだったな

267 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:56:25.15 ID:SaS/CTlE.net
澤田きゅん画像は去年の誕生日に林さんが晒して
今年の誕生日に吉田さんが全体を晒したな
アンチマター設定の諸々がいつか見たい

268 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:46:31.04 ID:qD2nYCyo.net
カオチャのアニメ化っていつなんだろうな
ニュージェネのときに重ねてくるんだろうか

269 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:01:36.96 ID:jOcj6oGq.net
だとしたら発表のタイミングはコミケでギリギリかな?もしかしたらバレンタインに合わせてくるかも

270 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:32:52.85 ID:qD2nYCyo.net
出来るだけ早くしてほしい
ただしクオリティは

271 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:10:22.94 ID:qD2nYCyo.net
次回作はどんなテーマなんだろう
カオヘ→シュタゲ→ロボノ→カオチャ→(シュタゲ0)
と来てるから第五弾はロボノ2だな!

272 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:21:10.60 ID:rJElFwX/.net
核融合じゃない?

273 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:49:52.45 ID:qD2nYCyo.net
>>272
なんで?

274 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:51:21.25 ID:rJElFwX/.net
何となくかな……たはは。
融合科学ADVとかかっこいいね!

275 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:52:05.77 ID:rJElFwX/.net
それか臨界科学ADVとかもかっこいい

276 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:02:10.08 ID:qD2nYCyo.net
とりあえず妹的ポジションが死ぬ現象をどうにかしろよ

277 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:56:06.53 ID:tqy1X/c0.net
電磁気量子特化できてるしVRのヤバいやつとか

278 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:43:40.85 ID:g+gILkKB.net
>>276
右手だったりゲルだったり冬眠されたり箱入りだったりで散々だな

279 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:33:13.24 ID:KSRNPIOY.net
ゲル化された右手が送られてきて、冬眠させてるから助けにこいって助けにいったら箱詰めされてたのが次のヒロインでよさそう

280 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:18:43.31 ID:gYcz0NfR.net
次は宇宙人とかそんなのだと思ってたんだけどなー
何にするつもりなんだろ

281 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:57:22.97 ID:064mC9JS.net
>>280
スペシウムボーイズが無くなったのは痛いよな…
面白そうな設定だっただけに惜しい

282 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:07:40.48 ID:gYcz0NfR.net
>>281
もうごめんなさいしてもいいから
これつくってほしいわ

283 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:56:39.91 ID:5HbCiuhr.net
300人委員会とは何者なのか?

284 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:02:51.68 ID:lgMOFcPQ.net
世界の人類を減らすなり管理するなりして地球の寿命を延ばそうと考えてるらしい。そこで残った人類を家畜のように搾取する
そう考えたら第三次世界大戦も300人委員会の隠謀なのかもね
のろしぃ曰くあいつらは自分の権益のためにこういうことやってるとか

285 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:08:49.93 ID:5HbCiuhr.net
シリーズ通してみてもとてもじゃないが数十人規模でどうにかなる相手ではなさそう
というか勝てないと思う

286 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:07:10.10 ID:OKkVTZ/c.net
急にこのスレ進んでてワロタ

正直最初にみたときこれそのまま出してもいいなと思った

287 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:58:06.12 ID:5HbCiuhr.net
ファンタズムはいつまで活動するのか

288 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:04:13.50 ID:EsDb0bbA.net
シリーズで未回収の伏線って何があったっけ?
結構あるよな

289 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:10:56.49 ID:5PQG+Top.net
タクのタイムマシン
将軍の時のその目だれの目
のろしぃや将軍のギガロマ
パッと思い付くだけでこんなにあるのです

290 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:17:34.15 ID:EsDb0bbA.net
オカリンのミレニアム発熱ってなんか説明あった?
公式の

291 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:17:35.78 ID:zNA4+o2J.net
セナルートとかアルパカ司令も意味深だったけど
アノニマスコードと何か繋がりそうな感じがするな

292 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:48:56.80 ID:MlQeiEGC.net
β鈴羽が2000年に寄った理由も謎だっけか

293 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:00:59.69 ID:U5T9B0t7.net
なかったことにしてはいけないとばかりに
昔見たアメリカのジョンタイターを再現させたのかな

294 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 04:25:24.44 ID:Z1wlGvk1.net
>>292
>>293
β外伝、シュタゲ0やろうね

295 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 05:09:02.48 ID:ajTN+XWk.net
2000年のあれはやっぱ科学ADVラストの内容の前フリに使うのか
それともアノコとリンクさせる要素として使うのか。はたまたゼロで回収しちゃうのか
語られない話が語られるってのはやっぱテンション上がるな

296 :名無しくん、、、好きです。。。@\(^o^)/:2015/07/30(木) 16:03:00.56 ID:EsDb0bbA.net
とりあえず参考にしてくれ
http://i.imgur.com/3MRNw8o.jpg

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200