2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダウンジャケット 2023/24AW 11着目

1 :ノーブランドさん:2024/02/01(木) 16:05:05.76 ID:CIUbz1tH0.net
【前スレ】
ダウンジャケット 2023AW 5着目【down jacket】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1705634826/
ダウンジャケット 2023/24AW 9着目【down jacket】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1704362313/

50 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 13:13:44.99 ID:HvWeZnwm0.net
ウザ過ぎるので例のワードをNGにしてスッキリ

51 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 13:16:57.51 ID:EoMu5MSF0.net
嫉妬もNGワードにすると更にスッキリ

52 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 13:18:10.23 ID:i86Fbp0h0.net
渋谷のライブカメラで顔面とファッション観察
https://www.youtube.com/live/CsSHoLBnFGY

53 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 14:12:16.14 ID:ISdjjMIw0.net
タクゾーダウンって増産はしないのかな?

54 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 15:06:56.90 ID:eutLwIKP0.net
残念ながら、今のところ増産のお知らせは無いようですね(>_<)

55 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 15:53:33.08 ID:q/IZkarF0.net
もうダウンも終わりだな着る時ないわ東京だと

56 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 16:03:19.81 ID:x6Pl2xP/0.net
ドミッツィアーノセールになってたから物色するも、ずっと気になってた後出しのナイロンモデル質感が他のと違い堅い感じなのね
引っ掛けても破けなそうだがスルーした

57 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 16:13:19.06 ID:IygrHSgL0.net
>>55
お前さぁ延々と言ってるが明後日の予報を知らないのかよ?

58 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 16:15:49.63 ID:ekt4BG6d0.net
>>55
明後日以降降雪予報出てるのにアホかお前

59 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 16:18:23.55 ID:/l39Fue90.net
>>56
あれ、漁網等のリサイクルナイロンなんだよね
質感がまさにナイロン網って感じでザラッと硬い
俺も取り寄せたけど返品したわ

60 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 16:19:57.94 ID:q/IZkarF0.net
来週寒いっぽいね
雪降るんだね
外出ないもんなそれくらいになると

61 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 16:21:48.13 ID:xYpjpL270.net
俺なんて1月入ってから毎年買ってたダウン数着を今しか着れないと思って無理矢理着てる感が有るからなー

62 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 16:23:00.43 ID:8nz1BWG00.net
【23区でも積雪か】 関東・東海・近畿 雪と雨シミュレーション
3日(土)~6日(火)東京で雪が降るのか?
ポイントは南岸低気圧と八丈島

【雪情報】(MBC南日本放送) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/181eee56163a8c6e81a4bdf9c94898df60a8f4ee

63 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 16:41:50.80 ID:x6Pl2xP/0.net
>>59
そういう素材なのね。リサイクル品は環境アピールには良いけど…それ用のモデル出して専用にした方が良かったかも
タトラスは他のモデル持ってたけど値段に対してパーツが安っぽいんだよな。プラスチックみたいなジップといい
だからドミの金属感あるジップでしかもナイロンモデルて展開は待ち遠しかったのに…

64 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 17:01:35.51 .net
どうせ買えないだろおまえ

65 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 17:22:44.23 ID:QEVgLc7g0.net
買うつもりで見に行ったのに、何いってんだコイツ…

66 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 17:27:17.40 .net
見に行ってすらないだろおまえ

67 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 17:49:13.89 ID:ekt4BG6d0.net
>>60
ニートのお前に防寒着必要なのか?

68 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 17:56:06.67 ID:DR1SfKtP0.net
すぐ汗だくなるからな動く環境で街中で着てても
朝晩だけだよほんと

69 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 17:57:22.73 .net
ワキガって大変だね

70 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 18:04:38.27 ID:ekt4BG6d0.net
>>68
臭そう

71 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 18:16:39.42 ID:/l39Fue90.net
>>63
ドミはやっぱウールだよ
あのふわっと包まれる感触はなかなかに良い

ナイロン買うならムーレーのブレットおすすめ
このところウールダウンばかり買ってたから今シーズンはナイロン欲しくていくつか取り寄せたけど、生地もパーツもピカイチでよかった
正規品は27万とかするけど平行なら半額だしね

72 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 19:23:46.83 ID:Oat39PQ90.net
ドミのウールシルクは確かに質感は良いけど
扱いがデリケートだから、雨雪の日とかは着ていけないよな....
あと擦れるところはどうしても毛玉がね

73 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 19:26:10.31 .net
いくつか取り寄せたけど(取り寄せてない)

74 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 20:10:31.33 ID:b00/1d2D0.net
タトラスのウールシルクは撥水加工されてるよ

