2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファッション雑談スレ Part61(ワ無)

775 :ノーブランドさん:2024/05/15(水) 00:07:30.56 ID:PaR6g5la0.net
頭脳明晰すぎても、おそらくファッションにとってはマイナスだと思うぞ。(´- `*)

考え方が左脳中心になってしまうから、発想とか芸術性がおろそかになる可能性もある。
まあスピッツとか武蔵野美術大学だから、売れてるアーティストなどはそれなりに頭がいいことも総じて多いがな。
アホでは優れたものは作れないのも当たり前だが。

ファッション、こと「着る側」というのは、それこそかなり特殊な能力を使うからこそ、
本物のオシャレさんと呼べる人がこんなにも少ないんだと思うけどな。

右脳と左脳の発達度と、そのバランス。
双方をどのように繋げて物事を見ているか。
そのあたりが関係するとみる。

実際、俺が持ってる能力はかなり特殊だからな。
観察眼、洞察力がほかの人と比べてはるかに高い。
だからほかの人が気づかないことにも気づくことができる。

そのために使ってるのが、「論理的思考」と「発想」の同時進行。
「原因と結果」について、常に「発想」を用いて答えを導きだそうとする能力。
ここに俺のセンスのヒントがあると見ている。

いくら頭がよくても、それを「アイデア」に落としこめなければ価値なんて0に等しいからな。
経営者もみんなアイデアマンだから。
それが俺は、ファッションに対して最適化されてると。
俺にしかないもの、を持ってるからな。

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200