2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダウンジャケット 2023AW 5着目【down jacket】

1 :ノーブランドさん:2024/01/19(金) 12:27:06.50 ID:YwbtZVL10.net
【前スレ】
ダウンジャケット 2023AW 4着目【down jacket】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1704362313/

964 :ノーブランドさん:2024/02/01(木) 21:14:33.01 ID:CIUbz1tH0.net
次スレ行こで

965 :ノーブランドさん:2024/02/01(木) 21:21:35.07 ID:oWScVESt0.net
明日の都内は10℃低くなる予想

966 :ノーブランドさん:2024/02/01(木) 21:21:39.34 ID:nau4WY610.net
0417ノーブランドさん
2024/01/26(金) 15:17:16.63ID:FR/g3QgM0
左肩に山のロゴのダウン知ってる?

ファーストダウンでもマムートでもない

967 :ノーブランドさん:2024/02/01(木) 21:46:54.73 ID:5ungkZxG0.net
水沢ダウン昨年末買って気に入ってるんだけど、噂以上に白くなる。
みんなどう綺麗にしてる?

968 :ノーブランドさん:2024/02/01(木) 21:54:04.65 ID:Me+vJrBM0.net
ポリエステルは白化ほんまあかんよな

969 :ノーブランドさん:2024/02/01(木) 21:58:12.97 ID:Usxkcltp0.net
>>963
こいつが一番タクゾーの話したそうだな
次スレでもやってやっからしばらく待っとけよ

970 :ノーブランドさん:2024/02/01(木) 22:10:45.30 ID:h1YH2mvG0.net
明日からまた寒いからダウン着ようね

971 :ノーブランドさん:2024/02/01(木) 22:11:07.27 ID:h1YH2mvG0.net
ていうか帰りも風強くてさみいわ

972 :ノーブランドさん:2024/02/01(木) 22:27:59.84 ID:2UYqmfPL0.net
>>967
俺もマウンテニア持ってるけど白化が目立ってきたからGTXモデルのやつも買った
今のところ全く白化はしていない
100パー白化はしないというわけではないと思うが、明らかに白化はしにくいかな

973 :ノーブランドさん:2024/02/01(木) 22:36:52.18 ID:TzVnIloe0.net
明日は、ヘルノのハイインシュレーションを
来て出社しよう

974 :ノーブランドさん:2024/02/01(木) 23:09:46.62 ID:h1YH2mvG0.net
ゴアウインドストッパーのやつを着ないとな明日は

975 :ノーブランドさん:2024/02/01(木) 23:55:49.94 ID:2UYqmfPL0.net
ストーンアイランドのダウンって
ダウンの産地表記はないし、表地もせいぜい撥水加工ぐらいでスペック的にはユニクロにも劣るくらいな認識なんだが
購入する層はあのワッペンとガーメントダイが好きで買ってるんかな?
(温度で色が変わるやつは面白いと思うが)

ブランド自体は嫌いではないが、ダウンであのスペックだと流石にコスパ悪すぎるから、ダウン以外の普通のジャケットとかを買った方がいい気がする

976 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 00:08:13.55 ID:U4qD7c/p0.net
スペックで言えばユニクロGUワークマン重ね着&劣化したら使い捨てが最強って結論出てるから

977 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 03:03:50.16 ID:fVeMzL0M0.net
ファッションって性能なんか?

978 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 04:07:55.54 ID:AM4lHMzN0.net
>>977
寒い時に暖かく過ごせる様にダウンを着る訳で、雨雪も凌げる方が良いんじゃないか?

トレンチコートは雨風を凌げるけど強烈な低気温には弱くウールコートは全く逆
その辺を補ってファッション用のトレンチコートにウールライナーを付けたりロロピアーナのウールコートに防水加工まで施してるのだから結局は実用性能に優れる方が良いのは当たり前だ

979 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 04:55:46.67 ID:fVeMzL0M0.net
うちのストーンのダウンでgore-texのもあるで

980 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 08:15:18.12 ID:pxXbRFj60.net
ストーンはお布施です

981 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 08:22:17.31 ID:hehfF+SI0.net
寒いから着てきたけど暑いわ腹立つ

982 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 08:38:59.24 ID:K5DDoOe70.net
エディバウアー一択
いちばん良いと思う

983 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 09:23:03.04 ID:hehfF+SI0.net
もう伊藤忠のライセンスなんだろ

984 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 12:06:51.13 ID:rjlYKQar0.net
>>982
腰のポケットが何となくダサい

985 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 12:45:16.80 ID:IWlEi8cK0.net
雪が溶けて川になって 流れて行きます



つくしの子がはずかしげに 顔を出します

986 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 13:12:59.50 ID:1XzFKL860.net
Spring Has Come!

987 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 13:28:29.08 ID:rWwlZCOF0.net
おばちゃんアイドル

988 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 18:01:12.60 ID:IWlEi8cK0.net
センテンススプリング

989 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 18:25:19.60 ID:hehfF+SI0.net
うめてけ

990 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 18:44:21.23 ID:A2T/FgHG0.net
おいてけ

991 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 18:49:28.54 ID:hehfF+SI0.net
あとちょい

992 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 18:50:02.65 ID:hehfF+SI0.net
クソスレタイこだわり野郎を駆逐しよう

993 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 18:51:30.00 ID:A2T/FgHG0.net
駆逐艦隊

994 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 18:54:57.26 ID:hehfF+SI0.net
電車は暑いつらい

995 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 18:59:25.55 ID:sxVNDtRY0.net
電車内でちょうどいい服は外だと寒いからしゃーないよ
寒いを取るか暑いを取るか

996 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 18:59:51.10 ID:A2T/FgHG0.net
生きてるのがつらい

997 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 19:03:50.55 ID:JHGUYlKW0.net
明日、仕事・・・
はぁ...

998 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 19:06:16.84 ID:JHGUYlKW0.net
https://youtu.be/Je49R6tfaoE

999 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 19:07:54.37 ID:JHGUYlKW0.net
にゃんにゃんの日だった・・・

1000 :ノーブランドさん:2024/02/02(金) 19:08:14.45 ID:hehfF+SI0.net
もう少し車内寒くていいよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200