75 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 20:20:22.22 ID:cSfFkAsh0.net
撥水じゃ雨には弱いな
それにシルクは濡れると脆い

76 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 20:25:54.89 ID:DR1SfKtP0.net
ID消しのゴミがノーススレとダウンスレ一生荒らしてて終わってる

77 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 20:49:11.02 ID:0zrZUjXC0.net
ドミツィアーノ、若干肩がタイトに感じる
俺ががっちりしてるのもあるかもだが
170の64くらいでサイズ2

78 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 21:06:53.17 ID:IogyDKmY0.net
>>71
ふわっと包まれる感覚はガワのウールほぼ関係ないじゃん

79 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 21:09:05.95 ID:IogyDKmY0.net
タトラスはダウン少な過ぎて寒い時期に寒いから着る時ないよね

80 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 21:27:30.59 ID:OL7ZHLgz0.net
>>77
分かる!
172の58キロで01サイズだけど言う通り若干肩が自分もタイトに感じるけど、最初に羽織った時だけでその後はまぁ何とか平気かな。
でもあの羽織った時のフワッとした柔らかい感じは好きだな。

81 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 21:40:55.62 ID:1aPv1ach0.net
モンジュネーブル派はおらんのか

82 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 21:47:49.87 .net
169cmが若干盛ってるの草生える

83 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 22:17:08.89 ID:KRYWzjTI0.net
ダウンパンツのおすすめってある?

街着で寒いときに履きたい

84 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 22:18:23.37 ID:OL7ZHLgz0.net
>>82
それは本人にしか分からんでしょ。
疑いはよくないよ。

85 :ノーブランドさん:2024/02/03(土) 22:21:33.56 ID:1aPv1ach0.net
「欲しいものなんで買ってくれないの」「全部諦めてしまいたい」
子どもの貧困 大人たちができることは
https://youtu.be/pFY0LOSnVN8

86 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 00:50:28.24 ID:gLKwCp9e0.net
ちょうど1年前ドミ着て札幌雪祭り行ったけど雪耐性はそれなりにあったよ
雪が降り頻る中歩いたけど、手で払えば落ちるしあまりウールが濡れることは無かったように思う
ただそれでもナイロンよりは気を使うし雨とかみぞれは怖い

87 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 01:20:54.87 ID:173d0Tzh0.net
札幌の雪はパウダースノーの手本
傘さす人間が居ない

88 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 05:50:26.65 ID:w/Sd9xvX0.net
悪天候時は水沢が良いよ(^^)

89 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 07:46:05.46 ID:HuDcTWKJ0.net
水沢はイマイチ暖かくない

90 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 09:40:25.26 ID:ph3d1Sw70.net
雪って実際かなり汚いから傘差したいけどな

91 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 09:55:49.03 ID:g+igfYZR0.net
>>90
別に撥水生地じゃなくてもパラパラ落ちて衣服に着かないから気にする人間は居ない

92 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 10:46:58.21 ID:+K0J8+T40.net
確かに埃・粉塵他で大気が薄汚れている地域は降雪時のウール着用は気をつけるべきね

親水性ある生地に汚れ含んだ雪が染み込みシミになる

93 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 10:48:53.50 ID:TYWAFI/F0.net
>>81
色気付いたチー牛御用達モデルです

94 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 11:38:29.58 ID:GANOP26E0.net
2024 Winter by Yuta Komatsu
https://files.catbox.moe/exi63d.jpeg

95 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 11:45:17.39 ID:zBN8Is8u0.net
>>94
渋谷とか都会だとこんなイカレポンチな格好してる人がたくさんいるの?

96 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 12:52:47.25 ID:p8hjKv980.net
アメリカ在住の元フジテレビアナウンサー久慈暁子
カナダグースを小粋に着こなしてるね
https://n.picvr.net/2402030856283927.jpg

97 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 13:45:08.14 ID:OXaJU26r0.net
>>81
モンジュネーブルなんて、もう今更語ることのないくらいポピュラーな名品やろ

98 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 13:51:12.72 ID:/MVQpqjH0.net
>>81
自分はヴァノアーズを着てるよ。
何故か冬になるとダウン欲しくなって少しずつ増えてくから全然傷まないです。

99 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 13:56:06.38 ID:B9Vq1aqw0.net
>>94
バカみたいなカッコだねぇ

100 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 16:47:52.11 ID:4sABJfS/0.net
>>94
袖丈あってなくて折り返してるのがまた

101 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 17:15:19.18 ID:+653Gvfc0.net
>>94
顔色変じゃね?
もしかして虐めで無理やり着させられて恥かかされてる?
ほっぺ赤いし

102 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 20:38:45.48 ID:vfyeZ56X0.net
「駅構内にカニ」 奇妙なSNS投稿はネットストーカーの罠!? 
画像・動画アップは要注意 
防犯アドバイザー「瞳に映ったものから場所特定」
https://maidonanews.jp/article/15140738

103 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 20:57:37.94 ID:RO50J2cA0.net
札幌で雪で傘刺してたら指さして大声で笑われるわ。

104 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 22:27:51.11 ID:kP2HPrxS0.net
94の彼は普段マスクしてるのか?日焼けなのか顔色おかしい
サムネサイズでも違和感あるし、開く前は青ヒゲかと思った

105 :ノーブランドさん:2024/02/04(日) 23:56:33.35 ID:GbOUqUL60.net
水沢ダウンを着て都内で買い物をしていたんだが、やっぱりベンチレーションは便利だと改めて認識したわ
常に半分は開けっぱなしの状態だったんだが、電車内とか屋内に入った時に不快な暑さになることは無かった
色々店を回って様々なダウンを試着してみたりしていたんだが、着た途端に脇の方から不快な暑さを感じた
都内だと丁度良いと言われている理由を理解したわ
逆に厳冬の地域とかだと、厳しいんだろうなー

106 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 00:00:41.02 .net
都内エアプで草

107 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 00:30:52.33 ID:sqI47Gwh0.net
些細な事で草生える良い土だな

108 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 00:41:11.35 .net
それ北海道の土ですよ

109 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 07:32:59.15 ID:cE1S5ezU0.net
京都で昨日の昼までもダウン着て歩いても全然暑さは感じられずちょうどよかった、上はヒートテック無しで

110 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 07:42:49.49 ID:bI/KxQoI0.net
東京は今日と明日ダウン日和でええのぉ
大阪つまんね
1回くらいはまともに雪降れよ

111 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 08:17:59.49 ID:1JQzjcI40.net
今日でも関西は降らないん?

112 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 08:22:46.55 ID:eVP8yvlV0.net
残念ながら雨
やっぱりダウナーとして悲しいよ
毎年北海道まで遠征する必要がある
やはり都会だとダウンの性能を発揮し切れてなくてイマイチ分からんのよ

113 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 08:51:30.43 ID:sqI47Gwh0.net
関東も何だかんだでいつもみたいに降らないと睨んでるけど、果たして…

114 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 09:54:04.71 ID:pxXzNk5z0.net
>>112
ダウナーって「ダウンウェアを着る人」ではないぞ

115 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 11:01:58.17 ID:y/dpnnSN0.net
>>100
これの袖口、折り返して着れるタイプじゃないよね、裏地の作り的に、、、
そもそも全体的にサイズ合ってない気がする
ズボンの裾もなんか長すぎる
あと下の盛大にベローンしてるのなんなんだよ
おしっこして閉め忘れたのか?

靴はドクターマーチンかな?

で、この面白アウターどこのブランド?
ズボンもセットぽいからマネキン買いか?

116 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 11:22:35.98 ID:mUiv5HBP0.net
伊藤壮一郎とこちゃうか

117 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 12:39:31.00 ID:r7I7Nvxp0.net
インナーにフリースか裏起毛のスエット着て機能性中綿ジャケット着てるほうが格段に暖かいと体感してからはダウンジャケットに魅力感じなくなったわ
薄着前提のダウンなんて暑くなったら脱げないし街着としては必要ないよ

118 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 12:44:43.65 ID:KQMH8zbd0.net
>>96
いなせだね

119 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 13:27:36.74 ID:Xloe+xwb0.net
>>117
頭悪そう

120 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 14:12:02.47 ID:y/dpnnSN0.net
>>116
ブランも名がsoeってやつ?
公式見てみたけど、今のラインナップ見る限りはこんな珍妙なの扱ってるブランドに見えんかった
至って普通

121 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 14:22:31.99 ID:eVP8yvlV0.net
ダウニストやったらリュック背負うのはやめておいた方がいいよ...

122 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 14:54:34.96 ID:D62TSs2R0.net
>>117
プリマロフト?

123 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 15:08:00.96 ID:JzttiHCl0.net
>>120
あのねぇ
ダウンのスレッドでダウンを着用していない僕の話を膨らますのは"不自然"なんですよ
皆さん、これは明らかにコマアン一匹の自演ですよ

124 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 15:31:45.01 ID:y/dpnnSN0.net
雪積もりそうだな
関東でダウン着る機会少なくて悲観してた人には朗報か
今のところ水っぽくなくてダウンだけで傘無しで歩きやすそう

125 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 15:36:03.18 .net
以上、北海道民による感想でした

126 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 15:56:55.31 ID:/KlgzFCm0.net
タクゾーさんのyoutube見たけどイケメンで爽やかで解説もわかりやすいですね

127 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 16:00:42.50 ID:FhyC7RJr0.net
>>99
確かにバカっぽいけどこれダウンちゃうやん

128 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 16:10:17.83 ID:FhyC7RJr0.net
184のモデルがL着用のダウンコートをネット購入。届いた昨日は175だからデカいデカいと感じたが、やっぱり今はこれくらいが無難だと納得し着ることにした。

129 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 16:15:59.39 ID:C5H9n5bI0.net
>>126
分かる
陽キャラ最前線にいた人が大人になって落ち着いた感じ

130 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 16:41:16.75 ID:bI/KxQoI0.net
系統的にDQN出身じゃないの?w
あの学校の偏差値も貼られてたし!

131 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 16:43:17.46 .net
また始まったよタクゾーの身長に嫉妬マン

132 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 16:58:59.37 ID:bI/KxQoI0.net
178cm 上位13% 偏差値61.3

女にモテる身長1位 178cm

男が憧れる身長1位 178cm

攻守最強だと思う身長1位 178cm

133 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 16:59:02.35 ID:Rx3J/goz0.net
東京23区で警報級の大雪おそれ 通勤の足直撃か 降雪8cmの予想
https://youtu.be/zQWRFw5PUbE

134 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 17:03:23.32 ID:Rx3J/goz0.net
新宿駅前「帰宅時間」に影響は...「大幅な遅れ」に懸念も 
特急「あずさ」上下線運休へ 
関東でも“警報級の大雪”
https://youtu.be/Q3Ve1DxUzNU

これでダウン板も盛り上がる

135 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 17:17:04.21 ID:Rx3J/goz0.net
「寒冷じんましん」食器洗いでも突然発症…寒さに反応か 
医師「冷たい飲み物も注意」
https://youtu.be/LnePU3If3Ec

136 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 17:41:26.24 ID:v1IP1kPu0.net
オーロラライトフード付きが欲しいな。

137 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 18:04:29.75 ID:Rx3J/goz0.net
関東の雪は今夜ピーク 夜にかけ積雪増加 
あす通勤時、再び雪や雨(2024年2月5日)
https://youtu.be/MfZ6E5nbKNw

138 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 18:23:45.85 .net
また欲しがってるよこいつw

139 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 19:25:58.30 ID:y/dpnnSN0.net
帰れマンデーの中山秀征がストーンアイランドきてるな
着てるとこ見ると悪くない気がしてくる

140 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 19:31:36.10 ID:sqI47Gwh0.net
出来れば福士蒼汰に着てて欲しかったぜw

141 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 19:32:20.37 ID:FhyC7RJr0.net
BEAMSのか。あれはダサい

142 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 19:37:33.38 ID:KC0nI05i0.net
ヒデちゃんねぇ

143 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 19:37:42.52 ID:N/BfKkJA0.net
>>140
そっちは何かぱっと見じゃわからんかった
井森美幸はノースフェイス

144 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 20:01:48.58 ID:gLnB3Kyl0.net
ストーンアイランドやっぱダサいな

145 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 20:05:10.55 ID:FhyC7RJr0.net
小松マテーレの方がまだマシw

146 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 20:07:23.81 ID:sqI47Gwh0.net
中山秀はアレだが、ストーンのジャケットは悪くないね
まぁオーソドックスなM43ミリジャケっぽいし定番だけど

147 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 20:26:51.13 ID:c3TPN1uX0.net
トンキン雪ヤバすぎ

148 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 20:27:33.64 ID:CRcThoxO0.net
芸能人は攻めた色着れていいな

149 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 21:47:37.73 ID:FhyC7RJr0.net
俺、勿論テレビなんか観てない状況でテキトーに書き込みしてたんだけど、BEAMSとかダサいとか小松マテーレとか的を射てたのかな?

150 :ノーブランドさん:2024/02/05(月) 22:58:52.43 ID:0WcGws/m0.net
今日はナンガが実力発揮したな
今期のオーロラは身幅アームホールがデカくてスーツの上から余裕で着られた
ダウンの下は薄着ほど暖かいとか誰が言ったか知らないが絶対に嘘だ
スーツの上からオーロラを着てたら感動的に暖かかった
それとフードも完璧な仕事をしたし防水透湿のオーロラテックが頼りになった

やはり今日みたいな日の為にダサ坊とか言ってないでギアとして使えるダウンを持っておくと良い

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200